• 締切済み

時間が止まった様なエフェクト

始めまして。 いきなりですが、動画で時間が止まった様なエフェクトをかけたいのですがどうしたらいいでしょうか? 何と形容したらいいか分からないのですが・・・ 画面が白黒(?)の様になるようにしたいのですが・・・ わかる方がいらしたら是非ご教授願いたいです。 使用しているソフトはAVIUTRです。 回答お願いします。

みんなの回答

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.1

時間が止まった・・・と言われても・・・・似たような動画がYouTube等にありませんかね? >画面が白黒(?)の様になるようにしたいのですが・・・ 白黒にするだけなら色調補正の彩度を0にすればいいです。 そこにグローなんてかけてみてはいかがでしょう。 画面をぼんやり光らせることができます。 時間が止まったというより「夢の中」みたいになりますが・・・。 彩度で白黒にしてグローをかけたもの

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画のエフェクトについて

    動画のエフェクトについて ニコニコ動画、ユーチューブの動画なので良くアニメのOPなどのエフェクトのみを切る抜き、 違う動画、あるいは静止画などにうまく編集して使ってる物を見るのですが、あれってどのように 動画を作っているのでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ないのですが・・・ 気になったのが、クロマキーなどを使ってエフェクトだけ切り抜いて、他の動画に合成したのか、 またはエフェクト事態を自分で作ったのかです。 Aviutlっと言うソフトで色々自分なりに試してみたのですが、うまくできなかったので質問させて 頂きました。 私の知識不足だと思いますが、画像をクロマキーなどを使って切り抜く事は出来るですが、動画事態を人の形とかで切り抜く事が出来ません。 どんなアドバイスでも良いので回答をして頂けると助かります。 また、編集ソフト、エフェクトなどを作って入れれるソフトなども教えて下さると助かります。 宜しくお願いします。

  • premiere エフェクトをかけるとカタカタする

    premiere CS3を使用して動画編集を行っています。 プロジェクトは、プリセットの DVCPROHD 1080i 60iを使用しています。 ビデオトランジションのスライドやアイリス等の使用、 ビデオエフェクトの色調補正など 動画にエフェクトを適用すると その部分が、インターレースが無いような、プログレッシブの動画になります。 以前、 DV-NTSC Standard 48kHz のプロジェクトを使用していたときには このようなことは起こりませんでした。 パソコンの問題ではなく、ソフト内での事だと思います。 いろいろ調べているのですが、なかなか解決策が見つかりません。 どうにか解消(エフェクトをかけてもプログレッシブにならないようにするor エフェクトをかけた部分にインターレースをつける)する方法は無いでしょうか? 説明が下手でわかりづらいかもりしませんが、 ご存知の方がいましたら、ご回答いただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 動画に付加するエフェクトについて

    動画編集の初心者です。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6458201 の動画のように、画面の周りを少し暗くしたりするこのエフェクトは何と言うのでしょうか? またこのエフェクトを加えることが出来る動画加工ソフトを教えて下さい。 フリーソフトであれば一番良いのですが・・・。 読み書きはとりあえずaviが出来ればよいです。

  • エフェクトはどうやって作りますか?

    炎がボワっと燃え上がるエフェクトや爆発エフェクト、 ガラスの割れるエフェクトなど、キラキラしたエフェクト、 消滅エフェクトなど、 ゲームを作ってると派手に演出したい場合がありますが、 なかなかプログラムでは表現が難しい場合がありますよね。 そこでそういうエフェクトを自動で作ってくれるソフトは無いものかと探してみましたが、 爆発エフェクトを作ってくれるソフトは一つだけ見つかったものの 対して見つかりませんでした。 3Dで表現しないので、静止画の集合か、動画形式でのデータを必要としています。 このようなエフェクトは皆さんどうやってお作りになっているのでしょう? エフェクトを作製するソフトとかはないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • このエフェクトが出る動画編集ソフトはなんでしょうか

    「https://www.youtube.com/watch?v=jay1G4kncWQ」 上記の動画冒頭(開始3秒あたり)の「無人島に行きます」のテキストが手書きっぽく小刻みに歪んでいるのですが、このようなエフェクトはどこの動画編集ソフトで可能なのでしょうか? 最近このエフェクトを色んなYouTuberさんが画像やテキストに掛けているので、どの動画編集ソフトで出来るのか気になっています。。 利用可能な編集ソフトと、よろしければその方法をご教授頂きたいです。 何卒ご回答の程よろしくお願い致します。

  • よく動画で見るエフェクトについて

    私はよくAviutlで編集しているのですが…、 よく動画で見かけるエフェクト、例えば… 画面を揺らすエフェなど、ああいうエフェクトってのは 1コマ1コマ作ってるんですか?3DCGみたいに動かす時と同じに…

  • 動画エフェクトが豊富なソフト(フリー、市販問わず)

     動画作成の際に、以下のURLの動画のように、スライドからだんだん遠ざかる、あるいは近づくといったエフェクトを使いたいと考えています。 http://www.youtube.com/watch?v=B0d6kddM0rw  この動画の作者はどの動画編集ソフトを使っているか、またはこのエフェクトを使用できる動画編集ソフトを教えていただけないでしょうか?現在、Corel VideoStudio 12の体験版を使用していますが、このようなエフェクトを見つけることは出来ませんでした。

  • videopadで加速しているようなエフェクト

    表題のとおり、VideoPadを使用して、加速?しているようなエフェクトを付けたいです 倍速とか動画の速度ではなく、画面がどんどん奥に進んでるような感じにしたいのですが VideoPadでは無理でしょうか? もし出来ないとなれば、どのフリーの動画編集ソフトがおすすめですか? ちなみにこんな感じの編集です   \||/   ―画像―   /||\ 分かりにくい図ですが、こんな感じの編集をしたいです よろしくお願いします

  • 動画の音量(エフェクト)と画像の編集ソフト探してます。

    動画の音量(エフェクト)と画像の編集ソフト探してます。 ZOOM Q3で歌を録った動画をyou tubeにのせたいのですが、音にコンプやリバーブなどかけて聞きやすくしたり、画像を白黒やモノクロなどにしたりしたいのですが、いいソフトがあれば教えて下さい。 無料でも有料のソフトでもかまいません。 ちなみにmacです。 後PCMとMP3ではどちらが音質が良いのでしょうか。。 こちらも解る方は宜しくお願いします。

  • iTunesのビジュアルエフェクトについて

    ビジュアルエフェクトの画面に好きな画像または動画を入れたいのですが、どうやったら良いのですか?

このQ&Aのポイント
  • パソコンから直接プリンターのSDカードにアクセスできない
  • Windows10で、USBケーブル経由で接続している
  • パソコンとプリンターの接続方法や設定を確認してください
回答を見る

専門家に質問してみよう