トレーニングを休むと焦燥感と挫折感にかられる

このQ&Aのポイント
  • トライアスロンに取り組む主婦が、トレーニングを休むと罪悪感や焦燥感、挫折感にかられることに悩んでいます。
  • トレーニング量が増えたことで体調を崩し、疲労困憊してしばらく休むことが繰り返されています。
  • 休養も大切だと分かっているものの、他人と比較したり自分との比較に追い込まれることで不安や落ち着かなさを感じています。どのように考え方や行動の対処をすればいいか、アドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

トレーニングを休むと焦燥感と挫折感にかられる

トライアスロンに取り組んでいる主婦です。 最初はランナーだったのですが、足を故障したのをきっかけでトライアスロンも同時に始めました。 ランナーの頃は今よりも、自分で工夫して楽しくかつ、納得のいく練習量をこなして成績もまあまあ順調で日々満足していました。 しかし、トライアスロンのミドル以上の大会を目標に本格的に取り組むようになってから、パートの仕事を始めたのと練習量が増えたためなのか一時期、体調を崩してしまいました。 トライアスロンは1種目だけ負荷が軽いようでも3種類を組み合わせて練習に取り組むと、総して量が多くなるからなのでしょうか。。。 それからは用心してトレーニングをしているつもりですが、以前の自分に完全にもどそうとする焦りから、どうしても頑張ってしまい疲労困憊して練習をしばらく休むという繰り返し。 「以前の自分だったら・・・こんなこと平気だったのに」と、元気だった自分と比較し、さらにどんどん伸びていく他人と比較してしまい、トレーニングを休むと罪悪感と焦燥感、さらにこんなことでは駄目だという挫折感にかられ不安になり落ち着かなくなります。 もちろん、「休養」もトレーニングの一部だということは分かっているのですが、トレーニングできないと欝っぽく無気力になります。 そんな時は、他人と比較しないことだと自分で言い聞かせたり、別のこと注意を向けて一時期マラソンとかトライアスロンから遠ざかってみる方法も考えましたが、習慣性と、あまり休養が長いと今までに培ってきた身体能力(たいしたものではないですけど)も無くなってしまうのではと不安になります。 プロの選手ではないので、そこまでストイックに考える必要はないと言われるし、頭では分かるのですが、なかなか心がモヤモヤして仕方がありません。 ある意味不器用なのかもしれません。 こんなとき、どのように考え方、行動の対処をしていけばいいのでしょうか? できたら何かしらのスポーツ経験者からのアドバイスを頂けたら助かります。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

美意識の問題かもしれませんが、もう、髪振り乱したりとか、懸命にとか、一所懸命にとかいうのを、ダサい、カッコ悪いと感じる今日的な若者の感覚を取り入れることが有効。肩の力を抜いて、軽やかに、規定の時間内に完走、完泳するには、身体の脱力、精神の脱力が肝要。精神のこわばりが身体に及ぶ。 焦ることはない。休める時には思っ切り休めば良い。何時からでも、何歳になってからでも取り返しは効くいう自信を持てれば、今日明日のことで悩むことはなくなる。 ランナーであった時期があり、そして、トライアスロンという競技に出会ったことで、確実に自身の身体は強くなっている筈という自信を持ちましょう。

takaneko925
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 今的な若者。。。それはちょっと難解ですけれども。 自分は一生懸命にやらなくてはならない・・・とかいう気持ちは微塵も無いのです。 何事も日々挑戦なのです。 結果的に、そして客観的には一生懸命にやっていることにはなるのですが、常に目標に向かっていると毎日にハリが出でてくるのです。 人生が変わったとも言っていいほどです。 その前に、習慣づいてしまっているのもあるからでしょうね。 それがやりすぎるのでしょう。 おっしゃるとおり、運動は「心・技・体」すべてが繋がっていると思います。 肩の力を抜いて、なぜ、自分が運動を始めたのか(心身ともに健康になるため)を問い直して、これからも取り組んで自信を持って焦らずにを心がけたいと思います。 アドバイス、感謝いたします!

関連するQ&A

  • 息苦しさと焦燥感

    息苦しさと焦燥感  先日のことです、理容院で散髪中に急に、息苦しさ、強いムズムズ感、焦燥感に襲われじっとしていられなくなりました。 不安、恐怖というものは感じませんでしたが、例えるなら閉所に押し込まれている窮屈さのような感じで、大声出して暴れたくなった心境。初めての感覚でびっくりしました。 途中で首のタオル、ケープを取ってもらい少し休憩させてもらいました。 最近仕事や自分を取り巻く環境からストレスを強く受ける状況にあることが引き金なのか、 散髪時のタオル、ケープ等による首への圧迫からなのか、店内も少し暑い感じもありましたが。 一体何なんでしょうか、血圧は正常です。母の持病のため心療内科の先生とお付き合いがあるので一度お伺いしようと思っていますが、皆さんの中で同じような経験をされた方、医師の判断、対処方などお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします

  • 強い不安感、焦燥感にかられます。

    こんにちは。 強い不安感と焦燥感にかられます。 ストレスが原因だと思うのですが、改善方法を探しています。 異動先でうまく馴染まなければという思いから、仕事に行くのがつらくなりました。特に朝起きた時の不安な気持ちが胸焼けのようにぶわっと湧き出る感じはとっても苦しいです。仕事の日だけではなく、今日のようにオフの日の朝でもこうなるなんて驚いています。 周りからの期待とは裏腹に、結果が出せない自分がストレスです。異動先の人間関係で苦手な方もいますが、それ以上になんだか馴染めていないような気がして苦しくなります。役職をまかされることもあって、責任感におしつぶされて逃げ出したくなります。また、本当に些細なことで悩みやすくなり、周囲にその小さな悩みをこぼすと、「なにを悩んでいるの?」と不思議な顔をされてしまいます。 身体的には3日ほど下痢・食欲不振が続いています。 ただきちんと眠れ、四六時中不安なわけではなく、楽しいときは心から笑えています。 うつ病のセルフチェックもしたのですが、可能性はないとのこと・・ なにより、こののどや胸がつまる感じ、ハラハラどきどきといった不安感と焦燥感がつらいのです。 病院には行く予定です。 でも、その前に、考え方を変えるなどなにか改善方法はありませんでしょうか? つらいです。ヒントをください。

  • マラソンとトライアスロンの両立

    ランナーから、ひょんなきっかけでトライアスロンを始めました。 夏はトライアスロン、冬はマラソン大会に出場目的で練習を頑張っていますが、ランの練習が以前より思うようにできなくて焦ります。 フルマラソンのタイムを自己更新したいのですが、ほとんどランばっかりの練習で出したものなので、これからそのタイムを縮められるか不安です。 ランはやはり走りこまねばタイムは縮まらないし、強くならないと頭にあるからです。 ランナーが四季を通して走りこんでいる姿を見ると、負けていられないと思い、以前のランナーのような練習にスイムとバイクの練習を入れると相当辛くて続きません。 ある程度妥協せねばならないことはわかっているのですが、二束のわらじは無理なのでしょうか。 マラソンとトライアスロンとの両立は難しいのでしょうか? 少しお馬鹿で欲張りな内容の質問ですが、まじめに日々自問自答しながらトレーニングに励んでおります。 どうぞご経験のある方からのご回答をよろしくお願いします。

  • 抗不安薬とお酒と焦燥感

    今年で29歳になる男です。 2008年8月に心療内科で社会不安症と診断され、 それから今まで毎日かかさず、 朝晩とニラタックとスルピリドという薬を飲んでいます。 お酒もほぼ毎日飲んでいました。(500mlビール2缶くらい) 今年の9月上旬くらいからは、お酒を毎日飲むのは止めて、 週に2回くらい友人と居酒屋で飲むくらいになりました。 なんとなく健康の事を考えたからです。(お酒が引き起こす薬との相互作用を考えたわけではありません) しかしながら、 2週間程前から、焦燥感と倦怠感とめまいと吐き気が、飲酒した次の日とその次の日くらいまで続くようになってしまいました。 2008年8月に抗不安薬を飲み始めてから今までは全くこんな事はありませんでした。 これはついにお酒が何かに反応し始めてしまったという事でしょうか? 最近変わった事と言えば、 13年くらい付き合いのあった女性にフラれて落ち込んでいました。 しかしながら未来に向けて頑張ろうと思っていた所でもあります。 ストレスは生まれてからずっと感じてない時期は無いです、常に感じてます。 死にたいと毎日思っていますが、医者からも欝ではないと言われていますし、 自分でも欝ではないと思っています。 むしろ精神的にどん底だった時期からは抜け出せてると思います。 そんな矢先に、焦燥感と倦怠感がめまいと吐き気が襲ってきて、楽しみだったお酒が飲めなくなるのかと思うとツラいですし、 これがお酒のせいでなく別の要因だとしたらさらにツラいです。 今週中に病院に行ってくるつもりではありますが、 心配なので質問させて頂きました。 現在飲んでいる薬は、 ニラタック、スルピリド、セチリジン(脂漏性皮膚炎用)、イトリゾール(脂漏性皮膚炎用)です。 2週間程前から1日1食という生活をダイエット代わりにしていましたが、 昨日で止めました。 どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら、 よろしくお願いします。

  • 焦燥感が酷くて悩んでます

    20代男です。今までの人生や現状に関してとても強い焦燥感に駆られています。 ここ数日で物凄くそれが大きくなっていきました。 この感覚をどうなだめていけばいいでしょうか。 今までの人生は、高卒後大学に進学するもの中途で辞め その間就職活動もうまく行かず、やってもアルバイト程度で無職歴3年を過ごし やっとのことで非正規雇用について親元を離れ2年半一人で暮らしてます。 しかし、その間、逃げられない対人関係の大きなストレスや、独立を考えていた先に出会った人間がヤクザ関係の人間で、脅迫と恐喝を受け金60万、飲食代を脅し取られて、殺される脅し文句でまくし立てられ、もういざという時は自殺しようと覚悟は決めていました。 しかし、その関係も半年間続いた後ようやく別れられて今は少しほっとしてますが 今後も監視を続けていく、どこに引っ越そうと何か大きなことをやろうとしたら家族共々潰してやると脅されてます。 そして、とあるきっかけで、最近は自らの半生を良く振り返り、生き方や自らの人格について分析するようになりました。 脅迫を受けていた時期に、もう死ぬ位だったらやりたいことやってみようと思い やりたかったピアノを始めたのですが、習っている先生と自分の人生を凄く対照的に考えてしまってます。 その先生の人生が順風満帆だったのかはわかりませんが 国立大卒でピアノのプロ。自分みたいなこんな挫折と失敗の人生ではなく充実していて羨ましい。 既婚者ではありますが綺麗だし雲の上の存在であると。 それに、こんな女性とも、せいぜいこういった場面でしか接点が無い しかし、私と私の付き合いではなくあくまで公と私の付き合いでしかない。 こういったことが相当心に響いてしまい、辛いです。 職場の方では人間関係にしても、良い人は居るのですがそこまで交流を持ちたいと思えずにいて その理由が何を話すにしても、噂を広められるのが嫌なので本当に仕事だけの付き合いをしております。 職場では色の無い無機質な時間を過ごし、レッスンではただピアノが楽しいだけでなく 女性と全く接点が無い自分が、唯一そこで女性に対等に向き合ってもらえる場面もあります。 ただの仕事の日は、コンビニ一軒も無い様な田舎道を自転車で通い 同じ道で帰ってきては、何も無いただの天井と狭い空間で時を過ごし レッスンがある日は、うきうきしながら電車に乗ってある程度都会のターミナル駅で降りお店も充実し、整備された都市を歩いてレッスンに行きます。 普段の日は自分の人生の全てが、この狭い世界で完結してしまっている様な気がしてならないのです。 何をやっているんだ自分は・・・と思うも、だからと言って何かをするわけでもない。 そんな自分自身に頭がおかしくなりかけてます。 仕事が終わって、家に帰ると、変えられない過去や今の自分、今後の未来について四六時中考えてしまい とにかく焦燥感に駆られてしまい、気を紛らわせて寝ようとしても その尽きぬ事ない焦燥感のせいで焦りと悩みが大きく膨らむ一方です。 また、現在契約社員も更新が終わりかけており このまま居ても正社員にもなれないし、状況は更に悪くなるかもしれないが転職を検討中です。 それと、私の学生時代は交友関係がそれほど広くなく、また非行動的な性格だったため、あまり充実したとは言えませんでした。同年代に比べて、圧倒的に物事の実経験が足りなかったのです。 仕事の人間関係は今の部署はそんなに悪くは無いのですが、とにかく男性だけの環境だし今住んでいる所が結構田舎なので仕事が終わったらまっすぐ家に帰るのですが 本当に帰ったら独りだけ、狭いアパートの空間の一室にいるだけという生活が続いており寂しい生活です。 いろいろな状況が僕を襲い、パニックになってきています。 それぞれの事をどうしたら良いかわかりません。 結局全て僕が悪いのですが… 焦りと絶望感と無力感が押し寄せて潰されそうです。 私は今後どうしていくべきでしょうか?アドバイスを頂きたいです。 今の状態だと本当に苦しくて、いずれ人は死ぬしなと思ったりして安心させようとしてます。今後、何をどうしていいのかわかりません。

  • 1人になると不安や焦燥感にかられます。

    こんにちは。 社会人3年目の23歳です。 最近、家で1人になると漠然とした不安や焦燥感を感じ、しなければならないことがあるのに何も手につきません。 先週、職場で低血圧を起こして立っていられなくなりそれ以降体調が優れません。 風邪気味で気分が悪いのが持続しているだけだと思っていたのですが、熱もないのに吐き気が強く食欲がありません。 (血圧は普段通りですが、元々迷走神経反射で特にこの時期には低血圧を起こしやすいです。) 友人や彼が一緒にいる時には上記のような症状はなく、いつも通りに動けます。 どうすれば不安などの症状がなくなるかわからず、また動くまでにかなりの労力が必要になるので困っています。 五月病でしょうか? 何かアドバイスをいただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 不安・焦燥感でたまりません

    はじめまして。10代後半の女子高生です。 心配なので質問させて下さい。 最近起きた瞬間から、不安・恐怖・焦燥感におそわれ、それが1日中続きます。 その対象がはっきりしない時もあれば、家族や自分のことや亡くなった祖父のことを考え恐くなったりしています。 ひとりになるのが恐く、家族に一緒にいてもらうことが多いのですがそれでも不安は治まりません。 時々発作的にイライラして、足をバタバタさせたり暴れないではいられなくなってしまいました。でも2分くらいでイライラはおさまるのです。 また人とのメールや電話のやり取りも嫌になってしまい学校も休んでいます。 ちょっとしたことで異常に驚き、心臓がバクバクし恐くなります。 胸のあたりがモヤモヤし、落ち着くことができず、たまにきゅーと痛くなることもあります。また、階段の上り下り・部屋の掃除等で、息があがり疲れやすくなっている様です。 夜は泣きつかれて眠ると言う感じで、朝早く目が覚めたり、夜中目が覚めたりしています。 ほかにも、頭痛、喉のつまる感じ、肩こり(肩こりからくるのか分かりませんが手の痺れも時々あります)、集中力・記憶力の低下、もともと胃が悪いのですが胃のもたれ感、息が荒く1分に110回も脈を打ちます。 近いうちに病院に行くつもりですが不安で仕方ないのでこちらに来ました。何か病気なのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 嫌な事を忘れたあとに襲ってくる不安感、焦燥感

    こんにちわ。 今年20才になる学生です。 最近気になりだしたのですが、 長時間嫌な事を忘れて、 動画サイトをみていたり、ゲームをしていたり、 友達と遊んだ後や、朝起きた時に、そわそわしだしたり不安になったり、なにか焦り出したりします。 朝起きたときの焦燥感は最近毎朝なります。 そして、しばらく時間が経つと結構落ち着きます。 心当たりとして、 最近失恋しました。 それが原因なんでしょうか? 上記の事柄もいずれも悪く言えば、現実逃避なので そこからくるものなんでしょうか? また、失恋する前から、何もする気が起きないが何かしなきゃと焦って、結局何もしない という状態になっています。 そうなってからは、趣味やファッションも手につかなくなりました。 最近では少し良くなったような気もしますが。。。 これって今どういう心理状態なんでしょうか。。 やっぱり現実から目をそらしているから、不安になったりするんでしょうか。 辛いことと向き合って、解決しなければずっと治らないのでしょうか。 これがもし、あまりにひどいようなら僕に病院を薦めて欲しいです。 ですが、まだ軽傷というなら、こういう心の病は自分の気持ちを良くするのが一番の処方箋だと思うので、 この不安感などの原因や、僕の心理状態と解決方法を教えていただけると本当に助かります。。。 よろしくお願いします・・・。

  • 不安、焦燥感に効く漢方を探しています。

    今、対人緊張や、不安感、焦燥感、イライラで、困っています。 西洋のコンスタンとかデパスとか試しましたが、今一つでした。 そこで、東洋の証の乱れによるところが、自分では、感じるところがあるので、漢方で治療していきたいと思っています。 http://www.seisindou.jp/kanpo/kanpo_kokoro.htm 上のサイトには、精神に効く漢方が色々と書いてありますが、いかんせん、長年、症状で苦しんでいますので、 どの漢方が効くか、教えていただけないでしょうか?一つ一つ試していくには、時間がかかると思うからです。 自分の証は、実証だと思います。他にのぼせ、便秘があります。 良きアドバイスをお願いします。こうして色々ある上の漢方をどう絞っていけばいいのか、 それとも、それぞれの精神に効く漢方には、こういった共通する成分があるから、これをもとに絞っていけばいいのかも、教えてくれれば幸いです。

  • 漠然とした不安感と焦燥感を解消するには?

    みなさまこんにちは。 読みにくい部分もあるかもしれませんが、どうかご一読お願いたします。 ここ数週間ほど、タイトルにも書きました通り漠然とした不安感と焦燥感に悩まされております。 以前は日記につけようと思う楽しいことがたくさんあったように思うのですが、最近ではそれもあまりなく日記が滞りがちになっています。 主人とは昨年10月に結婚し、家に帰れば会話もありますし、夫婦生活もあり、それなりに楽しい毎日ではあるのです。 でも以前に比べると何か足りないような、何かをしなければならないのにそれができていない焦りのような感情にさいなまれているのです。 昨年の11月からダイエットに取り組んでおり、最近停滞気味なのも原因のひとつかとは思うのですが…。 それと、来年の春くらいに主人転職(引越しあり)の話がでており、それに向けて何をすべきなのか悩んでいる部分もあります。 我が家は共働きなので、引っ越すと私も転職することになります。 私は趣味や特技とよべるようなものがなく、自分の個性もよくわからないため自己アピールが苦手です。 最近そういったことを悶々と考えてしまい、常になんとなく暗い気持ちでいます。 こういったことを解消するにはどうしたらよいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう