• ベストアンサー

怪しいメール

送信者******@yook.de 件名Mail Delivery(failure 当方のメールアドレス)というメールがクリップつきで届いていますが、どうしたものでしょうか。到着時刻は18時過ぎ。 今日、お昼頃、知人にメールを出したので、それがうまく届かなかったのかとも思いますが、確信もてないので、まだ添付ファイルには触っていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azusaku
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.3

時期的に最近流行しているNETSKY.Pでしょう. 速やかに添付ファイルの削除をしてください. また,このウィルスは送信者を詐称します. 「送信者」はおそらく何も悪いことをしていないと思います.

amamnoki
質問者

お礼

大変参考になりました。 この後、家族や友人のところにも同じウイルスらしき被害が認められ、流行っているんだと実感しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • azusaku
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.4
参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_NETSKY.P&VSect=T
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.2

http://securityresponse.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.bugbear.b@mm.html ですね さっさと削除して、念のため最新の定義ファイルに更新の上、ウィルススキャンをして下さい

参考URL:
http://securityresponse.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.bugbear.b@mm.html
amamnoki
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

送信ミスです。 多分アドレス間違いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このメールは何でしょうか・・・?

    今Yahooのメールを見てみると5件入っていました。 多いな・・と思って見てみたら何か変な感じです   「From」          『件名』 1:「○○@ezweb.ne.jp」  『Re:Error(添付あり)』 2:「○○@yahoo.co.jp」  『Mail Delivery(Failure 私のYahooのアドレス)』 3:「MAILER-DAEMON@**.****.net 」 『failure notice』 4:「○○@ezweb.ne.jp」 『Mail Delivery(Failure 私のYahooのアドレス)』 5:「○○@ybb.ne.jp」 『Mail Delivery(Failure)添付あり』  この5件です。 日にちは全部5/4です。 3:のアドレスはエラーみたいなんですが、1.2.4.5のアドレスは知らないです。メールのサイズは全部41KBです。 昨日初期化したばかりなので、メールも送っていません。 これはウイルスなのでしょうか? 今またメールを見てみたら2件増えてました・・ 「From」          『件名』 6:「○○@ezweb.ne.jp」 『Fwd;Warning again(添付あり)』 7:「○○@cc9.ne.jp」  『Mail Delivery(Failure 私のYahooのアドレス)』 すいません!!至急教えてください!!

  • 送信者:自分のアドレス,件名:Mail Delivery(failure…)と言うメール

    自分宛てに送った記憶も無いのに「送信者:自分のアドレス、件名:Mail Delivery(failure 自分のメールアドレス)」と言うメールが届いていました。これは一体どういったメールなのでしょうか? 開いてよいものか否か迷っています。

  • gooメールで

    先日、複数の相手にBCCでメールをおくりましたが、いくつかメールアドレスが間違っていて delivery failureとして戻ってきました。 その後、メールアドレスを正しく修正し、昨日、同じ相手にBCCで送りましたが、またdelivery failure として戻ってきました。内容を見るとメールアドレスが誤ったままで送信されていました。 しかし、相手にはちゃんと正しく届いているのです。 届いているのならいいのですが、送る度にdelivery failureを受信するのでしょうか?

  • 変なメール

    最近、身に覚えのない送信者から、下記のような 件名で、1日10通以上のメールが来ます。 ・Delivery Failure(私のメールアドレス) ・Server Error (私のメールアドレス) ・Undelivered Mail Returned to Sender 等々… どれも重要度高で、添付ファイルがあります。 添付ファイル名は「ATT数字5桁.txt」です。 パソコンにはウイルスセキュリティという ウイルス対策のソフトを入れてるのですが… このメールが来ないようにする方法をご教授 お願いします。

  • yahooからドコモにメールを送るには?

    yahooからドコモにメールを送ったのですが、failure delivery と受信箱の件名に表示されて、送信することができません。au等には送信できるのですが、ドコモにメールは送信できないのでしょうか?

  • ウィルスメールでしょうか。

    こんにちは。最近、全く知らない送信元のアドレスから、短い英語の文章で、”Your document is attached" "See the attached file"などのメールが送信されてきます。 また、全く知らない送信元のアドレスから、"Mail Delivery;failure "という件名で"If the message will not displayed automatically,follow the link to read and read message."といった、直訳すると、”もしこのメッセージが自動的に表示されない場合は、以下のリンク (リンクが貼り付けられていました)からメッセージを読んでください”、と言う内容のメールが送信されてきました。クリップのマークがあったのですが、リンク先をクリックしても内容を読むことが、できません。これは、ウィルスメールと、関係があるのでしょうか。これらのメールは、一体何なのか、分かる方で、教えて頂けると幸いです。

  • エラーメール

    タイトル Delivery Status Notification (Failure) 本文 This is an automatically generated Delivery Status Notification. Delivery to the following recipients failed. ******@hotmail.com ++++++++++++++++++++++++++ これは送信出来なかったというメールでしょうか? ******@hotmail.com このアドレス(書き換えていますが)に 添付メールを送りその後このメールが届きました。 教えて下さい。

  • このメールは何ですか?

     こんにちは。  下記のメールが日に2通ほどきます。  アンチウィルスソフトは使用しています。また、プロバイダのメールチェックサービスも受けているのでウィルスメールであればその旨の表示が出ます。しかし、この種のメールについては何の表示もなく受信されています。  知らないアドレスですし、いかにも危険なメールなので添付ファイルは開かずに削除していますが、気になります。このメールは何なのでしょうか。どうしてウィルス感知がされないのでしょうか。   件名:Mail Delivery (failure ***) 本文:空白 添付:ATT000##.txt ***は私のアドレス ##は数字 添付ファイルは複数個あります。

  • 携帯に変なメールが届く!

    最近になって変なメールが届きます。 件名が 「Deliver Mail」 「Error」 「Delivery Error」 「Delivered Message」 「Delivery Bot」 「Mail Delivery System」 「Delivered Message」 「Failure」 などと、1日あたり5通程度 いろいろな件名で届きます。 「Delivery Error」とあるので こちらからの何か送信ミスかなと思ったけど 心当たりはありません。 本文の内容は、 「ファイル削除」とだけあったり 文字化けした長文があったりします。 原因は何なのでしょうか?

  • ヤフーの件名 迷惑メール?

    Mail Delivery (failure メアド@yahoo.co.jp)  (メアドはID) ヤフーのメールの件名に上記のタイトルで送られてくることが多いのですが何でしょうか? 添付ファイルはなく41~42KBです。 送信はしていないので、送信エラーではないのですが・・・ 1)勝手に誰かが送信して、送信エラーで戻ってきている? 2)送信と見せかけた迷惑メール? 3)スパイウェア? 4)ウイルスメール? アドレスを変える手もあるのですが、変えても同じことがあると困るのでどうしようかと・・・ ホームページにメアドを載せていて、メールを送信することもありますが、現在は送信を控えています。 5)ホームページに載せるとこのようなメールが来る? 6)送信先のパソコンから情報が洩れる? 7)自分のパソコンから情報が洩れる? ちなみに他のアドレスを取得して、他のホームページに掲載してテスト中ですが、このようなメールは1件もないのです。(送信もしたことなし) いったいこのメールはなんなんでしょうか? 対策はありますか?

このQ&Aのポイント
  • fax送信エラーになり、送信ができなくなりました。また、プリントアウトもできない状態です。どのように解決すれば良いでしょうか?
  • Windows8.1環境で、MFC-J6997CDWという製品を使用しています。faxの送信エラーが発生し、プリンターも使用できません。解決方法を教えてください。
  • 無線接続をしている状態で、faxの送信エラーとプリンターの利用不能の問題が発生しています。どのように対処すれば解決できるでしょうか?
回答を見る