• ベストアンサー

緊急!のろけ話!!

最近、のろけるってどういうことだっけ?と忘れてきました。 というわけで、みなさまの「のろけ話」を聞きたいのです。 驚くくらいに幸せな恋愛中の方、切ない想いにいる方、是非是非のろけ話を聞かせてください。 どんな書き方でも結構です。 回答お待ちしています。 よろしくおねがいします(^-^)v

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#225139
noname#225139
回答No.1

こんにちは。20代の男です。 のろけ話を聞きたいとのことなので、失礼ながら書かせていただきたいと思います。 私がお付き合いしているのは幼馴染の同い年の女性です。 現在、付き合って約2年です。同棲とかはしていませんが、半同棲(週3~4日)状態です。 幼馴染なので、お互いのことはよくわかっています。 外見・内面ともに申し分ないです(笑) 昔はかわいく、今はかわいい+美人です(笑) たぶん私の好みを知っているのでそれに合わせているんだと思います。 家事を要領よくこなし、料理も上手で凝っています。仕事してるのに偉いなと感心します。 家にいるときは結構くっついています。チュウとかもたくさんしますね。 お風呂とかも一緒に入ってます。 小さい頃から彼女の体は見てますが、今はエロいですね(笑) 逆に外にいるときは手はつないだりしますが、あまりベタベタしないです。 夜とか人気のない時に少しちゅうするくらいで。 その分、家に帰るといろいろあります(笑) この前、彼女にプロポーズをしました。 入籍は仕事の都合やいろいろ考えて来年ですが(汗) プロポーズした時に彼女から、 「○○(私)と出逢えて本当に幸せです。産んでくれた両親に感謝しています。 ○○とは保育園の時から一緒にいて、まさか恋人同士になって 結婚することになるなんて思わなかったよ。○○のような人がいたら良いなって思ってたけど、 それが○○とずっと一緒にいたいって気持ちに変わってた。 実は中学の頃から好きだったかも。本当に幸せだよ。 私も○○と支えあって生きていきたい。これからもずっと私のそばにいてください。」 って言われたときは感動しました。 なんかのろけちゃって申し訳ないです。 これで参考になるかわかりませんが(汗) aya6218さんが幸せでいられますよう祈っています。

aya6218
質問者

お礼

ヤダ…素敵~…!! 回答ありがとうございます! >なんかのろけちゃって申し訳ないです。 これで参考になるかわかりませんが(汗) 申し訳ないとか、とんでもない!是非こういうのが聞きたいんですよ~☆ えー!本当に素敵ですねー!! なんか感動してうるっときちゃいました。(←単純。笑) なかなかのろけ話っておおっぴろげにしにくくないですか? でもうっかりのろけちゃう時ってありますよね~(^^; そんなこんなで、おおっぴろげにのろけ話ができちゃうように、こんな呑気なスレを立ててみました。笑 のろけ話って、精神衛生上とってもいいと思いますし! yrpmaxさんにはとーっても素敵な未来が待っていることでしょうねー(^-^) ものすっっっごく素敵な女性なんだろうな~と文面から超感じます! いい話!いい話をありがとございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノロケ話募集中です

    遠距離の彼としばらく会えない状態が続いて(さらに続きそうなので)、恋愛心(?)にちょっと飢えてます。恋愛小説でも読もうかなぁと思っていたのですが、どうせなので実際のお話を! ノロケ話を聞くのが大好きな私に、どうか皆さまのここ一番のノロケを語ってやってください。(彼氏彼女の自慢話や幸せの瞬間、愛を感じた出来事等など…) 暇人の質問で申し訳ありませんが、結構本気で募集中です。どうかよろしくお願いします。

  • 新婚さんの惚気話

    こんにちは。 職場の同僚が結婚し、すぐにおめでたになりました。 毎日会うたび誰にでも「幸せすぎてこわい」などの惚気話しかしなく、いろいろ大変な同僚(仕事がうまくいかない、彼氏いない)のことを「かわいそう、かわいそう」と言います。 皆で話をしている時なども、彼女の自分の旦那さん、子供、新婚生活の話しのみです。ほかの同僚が話しをしていても、自分の惚気話しに切り替えていきます。 最近最近会うのがおっくうになってきました。 こういう人にはこちらが大人になり話を聞いてあげるしかないんでしょうか?

  • 友達ののろけ話

    友達ののろけ話で困っています。 最近職場でカップルが出来たのですが、女性の方がのろけ話ばかりしてきて、うんざりしてます。 その子とは仲が良いので、付き合う前からずっと応援していました。相手の男性と私は仲が良かったので、相談しやすかったのもあると思います。 付き合う前も手ごたえがあったのか、やたらテンションが高かったのですが、そんなもんだと思って暖かく見守っていました。告白が成功したときも素直に祝福しました。この時期、私自身プライベートである大会のグランプリを獲ったのですが、彼女は自分のことで頭がいっぱいなのか、軽く流されてしまいました。 そして、付き合い始めてから彼女のテンションはさらにヒートアップ!若干イラっとしたときもありましたが、付き合い始めはこんなもんだと思いながら話を聞いていました。 しかし、付き合い始めてもうすぐ一ヶ月経つというのに、今だ彼女ののろけ話は止まりません。 休憩中ならまだしも、仕事中にも色々と話してきます。 さすがにうんざりしてきたので、最近は相槌だけにしているのですが、そんなの関係なく話してきます。典型的な恋に恋する乙女です。 この前なんか、彼氏持ちの女の子とその子と私の3人が休憩で一緒になり、恋愛トーク炸裂。彼氏のいない私からすれば、辛いの一言。 おまけに相手の彼氏も私に話してきて、正直しんどいです。 彼女ののろけ話はいつまで続くのかと思うと、職場に行くのもストレスです。 ただのひがみだと言われれば、それまでかもしれませんが、結構参っています。 現に今日も聞かされ、しんどくてちょっと泣きそうになりました。決して相手の男性のことが好きとかではありません。 幸せで舞い上がってしまうのは分かるけど、少しは人の気持ちも考えてほしいです。 今度その2人が何人か誘って遊びに行こうと言っているのですが、正直行きたくありません。 同じような経験された方いらっしゃいますか? どうすれば、イライラせずに済むのでしょう。 誹謗・中傷のコメントはご遠慮下さいますようお願いします。

  • 友達ののろけ話で困っています

    最近仲のいい友達に彼氏ができました。 最初の方は祝福していたし のろけ話もたくさん聞いていました。 でも最近すごくムカつくんです。 私はずっと大好きだった先輩に振られ、 そのことを今日メールでその友達に 相談していたんです。 真剣に相談をしていたのに、 すぐ話題を自分の彼氏の話にされました。 私が失恋したばかりなのに 無神経にのろけ話をされて正直すごく辛いです。 イライラします。 このイライラを沈める方法はありませんか?

  • のろけ話すら、まともに聞くことができません

    今まで21年間、彼女がいたことがありません。 最近、そのことが心に引っ掛かってたまりません。 「焦る必要はない」というのは頭ではわかっているのですが、どうしても溜息が出てしまうときがあります。 かと言って、一人に絞れるほど好きな人もいません。 「いいなぁ」と思う人や仲のいい人はいるのですが、無駄なことばかりを色々と考えてしまって、最終的に何もしません。 これから先、勉強ばかりしていて出会いなんかあるのだろうか 仮に誰かと付き合ったとして、女性経験の無さはどうしてもカバーできないではないのだろうか 適当な人と付き合って、後で無駄な時間とお金を使ったことを後悔することになるのだろうか くだらないことを考えすぎだとは思うのですが、一人だとどうしてもネガティブな方向に進みがちです。 友達ののろけ話に心が痛くなります。 親友の幸せを素直に喜んであげることができない、むしろ内心では悔しささえ感じてしまっている自分が嫌ですし、そんなことしか感じてあげられない心の狭さに泣きたくなるときがあります。 周りと比べても意味がないとはわかりつつも、「自分は誰とも付き合ったことがない」「あいつは今頃、彼女といちゃいちゃしてるんだろう」などという劣等感に押し潰されそうです。 自分が感じることのできない幸せに対するコンプレックスが半端なくて、そんな自分が嫌で仕方ありません。 支離滅裂な文章で済みません。 何か、この漠然とした不安や劣等感を解消できる心構えや行動などを知っていたら、何でもいいので教えてください

  • 友人が惚気話ばかりで対応に困ってます…

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 親しい友人♀が彼氏とのノロケ話ばかりしてきます。 最初は「アツイね~☆」なんて返せたりしましたが、 自分が疲れていたり、忙しかったりするとコメントしづらく、 また最近は“口を開けば”ぐらい頻繁で、 正直うんざりしています… また、反応を「ふーん、そうなんだ」とそっけなく済ませているのに、 ノロケをやめる気配はありません… (彼氏持ちの友人が周りに私くらいしかいないようで、 「彼氏いない子にはノロケはなかなか話せないのよ~」 ということで私に回ってくるようです。) ノロケたがる気持ちもわかるのですが、 このままだとその友人自体嫌いになってしまいそうで嫌です。 (この先ずっと同じクラスなので、あんまり険悪な関係にはなりたくないです…) やんわりと「ノロケ話をもう少し控えてほしいな」と伝えるには どうすれば良いのでしょうか…? 回答よろしくおねがいします!! ちなみに私&友人は大学生です。

  • 周囲ののろけ話に対して気持ちがコントロールできません

    閲覧ありがとうございます。とても長文です。 私は現在大学生なのですが恥ずかしい話、自分の気持ちのコントロールができなくて困っています… 11月頃から周囲にカップルが増え始め、のろけ話を聞くことが増えました。 毎日どこかでのろけ話を耳にすることになり、イライラが止まらなくなって困っています; 同じグループ内でも新しく彼ができた子とのろけ話が好きな子で彼氏自慢大会のようになっていてうんざりですし、 自分からは言わないけど彼のことを聞いてもらえるように話題をそのように誘導したり、 のろけのためだけに仲良くない子のところへいったりする子もいて、見ていてとてもイライラしてしまいます…。 もちろん、そうしたくなる気持ちもすごくわかるんです。 私自身も彼がいるのですが、のろけ話はTPOを考えてするものだと思っていますし、 自分からのろけるのは恥ずかしくてできないのもあって、 ほとんど自分からのろけることはなく、聞かれたら答える程度です。 かと言って、私ののろけも聞いてよ!という気持ちではないと思うんです。 本当なら心から喜んでたくさん話を聞いてあげたいと思っています。 事実、一生大切にしたい親友ののろけは聞いていてとても嬉しいです。 ですが今は、こんな人の幸せを憎むような気持ちばかりでてきて 自分が最低な人間のように思えて落ち込んでしまいます。 周りの子は人ののろけが聞きたい子ばかりなので ますます人ののろけ話が聞けない自分は 嫌な奴、面白くない奴なんだと自己嫌悪してしまいます。 きっと自分が恋愛話やのろけ話を抑圧・嫌悪しているから 他人がおおっぴらにそうしているのを見ると腹が立ってしまうんだと思います。 心のどこかに「ずるい!」という感情があるのかもしれません。 自分なりに考え、趣味などに力を入れて自分を充実させようとしましたが やはりまだどうしようもできません。 何とかして嫉妬のような感情を克服したいと考えています。 どうにかしてこの感情や、周囲とうまく付き合っていく方法はないでしょうか? 長くなりましたが、アドバイスをいただけると嬉しいです(礼)

  • ノロケ話からの逃げ方教えてください

    最近、会社の子に新しく彼氏ができました。 相手は同じビルに入っている人で、1年以上前から憧れ続けていました。 先日偶然知り合うチャンスができ、付き合えることになったんです。 私としても応援していたので付き合う事になったのは嬉しく思っています。 ですが、付き合い始めてからの彼女ののろけがウザい! 朝から晩まで、何の話をしても最後には彼氏の話。 その結果、2人のデートの行き先、会話の内容、電話の時間、Hの回数、彼の休日の過ごし方に家庭環境、仕事内容、友人関係、おまけに起床時間睡眠時間、食事の献立まで知り尽くす事になってしまいました。 正直、そこまで知りたくありません。 と言うか、みなさんの恋人や旦那さま、奥さまが、外で自分の話を事細かに話していると思うと嫌じゃありません? 「もし自分のことを彼氏が外でこんなにしゃべってたら嫌じゃない?」と言っても「別にー。ってゆーか嬉しい」だそうです。 誰に相談しても話半分に聞けばいいよ、と言います。 もちろんそうしていますが、そうすると「ねぇ、聞いてるー?」と言って話し続けます。 一応、仕事に支障があるほどしゃべっているわけではないのですが、精神的に参っています。 私は結婚していて、旦那ともそれなりにうまくやっているので、うらやましいとか嫉妬などではありません。 今まで友達ののろけ話はたくさん聞いてきましたが、こんなにくどいのは初めてです。 いい回避方法があれば教えてください<(_ _)>

  • のろけてくださーい^^

    普通の人達は、他人ののろけ話を嫌いますよね。 でも私は逆なんです。のろけ話を聞くの大好きです。 のろけ話を聞けば聞くほど自分の中の幸せゲージがどんどん満たされてゆき(笑)、聞けば聞くほど私の方こそ幸せな恋愛生活、結婚生活が引き寄せられてくると確信しているんです。 だからほんとなんでもいいんで、たくさんのろけまくってください さあ皆さん、おのろけコンテストの始まりですよ^^

  • みなさんの恋愛のろけ話!

    彼とこうやって出会いました!とか こんな幸せな結婚生活を送っています!など なんでもいいので、みなさんの恋愛話を聞いてみたいです(//ω/) 昨日彼女が○○をしてくれた!とかでも大歓迎です! お話お待ちしております^^

このQ&Aのポイント
  • DCP-J577Nの黄色インクが印刷されないトラブルへの対処方法を解説します。
  • 黄色インクが印字されない問題に遭遇した際の解決策についてご紹介します。
  • DCP-J577Nの黄色インクが印刷されない原因と対策をまとめました。
回答を見る