• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:医療過誤)

医療過誤による急性大動脈解離、適切な処置が遅れる

このQ&Aのポイント
  • 父がA病院で胸の異常を感じ、造影剤投与で急性冠症候群と診断されて退院したが、翌日B病院で大動脈解離と判明。
  • B病院は手術ができなかったため、D病院へ搬送されて手術を行った。
  • 手術は成功し、後遺症もなく命を助けられたが、A病院への不満と適切な対応を求めたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

今回の件で最も問題となるのはA病院に受診した時点で大動脈解離があったかどうか,これに尽きると思います。 A病院での造影検査がCTなのか,心臓カテーテル検査なのかわかりませんが,この時点で大動脈解離があったにもかかわらず,退院となっていたのであれば,A病院の対応に問題があったといえます。しかしながら,このときには大動脈解離がなく,退院後に発症したのであれば,A病院に問題は全くありません。 次にA病院で大動脈解離がすでにあった場合。この場合でも「その時点で手術をしていたら、もっと手術は軽いもので済んだ」ということはありません。大動脈解離と診断され,手術が必要と判断されていれば人工血管を移植する必要はありますし,同じような手術になったと思います。今と変わらない経過をたどったものと思われます。インターネットでもいろいろ情報が得られるのですから,感情的に納得がいかないとしても,ぐっとこらえて理性的に情報を調べて,今回の対応がどうであったのかを調べてみてはいかがでしょうか。 A病院に対して何を求めるかによって,対応は変わってくると思います。逸失利益がないので精神的な苦痛に対する慰謝料を請求する訴訟となると,カルテの保全も必要になりますので,弁護士を挟んだ方が良いでしょう(勝訴は難しいと思いますが)。そうでないなら現在の担当医からA病院の担当医に対して,経過についての診療情報提供をしてもらえばA病院には伝わると思います。 蛇足です。 実際にどのように言ったのか分かりませんが,質問者さんが「もしもの事を考え、発言は慎重に冷静にするべきでは無いかと感じ」たとしても,それは質問者さんの考えであり,唯一絶対の考え方ではないので,質問者さんとA病院の医師が性格的に合わなかったということ以上の問題はないと思います。

water93
質問者

お礼

sodenositaさま 早速のご回答ありがとうございました。 色々な面で、とても納得のいく内容で、おっしゃる通りだと感じました。 私はA病院に何かしてもらいたいとは思っていません。 ただ、どの時点で大動脈解離が起きたのかがわからないので、何も言えないと思っていますが、B病院の先生が検査前にしかもC病院宛ての紹介状と電子データを見て検査をしてみないとわかりませんが・・・とおっしゃったので、A病院で既にわからなければいけなかった事だったのではないか・タイミングを間違えば父は亡くなっていたかもしれないと思うと、それが許されなく、しかるべき人へ状況を伝えたかったのです。 ただ、sodenositaさまがおっしゃた、どの時点でも同じ手術となった・・・と言う言葉を聞き、少し納得出来ました。 sodenositaさまがどのような方かはわかりませんが参考にさせて頂き、冷静になりたいと思いました。 A病院での造影検査は心臓カテーテルです。 “現在の担当医からA病院の担当医に対して,経過についての診療情報提供をしてもらえばA病院には伝わると思います” このような事をお願い出来るのか、きちんと伝えてもらえるのか、出来れば自分で伝えたい、と思いましたが、それをした所で、あまり意味が無いと言う事なのでしょうね。 担当の先生にお願いしてみます。 本当に参考になるご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう