• ベストアンサー

コーヒーの木を東北の地で育てる事は不可能でしょうか

私は東北の寒い、豪雪地帯に住んでいますが、畑の地がたくさんあまっているので、 私の好きなコーヒーをここで栽培できないかなあと思いました。 しかし、普通、コーヒーの産地は赤道直下の地域がほとんどで、暑いところでしか育たないと思っています。 しかし、なんとか、豪雪地帯でもコーヒーが育つ種類の豆、あるいは、温室などを使って栽培しているtころはないでしょうか? もし、そういうのがあれば、私もやりたいなあと思いました。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

今は無理じゃないですか? 品種改良でも進めば何十年か後には可能かもですが コーヒーではありませんが かつては米だって北海道では栽培できなかったものが先人の知恵と努力で可能になりました 今じゃマンゴーだって北海道でとれる時代です 温暖化が進むか品種改良が進めばもしかするとコーヒーだって北国での栽培も可能かも でもコーヒーってもともとエチオピアの3000メートル越える山の上で栽培されてたんだよね… 紀元前に偶然できたらしいけど ってことは 寒さに意外といけるんじゃないか?

saito123
質問者

お礼

希望的な回答をありがとうございます。でも、今の時点では無理って感じですね。珈琲の苗を1本買って、家の中で試しに育ててみようなかって思っています。

その他の回答 (5)

noname#215107
noname#215107
回答No.6

趣味にはお金がかかるものです。 温室と暖房設備があれば十分可能だと思いますよ。

回答No.5

>豪雪地帯でもコーヒーが育つ種類の豆、あるいは、温室などを使って栽培しているtころはないでしょうか? 採算が取れないのにそんなことをやる商業農家はいないでしょう。 常に20度以上年がら年中キープ となれば暖房を止められるのは7~8月だけですよね それに対してコーヒーの売値 1キログラム当たり いくらになると思いますか? 国産でも 1ヶ月の燃料費にもなりはしません。 貴方の好きなコーヒーの10倍いや 30倍以上の値段を出してやりますか? 私ならその経費で30袋買います

  • chapeace
  • ベストアンサー率11% (15/128)
回答No.3

温室を作って栽培すれば可能です。 ただ、経費が莫大に掛かるので遣ってる所は無い。 コーヒーの木は、 通常、水はけの良い土壌で、 年間1200から3000mm程度の降水量があって、 年間の平均気温が20度前後の、 暖かいところが適しているのでございます。 気温について付け加えますと、 ある程度の寒暖差は、むしろ良いのでありますが、 霜は絶対にダメ。 青森は、冬になると、 霜どころの話ではありませんもの、ね。 というわけで、 コーヒーの産地地図をひもときますと、 その生産国は、 赤道をはさんで、南北緯25度の範囲に、 集中しております。 このエリアは、 「コーヒーベルト」と呼ばれております。 (↑コーヒーの豆知識) 青森は…、北緯41度!! かなり外れていますな。 土台、青森で、 コーヒーの木を育てようなんてこと、 無理な話なのであります。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

日本のコーヒー栽培の北限は、沖縄とか小笠原あたりですね ですから、露地栽培は100%無理 気温が10度を下回ると木が死んでしまいますので 温室の様な場所で常に温度管理が出来る状態であれば、栽培することも可能です 鉢植えのコーヒーの木を栽培し1度飲む分の実を収穫している知人が居ますから そう言う趣味の延長なら現実味があります

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

さすがに北海道、東北は難しそうですが、関東ぐらいまでならハウス栽培は成功しているとの事。 特に沖縄以外ではハウスは必須、さらに暖房設備も無ければ厳しい(10度以上)ということで、 採算性がかなり心配ですが、取りあえず実験的にやってみるのなら良いかも知れません。

関連するQ&A

  • アメリカ産のコーヒー豆は?

    ●30代男性です。来月ニューヨークへ観光旅行に行きます。お土産にコーヒー豆を購入しようと思うのですが、アメリカ産でおいしいコーヒー豆を探しています。 ●コーヒー豆というとブラジルなど赤道付近を想像しますが、アメリカ産で有名なもの、もしくは名が知れて無くても良質なコーヒーは存在するのでしょうか?そもそもアメリカでコーヒー豆を栽培しているかも謎です。(ハワイ豆だけは近年はやってますね。。) ●もし、アメリカ産コーヒー豆について、お勧めのものをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

  • コーヒー豆(焙煎済み)にカビがはえますか?

    世界地図にコーヒーの産地と生産量の概算を表すために、コーヒー豆をボンドで貼りたいと思います。一ヵ所に付き2粒~10粒くらいです。焙煎したコーヒー豆にカビが生えることがあるでしょうか。豆はそれぞれの産地ではなく、1種類を使います。ベースはベニヤ板に貼った世界地図です。

  • アフリカのコーヒー栽培について

    大学生です。 アフリカについて興味がわき調べているんですが、その過程で、コーヒーに行き着きました。 「モカ」豆で有名なエチオピアのコーヒー農家が、まったく儲からない、ということを知りました。 この国のコーヒー豆生産量も、世界の0.6%に過ぎない、ということも。 つまり、ブルーマウンテンのようにブランドが付いているわけでもなく、(素人ですので、もしかしたらモカがブランドかも知れないです・・・^^:)アメリカやブラジルなどの大生産国に値段を操作される側にあり、儲からない、ということだと思います。 ここで疑問におもったんですが、儲からないのなら、別の作物に変えればいいじゃないか、なぜコーヒー豆を作り続けているのか?と。 植民地時代というか、奴隷制度もないハズなのに、まさか先進国のいいなりで栽培している、ということはありえないと思うんですが・・・ いかんせんアフリカや奴隷制度の知識が足りないので、的外れな意見かも知れません。 元宗主国からの、××を作らないと・・・分かってるよな?というような、「見えない植民地化」というものがあるのかも知れませんが、そこら辺についても教えていただきたいです。 まとめると、 ・儲からないのにコーヒー豆栽培を続ける理由 ・アフリカの現在の植民地化について。 上記について教えていただきたいです。 一つだけに答える、質問がある、聞きたいことをもっと狭めてよ、など、なんでも気軽に書いてくださって構いません。 よろしくお願いします。

  • コーヒーを知るということ。

    自分はコーヒーをよく飲んでるのですが、普通のブレンドをなんとなく飲んでいてこれといって好みの種類とかもわかりません。 コーヒーのことをもっと知りたいのですが、味とかを勉強するときは、やはりストレートのものを種類別に飲むべきなのでしょうか? あと、一般的に喫茶店とかのコーヒーといえばブレンドになると思うのですが、これは世界中でもに共通(豆の配分とか)してることなんでしょうか? っていうか日本のブレンドに基準ってあるんでしょうか? 豆の生産地の方とかはやはり地元のコーヒーをストレートで飲むのが普通なんですか?

  • コーヒーのいれ方・飲み方

    コーヒーには色々いれ方がありますよね。 ペーパードリップ ウォータードリップ コーヒーサイフォン コーヒープレス エスプレッソマシン マキネッタ など他にもたくさんありますが、それぞれ良い点もあれば悪い点もあると思います。 (おいしいけどお手入れが面倒だとか・・・) 皆さんはどの方法でコーヒーをいれられていますか? 今回お聞きしたいこと 1.普段どのいれ方でコーヒーを飲んでいるか 2.そのいれ方それぞれの長所や欠点、特徴など教えて下さい。 3.よろしければわかる範囲でどういった種類の豆がそのいれ方でおすすめかも書いてください (わかれば詳しく産地や焙煎方法と焙煎度など) 4.そのいれたコーヒーをどのようにして飲んでいるか (例えばストレート、カフェラテ、フレーバーシロップを入れる、アイリッシュコーヒーなど) 5.自分なりにこだわっているところ (例えば必ず豆を買って家で挽くなど) 一応私の回答です 1.コーヒープレス 2.長所:香りがあっておいしい。      入れるのも簡単でお手入れが楽。      ペーパーがいらないから経済的      場所を取らない   短所:少し粉っぽい時もある      新鮮な豆やおいしい豆じゃないとまずい 3.特に決めていなくてお店の方にこういう飲み方です。と言って選んでもらう。 4.フォームミルクとフレーバーシロップ(バニラやキャラメル)を入れます。 5.特にないかもしれません・・・   コーヒーミルともうすぐ夏なのでウォータードリップの器具を買おうと思っています。 よろしくお願いします。

  • 宮城県の海岸近くの別荘地風の場所

    東北日本海側の冬の豪雪・寒さから年老いた両親を避難させるため、宮城県への移住先を探しています。整然とした新興住宅地は経済的にも両親の嗜好からも無理で、農村地帯の古民家のような一軒屋も無理です。そこで別荘地のような適当に自然に囲まれたところを探していますが、別荘地というと蔵王など山の方になってしまい、これでは積雪・寒冷を避けるための移住の目的と相反してしまいます。 本当の別荘地である必要はまったくないので、山岳地域ではなくどちらかというと海岸に近い地域で(その方がより温暖だからという程度)、「そういえば別荘風に生活している人もいる」ような地域をご存知でしょうか。別段風光明媚とか温泉が云々等は求めておりません。

  • コーヒーの種類について質問です。

    こんにちは、質問させていただきます。 コーヒーの種類といいますか、レシピのようなものって決まっているのでしょうか? 例えばお酒ならカクテルのレシピはある程度決まっているものだと思うのですが コーヒーは豆の種類や入れ方がメインな気がします。 そもそも楽しみ方が違うので当たり前のことかもしれませんが 以前どこかの喫茶店で飲んだコーヒーに何かのリキュールを入れたものを飲み その味が忘れられず、インターネットで調べてみたのですがいかんせんわからず…。 コーヒーのそういったレシピって、アレンジ的なニュアンスが強いのでしょうか? カフェといえばスターバックスぐらいしかいかないので申し訳ないのでしょうか ああいうところの名称は、店オリジナルのものでしょうか? 質問があっちいきこっちいきで申し訳ないのですが コーヒーのそういったレシピ的なものがのっている本はないでしょうか?(カクテル本みたいな もしくはサイトなんかがあれば教えていただきたいのですが… よろしくお願いいたします。

  • お薦めの喫茶店・コーヒー豆販売店を教えて下さい

    こんにちは。お世話になります。 今までコーヒーを買っていたお気に入りのお店に久しぶりに行ったら閉店されていました。 私は珈琲通ではないのでよくわからないのですが 主人が溜息ばかりつくので、おいしいコーヒーを探しています。 1.お気に入りのお店は阿倍野筋4丁目か5丁目のバス停の近くだったのですが、 コーヒー豆の卸もされているようだったので、もし連絡先等ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 2.過去の質問を検索してみたら、たくさん出てきたので順番に試してみようと思うのですが ここがお薦め!というものがあれば教えてください。 スーパーの店頭にあるようなもの、 ブルックスコーヒーは色々な種類を試してみましたが 主人の口には合わないようです(T-T) コーヒー好きの方、助けてください~ よろしくお願いいたします。

  • 職種で選ぶか。。勤務地で選ぶか。。

    究極なんです。 とっても就きたい職種があるのですが 勤務地が全く住みたいと感じないんです。 都会を希望しているので 田舎は全部論外になるんです。 札幌や広島。新潟。高松。長野。浜松などなど。。 逆に、職種の希望としては そこまでだな~~ってとこが 那古他、大阪、東京なんです。 僕にとっては住む場所が 死ぬほど大切なの。 今の住居が田舎過ぎて、もう うんざりしてるから。 少し前に、名古屋で最高の職種に落ちてしまって。。 また今、求人情報を見てるわけなのですが。。 どうしましょうか・・ あっ、ちなみに どんな勤務地に決まっても 引越しして一人暮らしなんですけどね。。 勤務地で選ぶか、職種で選ぶか。。 職種で選んだほうがいいけど 一生住む気には’現時点では’なれない地域ばかり。。 住めば都か。。 でも、ハッキリ言って札幌とか雪のあるとこなんて最悪だし、 だって、僕の今のところも豪雪地帯で <積雪だけなら北海道に勝てる地域です。> ほんと朝晩の寒暖差とかも激しく住みにくいし。。。 やはり寒いとこは向いてないですかね?

  • ミニバンの4WD性能について

    ミニバンを購入しようと思っています。 北海道や東北地域のように豪雪地帯ではないのですが、雪が降るときには県内の他の地域は降っていなくても私の住んでいる地域は雪が降ったり、路面凍結したりしますので4WD車を検討しています。 トヨタのアクティブトルク4WD、日産のオールモード4WD、ホンダのリアルタイム4WDの長所・短所とおすすめを教えてください。