• 締切済み

不安・焦燥感でたまりません

はじめまして。10代後半の女子高生です。 心配なので質問させて下さい。 最近起きた瞬間から、不安・恐怖・焦燥感におそわれ、それが1日中続きます。 その対象がはっきりしない時もあれば、家族や自分のことや亡くなった祖父のことを考え恐くなったりしています。 ひとりになるのが恐く、家族に一緒にいてもらうことが多いのですがそれでも不安は治まりません。 時々発作的にイライラして、足をバタバタさせたり暴れないではいられなくなってしまいました。でも2分くらいでイライラはおさまるのです。 また人とのメールや電話のやり取りも嫌になってしまい学校も休んでいます。 ちょっとしたことで異常に驚き、心臓がバクバクし恐くなります。 胸のあたりがモヤモヤし、落ち着くことができず、たまにきゅーと痛くなることもあります。また、階段の上り下り・部屋の掃除等で、息があがり疲れやすくなっている様です。 夜は泣きつかれて眠ると言う感じで、朝早く目が覚めたり、夜中目が覚めたりしています。 ほかにも、頭痛、喉のつまる感じ、肩こり(肩こりからくるのか分かりませんが手の痺れも時々あります)、集中力・記憶力の低下、もともと胃が悪いのですが胃のもたれ感、息が荒く1分に110回も脈を打ちます。 近いうちに病院に行くつもりですが不安で仕方ないのでこちらに来ました。何か病気なのでしょうか?回答よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#69788
noname#69788
回答No.7

私も焦燥感の強い鬱で入院しました。良い薬があるのですが、副作用が強く危険性もあるので入院しないと処方してもらえないと思います。

mmmisa
質問者

お礼

どうしても自分が鬱だと受け入れられません…。 鬱のときに焦燥感がでることもあるのですね。 お互い良くなるといいですね。回答ありがとうございました!

noname#63959
noname#63959
回答No.6

おつらいでしょうね。 私も、大学生の時似た思いをしました。 なにか、追い詰められるような事、かなりのストレスが長期間続くことはありませんでしたか? 私は、不安と焦燥感、恐怖感などで耐えられず、 いてもたってもいられなかったので、 とっさに無料の電話相談にかけてしまいました。 自分でも、自殺したらまずいと思ったのかよく覚えていませんが、周りにその辛さを話せる様な人が全くいなかったので、夜中だったこともあり、ネットで調べてすぐかけました。 自分でもおかしい事を口走ったり泣いたりしてかなり迷惑な電話だったのに、大変親身になってお話を聞いて下さいました。 夜中なのにお話を聞いてくれると言うだけで、とても助かりました。 恩人のようなものです。 相手は専門知識がある方とは限らないと思いますが、質問者様の様に学生だったりすると、病院に行きたくても親の事などですぐにいけない場合がありますね。 どうしても、辛い時は、かけてみてください。 「いのちの電話」と言い、全国にいくつかあります。 自分の住んでいるところに無くても、県外の人の話も聞いてくれます。 ネットかタウンページなどで調べてみてください。 良い病院を見つけ、医師を信じることが出来れば、いつかきっとなおります。 あなたの幸せを願っています。

mmmisa
質問者

お礼

わたしも焦燥感でいてもたってもいられなくて困ってます… 同じ経験をした方からの励みはとてもうれしいです。ありがとうございます。 どうしてもつらい時には電話、かけてみようと思います! ありがとうございます!

noname#27991
noname#27991
回答No.5

欝とか神経症とか色んな意見がでてますど、医者にいくまで何も考えないことです。病気ではなくても、ご自身がどう考えても普通に生活できてる状態じゃないですよね。しっかり医者に見てもらって安心した生活を送れること祈っております。

mmmisa
質問者

お礼

ありがとうございます! 何も考えないというのは無理なのですが気がまぎれる様にしたいと思っています。アドバイスありがとうございました。

  • mit73fu
  • ベストアンサー率31% (39/125)
回答No.4

ご質問の文面を見ると、不安神経症の症状に似ています。 神経科または心療内科の専門医と相談してください。 参考のサイトをご紹介します。 http://www.j-health.jp/so-net/trial/answer/1272.html http://homepage1.nifty.com/gatagoto/1BanHome/ne/1banhom018.html

mmmisa
質問者

お礼

ありがとうございます。拝見しました。 神経症の可能性もあるのですね…、専門医にかかることも考えてみます!!

回答No.3

思春期です。そんなに不安にならなくでも大丈夫ですよ。 生理不順ではありませんか? まだまだホルモンのバランスがうまく取れていないのかもしれません。 もしかしたらまだ初潮を迎えていないなら、もう時期来るのかもしれません。もう2年や3年経っているなら「女の子」から「女性」の身体に変わっていく途中であり、その自分の身体の変化を敏感に感じすぎているだけなのかもしてません。 受診するなら、即精神科に行かなくても良いと思います。 まずは思春期外来や婦人科をお勧めします。お若いので婦人科受診に抵抗があれば、学校などでカウンセリングをうけてもよいのではないでしょうか? そんなに不安にならなくても大丈夫です。みんな感じる度合いが違うだけで思春期には通る道ですから(^^)

mmmisa
質問者

お礼

生理はもうきてますよ!ちなみに順調で2週間前くらいに終わりました!! 不安になりすぎなのかもしれないんですけど…制御できないのでつらい思いをしています。。 とにかく病院に行きお話をしてみます。 ありがとうございました。

  • mikutin
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

病気とかではなく 気持ちの問題なのかもしれません。 私も最近までは不安・恐怖・などがあり 夜になると布団の中で泣いたりしました。 今は身体を休めて 好きなテレビを見たり 好きなものを食べたり 自分の好きなことをして気持ちを落ち着かせるのもいいとおもいますよ

mmmisa
質問者

お礼

そうしたいのですが、自分の好きなことが何なのか分かりません・・・。 気持ちの問題なのかもというのは自分でも感じるところはあります。 アドバイスありがとうございました!

回答No.1

鬱病だと思われます。早いうちに精神科を受診し、処方してもらうことです。

mmmisa
質問者

お礼

若くても鬱病になることはあるのですか・・・? 恐いのですが、何か分からない状態よりは楽になりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 不安、焦燥感があります。

    ジプレキサを飲んでますが、不安や焦燥感、興奮の副作用はありますでしょうか? 当方、不安、イライラ焦燥感を抑えるために飲んでますが、容量を増やしたら、 上のような、副作用か統合失調症の症状かわからない副作用がでました。 よろしくお願いします。

  • 漠然とした不安、焦燥感

    漠然とした不安、理由の分からない恐怖。 こんばんは。私は高校1年生の15歳です。最近ずっと不安感と焦燥感があります。常に涙が出そうで、親に話しかけられたり猫に膝に乗られただけで何故か涙が出ます。悲しいからなのかもしれませんが、やっぱり理由が分からない涙で、親に「どうしたの?」と聞かれても分からないとしか言えません。ずっと泣きそうなんです。そして不安感もずっとあって、もし家族がいなくなって本当の意味での一人になってしまったらどうしよう、逮捕されたらどうしよう、いきなり殺されたらどうしよう、将来働けなくなったらどうしよう、自殺したらどうしよう....という事ばかり考えています。私は今学校に行けておらず、バイトも出来ていません。心療内科とカウンセリングに行っています。希死念慮はだいぶ前からあって、最近はそれが特に酷いです。頓服の薬も毎日のように飲んでしまいます。今日も家では一人きりで誰もおらず、それがとても怖くなって泣き叫んで、過呼吸になってしまいました。ずっと心が休まらず、私は甘えてるんだ、どうしよう早く死ななきゃ、私みたいな子供死んだ方がいい、などの焦燥感で死にたくなります。心療内科は29日です。それまで頑張って生きるつもりですが、それまでずっと心に抑えておくのは辛いです。親にも伝え方が分かりません。今日の昼前にも頓服を飲みました。今日の夜も飲むと思います。寝たらまた明日になって、辛い気持ちや不安感、焦燥感に襲われると思うと涙が出ます。私はどうしてこんな気持ちになるのでしょうか。

  • 不安、焦燥感

    専業主婦になって半年になります。 半年前、勤めていた会社の支店が閉鎖になったので退職しました。 最近一日中、落ち込みや不安、焦燥感がひどいです。 テレビや本に集中できず、新聞も読むのを途中で辞めてしまいます。 集中力が続きません。 あまりの焦燥感に涙が出てきます。 胸が締め付けられる感じでじっとしていられなくなります。 かといって、図書館やお店にいても早く出なくてはと焦ってしまいます。 何をしても楽しいと感じなくなりました。 働いていないから、自由な時間が多いからですか? (働かなくては、と焦ることもあります) それとも鬱の症状ですか?

  • 強い不安感、焦燥感にかられます。

    こんにちは。 強い不安感と焦燥感にかられます。 ストレスが原因だと思うのですが、改善方法を探しています。 異動先でうまく馴染まなければという思いから、仕事に行くのがつらくなりました。特に朝起きた時の不安な気持ちが胸焼けのようにぶわっと湧き出る感じはとっても苦しいです。仕事の日だけではなく、今日のようにオフの日の朝でもこうなるなんて驚いています。 周りからの期待とは裏腹に、結果が出せない自分がストレスです。異動先の人間関係で苦手な方もいますが、それ以上になんだか馴染めていないような気がして苦しくなります。役職をまかされることもあって、責任感におしつぶされて逃げ出したくなります。また、本当に些細なことで悩みやすくなり、周囲にその小さな悩みをこぼすと、「なにを悩んでいるの?」と不思議な顔をされてしまいます。 身体的には3日ほど下痢・食欲不振が続いています。 ただきちんと眠れ、四六時中不安なわけではなく、楽しいときは心から笑えています。 うつ病のセルフチェックもしたのですが、可能性はないとのこと・・ なにより、こののどや胸がつまる感じ、ハラハラどきどきといった不安感と焦燥感がつらいのです。 病院には行く予定です。 でも、その前に、考え方を変えるなどなにか改善方法はありませんでしょうか? つらいです。ヒントをください。

  • 激しい動悸+不安感

    たびたびこちらでお世話になっている、現在鬱病で通院しているものです。 先日家族と話している際に、自分を追い込んでしまい、激しく泣きました。 その際、過呼吸と思われるような発作(呼吸困難・手足のしびれ・意識が遠のく感じ・全身の痺れ・手足の冷感)を初めて起こしてしまい「このまま死ぬのではないか」という激しい恐怖感に襲われました。初めての事だったので家族も慌て、夜中だったので救急病院に行きましたが、「しばらくすればおさまる」と言われただけで処置はしてもらえず怖かったのですが、確かに1時間程したらおさまりました。 次の日、鬱で通っている病院に行って「この発作で死ぬ事なんかないから大丈夫だよ」と言われ、また不安感が強くなったときに飲むように頓服薬(レキソタン)も処方していただき、少し安心しました。 しかし、あの発作以降、ずっと動悸がいつもより激しく感じ、抜け出せません。「また発作が起きたら」「死ぬのではないか」という不安感が強くなりました。鬱と判断される以前からも「急に死んだらどうしよう」という不安があったりしましたが、発作以降、その思いが強くなった気がします。誰かが側にいれば安心なのですが、昼間は独りなので「考えないように」と思ってもどうしても考えてしまうのです。 今ここで処方された薬を飲めば一時はおさまるのでしょうが、こういう不安感に襲われたとき、自分に何と言い聞かせたらいいのか、アドバイスがあれば教えてください。また、同じような経験のある方も体験談をお聞かせ下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 焦燥感がツラい

    軽症うつで、パキシルCR12.5mgと眠剤をフルニトラゼパム2mgとブロチゾラム0.25mgを5年以上服用しています。7月くらいまでは、服用しながら普通に日常生活ができていました。が、10月中旬頃に勝手に5日間ほど断薬し離脱症状が出てから、今までなかった不安感と焦燥感に恐れました。急遽、かかりつけの医者に診てもらい、頓服としてユーパン0.5mgを処方してもらい落ち着きましたが、それ以降も焦燥感が出ます。 今日は甥っ子の結婚式に参列し、その午後には、フラつき感から徐々に心の状態がイライラした焦燥感になっていったようです。頓服を帰りの電車内で飲みました。自宅に着くころには落ち着いてきたようです。夕ご飯を少し食べて、常用しているパキシルCR12.5mg2錠抗うつ剤を服用して、様子を見ています。今までの症状で初めてです。ツラいですが、受けいれて薬でコントロールしていきたいと思います。服用を続けていくしかないと思いますが、元の状態に戻るか不安です。

  • 現代社会の不安・焦燥感・閉塞感

    現代社会の不安 焦燥感に包まれる現代社会 閉塞感漂う社会 などと、すごくよく使われますが、この不安・焦燥感・閉塞感とはなんですか?それを具体的に定義、というか説明した文献ってありませんか? テレビのコメンテーターや町中の人がいう分には気にならないのですが、ちょっと有名な文芸評論家やその他の評論家の文章でも平気で使われます。格差・自殺・不況・犯罪・戦争などの文脈で使われるようですが、私は現在社会の閉塞感など一ミリたりとも感じません。ですので、何かの現象の根拠に社会的閉塞感なんていう言葉を持ち出されても一切説明された気分になりません。そこの因果関係ももちろん問題ですが。 個人がそれぞれ焦燥感・閉塞感・不安をもつのは当たり前ですが、それを「社会の」とまで一般化してしまってよいのでしょうか。共通した不安みたいなものでもっているのでしょうか?

  • 対人恐怖の不安、焦燥感で、

    統合失調症と診断されています。 まず、人が怖いのがあり、視線恐怖感がでます。 幼いころから、人目を気にしてました。それが、ひどくなった感じです。 幼少から、虐めなどで、人に対して不信感を持っているトラウマも原因の一部だと感じます。 人がいる場は、異様な緊張感に包まれます。 それで、不安、焦燥感で、その場にいられなくなり、いると、パニック発作みたいになります。 今、統合失調症と判断されていはすが、本当は重度の対人恐怖症かなとも思ったりします。 ジプレキサを飲んでいますが、効いてるのか、わかりません。でも飲んでいないよりはマシです。 人が怖くて、電車やデイケアにはいけません。病気が悪化します。 人が集まる場所は、上のような症状がでますので、いけません。 もう、高校の時だから、ずいぶん長く苦しんでいます。 お薬の面も含めて、アドバイスお願いします。

  • 焦燥感がツラいです。

    軽症うつで、パキシルCR12.5mgと眠剤をフル ニトラゼパム2mgとブロチゾラム0.25mgを5 年以上服用しています。7月くらいまでは、服 用しながら普通に日常生活ができていました。 …が、10月中旬頃に勝手に5日間ほど断薬し離脱 症状が出てから、今までなかった不安感と焦燥感におそわれました。 急遽、かかりつけの医者に診 てもらい、頓服としてユーパン0.5mgを処方し てもらい落ち着きましたが、それ以降も焦燥感 が出ます。 今日は甥っ子の結婚式に参列し、その午後に は、フラつき感から徐々に心の状態がイライラ した焦燥感になっていったようです。頓服を帰 りの電車内で飲みました。自宅に着くころには 落ち着いてきたようです。夕ご飯を少し食べ て、常用しているパキシルCR12.5mg2錠抗うつ 剤を服用して、様子を見ています。今までの症 状で初めてです。ツラいですが、受けいれて薬 でコントロールしていくしかないと思います。 このままパキシルCR12.5mgと眠剤のフルニトラゼパム2mg、ブロチゾラム0.5mgを継続服用して元の状態に戻るでしょうか?

  • 息苦しさと焦燥感

    息苦しさと焦燥感  先日のことです、理容院で散髪中に急に、息苦しさ、強いムズムズ感、焦燥感に襲われじっとしていられなくなりました。 不安、恐怖というものは感じませんでしたが、例えるなら閉所に押し込まれている窮屈さのような感じで、大声出して暴れたくなった心境。初めての感覚でびっくりしました。 途中で首のタオル、ケープを取ってもらい少し休憩させてもらいました。 最近仕事や自分を取り巻く環境からストレスを強く受ける状況にあることが引き金なのか、 散髪時のタオル、ケープ等による首への圧迫からなのか、店内も少し暑い感じもありましたが。 一体何なんでしょうか、血圧は正常です。母の持病のため心療内科の先生とお付き合いがあるので一度お伺いしようと思っていますが、皆さんの中で同じような経験をされた方、医師の判断、対処方などお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします