兄を忘れるには…?

このQ&Aのポイント
  • 兄を亡くした私が、兄を忘れる方法について悩んでいます。
  • 幸せな日々を送っているけれど、心の中にはまだ穴が開いている。
  • 他の兄妹を見ると羨ましく思い、過去を忘れたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

兄を忘れるには…?

こんにちは。 10歳(小5)の女子です。 私は何年か前に兄を亡くしました。 すごく好きだったのでとてもショックでした。 病気で亡くなりました。 私は今とても幸せで、今度のクラス替えで去年クラスが違かった相方と同じクラスになったし表面だけ見ると絶好調ですが心の中にまだ穴が開いているようです。 夜こっそり泣いて心の中で兄の名前を叫びますが、そんなことしても会えないことは分かっています。 なので必死で忘れようとしてます。 …できません。 前買い物に行ってる途中に、とても仲が良さそうな兄妹を見かけました。 電車の中でもそんな兄妹を見かけました。 そういう兄妹を見かけると決まって顔が曇ってしまいます。 羨ましいな…と。 もう、いい加減過去は忘れたほうがいいですよね? 私はどうしたらいいのか分かりません。 どうすればいいのでしょう。 忘れればいいのでしょうか。 忘れるにはどうすればいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gib45
  • ベストアンサー率26% (160/593)
回答No.1

忘れなくても良いと思いますよ。 お兄さんの分も勉強して、友達をつくって幸せな人生を送りましょう。 お兄さんを思い出したら「私がお兄さんの分まで幸せになるようにがんばる!」 そう思えば天国のお兄さんも喜ぶと思いますよ。

namekonhunhu
質問者

お礼

ありがとうございます… なんかすごく心の支えになりました。 頑張ります。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 兄のことが分からなです

    閲覧ありがとうございます。 長文になります(´・ω・`;) 私には3つ上の兄がいます 昔はよく周りに仲良い兄妹だと言われるくらい暇があれば一緒に遊ぶなど、仲良しでした。 いつからかは覚えていないんですが、兄と話すことが減ってきています。 母がいるときはよく3人で話をしたりするんですが、2人になると何を話せばいいか分からないんです。 他にも外出するとき、私たち家族に対しては無愛想になるんです。 きっと、家族仲良し!っていうのが恥ずかしいとかそんな風に考えてるんだろうなと感じます。 あと、私の部屋にプリンターが無く、兄の部屋にプリンターがあるんです。 機械が苦手なので、たまに大学の資料をコピーしてもらうことがあります。 私は別に偉そうな態度や機嫌損ねさせるような態度をとったわけでもないのに、コピーさしてもらうときに兄がすごく不機嫌になります。 少しコピーのことでやり方をミスしたときも怒られてしまいます。 こんな感じで不機嫌なときがあるんですが、たまにご機嫌なときは私にちょっかいかけてきたり話しかけてきたりします。 兄の機嫌が良いときと悪いときで全然変わるので、こっちがすごく気を使います。ましてや何故兄妹なのに、こんなこちらが気を使わないといけないのか腹が立ちます。 兄妹ってこんなものなんでしょうか? 私としてはもっと仲良くしたいし、一緒に買い物とかしてみたいです。 まぁ向こうがあんな態度なので諦めてはいますが・・・ もし回答者さまの中で、自分は兄だ、という方は是非回答してほしいです。 兄弟、兄妹などでどういう距離感なのか教えてほしいです もう兄に気を使うのが疲れてきました。

  • 兄のことが好きです

    今まで誰にも相談できなくて悩んでいました。先日このサイトの存在を知りました。 私は今中学3年生の女です。兄は3歳年上で現在高3です。 兄のことは小さい頃からずっと好きでした。小学校低学年くらいまではただ漠然と「好き」でした。でも小学校5年ぐらいになると、兄を男として意識し始めました。最近では「兄と体の関係を持ちたい」と思ってしまいます。。。 今まで兄以外の男の人を好きになったことはありません。半年ほど前に、「これではいけない」と思って試しに同じクラスの男の子と付き合ってみたのですがダメでした。その子と一緒にいる時でさえ兄のことを考えてしまいました。 今までに何度か兄にこのことを言おうと思ったのですが、毎回言えずに終わってしまいます。今は兄とは結構仲がいいのですが(兄妹として)告白したらこの関係が崩れてしまうのではないか、と思うと絶対に言えません。 ちなみに兄は結構モテていて、今は彼女がいるみたいです。私の顔は自分で言うのもなんですが、まあまあだと思います。 私はどうすればいいのでしょう?やはり兄には言わないほうがいいのでしょうか?というか兄を好きになるというのはおかしいのでしょうか? 感情を一気に吐き出して書いたので文章がおかしいかもしれませんが気にしないでください。今までずっと一人で悩んできたので、誰かに悩みを聞いてもらえるだけでもかなり心が楽になります。 どんな意見でもいいのでアドバイスしてください。よろしくおねがいします。

  • 兄のことを「普通の兄」として捉えたい

    よろしくお願いします。私は20代半ばの女です。 ふたつ上の兄がいます。今は兄も私も就職してます。私は実家に住み、兄は就職してから隣の県に住んでいます。 兄とは幼いころからただの兄である以上に遊び仲間であり、親友でもあり、勉強やそれ以外の知識も豊富な、そして何よりも優しくて、かっこよくて私にとって素敵な男性でした。 10代になると周囲には兄弟姉妹の仲の悪さを自慢げに話す人が増えました。しかし私にはそういう気持ちが理解できませんでした。 兄が高校になると彼女ができましたが中学生だった私は相当落胆しました。 それでも兄は私に勉強やいろんな知識を教えてくれたり、機会は減りましたが一緒に買い物に出かけたり、アルバイトをしていた兄のおごりで食事をごちそうしてくれたりということは1度や2度ではなかったです。 私は兄が好きでした。もちろんそれ以上はどうにもならないことはわかってますので、できるだけ兄から離れて依存しないように心がけました。わざと兄を嫌うふりをしたり、無愛想な態度で接しました。 兄ははじめのころは急に不機嫌になった私に対して不思議そうでしたがそれ以来、表面上は一般的な兄妹の関係になったと思います。 高校になり私も彼氏ができました。でも兄のことは考えないようにしようと思ってもあらゆることを兄と比較してしまい、彼氏を全面的に思うことができません。この年齢になるまで何人かの彼氏と付き合いましたが兄の持つ魅力を上回る彼氏はいませんでした。 最近のことですが私は以前から考えていた職業に転職するために受験しましたが通りませんでした。 真っ先に兄に「悔しくて絶望している」というオーバーな内容のメールを送りました。実際悔しくて部屋で一日中泣いていたのですが兄は心配して実家に来てくれました。 励ましてくれた兄に私は感情を抑えきれずに兄に抱きついて泣きました。 試験に落ちた悔しさ以外にも兄を無理やり忘れようとしていた我慢の気持ちもあり、いろんな感情が噴き出したのだと思います…試験の悔しさ以外にも直接的な言葉は何とか抑えましたが「いろいろ我慢してきてつらい」ということは兄に言いました。兄は何も言わずに泣かせてくれました。 不謹慎かもしれませんが兄に抱いてほしいと思いましたし、私はやっぱり兄が好きなんだと再認識しました。 兄は以前からの私の気持ちを知っていたと思います。私が兄に抱きついて泣いたことで余計にそう思っているはずです。 兄への憧れ、恋愛すれすれの感情は消すどころか高まってしまいました。兄は結婚前提で付き合っている私と同じ年齢の女性がいますがその女性に対しても嫉妬心まで出てきています。 これ以上、こういう気持ちは持ってはならないことはわかっています。肉親として兄とは永遠に仲のいい兄妹の関係でいたいです。何とか兄への気持ちを普通のものにしなければと思いますが難しいです。 今後それぞれが結婚して家庭を持つと思うのですが、こういう感情は障害になると思います。 先ほどもお話しをしたように彼氏ができても兄と比較してしまうからです。 兄のことを「単なる兄」として捉えるにはどうすればいいのでしょうか。 たいへん雑な文、質問で申し訳ありませんがアドバイスをお願いします。 (可能なら…の話ですが、兄弟姉妹に対する私のような感情を持ちながら過ごしている方やそれを乗り越えた方のお話しが聞ければ、さらに参考になります) なお真面目に質問をさせていただいているのでご批判の回答はお受けしますが、からかったり中傷は止めて下さい。

  • 30歳の兄と今後どのように接すればいいですか?

    初めて投稿します。 文章があまり得意ではないので、読みずらいところや わかりにくい部分もあると思いますが、似た経験を持つ方や 少しでも気にかけてくれる人が何かお言葉を掛けてくれたら これからの励みになると思うので、宜しくお願いします。 私は今、大学4年生で就職活動中です。 大学受験の時もそうでしたが、こうした人生の中で大切な時期に なると、抱えている問題がいつもより重くのしかかってきて苦しく なります。 私には、父と母、兄が二人います。 両親とは、仲が良く2番目の兄とも気軽に話が出来る仲です。 2番目の兄は結婚しているので、一緒には住んでいません。 1番上の兄とは、4、5年の間まともに会話していません。 ただ兄妹間の仲が悪いというよりは、私は兄に対して 家族とは思いたくないほどの憎しみというか、、嫌悪感があります。 どうしてこれほど兄を憎むようになったかというと、 兄の家庭内暴力と兄がニートの状態であることが 原因です。 私は、小学校に入学する前、物心つく頃から 家の中で家庭内暴力が起こっているのを 見てきました。 お母さんが叩かれたり、蹴られたり、髪を引っ張られて いるのを部屋の隅で泣きながら見ていました。 朝、兄が暴れて母が会社を休んで兄の傍についていると いうと、お母さんが殺されてしまうのではないかと不安に なりながら、学校に通っていました。 10歳近くも離れた兄が、泣き叫びながら狂ったように 家の中で暴れている現実は、小学生の私には耐えられませんでした。 涙ってこんなに出るのかと、枕をびっしょりに濡らしながら いつも考えていました。 兄は、とても弱い人です。 誰よりもまじめで、人に対して優しい気持ちを 持った人です。 私にも、たくさんのことをしてくれました。 でも、いじめられた経験や心の弱さから、 ストレスを家族に向けるようになりました。 私も今までに何度も叩かれたり、時には首を絞められた こともありました。 家族には向けていませんが、包丁を手にして 顔を真っ赤にして、感情が抑えられないといったように 体を震わせていたこともありました。 暴力の程度は、血が出たり医者に診てもらうほどの 大きなものになったことは一度もありませんが、 そうした経験が、兄に対して恐怖や憎しみの 感情へと変わっていってしまいました。 兄は、私が高校入学直後に仕事を辞め、それ以来 一度も職についていません。 ただ、ひきこもりではなく料理が好きなので夕飯を 作ったり、買い物に出掛けたりは頻繁にしています。 また、2番目の兄とも私よりは話をするので、兄の子供を つれて出掛けたりなどをして毎日過ごしています。 もちろん、ゲームをして一日だらだらと過ごしていることも あります。 そんな兄の姿を見ると、情けなく悲しい気持ちになります。 これから、この人の人生はどうなっていくのだろうと いつも思います。 私はこれまで、カウンセラーの先生や友人にこのことを 相談したことがありますが、直接的な解決策はありませんでした。 中には、自分の人生だけ考えれば良いという人もいましたが、 兄が両親と暮らしている以上、私にとっては避けられない問題なのです。 正社員になってほしいわけではく、ただ、自分の人生を一生懸命に 生きてほしいのです。上手くいかなくてもいいから、前に進んでほしいって 思います。 でも、何か心に問題を抱えた人にこんなことを願うのは 間違っているのかとも考えます。 両親も言っていましたが、兄は心の病気なのかもしれません。 そんな人に何か求めるのは違うのでしょうか? 兄は自分の想いや悩みなどを家族に相談したりもしないので 何を考え、これからどうしていこうとしているかのかも わかりません。 私には、何が出来るのでしょうか 兄には、これから違う未来があるのでしょうか 憎んでいるとはいえ、やっぱり家族である事実は 消すことは出来ないし、兄に明るい未来があるなら 応援していきたいし、支えていきたいです。 まとまりのない文章ですみません。 アドバイスでなくてもいいです。 何か一言でも頂けたら嬉しいです。

  • 兄の彼女が最悪な性格の女でした

    兄の彼女は最悪な女でした。 兄の彼女は私の昔のクラスメートで、性格が悪いせいで虐められてた子です。 私はかかわりたく無かったのですが、いじめに参加しないと私も虐めの対象になるので仕方なしに手伝っていました。 その復讐のために兄に近づいたのです。 私は無理に手伝だわされただけで私も被害者なのに。 復讐される前に兄と別れさせようと努力してたのですが、兄に告げ口したようです。 それも私が自分から進んで加担してたと兄が誤解するような言い方で。 おかげで兄に怒られました。 前みたいに一緒に買い物も行ってくれないどころか無視されています。 あの女さえ余計なことしなければこんなことにならなかったのです。 復讐を果たしたんだから別れるかと思ったら、まだ兄と付き合っています。 まだなにかしてくるつもりなのだと思います。 兄と仲直りできてこの女を別れさせるにはどうしたらいいでしょう? 最新的に追い詰められてるので変な文章になってたらすいません。 あの女と付き合うまでは買い物とか行っても自然に腕を組むぐらい仲のいい兄妹でした。 両親には兄が、私があの女を虐めてたと伝えてしまったみたいで相談する前に怒られました。 家族で孤立させるのが復讐なのでしょう。 復讐できたのに別れないのは私が孤立する姿を見て楽しみたいのかも。 兄にこんな最悪な女と一緒にいてほしくありません。 ちょっと強引な事をしても別れさせたほうがいいかもしれませんね?

  • 帰ってくる兄に対してどう接すればよいのでしょうか

    20歳の国立大に通う学生です。 長くなってしまい申し訳ありませんが、 私の兄について相談させて下さい。 兄は26歳なのですが、高校卒業後4年間ふらふらした後、 両親のお金で、なんとか私立の4年制の大学に入り、家を出ました。 今年の卒業、就職、自立を期待していたのですが、 留年してしまい、実家に帰ってくることになりました。 理由は、足りない単位はわずかで、卒論をだすだけですむので、 学校に直接通う必要は無いため、下宿代がもったいないからです。 卒業をし、就職が決まるまで、という約束で帰ってくるのですが、 本当に大丈夫かと不安で頭がおかしくなりそうです。 その理由は (1)兄の高校卒業後の4年間も一緒に暮らしていたのですが、ストレスを全部末子の私にぶつけてきて、嫌みばかり言い、 家のことを何も手伝わずだらだら過ごしており、非常につらかった思い出があること。 (2)なので以前ははっきり言って嫌いでしたが、 そんな兄も大学に行き、変化していると思って、なんとか関係が修復できそうだと思っていたし、 現にたまの休みに帰ってきた時はなるべく自然に接することができるようになっていました。 しかし留年が判明し、親のお金で大学にいかせてもらいながら、未だに「何をしたいのかわからない」などと言っており、 4年間という時間がありながら、何も就職活動を行っておらず、そんな兄が実家に帰ってきたところで、 果たして本当に頑張ってくれるのだろうかと疑問があること。 (3)今年の3月に両親は離婚をすることが前々から決まっており、 父は家を離れるため、春からは、母と兄と私の三人で暮らすこと。 母は昔から兄に甘く、さらに今の兄に必要なのは、父親のように強く世の中に押し出す圧力だと思うので、かなり心配です。 なぜ父親が兄を連れて行かないのかわかりませんが、話しているとうまく逃げているような感じがします。 家は昔から両親のいさかいが多く、また兄は長男だったため、いろんな期待を背負わされていて大変だったとは思います。 しかし高校卒業後兄は8年間という時間と一人暮らしという自由、お金を与えてもらい(同じ兄弟としては羨ましいかぎりなのですが) もう職業や生き方に何か制限を受けている訳ではありません。なのでいいかげん、両親の面倒や親孝行などということは期待したりしないので、 自分のことぐらいは自分できちんとやってほしいのです。 6歳下の妹からこのようなことを言われるのはプライドの高い兄にとって屈辱だと思うので言いませんが、 どのように接していったらいいのか不安です。 両親の問題が片付いて、ようやく家の中の空気が今年の春から明るくなるとそれだけを期待して生活していたのに、いいかげん頭が痛いです。 でもしようがありません。 ●このような兄の自立のためには、どのように生活し、私は何をするのが一番いいのでしょうか。

  • 施設に入所している(人の見分けもつかなくなった)兄

    兄のお見舞いにゆくべきか悩んでいます。 会えば、変わり果てた兄の姿が私にとって終生のトラウマになるでしょう 兄は、ひょっとしたら自宅に帰りたい思いが募って苦しむかもしれません 10年以上前ですが、母が認知症になり特養に入所させ、毎日食事介助に行っていました。そして、亡くなる2週間ほど前から母の機嫌がとても良くなり、その印象があったので、私は悲しい思いをせずに現在に至っています。 認知症で入所した友人のお見舞いをどうするか仲間で話し合ったときに、変わり果てた姿を見られるのは本人の望まないところだろうという結論に達してお見舞いに行きませんでした。 一番仲の良かった兄弟ですので、お見舞い一つ行かないのは、薄情だとも思いますが、それは心のなかにおおいに世間体を気にする部分があるのではないかと思います。 一体お見舞いは誰のためにするのだろう?兄のため?自分のため? 私の結論は、バリバリと取り仕切っていた頃の兄を心に留めておくために、お見舞いには行かない。ということです。 皆様のご意見を頂戴したいです。

  • 兄に彼女ができて寂しい?です。

    初めまして、24歳の女です。 私には同居している4つ上の兄が一人います。 早速相談に入るのですが、兄は高3の時からずっと付き合っていた彼女がいて家族ぐるみでも付き合いがありその彼女と結婚をするものだと思っていました。  しかし、去年の春に振られたみたいでその彼女とは別れました。 で、2ヶ月くらい経ってから新しい彼女ができて、今ラブラブ状態?みたいで家にもあまり帰ってこなくなりました。 新しい彼女は私と同じ歳なんですが、それも原因なのか何か兄を取られたような気持ちがして仕方がないんです。 前の彼女と付き合っていた時はそんな事思いもしなかったのに、自分でも分からないけど今カノに嫉妬?してしまうんです。 それだけならいいけど、最近は兄に対しても冷たい態度をとってしまうんです(涙) 兄が話しかけてきても無視したり避けたりです。 もともと兄とはけっこう喋るほうだったのですが、最近私の態度が原因でギクシャクしている状態です。 10月に兄が今カノを初めて家に連れてきて家族に紹介したんですけど、その時も私はもの凄い悪態をついてしまいました。 後で兄に『お前には本当ガッカリしたわ。』と言われました。 当たり前ですよね。何て最低な人間なんだろうと自分でも自分が最近嫌でたまりません(涙) 前カノの時は交際も応援していたのに、今回は何かすごく寂しいんです(>_<) お互いの両親にも挨拶をすませてて近い将来結婚を考えていると言っています。 私だって本当は祝福してあげなきゃと思うんですけど、考えるとすごく寂しくなります。 昨日は久々に兄と1時間ほど世間話をしました。 こんなに喋ったのは本当に久々ですごく楽しかったです。 前はいつもこんなふうに色々話していたんだなとしんみり思ってしましました。 たぶん兄は近いうちに家を出ていくと思います。 兄には憎まれ口ばかり言ってしまってるけど、もうお互い大人だし一緒に暮らす事はもうないんだと考えると内心本当に寂しいです。 みなさんは兄妹が結婚などで家を出ていく時寂しくなかったですか? どうしたら心から祝福してあげられるんですか? 自分でもどうしたらいいかわからないです(>_<)

  • 兄の離婚について

    兄の離婚について 先に、兄夫婦の状況を記させていただきます。 私の兄が離婚することになりました。 兄夫婦の結婚生活は数年前から破綻していたそうです。 兄夫婦は私の父親名義の家に三人(夫婦と娘一人)で約15年住んでいます。 兄は一年近く仕事をしていなかったのですが、最近、東京の方での仕事を紹介されたそうです。 兄の東京行きと同時に、義姉が離婚を申し出てきました。 以下、質問です。 来月、離婚調停が行われるのですが、兄は父に裁判所に行ってほしいと頼んだそうです。 父は「何でワシが・・・」と言いながらも引き受けたそうですが、 父親が代理人として行ったところで、何かできるのでしょうか? 調停では、とりあえず自分の言い分を調停委員に訴えると聞きましたが、父は一緒に暮らしていたわけではありませんし、兄夫婦間の細かい事情など知る由もありません。 いい加減で、面倒くさがりで、当事者意識の希薄な兄は、東京での仕事を理由に、調停に来ないと考えられます。 父は万が一、自分名義の家を取られることがないかを心配しています。 父は、当事者の兄が何の役にも立たないので、自分が何とかせねばと思っているようですが、 年老いてもいるので、身体にも負担になりますし、感情が不安定でもあります。 ちなみに、 義姉と娘は5年ほど父親に顔を見せていません。 私の母親の法事にも来ていません。 義姉は親権と家を欲しがっています。 仕事をしていない兄からはまともに養育費を取れないと考えているようで、どうにかして家を手に入れようとしています。 今回、兄が東京に行くとなった瞬間に離婚を切り出してきました。 自分がいなければ誰かが何とかしてくれると思い込んでいる、兄の性格をよく理解した作戦です。 兄は自分名義の家ではないので、「グチャグチャ言うならくれてやる」といった感じです。 まとめさせていただきますと、 親兄弟が代理人として出席した場合の調停委員の心証はどうなるのでしょうか? 親兄弟が行くくらいなら、弁護士を立てたほうがよろしいでしょうか? 正直、何でこんないい加減な人間の尻拭きで悩まないといけないのかと思うと腹が立って仕方がありません。 「あんなヤツでも俺の子やから」と兄をかばう父が哀れです。 感情的になってしまい、説明がわかりにくくなってしまいまして、申し訳ありません。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 出来る兄。そして妹 

    小5の兄、小1の妹がおります。 兄のほうは両家にとってお宝初孫。それはそれは大事に育てられました。 また本人の性格もあるでしょうが、小さいころからこれといったいたずらもせず、 至っておとなしく、まじめに何事にも取り組むので、 進研ゼミを進めてきたせいか、学校の成績はかなりいいほうだと思いますし (今のところ3年から4年にかけては4教科全てパーフェクトで来ています。) また、5年の今日までインフル以外では1日も学校を休まず、 漢検を4年間満点で合格したり、足も速いので運動会なんかではいつもリレーの選手だったり、懇談会や家庭訪問なんかではいつも”全然問題ないです。”の5分もしないで終わってしまう子です。 (母)親からみるとほんとに手のかからなかった子ですが、 スポ小のサッカーに(1年から)入れれば、市の代表に選抜されたり あまりにも順調に過ごしてきたので、少し打たれ弱いところがあるのが欠点かなとも思います。 対して、娘。 ちょうど娘が生まれたころに同居の義母が鬱の引きこもりになり、義父も自分の子が男3兄弟だったので、女孫をどう扱ったらいいかわからず、ほとんど義両親には相手にされず 育ってきたので今では復活した義母や義父に懐いてはいません。 また、私も2人目の子ということで、兄よりは神経質にならずに育児していたせいか、 かなり自由奔放な”わが道をゆく”的な性格です。 兄妹喧嘩すればたいてい兄の方が泣いていますし。 ときどき”ぎゃーー”って思うようないたずらをしでかしてくれます。 ”壁や本に落書き”とか、”ちぎった新聞紙のじゅうたんを作ってくれたり。。” まだ1年生ですが、同じ時の兄に比べるとやはり勉強や遊びに対しても集中力、理解力 がないかなと感じたりします。 兄妹とはいえ、性格違って当たり前、比べちゃいけないと自分自身で 判っていても やはり”兄ちゃんの時はこんなことはなかったのに。。”と心のどこかで比較してしまう 自分がいます。 また周りもそんな雰囲気です。”お兄ちゃんはなんでも良くできた子なのにと。” 私自身が娘的な立場(2人姉妹で姉の方がよく出来た。)でしたので、 そんな感じで比べられる娘がすごく不憫だし、もちろん娘が可愛いです。 とりとめのない文章ですみません。 こんな感じの兄妹(兄弟)を育てられている方、上の子に対して、下の子に対して 気をつけている事があればなんでもいいのでアドバイスいただければ幸いです。