自己イメージ・感情を忘れずに生活する方法

このQ&Aのポイント
  • 自己イメージと感情を忘れずに生活することは重要です。技法や思考優位な空気に流されることなく、自分の心の声に耳を傾けましょう。
  • 自己イメージや感情は、人生において大きな役割を果たします。好きなことをする、自分の思い通りに行動することで、自己イメージを高めることができます。
  • 知識や正しいことを追求することも大事ですが、それ以上に自己イメージや感情を大切にすることが必要です。自分自身を大切にし、自己実現しましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

自己イメージ・感情を忘れない

少し自分の周囲の空気が硬くて。正しい正しくないが優勢な空気です。 問題点を見つけたり、知識情報が伸びたり、技法・思考優勢になりがちです。 人生は無限でモラトリアム状態な空気です。 好きな音楽を聴く、自分の遊びたいところへ出かける、服を選ぶ、行きたい国に行く、好きな女性と付き合う。絵を描く。 なんでもそうですが、技法や思考・考え方も大事ですがそれは補助で、感情、気持ち・自己イメージが大事だと思うのです。最近はその感情、自己イメージが忘れがちで流された人生を歩んでます。 以前は知識不足で正しくすることが大事だと思ってました。より真実も分かりますし。 しかし、知識で正しいことを完全に知ることはできないと気づきました。 テクノロジーの高い人生よりも自己イメージにそって動いていくことが大事だと思うようになりました。 硬い思考優勢の空気の中でも自己イメージを忘れない、自己の感情・気持ちが忘れないようにして生活に小さくも実現・自己イメージ通りに進めていけるようにするにはどうすればいいのでしょうか。

noname#209756
noname#209756

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • birth11
  • ベストアンサー率37% (82/221)
回答No.1

「自己イメージを忘れたくない」そうですが、これを可能にするツールがあります。 アファーメーションという言葉を聞いたことがありますか? 「私は……である」という文章を作って毎日それを繰り返し唱えることです。 アファーメーションにより近づけるためのヒントを言います。 自分が思っていないと思うこと自体思っていることであるのだろう。 ほんのちっぽけでもそういうことだろう。 それに対するアファーメーションを考えなければいけない。 楽しいことを考えると気持ちがよくなります。 質のいい食べ物をとってください。 そして、十分な睡眠をとりましょう。 好きなことをしてください。 健康に関するアファーメーションを見つけ、それを何回も何回も繰り返し言いなさい。 アファーメーションのやり方は、私たちは今に生きていることをいつも憶えていてください。 ですから、私たちのゴールは常に今、という言葉で表されなければなりません。 アファーメーションは、あなたがその言葉を信じていようといまいと、効果があります。 引き寄せの法則と一緒に働いているからです。 毎日、何回も、感情をこめ、確信と信頼を持って繰り返し唱えれば、とてもうまくゆきます。 誰でも自分の問題から学ばなければならないのです。 私たちは話を聞いてあげ、アドバイスをし、時には助けることができます。 しかし、自分の面倒を見ることは本人の仕事です。 私の面倒を見るのは私である、ということと同じです。 人のために何もかもやってあげるのは、その人が学び、成長し、自分の力を発揮する機会を否定することなのです。 必要なものは何でも自分の中にある。 アファーメーションのやり方。 潜在意識は否定語をいれても、それを理解しません。 (1)ポジティブな文章を使いましょう。 (2)また現在形を使うことも大切です。 例えば、周囲の空気を柔らかくしたければ、 「私の周りの空気は柔らかいです。」 感情・気持ち・自己イメージを忘れたくないのであれば、 「私は感情・気持ち・自己イメージがまず第一に大事だと思います。」 ほか、自分の中に取り入れたい文章をどんどん付け加えるといいでしょう。

noname#209756
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自分の組織内へのイメージ戦略

    私は人を区別せず、 1.積極的に新しいこと、おもしろいことをする。 2.知識、情報をたくさんもつ。 3.共感をもつ。 4.合理的に思考する といったイメージを多分、無意識に戦略で訴求していると思います。 これは社外の人、同性の友人、取引先の人にはそれなりに成功しているように思えます。 逆に社内の人に対しては、どちらかいえば悪い空気を周囲に作ってしまい、犯罪の被害者に近い状況にあったりすることもあります。社内にいる一定数の悪い人々を刺激しているようです。 自分のキャリアを分析していたり、業務を改善しないといけないと内心で考えていることが影響しているのでしょうか。 組織外の人は利害が論理なのかもしれませんが、組織の保守性などからすれば攻撃の対象になってしまうイメージを発信してしまっていることがあるのではないかと思います。 現実今は、規律めいた空気をうけてますが、もっとイメージが豊富でアイデアがでてきて、そこまで生産性をあげなくてもいいので、気持ちよく働ける空気を自分の周囲に醸成したいと思ってます。輝きたい本能があるのか、それがきっかけか対応しているのか周囲に闇社会的な空気を醸成してしまいます。 悪い人に印象を変えるため、自分も倫理、思考でなく心理も勉強したりして、行動様式や思考様式を変えてみるのですが、悪い人には全然通じません。 そこでどのようなイメージを訴求していけばいいかアドバイスください。

  • 自分の感情がコントロールできない。

    自分の感情や思考がコントロールできません。 突然強烈にイライラしたり、 いままで大事だったひとを傷つけようとしたり、 ちょっとしたことが気に障ったり、 わざといやな空気にしたり等 つねに不安や不満がつきません。 自分のなかの自分が抑えられないんです。 どうしたらいいんでしょうか? 教えてください。

  • 「モラトリアム人間」からの抜け出し方法について

    本を読んで気付いたのですが、自分は「モラトリアム人間」に当てはまっている様に思います。「モラトリアム人間」の特徴は下記の様なものです。 ・自分本位の思いこみが激しい ・他人と深くかかわらない ・傷つきやすい ・自己中心的 みんなから尊敬される様な立派な人間になりたい、とまでは思わないのですが、自己中心的な思考が多い自分に時々嫌気がさします。 「モラトリアム人間」からの抜け出し方法について、分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けますとありがたいです。

  • 気持ちや感情を理解する

    傾聴という技法を勉強中の者です。 まだ頭で理解しようとしている状態で、実践までは出来ていません。 傾聴には相手の気持ちや感情を理解するという必要性があると知りました。 これについて、疑問点がありますのでよろしくお願いします。 相手の気持ちや感情を考えると、 自分の過去にあった感情や似た感情を引き出してしまう。 (これは同情にあたるとして、傾聴ができていないです。) 映画を見ていても、主人公の感情でわたしも涙が出たり アクションではドキッとして体がびくっとしたりするタイプです。 こういう人間は、傾聴をするにあたってどのような心構えでのぞむとよいのか 鍛えるべき心の部分や、 意識の向け方、 自分への言葉のかけかたなど、お教えください。

  • みなさん、自分の感情ってわかりますか?

    私は今まで、自分の感情は 「こうあるべきだ!」 で通してきました。 楽しくあるべき、つまらなく思うべき、喜ぶべき。 自分の思考も、セリフもそれにあわせて作っていきました。 でもそれって本当の自分の感情とか気持ちじゃ ないんですよね・・。 それで自分の感情の「こうあるべきだ!」っていう 感情をとりはらってみると、自分の感情がわからないんです・・。 大好きな漫画を読んでるときは心から「ウキウキしてる!楽しんでる!」っていうのが わかるんですけどそれ以外は、無心というか・・・・。 感情がないっていうよりは、わからないんだと思うんですけど みなさん、自分の感情とか思っていることとかってわかりますか? わかるようにするためにはどうしたら良いのでしょう? 意見、感想なんでもOKです。 回答お願いします。

  • 日常での簡単な自己感情の判断方法。フォーカシング。

    自分は自己の感情が少し分かりづらい時があります。医師からフォーカシングの方法を知り、時間が掛かりながらも一人でゆっくりなら感覚が掴める様になりました。 そこで、ご相談なのですが今一番困っているのは、日常での方法です。 会話の中で意見を聞かれた時に、「少しまって・・」と言って感情を感じてみるのですが、リラックスできない為か、上手く感情が分かりません。 結局、相手の意見に合わせる行動をする事が多く、自分の感情が分からず動いている状態です。 そこで、何とか日常生活の中で、自分の感情を判断できる良い方法がないか教えて下さらないでしょうか? フォーカシングの本も読んでみたのですが、日常までの具体的方法は書いてなくて、現在足踏み状態になっており困ってます。 以前の医師の所にも、遠方で行けなくなってる状態ですので、どうか知識をお貸し下さい。 また、フォーカシングだけでなく、日常でのちょっとした判断をするときの自分の気持ちを知る方法や、きっかけを知っておられる方、どうか教えて下さい。 本や、ページなどの情報もお待ちしております。

  • 恋愛感情を失くすには

    交際している彼は私に恋愛感情がありません。もとい人全般に対してそのようなんです。それは理解して付き合っているのですが、時折、だって(私を)好きじゃないしさ。。等と俯き加減で言う為、彼自身も自分は好きじゃないのに私は好意を持っていて尽くしているのでそれに応えられない、云々で多少罪悪感や私に可愛そうと思う気持ちがあるようです。だからその償いなのか、気を使って私が興味のある場所があったりすると一緒に行くといって来てくれたりします。 脱線しましたが、頭では分かっていてもそう直接伝えられるとやっぱり悲しかったり虚しくなったりして割り切っているつもりですが心では彼の心が動くのを願ってしまっているため、一、二週間は落ち込みます。だから、彼と同じくらいに私が彼を思う気持ちのウェイトを軽くすればバランスがとれるんじゃないかな、と屈折した自己保身の考えを持つようになり、彼の前では至って友達レベルの付き合いをしてはいるものの、一人になって会えない時間が続くと彼を思ってしまうし、どうも根っこから女の子チックな恋愛的思考を私は持ち合わせてしまっているようなんです。 なので恋愛感情というものを感じない人間になりたいと最近思います・・・。どうすればこのもあもあっとした気持ちを失くすことができるでしょうか?何かに没頭していても、ふっと彼の所へ飛んでしまっているし、この相手を思う、といった感情自体を消滅させられたらどんなに楽になるだろう、と思うんです。苦しくて仕方ないです。他にも色々あり(80%はこの問題なんですが)覇気も消え、自傷にも手をだしてしまったりで、自分に病んでいます・・彼と別れたほうがいいんだろうとも思いますが別れたらもっと自分が大変なことになりそうです。 無茶苦茶ですが、アドバイスよろしくおねがいします><

  • 自己啓発や引き寄せの法則等で必要とされる「イメージ」ってどんなもの?

    自己啓発や催眠、引き寄せの法則、右脳開発などに興味があり、様々な書籍を読んでいます。 そういった本には必ずといっていいほど、 “自分のなりたい姿をイメージして、、、”ということが書かれています。 思考は現実化する。だからなりたい自分をイメージして、それを既に得ている感じを体感する。そうすれば、自然とそうなっていく。運動などでもイメトレは凄く大切で、実際の練習と同じくらいの効果がある。。。 そういった理屈はわかっているのですが(理屈で考える事がいけないのかもしれませんが…)、実際にイメージの仕方や、イメージがどういったものだと書かれている本は非常に少ない気がします。 自分なりに色々とイメージしているつもりですが、イメージできる方がいうような、色がついてるとか、動いているとか、鮮明な映像というのはもちろん、目を瞑っても、真っ暗で何も浮かびません。 ましてや、目を開けても見えるという意味が全く解りません。 イメージは、どうやって鍛えればよいのでしょうか? イメージというのは、どんな風に見えるのでしょうか? 最初は残像でも良いといいますが、目を瞑って見える残像は、光ってるものが少し目に残る感じで、色も形もはっきりしないのですが、これがイメージになっていくのでしょうか? ものすごく左脳人間なのかもしれません。。。 こんな私でもイメージできるようになりますでしょうか?

  • 面接自己PR

    もうすぐ面接があるので、いくつか自己PRを書いたので、私の自己PRを評価してください。 様々なことを考えることが好きな私は自分の思考力を長所と思っています。 休日など、色々な店を歩き、自分なりの店舗のレイアウトを考えることが好きです。 最近では室内インテリアなどにも興味があり、特に自分の机周りのステーショナリーには様々なこだわりがあります。 自分で考えたことを実行することも好きなので、色々なことに挑戦することも好きで、自分の考えがうまく実行できたときの心地よさは最高です。 また、自分の知識を増やすことも好きで、日ごろからクイズやうんちくに関する書籍を読み、様々な知識を身につけています。 今後、社会に出るともっと多様性の有る思考が求められると思います。私は自分の思考で企業の一戦力として認められるよう努力していきたいと思います。 評価お待ちしています。

  • この感情は殺していいのでしょうか?

    職場の男性が気になると、周りに恋愛感情を悟られるのが怖くなり、必死に気持ちを殺そうとします。でも、次の瞬間、素直になれない自分に自己嫌悪して、やっぱり素直になっておけば良かったと後悔し、ドロドロした感情を表に出してしまいます。具体的に誰かに何か言ったりするわけではないのですが、多分オーラが出ていると思います。 勝手に自分で盛り上がってしまい、相手の男性には迷惑がられていそうだし、仕事には集中出来ないし、加えて周囲の好奇的な雰囲気にまいってしまいそうです。 好きっていう感情って、殺してしまっていいものなのでしょうか。また、ドロドロする前に引き返して、良い関係を築いていきたいです。切羽詰っています。助言お願いいたします。