• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元彼が借金を返してくれない)

元彼が借金を返してくれない

160203の回答

  • ベストアンサー
  • 160203
  • ベストアンサー率17% (38/214)
回答No.4

ANO1です 電話の録音の内容的にもですが そもそも、その録音自体が証拠になるかなぁ… いつ、どこで、何故、いくら貸したのか把握してますか? 内容証明郵便を出してみては? ちゃんと対応しなければ 民事訴訟 裁判所から出廷するように通知が届く 無視したら あなたの言い分が通る 相手に支払い義務が発生 これも無視したら差し押さえ ただ、生活保護の受給金から差し押さえするとしても 請求金額を全額とはいきません 相手にも生活があるので 最低限生活するための分は取れません ので足りない分は 何回かに分けて差し押さえになるでしょうね 貸した金額が10万なら これだけして取り返すより 自分で働いたほうが早いと思いますよ

himetsuyumi
質問者

お礼

再度、お返事、有難う御座います。 「内容証明郵便」ですね。 確かに貴方様が言うように労力と時間がかかりそうなので、相手の出方をみて対応を考えて行きたいと思います。有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 元彼からの借金返済についてお聞きします。

    元彼からの借金返済についてお聞きします。 過去の質問では、色々アドバイス下さりありがとうございました。 その後、かなり大揉めに揉めましたが、私が他に引っ越す形で別れることが出来ました。 ただ、現在まだ私の名義となっているアパートに元彼が住んでいます。 引っ越し代が全くなく貯まるまでいるそうで、一応不動産の方には現状をお話ししたら、何かあったら元彼の親御さんへ連絡すること、私は一切関係ない事。など了承して下さりました。 そこで、今回の質問なのですが、私は元彼へ80万程のお金を付き合ってる期間に貸しています。 そのお金を返してもらいたく、何度も話をしてますがLINEも既読スルーで電話も出ず。 なので、親御さんへ実情を書いたお手紙を送り、親御さんから返済してもらおうかと思っています。 親御さんとは面識がありません。 ただ、スッキリとした形で早く終わりにしたいので、今私にはこの方法しか浮かびません…。 弁護士を通しても、きっと元彼の性格上、話し合いに応じず長引くだけなのです。 親御さんへお手紙を送る事は、元彼には伝えずにいようかと思っていますが、他に何か方法がありましたら教えて下さい。 また、お手紙を送る場合気をつける事はありますでしょうか。 内容分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 元カレの借金があります。

    元カレの借金があります。 以前2年付き合っていた彼氏に約100万円貸していました。 もう別れてから半年経ちますが、3万しか返してもらっていません。 内訳は 現金で60、 カードのキャッシングが2社で20、 消費者金融が20です。 当時彼は大学生だったのですが、親の収入の関係で奨学金があまりもらえず、 片親で、おばあちゃんとお姉さんがいたので収入に困っているようでした。 退学の危機となってしまったときに貸したのがきっかけで気がつけば大変な額になっていました。 当時は本当に彼のことが好きで、大学もあと2年だからやめてほしくない! と思っていました。 このときの私の甘さが原因だというのもわかっています。 もう貸せるお金がないときに、そのことを伝えると、キャッシングや消費者金融に借りてと言ってきました。 また彼はギャンブラーでパチンコによく行っていました。 私もよく連れていかれました。 俺の金で打つから一緒に打ってと言われ、勝てば折半、負ければ責められました。 私はお金のないときにギャンブルは本当に理解できなかったし、 デートがパチンコやさんなんて嫌だったし、 結果次第で態度がかわる彼も嫌でした。 泣きながらパチンコを打った日もありました。 何度もパチンコにはいきたくない、打ちたくない、ちゃんとバイトしたほうがいい。 と言いましたがやめる気配もなかったので、 すべてが嫌になら別れました。 現金で貸していた分は私は数えていなくて、 彼がいうには50万だそうです。(結構前の話でそこからも貸していた) 返してほしい、一括は無理でも分割でいいからとメールや電話もしました。 いま彼は生活が苦しいらしく、彼の親の仕事がうまくいかず、家にお金をいれているようです。 しかし付き合っていたときに車を買い替えて、新車になっていました。 それは家族の車です。 ローンを組んだと言っていました。 私が毎日バイトしているにもかかわらず、キャバクラやバーによく飲みに行っていました。 メールでは全部で100は返すからと言われました。 そのメールは保護してあります。 一度別れてからの電話で、お前がパチンコで負けたのほとんどだからなときれられたことがあります。 それでも100は返すと言われました。 実際いま私の返済が月4万あり、生活が本当にきついです。 彼の携帯はわけありで解約されていて、彼のお母さんの携帯を彼が使っているのですが、よく止まります。 いまも止まっていて連絡はsnsのメッセージしかとれません。 それもあまり返信してくれません。 どうしたら返してくれると思いますか? 私は最低月4万で、あとは利子分ももらえれば... と思っていましたが もうこんなやつと長々連絡とりたくないんです。 月4万でもあと3年くらい催促し続けないといけないと思うと、もう本当に嫌です。 法律事務所に相談にいこうとも思っていますが仕組みがよくわかりません。 長文になってしまいましたが、なにかアドバイスお願いします。

  • 元彼に借金をしているのでそれをネタに復縁をしつこくせがまれる。

    最近付き合った彼女が元彼から借金をしていたようで、それを弱みにつけこんで、復縁をせがんできてるようです。 彼女は父親と二人暮らしなんですが、お父さんが病気で支払い能力もなく(父親の入院費用などで借りたお金だそうです)、もちろん彼女も月々少しづつしか返済できないので、そのことを伝えると、じゃあ俺と付き合え!そしたら、待ってやる。と言うそうです。元々、その彼はDVが酷く、体にも傷が残る程で、それが原因で別れたそうです。 借金は毎月返すから付き合うことはできないと言うと、それなら今すぐ金返せ!と暴れるようです。そして、今すぐ返さないと裁判ざたにする!というのです。 彼女は父親に迷惑をかけたくないので裁判はしたくないらしく、それも元彼はわかっているんだと思います。 また、その男性は暴力団との関係もあるようで、情けない話ですが、私自身もなかなか強くいえません。 最近は、彼女はその男性の機嫌をとってすぐに返済しろ!と言われないように、わざと我慢して付き合ってるフリをしてるようで、私にも、お金を返すまでの我慢だから・・・と言って、不本意ながら付き合っているようです。 私も毎日、今日もその男性と会っているのかと思うだけで精神的にまいってしまいます。 振込みにして、もう会わないようにすると言うと、やはり、じゃあ一括で今すぐ振り込め!と言ってくるようです。 なんとか、元彼と縁を切って借金を返していける方法はありませんでしょうか。 正直、完済をしたからといって手を引いてくれるかどうかも不安です。 何かよいアドバイスなどいただければと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 借用証のない借金

     親から多額のお金を借りています。 約10年前に病気になり、満足に働けなくなった為、 生活費や病院代など、あらゆるお金を工面してもらってきました。 親は何年何月何日に幾らお金を貸したかを ノートにつけています。基本的に少しづつですが、 利息無しで返済しています。が、 もう働く気力もなく、返済する能力もなくなりました。  病気は精神病で、精神障害者3級を先日、交付されました。 病気の原因は親との不仲が要因していると思います。  病名は境界性人格障害です。この病気は幼少期からの 親の子育てが起因するものだと考えられているようです。  仕事は親の仕事を手伝っています。(最近は週1回) 診断書に親との確執が原因で病気になったと、 書いてくれるかは解りません。  この場合、返済義務はありますか。 月に1回は必ずお金を返すように催促されます。 もう疲れました。 自殺未遂歴4回あります。 私は30代男性。未婚です。 病気でも一生お金を返す事を考えて、 一生生きていかなければならないのですか。 もう親には養育の義務はないのですか。 お金を返せるあても、これから自立する能力もありません。

  • 元彼の借金の連帯保証人になっていて、大変なことになってしまいました。

    元彼の借金の連帯保証人になっていて、大変なことになってしまいました。 わたしは21才のフリーターです。 良くわからないまま、元彼と付き合っていた頃に、 借金の連帯保証人になってしまい、その後、元彼と連絡がとれなくなってしまいました。 元彼が借りていた額が300万円。それに利息をあわせて500万円。 やくざみたいな人がやってきて、返済しろと脅され、 返済できないなら、風俗で働いてもらう、ってなってしまい。 今都内のデリヘルで仕事をさせられています。 でも、何がどうなってしまったのか、わからず、 働いたお金も全部返済にまわされていて。家賃を支払っていくのもつらい状況です。 もうよくわからなくなってしまって、なんでこうなってしまったのか。 誰かどうにか、できるような、アドバイス、ください。お願いします。。。

  • 元彼への借金返済

    昔、付き合っていた方に多額のお金を借り 助けていただいた事があります。 それは月々分割で返済するというお約束をしました。 しかし、 詳細はとても長くなるので説明を省きますが、 私の生活が色々とあり給与が減る、病、家族の病など 月々の返済額の相談、返済方法なども含め相談したいと思い 元彼に連絡をとろうとしておりました。 しかし、 1年以上前から、 連絡がとれなくなってしまいました。 携帯番号もメルアドも変更しているらしく、 そのうえ現在どこに住んでいるのかさえも教えてもらえてません。 全く連絡がとれず居場所もわからないので、 私は自分の携帯番号もメルアドも変更せず、ひたすら連絡を待つのみの 日々。 その期間、返済は出来ずにいました。 借金関係はこれに限らず他のとこでも、返済がきつい状態になってしまって いたので、 他のとこは借りた先に連絡をとったり、直接行ったりなどして、相談し、 返済方法を変更したりなどしていただいています。 それがつい最近、 突然、その元彼からメールが届きました。 返済を再開してくださいとひと言だけの。 相談したい事があるので、電話番号を教えてくれないかとすぐ 返信しましたが、全く返事がもらえませんでした。 仕方ないのでメールに色々書いて送りましたが、 返信はナシでした。 それから2ヶ月くらい放置。 そしてまた、メールが1通届きました。 返済を再開してと。 あと、 返信はしなくていいと。 そのあと、 私が何を書いてメールを送っても、返事が全くありません。 勿論、電話も通じないし、現在の電話番号も教えてもらえません。 多額のお金を貸してくれた事には今でも本当に感謝してますし、 返済もしたいと思っています。 しかし、 今の私は、悪い事でもしない限り、今すぐの返済が出来ません。 色々話もしたいです。 正直、自分が悪いとは言え、この元彼の対応には困ってしまっています。 いったい私はどう対応したらいいのでしょうか。 一番いいのは、返済を始めることですが、 色々な事情があり収入減なうえに、母の病が深刻な状態で その事で毎日動き回っている状態です。 私も持病を持っているため、バイトを増やす事は出来ないため ネットで収入を増やすために色々自分で学んでる日々ですが、 もうしばらく時間が必要です。 元彼の一方的すぎる対応には、どうこちらは対応したらいいのでしょうか。

  • 元彼への借金返済2

    すみません、同じ質問内容を先にしておりますが、 先程の質問時でのIDでログインが出来なくなってしまったので 新規IDで再度質問しなおしました。 もしも回答いただける場合、こちらにおねがいします。 (ログインができないので、先程の質問が削除できません。 申し訳ありません) 昔、付き合っていた方に多額のお金を借り 助けていただいた事があります。 それは月々分割で返済するというお約束をしました。 しかし、 詳細はとても長くなるので説明を省きますが、 私の生活が色々とあり給与が減る、病、家族の病など 月々の返済額の相談、返済方法なども含め相談したいと思い 元彼に連絡をとろうとしておりました。 しかし、 1年以上前から、 連絡がとれなくなってしまいました。 携帯番号もメルアドも変更しているらしく、 そのうえ現在どこに住んでいるのかさえも教えてもらえてません。 全く連絡がとれず居場所もわからないので、 私は自分の携帯番号もメルアドも変更せず、ひたすら連絡を待つのみの 日々。 その期間、返済は出来ずにいました。 借金関係はこれに限らず他のとこでも、返済がきつい状態になってしまって いたので、 他のとこは借りた先に連絡をとったり、直接行ったりなどして、相談し、 返済方法を変更したりなどしていただいています。 それがつい最近、 突然、その元彼からメールが届きました。 返済を再開してくださいとひと言だけの。 相談したい事があるので、電話番号を教えてくれないかとすぐ 返信しましたが、全く返事がもらえませんでした。 仕方ないのでメールに色々書いて送りましたが、 返信はナシでした。 それから2ヶ月くらい放置。 そしてまた、メールが1通届きました。 返済を再開してと。 あと、 返信はしなくていいと。 そのあと、 私が何を書いてメールを送っても、返事が全くありません。 勿論、電話も通じないし、現在の電話番号も教えてもらえません。 多額のお金を貸してくれた事には今でも本当に感謝してますし、 返済もしたいと思っています。 しかし、 今の私は、悪い事でもしない限り、今すぐの返済が出来ません。 色々話もしたいです。 正直、自分が悪いとは言え、この元彼の対応には困ってしまっています。 いったい私はどう対応したらいいのでしょうか。 一番いいのは、返済を始めることですが、 色々な事情があり収入減なうえに、母の病が深刻な状態で その事で毎日動き回っている状態です。 私も持病を持っているため、バイトを増やす事は出来ないため ネットで収入を増やすために色々自分で学んでる日々ですが、 もうしばらく時間が必要です。 元彼の一方的すぎる対応には、どうこちらは対応したらいいのでしょうか。

  • 旦那が私の親に借金しています

    旦那と結婚して三年。結婚する前にしていた借金があり、生活がきつくなり私の親に借金をして消費者金融などから借りたお金はとりあえず、返済しました。でも、旦那は私の親に返さなくなりました。確かに親もゆっくり少しずつの返済で良いと言ってくれましたが・・。おそらく返すつもりなどなかったんですね。私もとても反省しています。 そして、旦那は隠れてお金をおろしパチンコに行ったり、いつの間にか1か月分の給料がないことも・・。私たちは再婚同士の為子供も4人。離婚は避けてきましたがもう無理で、離婚の話をしています。ただ旦那が私の親にした借金は返済すると言ってますが信用できません。借りる時に借用書なども書いていなくて返済されなくなった場合どうしたらいいのでしょうか?離婚の時にどういったものを書いてもらえば良いのでしょうか?長くなり申し訳ないのですが教えて頂きたいです

  • 元彼と作った借金を私一人で返済しています。

    いまから約11年前、7年半の間 付き合っていた彼と二人で作った借金を私一人で返済しています。クレジットカード会社2社からショッピング(リボルビング)・カードローン合わせて約150万あります。彼とは同棲をしていて、私は昼も夜も働いていたのですが、私の稼ぎだけでは苦しく、カードローンでお金を借りる事もよくありました。彼は仕事もせず、勝手に私のカードを使ったりしていました。そのうち私はDVをされたりで鬱病とパニック障害になり、彼とは4年前に別れました。彼は一緒に返済をしてくれず、病気で働けない私は更にカードローンでお金を借り、そのお金を返済に充てたりでどんどん借金地獄に陥ってました。1年くらいして症状が落ち着いてきて、やっと働ける状態になったのですがコンビニなので収入は12万ちょっとしかありません。少しするとまた体調を崩したりでなかなか借金は減りません。母が彼の親に手紙を書いて、返済協力のお願いをしたのですが、なんの音沙汰もありません。彼と二人で作った借金とはいえ全部私名義の物だし、彼が勝手に使ったという証拠もありません。精神疾患持ちの私がこれから先 安定して働ける保証もないのに一人で返済していけるのか、とても不安です。私が自己破産をしてしまうと、家族の中に職業柄仕事を辞めなくてはいけない人が出てきてしまうので、なるべくそれは避けたいです。やはり、この状況では私が地道に働いて少しずつ返済していくしか方法はないですよね。無知な私ですがなにかアドバイスがありましたら教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 多重の借金・・・(長文です)

    現在親の借金を毎月払っております。 その借金はすべて私や旦那の名義のカードなんです。 親はずっと自営をしていたのですが、 数年前に店が潰れ職が無くなり、 それも払えなくなってしまい 私が代わりに返済してるのです。 私達名義なので、支払いを無視する訳にもいかず・・・ その額は、月に18万です。 何社もあるのでその額になってしまいました。 去年、主人とは離婚したので その借金は、全て私が背負ってる感じです。 離婚前は、主人のボーナスや給料で なんとかなっていましたが 母子家庭となった今、本当に辛いんです。 市や国からの育児手当も親の借金に全て消えてしまい 子供には一切使ってあげれず・・・・ 本当に情けなくなってしまいます。 私の給料は、月12万程度なので、 家賃や生活費で精一杯なんです。 育児手当も毎月出る訳では無いので、 手当ての無い月は、本当にどうやって返済したらいいのか分からなくなってしまいます。 今は、返済をしてまた借りての繰り返しです。 総額で言うと400万位あると思います。 毎月、遅れながらも返済してきましたが もう限界です。 毎回、カード会社からの催促電話には 気が変になってしまいそうです。 来年子供が受験を控えており その為にも、 少しでもお金を貯めなくちゃと思っているのですが・・・ 特定調停・債務整理等色々あるみたいですが どれが一番良いのか分かりません。 アドバイス頂けたらと思います。 また、それらを手続した場合 車は手放さなければいけないのでしょうか? 宜しくお願いします。