• ベストアンサー

最新CPU

makaron39の回答

回答No.1

動画編集やエンコードをするのでしたらコア数の多い3930Kの方がいいかもしれません。 4770は3930kよりも省電力化されていて消費電力で選ぶなら4770でもいいと思います。 3930kと4770の性能の差はグラフィックにあると思います。グラボ無しで考えるなら4770の方がいいかもですがグラボを付けるのでしたら3930kの方がコスト的にいいかもしれません。 Core2Duoの私の知識ですが参考になれば幸いです。

777-515
質問者

お礼

回答有難う御座います グラボは購入してつけるつもりではいます。 やはり3930kの方がいいみたいですねぇ。

関連するQ&A

  • CPUに関して。

    CPUに関して。 自分で考える事ですが、CPU(処理速度とか)を基本にして考えた場合、i7-8700Kとi9-7940Xとでは倍違いますが、費用的には3倍比になります。i9-7940XをCPUに使う場合、対比した場合にどんなパソコンであり、メリットとデメリットが考えられるでしょうか? OSはWindows10v1709かそれ以降になります。 例、費用がかかる。通常使うパソコンの性能としては持て余す。 使用目的は、VRとか、、ほぼほぼエンコードやレンダリングを予定しています。この機会に購入はありませんが、同じ調子です。参考になりますので、アドバイスよろしくお願いします。

  • グラフィックスの性能差とCPUの性能差について

    グラフィックスの性能差とCPUの性能差について ノートパソコンの購入(Core i5程度)を考えています。 おもな用途は、以下のとおりです。 (1)動画の視聴 (2)動画のエンコード処理 (3)画面のスクリーンキャプチャ(動画としてキャプチャ) 3Dのゲームを遊ぶ予定はありません。 質問[1] グラフィックスに関して、内蔵型(Intel HDグラフィックス)と 独立型(nVidiaなど)があるようですが、この違いで上記(1)~(3)への 性能差は大きいものなのでしょうか?特に(3)あたりが影響が出やすいのでは と推察しているのですが。 質問[2] CPU性能ですが、Core i5-520MとCore i7-620LMのものでどちらにするか 悩んでいます。(1)~(3)への影響はあるでしょうか? 特に(2)に関して、たとえば、520Mであれば30分かかるエンコード処理が620LMだと どの程度増えてしまうのか(数分なのか1.5倍程度なのか2倍以上になってしまうのかなど) を教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • cpu性能の差

    i5 3450とi7 3770Kだとどの位の 性能の差なんでしょうか? 使用目的はcrysis2などのゲームです。 またゲームをしてて見て取れる 違いはどの程度の ものなのでしょうか?

  • コストパフォーマンスのよいCPUについて

    コストパフォーマンスの優れているCPUを探しています。 PCの主な使用目的は PCゲームのプレイ動画キャプチャ、エンコード、編集等です。 どなたかご教示お願いします。

  • 新しいPCの購入に当たってCPUの性能の質問です

    題名の通り、新しいPCの購入に当たってCPUの性能の質問です。 現在使用しているPCはたしか約7年ほど前に購入したもので、大分陳腐化してきたので買い替えを検討しています。 PCに重要視しているのは(1)価格(2)静音性(3)性能の順番で、購入先の予定はドスパラかマウスコンピューターかどちらかになると思います。 使用目的は、ネットブラウジングや動画を見たり、ワードやエクセルを使うことくらいで、3Dゲームやエンコードなど負荷のかかる作業はほとんどしません。 ですので始めはCPUを「i5-4590」にする予定でしたが、そんなもの持て余すかなということで「Celeron® プロセッサー G1820」や「Pentium(R) プロセッサー G3220」にしようか迷っています。 そこでこれらのCPUと、今使ってるPCのCPUの「Core 2 Duo E8500」との性能との差を教えていただいて、私の購入目的と使用目的に最も沿ったCPUを教えていただきたいのです。 他にもマザボやメモリなどが影響するので説明しにくいかもしれませんが、単純にCPUの性能だけ比較していただくだけでも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • CPU強化で動画編集はどれくらい高速化するのか

    エンコードに限定すればベンチマークグラフが公開されていますからCPUごとの速度差はそれを見ればわかるのですが、それ以外の作業の速度がどれくらい違うのかの情報が検索してみてとても少なく感じます。Core2Quad、Core i3、Core i7でAVCHD動画編集の作業の中でエンコード以外の部分の(体感)速度はどれくらい違いますか?エンコード以外の作業でCPU強化の効果は体感できましたか? i3とi7の差、Core2Quadとi7の差だけでもいいので動画編集をやっていてその間にPCグレードアップ経験があったら教えてください。

  • CPUの実力

    こんばんは、いつもお世話になります。 事情によりパソコンを買い替えようと思います。 予算の事も有りCPUの性能で迷っています。 候補は『i7 3632Q』『i7 3630Q』『i5 3210M』です。 ゲームはしませんが、デジタルビデオの編集は考えています。 やはりかなり性能差があるのでしょうか? 予算の事も有り少しでもやすい方が良いのですが。 宜しくお願いします。

  • CPU性能比

    CPU性能比 新しいパソコンを買おうかと思っているのですが、金を出せばより性能の良いパソコンが買えます。 検索すればベンチマークとかも出てきますが、一覧のような物がなかなか出ません。 メモリ 4GB DDR3 の場合 core i3 530 core i5 670(650でもいいです) core i5 750 core i7 860 core i7 930 PhenomII X4 965 PhenomII X6 1055T の差はどんなもんでしょうか? i3 530を10000点としたとき、各CPUはどのくらいでしょうか? コア数も違うし、もちろんHDの性能やグラフィックの性能もありますが、 同じグラフィックカードを使ったとき3Dゲームでi7 930がi3 530の3倍、4倍違うとは思ってません。 せいぜい1.5倍ぐらい? マルチコアを利用したエンコードなら6コア 1055Tはi3 530の3倍とはいいませんが2倍以上差がつきますかね? なにぶんPentiumDからの買い換えです・・・ ゲームは9600GTを刺しているのでそこそこ遊べますが、特に夢中になってやることもありません。 ネットをやる、動画を再生する(H264 1920)などの用途ではi3で十分すぎる。と思っていますが。 なんとなくX6に魅力を感じています。 店の人に聞いてもi5が一番売れていて、i7 860もハイスペックでは売れています。 i3はほとんど売れません、AMDも人気ありません。と聞きましたが。 マルチコアを使うようなアプリはX6で、ゲームなどシングルコアの性能を求めるならIntelですかね? 特に動画エンコードなどはしませんがPhotoshopはたまに使います。 今の機種でも十分なのですがSSDを手に入れたためこの際買い換えてしまおうと考えています。 メモリについても4GBにするか8GBにするか悩んでいます。 8GBは無駄ですかね?(64bit Win7を入れます)5GBをRAM DISKとか。

  • 類似スペックのCPUはどれがいい?

    そろそろPCの中身を変えようと思い その中で、まずCPUを・・・ということで、どれにするか考え とりあえずインテルCPUの中から ・Core i5 3470 ・Core i5 3570 ・Core i7 3770 ・Core i7 4770 の4つまで絞りました しかし、ここから先がどこまで違いがあるのかわからないため決められません。 そこで、各CPUのスペックで、異なる箇所について皆さんの意見を聞きたいです。 質問は以下の3点です ・クロック数3.2GHzと3.4GHzでは明確な差異はあるか ・三次キャッシュ6MBと8MBでは明確な差異はあるのか ・Core i7 4770だけソケット形状が異なりますが、今買うならこちらの形状の方がいいのか よろしくお願いします。 以下、補足 PCの主な利用目的は動画のエンコード、ゲーム、プログラミング マザーボードは古いため、CPUに合わせて購入予定 値段は気にしないですが、性能が変わらないなら安い方がいい ■価格.comでの上記4製品の比較ページ http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000368067_K0000387671_K0000387665_K0000516805&base=r_u_h_s&review=s_0_1_2_3&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8&sort=price

  • cpuの性能順について。

    以下のcpuを性能順に並べてください。 あと自作するときに動画鑑賞、動画編集、オンラインゲームをするにはどれが最適でしょうか? core i5 3570k core i3 3220 core 2 quad core 2 extreme qx9775 phenom iix6 fx-8500 celeron dual core athlon 64fx わかりにくくて済みません。