Excel2007のオートコレクトで英語の本のタイトルを大文字で表示する方法

このQ&Aのポイント
  • Excel2007のオートコレクトを活用して、英語の本のタイトルを大文字で表示する方法について教えてください。
  • Excelのオートコレクトのオプションを設定しても、英語の本のタイトルが正しく表示されない場合は、他にも設定が必要なのでしょうか?
  • Excel2007で英語の本のタイトルを大文字で表示するためには、オートコレクトの設定に加えて、他の設定も確認する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

Excel2007のオートコレクト

英語の本のタイトルを大量に入力しています。 全部小文字で入力したら、単語の文頭のアルファベットだけ大文字で表示されるようにしたいです。 例 in the garden→  In the Garden もしくは In The Garden  そこで、Excelのおせっかい機能とよく言われている小文字→大文字の自動修正を活用したいのですが、こんなときに限ってオートコレクトのオプションが有効になりません。 Excelのオプション>文章校正>オートコレクトのオプションで 「2文字目を小文字にする」 「文の先頭を大文字にする」 「入力中に自動修正する」 にチェックを入れていますが、全然、反映されません。 他にも設定が必要なのでしょうか? どなたかご教示いただけませんでしょうか よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204879
noname#204879
回答No.6

[No.1][No.5]です。 「文の先頭を大文字にする」問題に関する資料をMS(MS Answers)より得たので、参考までにご案内しておきます。 http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/office_xp-excel/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%AC/04575fc3-98e7-403e-95a9-4643900b570e 該当文書の記述から、対象製品は Excel 97~2002 と判断されます。貴方の Excel 2007 では私が経験している「文の先頭を大文字にする」問題は発生していないことをご確認いただけないでしょうか?

lapis723
質問者

お礼

みたびの回答ありがとうございます。 試しに[ピリオド][スペース]ののちに[this]スペースと入力すると[This]になりました。 ……これって複数の文を同一セル内に打ち込む状況でしか使えないってことですよね……。 残念ながら今回の作業では活用できそうにないです(笑) でも、「文の先頭を大文字にする」機能の条件がわかってスッキリしました! ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#204879
noname#204879
回答No.5

No.1です。 落ち着いて[オートコレクトのオプション]を読んでみると、「文の先頭を大文字にする」とは書いてあるけど、各単語の先頭を大文字にするとは言ってないですね。 「in the garden」は「文」ではないので、試しに「this is it.」なる「文」を入力してみました。でも駄目ですね。「This is it.」とはならない。 MSの嘘つきッ!

lapis723
質問者

お礼

ほんとにうそつきですよねー(笑) 全然反映してくれませんし。 他の方の回答によるとエクセルではこの機能は使えないみたいです。 だったらなぜエクセルのオプションから設定できるようにしたんだろう?と思うのですが……素人には考えもつかない深遠な理由があるのでしょうか(^_^;) 回答ありがとうございました。

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.4

> 英語の本のタイトルを大量に入力しています。 > 全部小文字で入力したら、単語の文頭のアルファベットだけ大文字で表示されるようにしたいです。 残念ながら、どうやらExcelでは駄目のようですよ。 「スペル チェックと文章校正を行う」 http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HP010117963.aspx やはり、『Excelのオプション>文章校正>オートコレクトのオプション』を使って入力するには、Wordの表に入力するしかないように思います。 最終的に、Excelファイルにするには、「形式を選択して貼り付け」で「テキスト」を選択してコピペという方法があります。 ご健闘を!

lapis723
質問者

お礼

Excelでは使えない機能なんですね……! まさかそんな使えないオプションがあるとは……予想外でした。というか、Excelのおせっかい機能ってよく言われているのでてっきりわたしの設定が不充分なのだと思っていました……。 Wordの表に入力する方法を試してみます。 回答ありがとうございました!

回答No.3

訂正。 B2 → B1 の方が適切でした。 蛇足ですが、入力したA列が目障りになりデータを消すと、B列も空白になってしまいますので、消す前に B列をコピー → 同じ位置で、右クリック → 形式を選択して貼り付け → 「値」を選択 → OK を実行すれば、A列を消してもデータが残ります。

lapis723
質問者

お礼

わたしもProper関数を使うという手を考えていたのですが、おっしゃっるように邪魔なA列を消したら必要なB列も消えちゃうというところでつまずいていました……(-_-;) 「形式を選択して貼り付け」ってこういうタイミングで使うんですね! 回答ありがとうございました(^-^)♪

回答No.2

A1セルに入力、B2セルに表示。 という形でも良ければ、 B2に、 =PROPER(A1) で対応可能かもしれません。

noname#204879
noname#204879
回答No.1

回答ではなく、関連情報です。 私は Win 7 配下の XP Mode 環境内で Excel 2002 を使用しています。 通常は当該“おせっかい機能”を無効にしているけど、貴方の質問を読んで有効にして試してみました。 [ツール]→[オートコレクトのオプション]→[オートコレクト]で表示されるメニューの全項目にチェックを入れても「in the garden」は何も変化なしです。シート全体の[スペルチェック]を実行しても、です。 ちなみに「monday,sunday 」を入力した場合、「,」を打った直後に「Monday,」となり、続けて「Monday,sunday 」と末尾の半角スペースを入力した時点で「Monday,Sunday 」となりました。 「全項目」中の“[オートコレクト オプション]ボタンを表示する”も効果なしのような。 ボタンの姿を知らないので、私が気が付かないだけなのかも知れませんが…

関連するQ&A

  • オートコレクト

    エクセルでオートコレクトを使って、時刻を入力する場合 ツールからオートコレクトオプションで入力中に自動修正へチェックをいれて、追加設定をしました。 例1.22と入力したとき1;22となるようにしましたが、実際にはそのように表示されません。どうしたら出来ますか? また、1.23と入力した時に1時23分のようにもしたいのですが、よろしくお願いします xp使用 エクセル2003 です。

  • Excel2000オートコレクト

    Excel2000のオートコレクト機能についてです。 Excel2000  Windows98 ツールの文字の先頭を大文字にする(the→The)にチェックがついているのに 半角でtheと入力しても先頭が大文字にならないのは何故でしょうか。 調べたところappleと入力するとAppleになるなどとも書いてあったので試したところそれもなりませんでした。 ※Mondayなどの単語については先頭が大文字になりました。 大文字になってしまうのを解除する方法については過去の質問から探す事ができたのですが、 この【文字の先頭を大文字にする】の大文字になるならないなどの 決まりはあるのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご解答お願い致します。

  • オートコレクト

    Word2002なのですが、「boook」や「bookk」などと入力すると自動的に「book」と修正されます。同様に「cloock」や「clockk」と入力すると「clock」と修正されます。これはどういうルールでオートコレクトされてしまうのでしょうか? それとオートコレクトの機能は残したままで、この類の間違いだけオートコレクトされないようにするのは可能なのでしょうか?

  • オートコレクトのオプションについて

    例えば 半角で(c)と入力すると まるつきのc(コピーライト)がでますよね。 でも、そうじゃなく半角で(c)と出したいときはどうしたらいいのでしょうか? メニューの[ツール]の[オートコレクトのオプション]で [入力中に自動修正をする]のチェックをはずしてしまうと 他のミスもていせいされなくなってしまいますよね? 一時的にオートコレクトを勝手に働かさないことはできないのでしょうか? 稲妻マークのオートコレクトのオプションボタンがそれを コントロール出来るのかと思ったのですが、 表示されませんし・・・。 すみません。 よろしくお願いいたします。

  • ワード2003のオートコレクト機能についての不具合

    ワード2003の「オートコレクトのオプション」で、「文の先頭を大文字にする」のチェックを入れると、 例えば「hello」と入力した場合は、自動的に「Hello」と変換されます。 しかし、「Hello」と変換された単語の下に表示される「オートコレクトのオプション」ボタンで、「元に戻す」を選択すると、次の行以降に入力した文字は、「Hello」と変換されません。 「文の先頭を大文字にする」にチェックが入っているのにも関わらず、なぜこのような不具合が生じるのでしょうか? 必ず変換されるように設定することはできないのでしょうか? 大変困っています、ご解答宜しくお願い致します。

  • オートコレクトのオプションで記号の箇条書きが出来ません

    Windows Vista のWord 2007を使っています。 WORDのオプションで文章校正のオートコレクトのオプション釦を押して、入力オートフォーマットタブで 箇条書き(行頭文字) と 箇条書き(段落番号)にチェックを入れています。 WORDで1.***と入力して Enterキーをクリックすると、次の行に2.と自動的に現れますが、 ●と記号を入力してつづいて****と入力しEnterキーを押しても 次の行に ●が自動的に現れません。箇条書き(行頭文字)にチェックを入れて設定しているのに何故できないのでしょうか。お教えください。

  • ワードのオートコレクト機能について

    ワードのオートコレクト機能で半角英数で(R)と入力したら丸付きのRがでるのですが、ツール→オートコレクトのオプション→オートコレクトのところで削除してしまったらなくなってしまい、追加できないくなってしまいました。修正後の箱の中に丸付きRを入れることができないのですが、どうしたらいいでしょうか?困っています。教えてください。

  • excel2010、小文字にできない

    excel2010を使っています。 英字で入力すると、頭文字が大文字になります。 2003などではツールのオートコレクトのオプションから、頭文字を大文字にしないよう設定できるようですが、2010ではどうやるのでしょうか? excelにツールがありません。入力モードや変換モードなどのあるバー(何と言うのか?)のツールから、プロパティ→オートコレクトはありますが、オートコレクトのオプションはありません。 どうしたらいいですか?

  • Word2010 オートコレクトの例外処理

    Wordのオートコレクトの例外処理の3種類の使い分けがよくわかりません。 1.先頭の大文字(アルファベット+ピリオドの文字に続く単語の先頭を大文字にしないようにする) 2.大文字と小文字(2文字目までの大文字を例外として登録) 3.その他の修正 1番の先頭の大文字タブで登録するものは、英語の世界の約束事でピリオドの後は大文字にするのが決まりなのでしょうか?初期値で登録している一覧を見ても、一体どういうときにこれを使うのかがわかりません。 3番のその他の修正はどういうときにここに登録する必要があるかがよくわかりません。 (例えば「MiDoRi」を登録すると一覧には「midori」と表示されます。 なぜ一覧のほうには小文字になってしまうのかの意味もよくわかりません。 さらに、MiDoRiをあえて例外処理のその他の修正に登録しなければならない意味もわかりません。 普通に既定の状態でMiDoRiと入力してもオートコレクトで勝手に修正されてしまうこともないのに、何故例外処理として登録が必要なのか・・・?) Microsoftのヘルプを見ても明確な使用例が載っていないので、解説を読んでも、説明は理解できてもでは、それって一体どういうときに使うの?という疑問が残ります。 普段あまり使わないので、細かいところまで特に気にしたくはないのですが、MOS試験のスペシャリストレベルの試験範囲にこの内容が含まれているため、これを理解しておきたいのですが、使用例を含めて詳しく教えていただけませんでしょうか? ちなみにFOMのWord2010対策テキストの模擬問題に上記「MiDoRi」を例外処理として登録しなさいという問題があるのです。解答はその他の修正で登録するように書かれているのですが、問題の趣旨も結果も意味がわかりません。

  • 「オートコレクトのオプション」について

     「オートコレクトのオプション」ボタンが表示されたら、「タブとバックスペースをインデントに変換しない」をクリックすると「Tab/Space/Back Spaceキーでインデントとタブの設定を変更する」のチェックがはずれインデントが解除され、同じく「オートコレクトのオプション」ボタンの「箇条書きを自動的に作成されない」をクリックすると「箇条書き(行頭文字)」のチェックがはずれて解除されますが、このままにしておいて良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう