デトロイト経済破綻:破綻予備軍の自治体も

このQ&Aのポイント
  • GMの本社があるデトロイトが経済破綻しました。日本だと近年では北海道の夕張市が有名ですが、破綻予備軍の自治体もチラホラあるようです。
  • 第3セクターの公共交通機関や空港、ダムなど、国の補助金や制度的な問題が多いと感じます。
  • アメリカの一部では投票意志の確認や投票義務の存在など、日本とは異なる選挙制度があります。また、財政危機に瀕している市町村の住民は住民サービスの低下を感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

デトロイト 破綻

GMの本社があるデトロイトが経済破綻しました。 http://news.livedoor.com/article/detail/7872675/ 日本だと近年では北海道の夕張市が有名ですが 破綻予備軍の自治体もチラホラあるようです。 夕張市のような極端で分かりやすい破綻ではなく 第3セクターの公共交通機関や空港、ダム、いろんなサービスでも 国の補助金や制度的な問題が多いと感じます。 例えば、アメリカの一部では事前に投票意志を確認し 投票する意志がなければ投票用紙等を郵送しないという所や 国や自治体によっては投票が義務のところもあるらしいです。 (投票しないと罰金相当を科すみたいな) 日本でも選挙の投票所入場券も、10年以内に1回も投票して いない人なら事前確認し、最初から印刷もせず、郵送も 不要なら、確認の電話代よりかなり経費を削減できると と感じるんですが・・・。 よく分からないうちに財政危機に瀕している市町村にお住まいか 知人友人が住んでいて住民サービスの低下を感じている方 そういうことを過去に経験したとか、詳しい方の感想やご意見 何でも結構ですので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>財政危機に瀕している市町村にお住まいか知人友人が住んでいて 下記の市町村は、年収に占める借金の割合が高い上位です。 ※夕張市でも、28.6%。 北海道 歌志内市 40.6 北海道 上砂川町 36.0 長野県 王滝村 33.3 沖縄県 座間味村 30.6 福島県 泉崎村 30.1 山形県 新庄市 29.9 兵庫県 香美町 28.8 >詳しい方の感想やご意見何でも結構です 先ず、低収入では「公務員の募集を行っても、応募が無い」現実がありますね。 公務員は「公僕でなく、サラリーマン」ですから・・・。 ですから、財政に余裕がある(自治労・日教組など、労組が強い)市町村では考えられない程「公務員の方々が、真面目に働いて」いますよ。 お金目当てでなく、公僕としての職業を選んだ方々です。 役所の人数が少ないので、当然役場機能はてんてこ舞い。人手不足でも、住民は納得しています。 また、某町では「町道」などの修繕は「住民がボランティア」で行っています。 当然、材料・工具・特殊車両経費は町予算ですが、人件費はゼロ円です。^^; 町営の病院は、もちろん民営化。こちらも、「医は算術」と考えない医者・看護師が常駐しています。 ※近所の病院は、月給150万円+諸手当てでも医者の応募がありません。 この様に、不便ですが住民も役場と一体になって政治に参画しています。 貧乏でも、精神は貧しくありません。 ただ・・・。 財政基盤が低い県・市・町では「原発」「米軍基地」関係の補助金を貰っていますよね。 沖縄なんか、県財政の75%が米軍関係の補助金です。 「米軍基地は、要らない」「財政支援は、(基地が無くなっても)今まで通り貰う」 「原発は、要らない」「原発関係の補助金は、原発が無くなっても今まで通り貰う」 これが、沖縄県・新潟県・福井県知事の本音です。 ※流石に、福島県は「原発も補助金も要らない」と主張しています。 「米軍基地も補助金も、要らない!」とは、沖縄県知事は一切言いませんよね。 「原発も補助金も、要らない!」とは、新潟・福井県知事は一切言いませんよね。 福井県なんか、原発が稼動停止した途端「条例を制定して、関西電力から毎年60億円の税金」を搾取する事に成功しました。 原発立地の他県にも、同じ条例制定を考えています。まる儲け! 本音では、基地よりもお金。原発よりもお金なんです。 金のなる木を持てば、財政破綻はしません。

xxyyzz23g
質問者

お礼

oska様、ご回答ありがとうございました。 >某町では「町道」などの修繕は「住民がボランティア」で行っています。 当然、材料・工具・特殊車両経費は町予算ですが、人件費はゼロ円です。 そんなところもあるのですね、驚きました。 原発も基地も、建前と本音は知りませんでした。 原発も基地も無くなってお金だけ貰うのは はたして可能なのか?貰えるなら どう考えても問題ですね。

その他の回答 (6)

回答No.7

民間企業なら一人で出来る仕事を二人でする。さすがに暇だから中抜けしてパチンコ、家事手伝い、それでも疲れがないから夜アルバイト、公務員はよく働きますよ。

xxyyzz23g
質問者

お礼

fict923ikayoma様、ご回答ありがとうございました。 ペーペーのうちは気楽ですが、公務員も課長クラスだと サービス残業も当たり前のようです、ご苦労様です。

  • lapper0
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.6

ちなみに選挙をやめて統計学に基づいた世論調査に切り替えればコストは1/100以下になります。 国政選挙では1回の選挙で1000億以上の費用がかかっていますが、これが数億レベルにまで縮小する事ができ大幅なコスト削減になります。

xxyyzz23g
質問者

お礼

lapper0様、再度ご回答ありがとうございました。 選挙を行わないと当てが外れる業界も ありそうだから、世間はざわつきそうだし 政治家でギリギリ当選できなかった人も 騒ぎ立てそうですね。

  • lapper0
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.5

> アメリカの一部では事前に投票意志を確認し > 投票する意志がなければ投票用紙等を郵送しないという所や > 国や自治体によっては投票が義務のところもあるらしいです。 >(投票しないと罰金相当を科すみたいな) > 日本でも選挙の投票所入場券も、10年以内に1回も投票して > いない人なら事前確認し、最初から印刷もせず、郵送も > 不要なら、確認の電話代よりかなり経費を削減できると > と感じるんですが・・・。 これはよくある本末転倒で、余計に経費がかかります。 この手のことで最もよい方法は選挙をやらないことです。(これは極論でもなんでもありません。) 民間企業が世論意識を知るためには投票を行うことも無ければ、全員に聞いて回ることもありません。そんなことをしたら莫大な費用が必要になるからです。なので民間では統計学に基づきマーケティングを行い必要最小限の人数へアクセスするだけで、最大世論の意識調査を行いそれを知ることができます。選挙など行わず統計学に基づき世論調査を行えば選挙以上に合理的で最大世論の意向を議会に反映させることができるようになります。 なので選挙をやめることが一番よい方法なのです。

xxyyzz23g
質問者

お礼

lapper0様、ご回答ありがとうございました。 >本末転倒で、余計に経費がかかります。 仰るようによく考えてみたらそのほうが経費は増えますね。 選挙をやらないという発想はありませんでした。 当地でも以前、市会議員と市長選で1回ずつ無投票ありました。 その時は、一番落ちそうな人に金を握らせて、立候補を 取りやめにしたという噂でした。 >統計学に基づき世論調査 >最大世論の意向を議会に反映させる 日本で実際に可能でしょうか?

  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.4

>>日本でも選挙の投票所入場券も、10年以内に1回も投票して いない人なら事前確認し、最初から印刷もせず、郵送も 不要なら、確認の電話代よりかなり経費を削減できると と感じるんですが・・・。 その「事前確認」のほうが遥かに時間もお金もかかります。データは残ってないし、転入転出までカバーできないですから。投票入場券がなくても、投票できますよ。

xxyyzz23g
質問者

お礼

topy7014様、ご回答ありがとうございました。 データは残っていないのですか? だとしたら転入転出も考えたら経費は 確実に増えますね。

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.2

原発関連のある地域 箱もの作りすぎ 原発破たんで管理できず大赤字・・・ついに破たん・・・・

xxyyzz23g
質問者

お礼

kofusano様、ご回答ありがとうございました。 当地にもバブル期に建設した銭食い虫の 箱物が1つあります。 こういうのって納得いかないですね。 http://nonukes.exblog.jp/18479684/

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

民主党のような左翼政権が市長にならない限り大丈夫です

xxyyzz23g
質問者

お礼

rikukoro2様、ご回答ありがとうございました。 興味深い動画ありがとうございます。 労働組合や組織って在り方が難しいですね。 破綻にまっしぐらだったとは・・・。

関連するQ&A

  • ●住居地域の行政が破綻したらどうしますか?

    ・地方自治体が破綻。住民には信じられない事件だと思う。  夕張市は高齢者が残り、若者が出て行き、行政サービスが低下だとか、もしも住居地の行政が破綻したらどうしますか?  また、どうしたら破綻した地方自治体が再生できると思いますか?  

  • 夕張市の破綻について

    TVのニュースで夕張市の破綻ということを聞きました。 企業や個人が破綻するというのは、めずらしくないニュースです。 そこで、素朴な疑問が浮かびました。 地方自治体が破綻するということは、どういう事かと言うことです。 ニュースを聞いた一般の人で、そのことをイメージするのは難しいと思います。 そこで質問です。 1、夕張市の市民の生活レベルは、破綻したことで著しく下がのか 2、破綻することで、誰がその借金を払うのか 3、自治体が破綻することを誰が決めるのか 4、個人の場合だと破綻宣言するメリットはあるが、夕張市のような自治体も破綻宣言のメリットはあるのか 説明すると長くなるような質問のような気がしますが、答えられる所と部分だけで結構なので、ご回答をよろしくお願いします。

  • 地方自治体の財政破綻って

    私は大阪市に住んでいるのですが、市の抱える負債が5兆5千億円なんて 話を聞いてると、破綻は避けられないんじゃないかとか、 次の夕張は大阪だ、なんて漠然と考えたりもします。 そこで質問なんですが、地方自治体が財政破綻すると 住民には具体的にどういった変化が起きると考えられるのでしょう? また、地方自治体が破綻すると、国の管理下におかれるということなんでしょうか?

  • 日本は財政破綻しないの?

    今朝のTVで夕張市の成人式のニュースを見ました。 地方自治体によっては財政の危機的状態があり、財政破綻状態とのこと。 地方債発行には国の許可が必要とのことですが、誰が買わされることやら・・・ 最後は国が援助をするとのことですが、地方財政は国が助けるとしても・・・。 その助ける国も財政の危機的状態ですよね。国ですから国債を発行してしのぎますか。銀行もやっとのことで立ち直りつつあるところで国債を買わされるのでしょうか?強制はできないでしょうから銀行を通し日銀が買いオペをしますか。超反則技ですね・・・。 消費税のアップですか・・・? 日本国がIMF傘下となりますか? どうみてもいつかは財政破綻しそうですが、どのようになるのですか?

  • 夕張市財政破綻について

    大学の研究で、夕張市について調べていこうと考えています。 夕張市の財政破綻の原因についての質問です。 歴史的背景からこの原因を紐解く文献を多く目にしますが、 住民がどう行動すれば財政破綻を避けることができたかという視点から論じる文献を見かけません。 そこで、みなさんは財政破綻以前の夕張市の住民自治についてどのようにお考えでしょうか?みなさんの意見を教えていただけたらと思います。 ※財政問題であるためジャンルは、経済学とさせていただきました。内容は地方自治、地方政治学的な色が強いかと思います。ご回答お待ちしております。

  • 日本国が破たんしたら公務員は失業でしょうか?

    日本国が破たんしたら公務員は失業でしょうか? 夕張市が破たんしましたが、夕張市の地方公務員は給料は減っても失業はしていないようです。 なぜなのでしょう?

  • 夕張市の破綻 VS 大阪市の赤字

    今夕張が騒がれていますが、大阪市が実際破綻したというニュースを7、8年ほど前に見た事があります。 なんで夕張が騒がれて、大阪市が騒がれないのでしょうか? またなんで関西の自治体は赤字のものをわざわざ作りたがるんでしょうか?

  • 日本が破綻したらどうなりますか?

    問題山積なのに、政府がほどんと機能しておらず、 国の借金ばかりが膨らんでいる状況が続いていて、 将来不安でたまりません。 日本が破綻してしまったら、私たちの生活はどのようになるのでしょうか? もちろん、夕張のように、市民サービスや福祉が大幅にカットされるのはわかります。 それ以外に、 (1)国内にある会社はどうなりますか?(勤め続けられる状況なのでしょうか?) (2)国内銀行に預けている貯金はどうなりますか? (3)国が破綻する前に、個人的にやっておいた方が良い防衛策(?)はありますか? (4)破綻寸前の兆候は、例えばどんなものがありますか? よろしくお願い致します。

  • 夕張の財政破綻について

    夕張の財政破綻について、破綻する程財政状況が悪化したのなら、 日本国の様に地方債を大量に発行すれば、破綻は免れたのでは ないでしょうか? 若しくは、地方債を発行しても、誰も購入しない、or 地方自治法 にて地方債の発行に制限を課している為でしょうか? 教えて下さい。

  • デトロイト市と大阪市

    アメリカのデトロイト市が倒産しました。 なぜか日本の大阪市はまだ倒産しません。 日本の大阪市がデトロイト市が倒産しない理由は、日本政府の地方交付税があるからですか? アメリカ合衆国政府はデトロイト市に地方交付税のような資金援助はしないのでしょうか? 日米の地方自治の制度の差をご存知の方がいらしたら教えていただけるとありがたいです。