先住猫と子猫の関係について

このQ&Aのポイント
  • 先住猫が保護した子猫との関係についての質問です。
  • 先住猫はビビリの性格で、子猫との接し方に悩んでいます。
  • 子猫がおもちゃで遊んでいるのに無関心な先住猫についても相談しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

先住猫と子猫?

6月5日に主人が見かねて保護した子猫(二か月雌) 内の子になって一カ月近くになります。 現在の状況ですが、 血液検査も異常なく今はビビリのヘタレ先住猫(二歳雌)とオープンでいます。 子猫はとにかく元気で両手をパアーにしながら先住猫にダイブ 子猫に追われて退散しても、またロックオンされてダイブ たまに堪らなくなって先住猫が子猫を追いかける。 先住猫はお疲れモードですが、たまに子猫のお尻を嗅いだり 一人遊びをじっと見てたり、後を追ったりしていたので 最初から威嚇もなく、案外あっさり子猫を受け入れて?安心しておりました。 ところが一週間前から、子猫は背中の一部が化膿してハゲができ、 先住は猫風邪で片目が目やにだらけになりふさがり、 現在二匹そろって通院中です。 ここから質問させていただきます。 上記の件の場合、猫風邪はストレスに関係してますでしょうか。 先住に我慢させている気がするので気になります。 それと、先住がおもちゃにまったく無関心になってしまいました。 子猫がおもちゃで一人遊びしているのは、気になって見てますが 可哀そうに思い先住と遊ぼうとしても無視されて素通りされます。 これって拗ねてるんでしょうか? 子猫に飛びかかられてビビリまくり、おもちゃはことごとく占領され 高いところを作ってあげても子猫に数時間で制覇され 安心してゆっくりできる居場所が無い状態です。 そのうち上下関係も乗っ取られないかと、あまりに不憫で可哀そうになってきました。 このままでいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 回答数1
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (271/733)
回答No.1

こんばんは。 自分も6月上旬に同じ内容で質問したのでよろしかったら参考にしてください。 猫カテゴリーを見て頂ければ少し下にあります。 猫風邪の件は詳しくないですのでアドバイスは出来ません。詳しい方の回答をお待ちください。 >先住がおもちゃにまったく無関心になってしまいました おもちゃで遊ぶ気分になってないでしょう。 あそびたくても子猫に邪魔されちゃうのでスルーしているのだと思います。拗ねているのとは違うものです。 >安心してゆっくりできる居場所が無い状態です 大事なのは、安心できる場所と時間を作ってあげることだと思います。 同じ条件で場所を増設しても、先住猫の行く所に子猫は行きますのであまり効果はないです。 ここでアドバイスを頂いて効果があった事と他に実践していることとしては ・食事は並べておかないで2匹離して食事させる。子猫が先住の邪魔に行ったら自分のごはんに戻す ・先住猫の食事量と排泄物、体重変化や振る舞いをよく観察する ・先住猫のトイレを子猫が邪魔しようとしたら「ダメだよ~」って言って行かせない(これはうまく躾が入ってトイレ邪魔しなくなりました) ・夜は2匹別の部屋に隔離する 特に、自分が寝るときには妻が先住、自分が子猫担当で部屋を分けるのは効果ありました。これで先住がのんびりママに甘えられて子猫に邪魔されない時間が作れます。 夫婦別部屋で休むお宅は多くないと思いますが、ご主人が帰られてから少し2匹離す時間を作れるように工夫してみてはいかがでしょうか。 子猫の自立にも効果あるようです。 まだまだ赤ちゃん猫ですので落ち着くまでに時間が掛かるでしょうから、なるべく先住猫のストレスにならないように考えてあげてくださいね。

hirakinaori
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 すみません。 前の質問見せていただきました。 参考になりました。 内の先住はチンチラゴールデンでしたので 本当はシルバーを迎える予定でした。 しかし、主人が三毛を保護しましたので ゴールデン+三毛になってしまいました。 なかなか上手くはいきませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 先住猫と新入り猫の仲が悪い

    うちには、10ヶ月になるメス猫がいましたが、新たに最近2ヶ月のオス猫を迎え入れました。今日で3日目になします。しかし、先住猫が新入り猫を威嚇するのです。新入りは子猫なので、じゃれ合いたいのか先住猫の後を追って行くのですが、先住猫はシャーッと威嚇して子猫を近づけません。また、先住猫はとても神経質でびびりな性格なので、子猫にも負ける勢いです。猫じゃらしで遊ぶときも、先住猫はなかなか飛び掛って来ないのに対して、子猫はすぐに飛び掛っていくので、先住猫はおもちゃを取られてしまいます。ごはんの時も、ゆっくり食べるのが好きな先住猫は食べ盛りな子猫に餌を横取りされたりします。かわいそうなので、ごはんのときはなるべく見張っているようにしています。こんな仲なのですが、これから徐々に仲良くなるのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 先住猫が悲鳴をあげる子猫にしつこく噛んだり蹴ります

    先住猫のノルウェージャン(オス・2歳)と、新入りの雑種(メス・一ヶ月)が仲良く出来るか心配です。 メスは初めて飼います。 6月の初めに子猫を病院からもらって来て、だいたい一週間経ちました。 先住猫優先を心がけ、子猫はゲージに入れています。(時々出します) 猫同士の鼻タッチは、先住猫が恐る恐るなのに対し、子猫は勢い良くゴツンといきます。落ち着きが無いです。 つい最近、先住猫が子猫のお尻を舐めてあげていたので(子猫は嫌がっていましたが)、このまま仲良くできそうだと思っていました。 しかし、初めの頃は、子猫が先住猫に近づき過ぎると先住猫が手加減して怒っていましたが、 最近になって、子猫をゲージから出してしばらくすると、 先住猫が姿勢を低くした状態で、子猫を凝視して襲いかかり、(おもちゃと思ってる?) 子猫が「ギャアア!!」という悲鳴をあげて抵抗しているのに、 先住猫がガシッと子猫を掴んで、しつこくグッと噛んだり、猫キックをするようになりました。 その時子猫が離れても、追いかけて同じ事をします。 猫同士の関係は猫同士に任せるべきなのでしょうが、 体格差もあり、すごい悲鳴なので耐え切れず、 その度に先住猫をおやつやおもちゃで気をひいて、子猫をゲージに入れています。 子猫に怪我はなく、ゲージに入れても出してくれと鳴きます。 やっぱりこれはじゃれているのでしょうか?私にはとてもじゃれているようには見えません・・・。 初めの頃は子猫が先住猫に近寄っていたのですが、今は距離をおいてる気がします。 それと一度だけ、初めて子猫がすごい悲鳴をあげたときに思わず先住猫を叱ってしまいました。 今は仲直りしたつもりですが、これも関係しているのでしょうか? もう少し先住猫に手加減してもらうことはできないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 困っています!先住猫が子猫2匹を受け入れてくれません・・・

    うちには、8歳くらいの雌猫がおりますが、2ヶ月前に子猫2匹の里親になることになりました。2匹の子猫(雄・雌)は、生後2ヶ月よりうちに来ており今4ヶ月です。はじめは、ゲージに入れたものの、すぐに出る状態になり、部屋は分けていたのですが、先住猫の 声がすると、子猫は先住猫の方へまっしぐらになり、先住猫はシャーと怒るようになりました。  特に、オスの子猫が怒られても怒られても先住猫のそばに行き、ゴロゴロのどを鳴らしながら、遊んでよ~とゴロリンとするのですが、先住猫から猫パンチをされます。 うちに来てもう2ヶ月、明日こそは仲良くなっていますようにと願いながらここまできてしまいました。 でも、何もしていない寝ている子猫に、シャーと言ってパンチをすることもあり、だんだん先住猫に対しても家族が怒ってしまうことも出てきました。 寝る時は、子猫達は1部屋から出さないようにし、先住猫は私達と一緒に寝ております。 先住猫はもともと、ノラちゃんで妊娠中だったところを保護し、それからうちの子になっています。妊娠・子育て経験もあるのに、どうして子猫達をこんなにも嫌うのでしょう? メスの子猫は、オスの子猫が怒られている様子をいつもじっと見ており、自分からは先住猫に近づきませんが、何もしていなくてもパンチされることがあります。 子猫達が成猫になって、少し落ち着いてきたら同居猫と認めてくれるのか、最初相性が悪いようだとずっとこのままで、喧嘩がひどくなっていくのか・・? ご経験のある方いらっしゃいますか? 毎日、ああ、これではダメだな。里親さん見つけなきゃと思う気持ちと、こんな可愛い子達を手離すことなんてできないと思う気持ち が行ったり来たりです。。。どなたかアドバイスお願いします!

    • 締切済み
  • 子猫と先住猫

    前回もここで質問させてもらいましたが、先住猫(マンチカン♂2歳)、子猫(雑種♀2ヶ月)を飼っています。 子猫は我が家に来て1ヶ月程です。 普段、私が家にいる時は子猫をサークルから出して、寝る時と外出する時はまたサークルに入れています。 2匹ともフリーにしている時は、個々で過ごすこともありますが、基本は子猫が先住猫を誘って、それに乗った先住猫が子猫を追いかける…といった感じで遊んでいます。 まだ体格差があるので、捕まると子猫がもがいていますが、前ほど悲鳴?をあげることもなくなり、安心して見ていられるようになりました。 なので出来ればサークル飼育を卒業したいのですが、さすがにまだ早いでしょうか?どのタイミングで完全フリーにして大丈夫なのかがよく分かりません。 同じような経験の方がいれば、教えてください。 ちなみに先住猫は去勢していて、子猫もいずれ避妊する予定です。

    • 締切済み
  • 先住猫と子猫

    現在1歳のオス猫(去勢済み)を飼っています。一昨日知り合いの家の車庫に子猫(野良?)が迷い込み、飼えないとのことで引き取ろうと思い今飼っている猫と対面したところ、お互いすごい威嚇し先住猫は子猫に飛びかかろうとしました。次の日また対面すると先住猫は少し落ち着きがなく、気が張ってる感じでしたが子猫に対しては気にしていない様でしたが、子猫のほうから先住猫に対しすごく威嚇。それに対し先住猫も怒る・・・という様になります。子猫はメスで1ヶ月です。オスとメスは仲良くならないのでしょうか??

    • ベストアンサー
  • 先住猫と新入り猫

    雌猫(2歳)を1年前から飼っていたのですが、先日捨て猫を拾い、新入り猫が2匹(雄と雌1ヶ月)入ってきました。先住猫がいたところに新入り猫が入ってきて、先住猫は居づらくなったのか、違う場所・暗い隅っこに隠れるようになってしまいました。先住猫は元気もなく、新入り猫の鳴き声がきになって夜も眠れていません。初め、先住猫と新入り雄猫とが少し会話するようなことがあったのですが、新入り雌猫が威嚇反応すると、ビビリな先住猫が逃げてしまってそれっきりなので、先住猫の居場所が奪われてしまったようになってしまっています。 先住猫は臆病で甘えん坊なのですが、最近は甘えて来てくれません、、 飼い主的には仲良くして欲しいと思っているのですが、万が一先住猫のこの状況がいつまでも続くなら新入り猫(片方でも)を信頼出来る知り合いに譲ることも考えています。 どうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 先住猫と子猫の関係

    先月の3日、一ヶ月ほどの子猫(女の子)を拾いました。とても順調に育ち、昨日病院に行き血液検査をしましたところ、エイズも白血病も陰性でした。 しかしうちには先月11日、3歳になった先住猫(女の子)がいます。もちろん手術はしてあります。そのこは家に遊びに来た友達にも威嚇したり怯えたりせず、自分から近づいていくような性格です。 先住猫とうまくいくようにするには対面の前にお互いの臭いを交換しておくと良いと聞いたことがあるので、昨日子猫の使っていたタオルを先住猫に渡したところ、臭いを嗅ぐくらいで大した反応もありませんでした。 子猫の方はトイレの砂もタオルもおもちゃも使っている物ほぼ全てが先住猫のお下がりなのであらためてやる必要もないと思い今日の朝、対面させてみました。 先住猫の方を抱っこし、先住猫が子猫を見降ろしている形で会わせてみると、先住猫が降りたがったので降ろしてみると子猫の前でドテッと転がって見せました。 しかし子猫の方がフ~ッ、シャ~ッと威嚇を始め、対面は中止。 先住猫をずっと抱っこしていれば良かったのか?とは思ったのですが抱っこが嫌いなので嫌なイメージを付けるのもちょっと…子猫を抱っこするのも子猫を優先してるようで先住猫に悪いですし…もうちょっと時間をかけると言っても子猫に先住猫がいない生活が当たり前になってほしくありません。 どうすれば上手くいくのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 先住猫のテリトリーについて

    7/28に生後3ヶ月の子猫(雌)を貰うことになりました。 今うちには8歳(雌)の先住猫がいるのですが、その子は非常に臆病で他の猫と接触したことがありません。今は家中を自由に歩きまわれるようにしております。 子猫用に一応ゲージを用意しているのですが、先住猫のテリトリー内なので不安です。1部屋を子猫用にして分けたほうがいいのか悩んでいます。ただ、そうなると私たちの目の届きにくい部屋しか用意できなく、子猫の様子もわからないのでどうしたらいいのかいいアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫が先住をいじめる場合

    こんにちは。 猫を多頭飼いしている方のアドバイスを頂きたく投稿しました。 宜しくお願いします。 5歳の雑種の雌猫を飼っています。 体は6K越えで大きいのですが、気が小さくて、インターホンでも隠れてしまうような子です。 子猫の時はやんちゃだったのですが、2度の大きな引越しや、昨年の地震で臆病に 磨きがかかってしまったようで、家がきしむ音でもびくっとしています。 そんな子なので、多頭飼いの予定はなかったのですが、11月の終わりに、 推定4~5ヶ月の雌の子猫を保護してしまいました。 保護してすぐの検査では、白血病と猫エイズは陰性、コロナが陽性でした。 しかし他の所見や、1ヶ月間別室に隔離して様子を見た限りでは、FIPの兆候は見られ なかった為、単なるコロナ腸炎だろうという事で、医師とも相談し、少しずつ先住猫との 顔合わせを始めました。 それまでガラス越しには体面させていたので、当初フーシャ-唸っていた先住猫は、 大分態度を軟化させ、ケージ越しにお腹まで見せるようになっていました。 これなら大丈夫だろう、と、ケージから出してみたところ、子猫の方が先住を襲うような 態度をとるのです。 子猫らしくじゃれて遊ぼうとして追いかけている、というより、ハンティングしているような 感じです。 いきなり後ろから飛びついたり上から追い詰めたりしてます。 威嚇するわけではないのに、和やかさを全く感じない所が余計に心配です。 何度か試してみましたが、だんだん激化してきているようで、そのうち爪や歯が出そうな 気がします。 ここはぐっと我慢で見守らなくてはいけないのかもしれませんが、ウイルスは3ヶ月経たない と安心出来ないの事もあり、喧嘩で怪我などしては大変と、慌てて子猫を捕まえて引き離して しまいます。 そんな事の繰り返しで、折角受け入れようとしていた先住も、すっかり怯えて、態度を 硬化させてしまいました。 子猫は、野良だったときに、元々そこに居た三毛猫(親ではないそうです)について歩いて いたので、うちの猫にもなついてくれると思っていたので、ショックでした。 今はまた子猫を別室に入れ、1日に数時間ケージで同じ部屋で過ごす、という状態にして いるのですが、子猫もさびしいようですし、先住もおどおどしてしまっていて、両方不憫で なりません。 悩んで色々調べましたが、先住が子猫を威嚇したり攻撃する場合の対処法ばかりで、 子猫の方が強い場合についてはあまり参考になる内容が見つからず、頭を抱えています。 何か良い方法や、経験談などあれば頂けると助かります。 ちなみに子猫は、今月末に2度目のワクチンと去勢手術をする予定です。 子猫の攻撃性は去勢することで収まる場合もあるのでしょうか? 長くなりましたが、どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 先住猫が子猫のノドを噛む。

    先住猫は四歳のオス。 去勢済みです。 生後三ヶ月位の野良のオスの子猫が来て一ヶ月になります。 去勢はまだしていません。 まだ人に慣れてませんが先住猫の後をよくついて歩きお互いに孟ダッシュで追い掛けっこで遊びますが子猫が先住猫の側に甘えに行くと先住猫は嫌がり逃げてきます。 遊んでる時は大丈夫なのですが先住猫が子猫のノドを噛み子猫が鳴き声を上げても離さないので私が怒ると離し子猫はむせて咳き込み驚きました。 ノドを噛んで引きずってます。 出血はしてませんが子猫が鳴き声をあげるのでほっとけなくダメ‼ダメ‼と怒るとやっとはなします。 子猫は恐怖なのかゴロゴロノドをならし先住猫にじゃれて遊ぼうとします。 最近は先住猫もサカリが来た様な鳴き声で子猫のノドを噛みます。 離した時は先住猫を褒めるのですがハラハラします。 たまあに鳴き声を上げながら首を噛む時もありますがノドを噛む方が多いので 気をつけて見てます。 こんな状態で大丈夫かと目が離せません。 文章力がなく分かりにく内容かと思いますが良いアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー