• 締切済み

夫名義の雑種地に私の家を住宅ローンで建てる際の地目

 夫名義の雑種地に、私名義の家を住宅ローン1500万程度借りて、建てる予定です。  家を建てる目的は、後々の相続の揉め事の種にしたくなく、夫婦間贈与の特例を利用して、私名義にしたいというものです。  土地500坪、評価額1300万位、現在会社の資材置き場として夫が会社から賃料を貰っています。  そこに私名義の家を建て居住し、夫より土地を贈与して貰う予定でした。  雑種地の一角に建物を建て、居住用としては100坪内外、残りは資材置き場として会社に貸し、その賃料を住宅ローンの一部に充てたいとかんがえていました。  質問1 居住用スペース100坪程ですが、雑種地500坪を一括で贈与し、夫婦間贈与の特例を受けられますか?  質問2 住宅ローンを組む際に銀行様より、地目を宅地変更するよう夫が言われたそうですが、 その際、500坪全部を宅地に変更可能ですか? *住宅ローンは私名義で1500万程、年収400万位、夫の土地と私の建物が抵当となるようです。  質問3 抵当物件が雑種地の場合、住宅ローンは組めませんか?  色々わからない事があるのですが・・・ 私の計画では、住宅建築→居住→名義変更→地目変更 と言う計画でしたが 夫が、司法書士?行政書士?測量士?銀行様、税理士と色々と話をしているうちに、なんだか地目変更、分筆を早急にしなければ、と焦っているようなのですが、 分筆してしまえば、当初の500坪を夫婦間贈与の特例にて、贈与できないのではないかと思っています。  500坪を贈与できないのであれば、当初の目的は果たされないので、家を建てる意味がありませんし  銀行ローンが組めなければ、家は建ちません。銀行ローンにつきましては大方承諾されていましたが、地目については、聞いていませんでした。  私の計画通り、主人の雑種地に家を建て、贈与は受けれれるでしょうか?  いろいろと、わからない点や、自分なりに調べましたが、混乱しています。  総合的に無理な話でしたら、建築は白紙となります。     一つでもお答えいただけたらと思います。  よろしくお願い致します。    

みんなの回答

  • muchyo
  • ベストアンサー率57% (58/100)
回答No.2

Q1:夫婦間贈与の特例を受けられますか? 他の方の回答にお任せします Q2:500坪全部を宅地に変更可能ですか? 可能ですが、少しトリッキーなことをする必要があります。住宅ローンの審査開始前から、建築中又は建築後の地目変更登記をするまでの間、資材を置かないようにすれば良いです。ただし、その後資材を置くと、一部地目変更・分筆登記をしなければならない可能性が発生します。また、銀行を欺くことになるため、運が悪ければローンの即時一括返還を求められるかもしれません。土地家屋調査士の業務範囲です Q3:抵当物件が雑種地の場合、住宅ローンは組めませんか? 組めますが、担保価値に依存するかと思います。既にいる抵当権者全員の債権額がほとんどなければ、200万円程度しか差分が無いため、家の価値でまかなえるかと思いますので、銀行は貸してくれると思われます あと5年ぐらい待って、頭金を増やし、ローン額を減らしてから考え直しても良いのではないでしょうか? 質問者様が500坪全部を必要としている理由が金額面であれば、ローン額を減らすと良いかと思いました 金額面ではなく、そもそも500坪必要ということであれば、別の土地をお探しになって家を建てられる案も有りかと思います。損得を主な理由として家を購入すると、購入後もストレスがたまっていくと思いますよ

hanabi07
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 雑種地のまま住宅ローンを組めるのであれば、当初の目的は達成できる気がしますので、あとは銀行様との話し合いということになるでしょうか・・ 現在居住している家はあります。 どうしても家が欲しいということではなくて、夫名義の財産を残し後々子供たちに面倒を掛けたくないというのが、家を建てようとする目的です。 夫から、会社なり私なりが土地を買い受けるという方法も考えましたが、余分な費用や税が発生するかと思いあぐねていたところ夫婦間贈与の特例を知りました。 トリッキーな案も不可能ではないかと思いますが、建築してから贈与前に分筆登記したのでは、夫名義の財産を残さないという面では、目的が果たせないと思い、家を建てる意味はなくなってしまいます。 まだ1については不安が残りますので、御回答をお待ちしております。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

ネットで尋ねたところで確証なんか得られませんから 質問1については、税理士さんに確認してください 質問2については、司法書士さんに確認してください 質問3については、融資を実行する銀行に確認してください。  特にこの質問は、外野が決められることではありません。

hanabi07
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 税理士さんには、相談しました。 司法書士さんは、夫経由の話なので、間違って伝わる事もあり、ネットで調べたりしています。 銀行さんとは、ほぼ融資OKをいただき設計段階に入ったところ、住宅ローンには宅地に地目変更する必要があるとの、お答えでした。他銀行にも、融資の下話はしているので、そちらにはまだ確認はしていません。 自分で確認する必要はあるでしょうが、総合して考えるとよくわからなくなってしまいます。 秋以降に建築の契約を考えていますが、今なら白紙に戻せます。 一番わからないのは、500坪の土地を実際の使用とは関係なく、一部宅地があるからと宅地に変更できるかどうかの点です。

関連するQ&A

  • 畑から雑種地への地目変更

    色々と検索しましたが、自分の中できちんと理解ができていないので、改めてここで質問したいと思います。 市街化調整区域に土地を買う予定です。 地目なんですが、100坪は宅地で、50坪が畑になっています。 分家として家が建てられていたのですが、当時は100坪までしか分けることができなかったので、土地の名義が100坪→次男、50坪→長男になっています。 100坪の方は、売り主の事情で開発審査会基準16号に当てはまっています。 なので、そこへ家を建てることはできます。(市役所へ確認済み) 50坪の方なのですが、地目が畑のままなので、資格のない私には買うことができません。 なので、地主さんから借地として借りて、駐車場として使う予定です。 そして、地目を畑から雑種地へ変更する予定です。 質問なんですが、 ・駐車場として使っていたら、地目変更できますか? ・地目が雑種地になったら購入することはできるのでしょうか? ・地目変更は誰が申請するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雑種地の地目変更

    新築計画中で土地を探しているのですが、 良物件があったのですが、雑種地とのことです。 宅地への地目変更は大変なのでしょうか? 約50坪で、坪26万の物件です。 費用がかかる?家は建つ? 教えてください。 ちなみに第一種中高層住居専用地域です。

  • 地目が畑では住宅ローンの抵当権がつかない?

    お世話になっております。 このたび、市街化区域の土地を購入することになり、手付け金も支払いました。分筆費用は売り主さんの都合で買い主の私持ち(これは変わったことなのでしょうか?)なのですが、現状は畑で、家を新築してから宅地に地目変更したら良いと不動産屋さんから説明を受けました。住宅ローンの仮申請も通り、本審査になってから、現状畑のままでは銀行が抵当権を設定できないため、信用保証協会から許可が下りない、ローンが通らないと銀行から説明を受けて困っております。年末決済予定なので、畑から雑種地に法務局への登記が間にあわない場合も考えられるそうです。 不動産屋さんの説明では農地転用の許可も取っているので、住宅を建てるための土地購入であることは明らかであり、雑種地に住宅を建て終えてから宅地転用する例も多くあるとのこと。 私は素人ですし銀行の言い分が正しいのでしょうが、かなり前から現状畑の土地だと銀行には相談して仮審査も通っているので、年末の決済間近になって困っております。どうするべきでしょう?

  • 農地を雑種地に地目変更できる基準

     本家が事業で倒産し隣地の畑が競売に掛けられ、公務員の私は農家の知人名義でこれを落札しました。今後、私の名義にするための方法を教えて下さい。農地を雑種地に地目変更すれば、非農家の私に名義変更できると聞きましたが、畑をどんな形態にすれば地元農業委員は雑種地と認めてくれるのですか。

  • 雑種地に新築する際の地目変更について

    一戸建てを新築します。 不動産屋が売主の土地を購入するんですが、地目が雑種地になっています。 宅地にしなくていいのか?と聞くとそのままでいいと言われました。 変更するにしても建物がある程度建ってからでないとできないし 変更しない人もけっこういるので問題ないとのこと。 本当に問題ないのでしょうか? 雑種地であることで何か不利益がでることはないでしょうか?

  • 住宅ローンの返済と家の名義について

    現在、家・住宅ローン共に夫名義です。 繰り上げ返済を予定していますが、返済予定金額のほとんどが、妻名義の銀行預金です。 そのまま返済すると、贈与になってしまうと思うのですが、今後のことを考え、 返済金額に相当する持ち分を妻に変更したいと思います。 上記のようなことは実際に可能ですか? また、可能な場合、どういう手順を踏めばよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 雑種地に宅地の課税

    よく雑種地と耳にするのですが、詳しくわかりません。 固定資産税のことで、地目は雑種地で課税は宅地になっていて、とても税金が高くて・・・困ってます(ーー゛) 住宅に隣接しているので、地目は雑種地でも宅地扱いになりますと、役所のかたに言われましたが、実際、農協から堆肥をトラックで購入したり、近くの酪農家から牛フンをもらってやっていることは畑作だと思うのですが、どうしても、宅地とは思えません。 ちなみに、住宅のある宅地が200坪で、隣接してある雑種地は400坪です。   どちらも宅地とは・・・ただ、その雑種地には確かに庭と物置もあるのですが、物置も基礎などはやってないし、畑作のための道具を入れおいているのですが・・・解決するにはどうしたら?またどこに相談したらよいのでしょうか? 詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • 夫名義の住宅ローン

    いつもお世話になってます。 何度もここで質問させて頂いてますが、未だいい解決方法が見つかりません。 ないのかもしれませんが… そこで、また質問させて下さい。 2年前に家を出て行った夫名義の住宅ローンがあります。 残債はかなりな金額で、まだ30年ほど残ってます。 家と土地の所有権は私名義です。 ローンは夫名義の口座から今現在も引き落としされますので私が入金しております。 夫とは連絡がつきません。携帯のみわかっているのですが、コール音はするのに出ない状態です。 この状態が今年の1月からずっとで、今年に入ってからは声を聞いてません。 先月まで勤務していた会社を退職してしまい、これで全く連絡つかなくなりました。 私がいまやりたい事は、住宅ローンの債務者名義を私にしたい事です。 これにはやはり夫が見つからない限り手続きできないと言う事でしょうか。 例えば失踪宣告とかありますが、債務者が生死不明の為名義変更と言うような事ができるのでしょうか? ローンは団信に入ってるので本当に死亡が確認できれば保険で支払いされるとは思うのですが、全く連絡つかめないので正直、生死さえ不明のままです。 ちなみに住民登録も元居た住所地から転出のみしていて 転入予定地へは転入届けをだしていません。 つまり、今は【住所不定】となるのでしょうかね。 その転入予定地の住所へは住んでいない事確認済みです。 銀行には相談をしていますが、なかなか難しいと言う回答以外はまだ 聞けていません。 どうかよろしくお願いします。

  • 家建てる予定の土地が雑種地?このままでいい?

    新興住宅団地にある更地の土地を個人売買で購入予定なんですが、土地の地目が雑種地になっています。 土地的には団地の販売センターでも販売している土地で普通に家は建てられると思うのですが(第二種低層)、この地目、宅地に変更しないといけないのでしょうか? また宅地に変更する場合、幾らかかって、誰がその費用を負担するのでしょうか? 雑種地のまま家を建ててすみ続けると何か不都合があるのでしょうか?

  •  共同名義の住宅ローン

     離婚調停中です。夫と共有名義の住宅ローンがあります。1600万を公庫から借り入れました。 離婚の原因は夫のギャンブルの借金なので、養育費、慰謝料、親権等同意してますが、財産を整理したので、もう何もないんです、で100坪のの土地に、38坪のローン付きの住宅の名義を変更していいと言われました。 でもこれってマイナスの財産ですよね。 夫より遙かに収入の低い私だけがローンを払っていけるはずがナイですし、これで片づけられるのも納得いきません。簡単に名義変更出来るんでしょうか?私としては、環境を変えたりすると子供が可愛そうなので、とりあえず、今の家には住んでいたいですが、借金付きのうちの名義だけもらっても。 実際 の土地+住宅の価格と現在のローン付きの価格 これは一緒ではないと思うので、その値打ちになるまで旦那が支払い続け、 慰謝料代わりに私たちが住んで行く方法はナイでしょうか?