• ベストアンサー

eo光の1ギカコースを無線で使いたい

lwoeiuの回答

  • lwoeiu
  • ベストアンサー率40% (56/139)
回答No.6

その様な結果になるのは、無線LANの通信能力の影響だと思います。 一度、タスクマネージャーでリンク速度を見て下さい。多分、30~35M程のリンク速度になっていると思います。無線LANは無線制御分のデータもあるので、得られる通信能力の約半分程がデータ通信分になります。その為、有線のスピードテストより低い結果になっているのだと思います。 Wi-Fi(無線LAN)の回線速度を確認する方法 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n142161 だからといって、無線親機を買い換える必要はありません。普段の通信速度は動画でも数メガ程度で、通信能力は10Mもあれば十分足ります。 フレッツ光 隼(はやぶさ) vs eo光 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n109668 見てびっくり「普段の通信速度」 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n111309 また、光の場合、ほぼ広告通りの回線能力が得られています。スピードテストは回線能力以外に遅延の影響もあって、光の回線能力を試す事はできません。ですが、できなくても、通信能力は得られていますので、スピードテストをする必要はありませんし、よくする必要もありません。 回線速度を向上させる? http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n9321

eliea6
質問者

お礼

ありがとうございます。 変更前の100Mコースでも遅くはなかったので,そのままでもよかったかもしれません。1ギガコースに変えても特に変化がなくて,数値でどれくらい速くなっているのかと思ってスピードテストをしてみました。有線と無線であまりにも数値が違ったので,無線のこの数値の低さは何なのかと思いました。現状で不便はないのでこのまま使うことにします。

関連するQ&A

  • eo光ネット

    最近ADSLからeo光ホームタイムに変えました、ダウンロードスピードはADSLから比べて大変良くなりました(体感)、今はeo専用スピードテストで測定すると、下り31Mbps 上り25Mbps 位です、スピードはこれ位が普通なのですか?(gooスピードては下り13Mbpsです)、 PC win98 住所 和歌山市

  • Vistaに変更したら無線LANが遅くなって困っています。

    eo光に接続していますが、今までXPパソコンでNEC社無線ルーターWR7600Hに11gで接続をしておりました。 eoの回線スピードテストで上り・下りとも18Mbpsでしたが、今回東芝の Vista・Home Premium(sp1)TX66Gを購入し内臓無線LANで接続すると上り・下りとも5Mbpsしか出ていません。 ちなみに、有線でWR7600Hに接続しますとXPは上り58Mbps・下り25Mbps Vistaは上り70Mbps・下りは8Mbpsと上りと下りで60Mbpsも違います。 eo・メーカーのサポートに電話をしましたが、自社は悪くないような 回答しか頂けません。 無線LANが古い物なので、Vistaとの相性が悪いのでしょうか。 また、私の接続設定に問題がありそうでしょうか。 折角新しいPCを買ってもXPの方が早ければ損をした気持ちです。 何方か同じような経験の方はおられませんか。 また、何か対象方法をご存じの方は教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • スピードテスト eo光1Gコース

    この度、eo光の1Gコースにしました。設定は業者さんにやってもらいました。しかし、eoのスピード測定サイトで何回測定しても、 下り速度 799bps 上り速度 6.553Mbps これぐらいしか表示しません。ネット閲覧には対して気になるような遅さはないのですが・・・ どうしてなんでしょうか? こちらはWindows7のHPのパソコンです。

  • 光なのに、ネットの速度がすごく遅いのです。無線だから??

    eo光の100Mに入っています。 無線LANブロードバンドルーターを使用しています。 『corega』のCG-WLBARGPです。 無線カードは同じ『corega』でCG-WLCB54GLです。 ルーターとセットで購入いたしました。 パソコンのOSはXPです。 速度は、無線では、 ●下り:337Kbps ●上り:8Mbps です。 有線にすると、 上りも下りも、36Mbps程でます。 無線を購入しなおす必要があるのでしょうか? このままの無線使用でなにか改善する方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • eo光、回線速度について

    今、eo光の100.0Mbpsホームタイプを使っていて今日、速度測定をしたら下のような結果になりました。 速度的には、かなり遅いでしょうか? それとも普通? 遅いとしたら早くする方法みたいなものはないですか? 回線速度測定結果 下り回線 速度 29.79Mbps (3.723MByte/sec) 測定品質 99.1 上り回線 速度 6.920Mbps (865.0kByte/sec) 測定品質 98.5 eo光に変えたばかりで詳しくないので光ファイバーの速度について色々知っている方いたらアドバイスよろしくお願いします。

  • eo光の速度

    eo光マンションタイプ 100Mを つなぎました。 モデルからPCにつなげると、 ブロードバンドスピードテストで80Mがでますが、 レンタルのeo光ルーターを通すと40Mになります。 また、手持ちのバッファローのWHR-HP-G無線ルーターに 有線で通しても同じぐらいです。 ルーターを通すととこんなもんでしょうか? それとも、グレードの高いルーターなら、 速度は上がるのでしょうか? また、バッファローのWHR-HP-G無線ルーターに 無線でつなげると、18Mになります。 こちらはどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • eo光1ギガコースでお勧めのルーターは?

    現在、ipadとパソコンで、WiMAXで動画を見ているのですが、 通信速度が遅くて、とくに特にパソコンは、物切れになってしまいます。 WiMAXの通信速度は、下り最高40Mbps,上り15.4Mbpsです。 eoのサポートセンターで聞いたのですが、 eoでレンタルできる機器は100Mbps用のもので、 有線のものが、最高600Mbps、無線のものが、有線接続で752Mbps、無線で168Mbpsまでだそうです。 有線のものは、無料で、無線のものは、月額100円でレンタルできるのは、魅力的ではあるのですが… http://eonet.jp/takunailan/ パソコンは、4年ぐらいのもので、ノートもデスクトップもありますが、それほどスペックがいいとは思えません(離れた場所に置いてあるので、スペックの確認ができません。) パソコンとipadで、途切れずの動画を見るには、どうすればいいか迷っています。 良い機器をつけても、パソコンが古くて使いこなせないかもしれません。 ネット接続初心者で困っています。 よくご存じの方、良い方法をお教えください。よろしくお願いします。

  • eo光の無線ルーターについて教えてください

    今度、eo光の1GBのプランに契約するのですが、eo光から無線ルーターを月々100円でレンタルできるキャンペーンがあったので、その無線ルーターを使用しようと思っているのですがeo光の無線ルーターは市販の無線ルーター(例えば、WR9500Nなど)と比べると性能は劣っているのでしょうか?

  • EO光

    EO光でインターネットをしておりますが、先日無線LANが壊れてしまい、 買い替えないといけなくなりました。 その無線LANの前に、EOのレンタルで何かをつけているのですが、それがルーターなのかモデムなのかはわかりません。 そのレンタル品からパソコンにつないでそのままつながるのでしょうか? ルーターやモデムを買わないといけないのでしょうか?

  • 光ファイバーなのに速度が出ない

    私はDIONのひかりone都市機構DX(70Mbps)に入っているのですが14Mbps~22Mbpsしか出ません。 ADSLなんかとくらべたら充分速く、今のままでもあまり不便なことは無いのですがやっぱり速度は出るに越したことはないのでもっと出ないのかなと思っています。 ちなみにスピードテストは以下のところでやりました。 DION:下り14Mbps、上り6.5Mbps BNR:下り21Mbps、上り14Mbps Gyao:下り19.5Mbps、上り計測なし Radish Network:下り22Mbps、上り11.8Mbps(品質高で測定) 無線(内蔵)でも有線でも速度はそんなに変わりありませんでした。 使っているPCは HP Pavilion tx1000/CT CPU:AMD Turion64 x2 1.6GHz メモリ:1GB OS:Windows Vista Home Premium です。PCには不具合は全くありません。 どなたかわかる方どうかよろしくお願いします。