• 締切済み

複合姓について(日本在住、夫日本籍、妻外国籍)

国際結婚をすることになりました日本人男性です。 彼女はヨーロッパのある国籍なのですが(若干珍しい国なので曖昧にさせてもらいます) ご両親の意向もあって複合姓にすることになりそうです。 私としてはご両親の思いを尊重できる上、妻の姓も名乗れることは良いことだと思いますし、 最近はクルム伊達さんのような複合性は増えているように感じています。 ただ日本在住、夫が日本籍、妻が外国籍というケースで、複合姓にするケースは あまりないように思うのですが、今はさほど珍しいことではないのでしょうか。 ※女性差別的な意味合いはありません。   もし気を悪くされた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。

みんなの回答

回答No.1

不可能です。 欧州人女性と結婚している日本人男性です。 お気持ちはわかりますが、日本の法律では不可能です。 夫婦別姓となります。 結婚前と同じで結婚しても名字がかわることはありません。 ただし、日本の戸籍法では、婚姻後半年以内なら、外国人配偶者の姓に変更はできます。日本の戸籍法では英字も記号も使えないので、基本的にカタカナで書くことになります。 また、結婚しても外国人は戸籍には記載されません。 日本人の身分事項に婚姻の事実と婚姻した外国人の氏名・国籍が記載されるのみで、外国人の名は戸籍には記載されません。 国によって制度がことなるので、いちど日本で婚姻が成立すると、いっさい、婚姻届けは出せない国もあります。(妻の国がそうです。 ですから、妻の国には、日本の婚姻届受理証明書原本と、訳文を大使館の認証付きで提出しています。) 外国でも、結婚証明書があれば、姓の変更は認められるとは思いますが、日本人の名とはなりません。 仮に山田さんとすると、ローマ字でyamadaとなり、日本の戸籍には、山田とは記載されず、あくまで、カタカナで「ヤマダ」となります。 法律上は、姓の変更はできないです。 仮に、外国で姓の変更しても、書いたようになり、日本の戸籍に記載されている通りには奥さんはなりません。 国により姓の付け方は制度は違いますが、基本的に国際結婚は、夫婦別姓で、なにもかわらないのが一般的です。 ※日本では、外国人は通称名が法律上名乗れますので、結婚すれば、あなたの姓を奥さんが、通称名としして登録することは可能です。 日本にお住まいになるのか、外国にお住まいになるのかわかりませんが、日本の制度は書いたような仕組みです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クルム伊達公子のクルムってなんですか?

    日本国籍の伊達公子さんがクルムさんと結婚したわけですが、 「クルム伊達公子」というのはどういうことなんでしょうか? これが彼女の現戸籍の名前なんでしょうか? クルムが姓なんですか? 「伊達」というのはミドルネームなんですか?なんなんですか? 日本の戸籍でミドルネームが許されるんですか? おねがいします。

  • 外国人妻の姓

    私は日本人男性です。 彼女が外国人の為、国際結婚となりますが 彼女の国で婚姻手続き⇒日本で婚姻手続きの順序で 手続きを行いたいと思っています。 ここで、日本で婚姻手続きをする際に彼女の姓は どうなるのでしょうか? ・今のまま変わらず(変えなくてよい) ・私の姓にする必要がある ・手続きを行って私の姓にする 彼女の国では夫婦別姓なので考える必要が無いと思いますが、日本では夫もしくは妻の姓を選ぶ必要がありますよね? パスポートやIDカードの手続きに必要になるので 経験のある方、教えてください。

  • 日本人夫死亡後 外国人妻は籍を抜けるべき?

    日本人の夫がなくなりまして、その妻で結婚していた外国人の方の相談です。 8年結婚生活をし、彼女の在留カードには永住者とかいてあります。 ただ つい最近 日本人である夫が病死しまして旦那さん不在になりました。 住まいも旦那が死亡した事により、住民票も移しました。 こうゆう場合、妻である外国人は、籍をぬくべきでしょうか? それともそのままにしておくべきでしょうか? とある友人が曰く、籍を入れたままにしておくと、入管などに 偽装結婚したと思われると言っていました。 彼女の籍を旦那から抜き、元の姓(外国姓)にもどしたほうがいいのでしょうか? 再婚する気があるなら なおさら抜かないと いつまでたっても6ヶ月の 再婚許可期間にカウントされないとも 友人は言っていました。 もし抜く事になれば、 1.現在すんでいる市役所へ行き、旦那の姓から抜ける。 2.大使館や領事館へ行き、VIZAの名前を戻す。 3.入管へ行き、在留カードの名前を戻す。 といった流れでしょうか? 入管からこれからの、日本での生活はどうするのか聞かれそうですが・・・? 誰か日本人の人が、入管の保証人になれば彼女は日本でいれるのでしょうか? 友人曰く、永住者とは日本人夫の妻としての永住であって、日本に一人で ずっといれる為のものではないと言っていましたが、はたしてそうなのでしょうか? 一度、永住者になれば、犯罪などを犯さない限りは日本に、一人(旧姓になっても)で 住むことは可能なような気がします。 質問ばかりですみませんが、いろいろ調べたり、人に聞いてもまちまちの意見で わからなくなってきました 宜しくお願いします。

  • 日本籍から韓国籍への変更について

    両親が共に日本人であり私は二十歳を超えています。 日本国籍を持つ私が韓国籍へ変更することは可能でしょうか? ご存じの方アドバイスお願いいたします。

  • 外国籍の妻の年金はどうなりますか

    私はすでに年金をもらっている年齢ですが、韓国籍の妻(52歳)は年金がもらえるのでしょうか。ちなみに日本で保険料は今まで払ったことはありません。 又、こういうケースの場合、夫が亡くなった後は年金はもらえるものでしょうか。 手続きの仕方も教えていただければ幸いです。

  • 日本籍から韓国籍への変更手続きについて

    私は20歳以上の日本人で両親も日本人です。ですので当然戸籍も日本籍です。 日本籍から韓国籍への変更可能だと知りました。 この場合どういった手続きが必要なのでしょうか? また、国籍を変更することのメリット・デメリットも教えてください。

  • 国際結婚で複合姓にした場合の将来の子供の姓は???

    イギリス国籍の男性と結婚します。 式後に区役所で手続きをふむ予定ですが、結婚後は複合姓にしたいとおもっています。 そこで質問なのですが、複合姓の場合、 1-「スミス山田」花子 2-「スミス」山田花子  「」内が姓 の2パターンがあるとどこかで読みました。 そこで疑問なのですが、将来子供が生まれたとき、 子供の姓は1の場合だと「スミス山田」太郎、 2の場合だと「スミス」太郎となって私の日本姓の山田はつかなくなるのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 外国籍夫の遺族年金について

    夫が外国籍です。現在厚生年金に入って半年になります。 今後も現在の仕事を継続し、厚生年金に加入し続けるつもりです。 また、2010年に帰化申請をして、日本国籍を取得するつもりです。 妻(私・日本国籍)も厚生年金に加入しており、共働きです(今後も共働きの予定です)。子どもは0歳です。生命保険への加入などを検討しており、遺族年金について何点が教えていただきたく、質問させていただきました。 1、現在の状況(夫:外国籍・厚生年金加入)の場合、万が一夫が死亡したら妻(或いは子)へ遺族年金は支払われるでしょうか。夫が日本国籍かそうでないか、ということの影響などはあるでしょうか。 2、現在の状況で、妻が死亡した場合、夫や子に遺族年金は支払われるでしょうか。夫が日本国籍かそうでないか、ということの影響などはあるでしょうか。 3、収入(税込み)は夫:330万 妻:360万です。生命保険を検討していますが、二人にかけるべきでしょうか。もし、妻が死亡した場合遺族年金が夫に入らないのでしたら妻を生命保険に入れたほうがいいように思います。 ちなみに、この収入で支給される遺族年金は月額10~12万くらいでしょうか。 所得が高い家庭ではありませんので、この中で万一に備えた生命保険などを検討しています。遺族年金が支給されるかどうかも一つ大きなポイントとなりますので、どうがアドバイスの程宜しくお願いいたします。

  • 帰化後、日本人妻の姓になった夫と離婚→夫婦の姓は一緒のまま?

    わかりにくいタイトルなのに読んでくれてありがとうございます。 今現在、外国人(男・日本永住権取得済)と結婚している日本人(女)です。夫婦は別姓のままです。主人が日本に帰化するか、具体的には考えていない段階ですが、いろいろな可能性について知っておきたくて質問させていただきました。 まず帰化する時、彼の名前を変更することになると思いますが、その際もし私の籍に彼が入って、私の日本人姓(仮に山田)に変えたとします。その後、離婚することがあれば、彼の名前は離婚後も山田で、私と同じ姓を名乗り続けることになるんでしょうか?あと、国籍も帰化後は日本人のままですか? もし離婚後も同じ名前なのならばなんとなく嫌なので、彼に新しい名前で帰化してもらい、私が彼の新しい日本人姓に変わる(彼の籍に入る)方向で考えようかな、と思っています。そうすれば、離婚した時、私は旧姓に戻ることができ、別々の名前になるでしょうから。 離婚前提で帰化を考えているわけでは決してありません。ささいなケンカをすることは稀にありますが、夫婦仲はいいです。しかし、離婚を含めいろんな可能性を考えて後悔しないように名前の件は決めたいです。それに帰化自体も、本当にする必要があるのか、慎重に考えていきたいと思っています。どうか、上記の質問内容についてご存知の方はお助けください。よろしくお願いします。

  • 外国籍の妻の両親を扶養に入れられるか?

    中国籍の妻の両親(中国在住)を私(日本人)の扶養家族に入れる事は、できるでしょうか?また、それがダメだとしたら、パート収入がある妻が、扶養することは、可能でしょうか? 私または妻が扶養できる場合、手続きは、どこに相談すればよいでしょうか?どなたか、ご回答お願いします。

専門家に質問してみよう