• 締切済み

時間を待って起動するアプリはないですか?

電力逼迫の際、自動でシャットダウンするアプリを入れています。 ただ、落とすだけのアプリですので、指定時間(1時間くらい)したら起動するような アプリはないですか?

みんなの回答

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

>(1時間くらい)したら起動するようなアプリはないですか? 電源が完全に落ちているのなら無理でしょう。LANブートが可能なら他のパソコンから起動させることは可能。

maiko0318
質問者

お礼

そうですか。やっぱり無理ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OSとアプリの自動起動

    WINDOWSのアプリケーションで指定の時間だけ動作させたいと思っています。以下のようなことをするにはどうすればいいのでしょうか?OSは、XPか2000サーバあたりであればと思っています。 指定時間OS起動 ↓ アプリ起動 IE起動 ↓ 指定時間OSシャットダウン 是非お願いします。

  • OS-X 10.4 では時間を指定して起動出来ますか?

    かなり以前、時間を指定して起動し、メールを受信して30分ほどで自動でシャットダウンさせていたのですが、久々に同様な事(時間を指定して起動し、自動で傘のマークの「バックアップ」を起動、1時間ほどでシャットダウン)をさせたいのですが、OS-9の頃のような設定部分が見つかりません。OS-X 10.4でも出来るんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パソコンを自動終了するタイマーのあるアプリ

    下記の内容を含むパソコンを自動終了するタイマーのあるアプリを探しています。 無料、有料は問いません。よろしくお願いします。 最低限 ・指定時間内を過ぎたらパソコンを強制シャットダウンする ・ある特定の時間帯パソコンを起動させない ・小さく画面上にタイマー表示する ・パソコンをシャットダウンし、新たにパソコンを立ち上げたときや、スリープし再開したときにもタイマーを再開する (シャットダウン中、スリープ時はカウントに含まない) ・スタートアップなどに入れることによって、パソコン起動時に自動的にアプリも起動させるようにする あればなおよし ・忘れると二度とアプリを終了することができないパスワード ・ある特定の日数を迎えるとアプリケーションを終了する

  • iアプリを外部から起動させることはできますか?

    ドコモ携帯のiアプリを指定した時間に自動起動することは、iアプリdxでは可能です。 では、iアプリを外部から(例えばiアプリのダウンロードされている携帯に電話をかけるとか)強制的に起動させることは、技術的に可能なのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 再起動時間

    下記の2つの時間を比べると、5秒程度異なります。 再起動のほうが、早い。 シャットダウンをクリックで、シャットダウン後、即起動。 再起動。 シャットダウン時間+起動時間=再起動時間 ではないようですが? シャットダウン+起動と、 再起動はどこが違うのですか? 再起動は完全にシャットダウンしないうちに、 起動するから早い?

  • iPhoneアプリを指定時間に起動する方法

    今、iphoneで簡単な目覚ましアプリを作ろうと思っているのですが、 指定した時間にアプリを起動する方法が分かりません。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 放置するとitunesが起動するアプリ

    放置するとスクリーンセーバーやスリープが起動するのが普通ですが、 同じような動作でitunesのitunesDJが起動して勝手に音楽が流れたらいいと思うのですが、 そういうアプリはないでしょうか? スクリプトで時間を指定するのではなく、放置10分後に勝手に起動再生してくれるようなアプリです。 dasherというダッシュボードが自動起動するのはあったので、同様にitunesが起動するのもあるのではと思い質問してみました。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • スマホが指定時間にシャットダウン出来るアプリ

    教えてください。ドコモのスマートフォンSC-03Dを使用しています。深夜、ユーチューブで動画を観ています。スマホが指定時間にシャットダウン出来るアプリなどがあれば教えてください。いろいろ探してみたんですが、英語のアプリがありましたが、使い方がわかりません。 今、入れているアプリは、RebootSchedulerというアプリですが、すべて英語で書かれておりどう設定すれば良いのかわかりません。(午前1時に電源を指定してシャットダウンする)もしこのアプリの使い方やほかのアプリをご存知の方があれば、教えてください。

  • 任意の時間に自動でアプリを終了させたい

    こんちは 表題の通り、任意の時間になると起動中の任意のアプリを 終了させてくれるソフトを探しています。 夜、ベッドに入ってDVDをPCで見るのですが 途中で眠ってしまっていることが良くあるので 映画が終了する頃に時間を合わせて DVDソフトを終了させた後にシステムをシャットダウン させたいのです。 DVDソフト(PowerDVD VR-X)が起動したままシステムのシャットダウンをすると、次に起動する際に 決まってモニターを再認識させてやらなければいけなくなります(←多分PowerDVD VR-Xのバグ) そこで、まずアプリを終了させてシステムをシャットダウンできるフリーソフトを探しています。 よろしくお願いします

  • 1709になってから再起動・SDを妨げるアプリ

    win10をver.1709にしてから再起動とシャットダウン時に 毎回「このアプリが再起動(シャットダウン)を妨げてます」と表示されて素直に再起動(・SD)に移行しません。 そのため「強制的に再起動(シャットダウンする」を一々クリックしてますが、面倒なのでなんとかなりませんか。 該当アプリが何か不明でして心当たりは有りません。画面にそのアプリ名も詳細も表示されません。 1709にする前は同現象は起こりませんでした。 またその他にも、1709以前には出ることのなかったアプリが時々ですが顔を出してきて「このアプリが~妨げてます」と無意味に表示されるケースがあります。 これはwin10がウンコだからなんですかね。皆さんのPCではどうですか。

このQ&Aのポイント
  • VP-D1800の購入を検討していますが、既成書式(国土交通省書式A3縦長複写)に印刷する際の左右上下の余白幅を知りたいです。
  • VP-D1800を購入する際に、既成書式(国土交通省書式A3縦長複写)に印刷する場合の左右上下の余白幅について教えてください。
  • VP-D1800の購入を検討していますが、印刷時の左右上下の余白幅について詳細を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう