• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大企業に勤めていても何と無く将来が不安。。)

大企業に勤めても将来が不安…どう脱却すべき?

ymzimssの回答

  • ベストアンサー
  • ymzimss
  • ベストアンサー率69% (327/469)
回答No.4

非常に良い気付きだと思いますよ。 若手社員の方が、誰しも陥ることだと思います。ここで問題意識を持って過ごす人とそうでない人で、あと3年程したら、処遇に差が出るはずです。 私は、某都市銀行に25年勤務しております。現在は、銀行籍のまま子会社の経営企画部で部長席を勤めています。銀行の場合、入社5年目位から急激に賃金カーブが上昇する仕組みになっていますが、これは同期入社の一般職の女性社員が結婚退職をしていくため、その分が上乗せされるためです。普通にルーティンワークをこなしているだけで、そこそこ年収が上がっていくため、皆勘違いしてしまうのです。その結果、頭を使うことを忘れてしまう人達が増えてしまう訳です。 貴方のように問題意識を持つ人は稀で、バブル期入社だったこともありますが、私の同期も随分辞めざるを得なかった人がいました。一定年次になると、後輩達に抜かれてしまいますから、身を置く部署が少なくなっていくのです。 銀行では、その人が座る「椅子の値段」が明確に決められています。「椅子の値段」=年収です。 支店の支店長代理の椅子の値段、法人営業部の部長代理の椅子の値段、本部の部長代理の椅子の値段、支店長の椅子の値段、法人営業部長の椅子の値段、本部部長の椅子の値段等、皆違います。1,000パターン以上の椅子の値段を設定しています。同じ職位であっても、その椅子に座る人の仕事の難易度や求められる成果の度合いによって、肌理細かく値段を決めているのです。 年収を上げたければ、欲しい年収の椅子に座ることです。その椅子に座るためには、何をすべきかを逆算する必要があります。自分の置かれた部署の所管事項(仕事の内容)は何か、自分はそのどの部分を任されているのか、どの程度のパフォーマンスを示しているのか、その部署にとって必要な人材か、毎年冷静且つ客観的に自己評価をすることをお勧めします。 自分の給料は、自分で上げるものなのです。アベノミクスが上げてくれるのではありません。 そして、権利の主張ばかりをせず、自分がすべき義務(職責)を全うすることが大切です。 更に蛇足ですが、銀行の場合、銀行支店や法人営業部にいる人材は若手が主体です。銀行施策を忠実に全うするため、体が動く若い人材でなければなりません。40歳を過ぎると体も動きにくくなりますから、代わりに知恵を出すことが求められます。即ち、支店長や法人営業部長、または本部部長、子会社や関連会社の要職で、知恵を絞るのです。いかにして、労せず収益を上げるか術を考えるのです。そして、銀行グループ全体に収益をもたらすことに繋げ、株価を上げて株主配当を増やし、ひいてはグループで働く職員の処遇が向上するように努めているのです。 少し脱線しましたが、貴方は既に問題意識を明確に持っておられるのですから、冷静に自己分析をすべきです。その上で、会社のコア事業のこのポストを目指すというような目標を掲げて、日々の業務に邁進すべきだと思います。失礼ながら、入社5年程度では市場価値は見込めませんから、転職はお止めになった方がよろしかと思います。

Paltaro
質問者

お礼

ありがとうございます。金融関係ということで土台は異なるものの大変勉強になります。 年収のパラグラフをみて金融関係は実力社会の印象を受けましたが如何でしょう。 うちはというと…実力主義を唱えているものの実質は年功序列です。35まではほぼ年収がどのような仕事をしていようと固定されております。だからご指摘のような錯覚に陥っている人も多い気がします。 最後に質問させていただけますでしょうか? >失礼ながら、入社5年程度では市場価値は見込めませんから、転職はお止めになった方がよろしかと思います。 もちろん個人的なことを言っているのではないことを理解した上でもう少し補足頂きたいのですが。 要は入社して5年程度では年齢も大卒、院卒でも27ー29の若造だし、転職市場での売り込みはできないという考えでよろしいでしょうか?もっというのであれば、それは旧帝大卒なんかの学歴も全く関係ないようなものなのでしょうか。

関連するQ&A

  • 将来が不安です。

    今年大学を卒業し、4月から都内の中小企業で働いている25歳の男です。 給与は年俸制で月々19万、手取りは16万です。 入社した頃から、自分の将来が不安で仕方ありません。 賞与もなくこの 安い給料で、将来的に下記の夢を実現できるのかとても不安です。 *30歳前後で結婚し、子供を2人つくる。 *新築一戸建てに住む。 在学中には何十社と選考を受けましたが、最終的に今の会社に内定を頂きました。 ですが給料が安過ぎて、やる気が出ません。 先輩社員も「この会社の給料は安い」と言っています。 従業員は、私の事業部に20人程度しかいません。 果たしてこの会社で働き続けることが私にとって良いのか、甚だ疑問です。 仕事中も将来の不安が多く、仕事に身が入りません。 まだ公務員試験も受けられる年齢ですし、 動くなら早い方が良いでしょうか? どなたかアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 優良企業・・・

    現在就職活動している大学3年の男性です。HP等でブラックリスト企業というのを見て不安になってしまいました。そこで質問なのですが、求人票に書いてある待遇や残業時間など実際に入られて求人票と近い待遇であった企業を教えてください。また、実際入ってみて、「求人票や説明会でいってた待遇や残業の多さじゃないじゃん」といった求人票との待遇等がかけ離れていた企業もできたら教えてください。別のページ等で「価値観によって良いか悪いか変わってくる」と書いてあったので、求人票の待遇に近い企業・かけ離れている企業を実際に入社した方に教えてもらいたいと思います。よろしくお願いします。

  • 将来への不安

    近々結婚を予定している彼がいます。 その彼がベンチャー企業を知人と発起して以来、毎日残業で休日もありません。 しかしここ1年ほど業績が思わしくないらしくいつ倒産してもおかしくない状況になってきたようです。 社内の人全体(彼も含め)が鬱っぽくイライラになってることを彼からの話で聞いています。 支えなくてはとも思い、なるべく明るくするようにして話もよく聞くようにしているのですが、本心では  倒産するかもしれない金銭的な不安 以前と違って鬱っぽくなってしまった彼 毎日、残業と休日返上で連絡とることがあまり出来なくなったこと などで不安と不満が溜まってきてしまいそうです。 相談したいのですが、彼に負担を感じさせないように話すのはどうしたらいいでしょうか・・・

  • 新規立ち上げの企業への転職について

    今度、今年の4月にスタートする企業へ面接の予定が入りましたが、 新規に立ち上げたばかりの企業へ転職するのは危ないでしょうか? 待遇面、労働環境など。 昇給年一回、賞与年2回、社会保険完備と書いていましたが、 一年目なのでビジネスがうまくいかなければ上記の待遇も変わりそうです。 一応面接に行くだけ言ってみますが・・・。

  • 企業内会計士について

     現在公認会計士の資格をとろうと勉強している大学3年の学生です。  大学の先輩に監査法人で勤めている先輩がいるのですが、今後は監査法人ではなく、資格保有者としてつとめた方が待遇面・仕事のやりがいにおいてもよくなるとおしゃっていました。  そこで企業内会計士はどのような職業なのか教えてください。仕事内容、待遇面などです。  仮定として、(1)資格取得後監査法人にはいらず入社する場合(25歳)(2)資格取得後3~5年監査法人ではたらき入社する場合(28歳~)。  また仕事に対する貢献度は(1)(2)の条件で考えられる平均にしてください。 また企業内会計士以外にもまだ幅広い選択をご存知でしたら、そちらも教えてください。

  • 将来についての不安

    私は通信制高校に通う1年生の19歳なのですが、将来に対して漠然とした不安を抱いています。 中学時代は不登校で、ほとんど学校へ通えなかったため、入学時は学力0でした。 それでも頑張ってなんとか前期はすべての単位を落とさずにすんだのですが、後期になると内容も難しくなり、自信が無くなってしまいました。 将来に対しても、最短3年で卒業したとしても21ですし、大学には入れたとしても卒業時20代中ごろから後半なので就職先があるか不安です。 なによりもやりたい仕事がなく、どう生きればいいのかわかりません。 今はアルバイトをしながら勉強していますが、いまいちやる気がおきません。 やはり目標がないからでしょうか?

  • 資本金が少ない企業

    最近入社した会社について。 東京の一等地にある大規模なビルに入っている企業で、 広く設備もいいし、お給料もよく業績も上々で、借金はゼロです。 なのに資本金が400万と少なめです。 漠然と不安を感じますが皆様どう思われますか??

  • 将来への不安

    今年で33歳になる男です。 これまで、関東で物流や警備の仕事をしてきましたが、1年ほど前に諸事情で北海道の実家に戻り、今は機械設備メンテナンスの仕事をしていますが、未経験の仕事に苦労しています。 入社から1年ほど経ちますが、ちゃんと仕事が出来るようになるのか不安で、経験があった物流関係の仕事に着いた方がよかったのではないかと思ってしまいます。 合わせて、やはり自分には北海道の生活が合わない気もしていて、関東に戻りたい気持ちあります。 しかし、現実的には今の仕事を頑張って、北海道の生活にもなれるしかないのかなあと諦めにも似た気持ちにもなります。 私はどうすれば良いのでしょうか?

  • 零細企業への転職・・不安

    20人の零細企業に転職を考えています。 給与・休日、希望通りです。昇給、賞与2、社保完、交通費全です。 残業は、ほとんどないそうです。 会社は、自宅から徒歩圏内で近所にあります。 仕事も未経験からではありますが、希望通りです。 会社の雰囲気は良く、前向きに働けそうでした。 企業としては発展途中とおっしゃっていましたが、私は倒産等不安が少しあります。 また、面接時には聞けなかったのですが、退職金はないと思われます。 この条件は、いかがなものでしょうか? 近所というのは、生活するなかでやりにくいでしょうか? 退職金は妥協でしょうか? よろしくお願いします。 20代 独り暮らし 女性

  • 将来に対する不安

    将来に対する不安 現在25歳の男です。自分の将来に対してすごく悩んでいます。 私は一浪して大学の工学部に入学し、新卒で建設会社に入社しました。しかし、激務の為一年も持たずに辞めてしまいました。それから四ヶ月ほど無職で、ある会社に営業として入社することができ、現在四ヶ月が経過しています。しかし、入社した会社が訪問販売の会社で、ネットで悪徳や詐欺といった書込みが多いです。私も働いていて、良心を痛めることがあったり、とても不安になったりします。今すぐにでも辞めてしまいたいのですが、そうすると短期の職歴が二回になり、次の職が決まらないのではという不安と、結婚を考えている彼女は辞めてほしくなさそうです。しかし、このまま続けていけば評判の悪い会社なので、転職や公務員試験面接に不利になってしまうのではないかとも考えてしまいます。無職のときから、公務員試験も考えていたのですが、失敗すると無職期間が長くなってしまうので、今の会社に就職しました。大学卒業までは自分の人生はうまくいってると思ってたのですが、今は自分の人生はもうダメなんではないかと思ってしまい、毎日死にたいと考えてしまいます。 人生のご先輩である皆様にこれから私はどうすれば良いかアドバイスをいただけたらと思います。皆様宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう