- ベストアンサー
妊娠後期で嗅覚障害?漢方薬や抗生剤の内服は必要?
- 妊娠後期に嗅覚障害が起きた経産婦の相談です。風邪症状から副鼻腔炎を発症し、複数の耳鼻科での治療を試みていますが、症状は改善されず、不安を抱えています。
- 妊婦の嗅覚障害は一般的には出産後に回復することが多いとされていますが、個人差もあります。妊娠中には薬の使用に慎重を要するため、漢方薬や抗生剤の内服は産科の先生と相談しながら検討するべきです。
- 症状が改善せず不安を感じている場合は、再度産科の先生や耳鼻科に相談し、最適な治療法や対処法を見つけるようにしましょう。出産までの期間についてもアドバイスを仰ぐことが重要です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
おはようございます。 質問者さん一番の不安の、嗅覚。 動物の五感の一つですね。 鼻腔から入る匂いを感じとります。 鼻腔内は耳側から見て、上中下三段になって居ます。 匂いは、主として上部で感じるのだそうです。 此処は犬とか猫の鼻の頭の様に湿っています。 注意が必要なのは、朝とかの洗顔のとき水でジャブジャブ しますね、鼻腔から少し水が入ってしまいます。 洗顔後に軽く鼻をかんで於きましょう。 かすかながら、味が感じられればシメタものです。 匂いを感じ⇒舌に在る感覚器官のミライ(味蕾)が 開く⇒五感の一つの味覚を感じる事になります。 前進したり、後退したりの繰り返しもお産までです。 気晴らしは必要です、良いご家族を御持ちですね。 出産後期の今は、ピンクの雲の中でユッタリ・マッタリ で過ごしましょう。 メンタルに気を配る事はイイ事です、苦しい時には 頑張らずに心療も扱う内科の受診も選択するべきです。 そして、勝つ!(喝は出産まで取っておきましょう) 頑張れ!ママ!!
その他の回答 (3)
捕捉で理解しました。 土曜日に受診されて来たのですね。 ご自分でお気付ですよ、 嗅覚に執着して⇒食欲がない⇒ 体重も横ばいから減ってきて⇒ 妊娠後期⇒食べたい物、水分を摂るよう に医師に言われた⇒念のため、ケトン体問題なし⇒ でも臭覚は現実で、食欲、気分、がスグレナイ。 心療内科受診も良いかも知れません。 一生嗅覚が戻らなかったら?の不安でしょうが、 どうなるのか分からない。ので苦しい感じ (スッキリしゃっきりしたい?)のですね。 陣痛やお印(気付かないカモ)がいつ来るか の不安は少し早いと思うけど。 古来より、“案ずるより産むが易し”です。 yuriko3は、陣痛に耐えられるのか?の心配でした。 夫に右の手を上げたら、即!帝王切開をする様に! 医師に言う!との申し合わせをしてお産を迎えました。 不安は心配をまとめたものです、心配をその都度 口に出して下さい。そして、其のアト「大丈夫」と 口に出してください。不安にしないのです。 女と赤子は強い!強くなければお産は出来ない! 男は陣痛に耐える事は絶対無理だそうです。 偉いのですよ女は。 頑張れ!ママ!!
補足
早速のご連絡、ありがとうございます。私の今の一番の不安は、嗅覚が一生戻らなかったらどうしよう・・・だと思っています。 気晴らしに家族が外に連れ出してくれたのですが、その時は、かすかながら、味はありました。前進したり、後退したりの繰り返しです。お産は、大丈夫と思っていても、心のどこかで不安があるのも確かです。それと、仕事から解放?され、産休に入り、ポッカリ穴が空いた感じなのもあります。やっぱり、メンタルなのかな? 栄養をつけながら、頑張ってみます。 yuriko3の温かいアドバイス、とても嬉しく、助かっています。またお時間がある時は、こんな私に喝をお願いします。宜しくお願いします。
お早うございます。 捕捉を頂きまして、状況が理解出来ました。 食欲が湧かない!が原因の可能性が有ります。 栄養バランスが採られてないと考えられます、 これは体力の低下→免疫力の低下→細菌感染 →蓄膿症。 食欲が無い時にでも、お子さんはママから遠慮なく 必要な養分を摂取します。 そのような時にはママは、授乳用の粉ミルクを使用 し、供給される栄養素分を補給します。 血糖値が高くなければ、お砂糖で飲みやすくして 下さい。 頑張れ!ママ!!
補足
ご連絡ありがとうございます。嗅覚が相変わらず戻らず、鼻水、鼻づまりは、落着きほとんどなくなってきました。嗅覚にばかり執着してしまい、食欲もなく、体重も横ばいから減ってきて、産科の先生に相談に土曜日に行った来ました。妊娠後期であり、食べたい物、水分はとるようにと言われました。念のため、尿検査でケトン体というものを調べて頂きましたが、問題なしとのことでした。いまだ、食欲もなく、気分も晴れず、悶々としていました。体力の低下から免疫力の低下と細菌感染、蓄膿症は、大きく関係しているんですね。周りからは、考えすぎだと言われたり、心療内科に行ってみたら?と言われていますが、陣痛やおしるしがいつ来るかと言う不安と、このまま一生嗅覚が戻らなかったらと言う不安でたまらなく、苦しいです。yuriko3のアドバイスの粉ミルクなどで、栄養を補いつつ、出産を迎えたいと思います。毎回毎回、暗い連絡ばかりで、申し訳ありません。懲りずにこんな私にまたアドバイスがあれば、宜しくお願いします。
こんにちは。 > 毎日毎日不安でたまりません 出産後も治らなかったらどうしよう・・・とか、 いろいろ考えると、不安で不安で、 おかしくなりそうです。 出産まで、漢方薬や抗生剤を内服しつつ、 出産を迎えた方がいいのでしょうか? < 緑の鼻汁や痰もなくなってきたとの事ですから 蓄膿状況は改善して居ますし、匂いと味覚の 改善は直ぐです。 お産の恐怖とも言えるのかもしれません。 普段から鼻炎を起こしやすい体質の方ですか? そうでしたら、妊娠とは関係が有りません。 なければ、風邪症状から副鼻腔炎(蓄膿症)になる 事は妊娠と関係が有ります。いずれにしても、 子供と母親の最初のつながりが匂いなのです。 母体は妊娠で嗅覚も一段と強くなります。 嗅覚に必要なのは鼻腔内の湿り気です、 粘液で満たされます。 其処に空気中や口腔内に多い緑膿菌が入り込み 化膿して居ないのに、鼻汁が化膿状態になります。 ので、化膿菌が排除されれば改善します。 しかし、化膿した匂いが鼻腔・口腔内に 残ります、その間は臭覚も味覚も劣化します。 産科医師とのコミニュケーションを頻繁にとって、 元気な赤ちゃんを手に入れてくだい。 頑張れ!ママ!!!
補足
早速のアドバイス、ありがとうございます。嗅覚が2週間以上も戻らず、毎日毎日不安で・・・。おまけに、産休に入り、その事ばかり考えては、不安で。読ませて頂き、産科の先生と相談しながら、出産を迎えたいと思います。確かに妊娠前から、鼻炎を起こしやすい体質で、花粉症もあります。最近では、食欲もなくなり、凹む毎日なので、リフレッシュしながら、頑張ります。ありがとうございました。
お礼
yuriko3、7月10日に無事に出産しました。出産後もまだ、嗅覚が戻りませんが、産後耳鼻科を受診し、相談したいと思います。相変わらず、前進したり後退したりの繰り返しですが、前向きに進みたいと思います。産前は、たくさんのアドバイスありがとうございました。また、見かけたら喝を入れて下さいね。
補足
yuriko3、いつもありがとうございます。「かすかながら、味が感じられればシメタものです。」救われました。昨日より今日は鼻つまりが酷く、匂いも味覚も感じられず、後退していましたがほんのかすかに味は分かりました。洗顔時の洗顔料の匂いもかすかながら、感じる時もあります。ホントに、前進したり、後退したりの繰り返しです。また、鼻つまりがあると言うことは、蓄膿症から来る症状で、治療を頑張れば、いい方向に行くと思ってみたり・・・。 心療内科も考えていましたが、どこの心療内科がいいのか?先生と合わなかったら、どうしよう?不安の薬を出してもらい、様子みるだけかな?などを考えると躊躇してしまっていました。幸いな事に、周りに弱音を吐ける(ok webよりは、本音を言えませんが・・・)友達や家族がいるので、その方々にも聞いてもらっていますが、考えすぎ!!頑張れ!!大丈夫だから!!と言う方が多いので、ついつい、どうせ他人事だ・・・と思ってみたり、私のことを考えて言ってくれてる・・・と思ってみたり・・・。自分自身が弱くなっている証拠ですよね。 「自分に勝つ!」yuriko3の言葉を励みに、いい方向に向かっていると信じて頑張ってみます。 毎回毎回、前進したり後退したりの連絡で、すいません。また、お時間が許されるときに、アドバイスをお願いします。いつも、ありがとうございます。宜しくお願いします。