• ベストアンサー

楽オクへのチケットの出品について

haromo007の回答

  • ベストアンサー
  • haromo007
  • ベストアンサー率37% (315/836)
回答No.2

届いていなくとも出品は可能ですが、主催者が転売を禁止していませんか? たいていは転売禁止になっているとおもいますが、 主催者が転売を禁止しているチケットは、座席番号を明記すると、入場できない場合があります。 転売が主催者により禁止されていても、転売は、違法ではありませんので、自由に出品できますが、その場合は座席番号をぼかしておいたほうが良いです。 商品説明には、チケットの到着予定日を明記すれば良いですが、なるべくなら終了日が到着日の後になるようにして出品しましょう。

utauinukan
質問者

お礼

ありがとうございます。到着してからにします。

関連するQ&A

  • 楽天オークショントラブル(初めての出品)

    <2011年5月10日 15:54> 楽天オークションに初めてコンサートチケットを出品し落札されました。(終了時刻) 5月13日開催のコンサートのチケットなので、オークションのページにも、期日が迫っているので、迅速に対応してくださる方を希望と載せました。 すぐにこちらから、落札お礼のメッセージを送りましたが、翌日お昼すぎても何のアクションもなかったので、 <2011年5月11日 12:46>      13日のチケットですので、明日中にはお手元に届くように、      お取引したいのですが、 16時ころまでに、      手続きしていただ ければ、本日中に発送できますが、      それ以降ですと明日の発送になってしまいますので、ご了承ください。   と、メッセージを送ったところ 落札者より <2011年5月11日 15:37>       ご連絡、ありがとうございます。送金方法ですが、       直接の振込ではだめでしょうか?   と、メッセージが送られてきたので <2011年5月11日 15:49>       後でトラブルの元になっても困りますので、       正規のお取引方法でお願いいたします。お支払い手続きが済みましたら、       すぐ発送したいと思います。   と、送ったところ、それから連絡も入金もありません。 こちらからは、その後も3回メッセージを送り、とにかく連絡が欲しい旨書き込みました。 楽天のシステム上、【入金待ち】ということで落札者から入金されないと、こちらも何もできない(キャンセルもできない)ので困っています。 実はコンサート当日予定が入ってしまい、コンサートに行けそうになかったので、 オークションに出したのですが それがキャンセルになり、コンサートに行ける状況なのですが そのチケットは自分で使ってしまってもかまわないと思いますか? もしかしたら、13日過ぎてから入金手続して(支払期限は16日と表示あり) チケット送れ(コレクター?そんな人いるか って思いますが) なんてことになっても困るし とにかく、相手と連絡が取れないのは困りますね 楽天にも昨日問い合わせしているのですが、あまり期待はできないので よろしくお願いします。

  • 楽オクでライブチケットを出品しました。

    楽オクでライブチケットを出品しました。 落札者から入金したとの連絡はありました。 土日をはさんでしまった為に確認が出来ずチケット期日も過ぎ…今だ入金・発送確認も反映されてません。 チケットが間に合わない為、土日のあいだに落札者と何度もメッセージのやり取りもしました。 落札者が入金を延長していた為、入金期限もまた過ぎようとしています。 これは詐欺にあったのでしょうか?楽オクに通報はするつもりですが、何か対処方があるのであれば教えて頂きたいのですが…。 よろしくお願い致します。

  • 楽オクでチケットを出品?

    最近、楽天オークションを始めたものです。 先日、某イベントのチケットを出品し、落札されました。 落札者様は既に入金を済ませており、 こちらが発送するのですが、、、 落札者様はポスパケットの匿名配送なのですが、 チケット自体は7月下旬に自宅へ届くので 先に何か送っておいて チケットが自宅へ届いてから再度配送する予定でした。 しかし、 匿名希望ということで、落札者様の住所が分からず、 また匿名だと1回しか配送できないと見ました。 この場合、どのように取引したらいいのでしょうか? 分かりにくくてすみません。

  • 楽オク 出品者です。

    楽オク 出品者です。 通常配送で、同梱依頼が来た場合、出品者は、どのような形で取引に応じるのでしょうか? 同梱しても、送料が変わらなければ問題ないですが、送料が高くなる場合、楽オく側で調整‥‥はしてくれないですよね。 楽オクから、「送料は変わりませんか?」というメッセージが来るのでしょうか? それとも、出品者から、メッセージ欄に「送料を超えましたので○○円支払ってください」とメッセージを送るのでしょうか? 落札日が異なる場合は、入金に関して、ややこしくなるのでしょうか? 同梱希望なのに、落札日が異なると、残りの商品が落札されるまで、同梱できないですよね。 その辺の流れがいまいち分かりません。 教えてください。

  • 出品者です。 焦りすぎました

    現在出品中です。ちなみに4/16の某ライブチケットです。 出品終了時間は4/13夜。入札あり (出品は初めて) ややこしいのですが、このチケットは4/6にオークションで落札したものです。 2枚購入したのですが、友人がいけなくなりましたので1枚出品しました。 しかし実はまだ手元にチケットが届いてません。なかなか反応が遅くてやっと4/11に入金しました。 『発送したとか、入金確認』のメールもまだ来ていません。 遅くても13日中には手元に欲しいです。こちらの都合で早く欲しいのであまり強くは言えません。 (一応早く欲しい事は伝えました) で、本題はもし13日中にチケットが来なかったら、その前に出品を取り消そうと思っています。 もしかしたら騙されてチケット事態来ないかもしれないといけないので、ご迷惑かけると思うので。 出品を取り消す時は正直にチケットがまだ来てない事を述べた方がいいのか、違う理由の方がいいのか、 どうしたらよいでしょうか? チケットが手元に届いてないので出品してしまって とても後悔しています。 その前に来てくれることを願っていますが。

  • 楽オク出品者 <落札者に落札取消された際

    楽オクヘルプ、何でもQ&Aとも検索しましたが、回答が見当たらなかったので質問させていただきます。 出品者が商品を落札され、入金前に落札者都合によりキャンセルされた場合についてですが、出品者に評価はつきますか? 落札者にはペナルティ・評価が付くとの記載があったのですが、出品者についてはどうなのでしょうか?? 自分は出品者なのですが、落札者様の都合でキャンセルしたい旨を伺いました。 落札者様が、出品者である自分にもペナルティがつくとおっしゃり、謝罪されましたが、自分の認識と違うと思い、改めて調べている所です。 お手数おかけしますが、ご経験者の方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 楽オクで出品し、落札されました。

    楽オクで出品し、落札されました。 入金もされ、楽オクの宛名ラベル印刷を使って宛名を印刷し、発送いたしました。 しかし、あて先不明で戻ってきてしまいました。 落札者が、住所を途中まで記載していて、番地や建物名、部屋番号などを登録していなかったためです。 落札者に確認しなかった私も悪かったのかもしれませんが、さすがに楽天に登録している住所だから間違いないだろうと思ったのですが・・・ そのとき、相手の方は評価が0の方でしたので、まだ他の方と取引はしていなかったのだと思います。 この場合、再発送の送料は相手の方に負担していただいてもいいでしょうか? 何回もその旨お知らせしても、返事してくれません。 品物が届きませんが、どうしたらいいでしょう? と言ってきたりします。 あまりにも連絡がもらえないので、返金しようと思うのですが、そのときは相手の方の払った金額から、1回目の送料と楽天に引かれるポイント分、それと返金にかかる経費は差し引いてもいいものでしょうか? どなたか、アドバイスお願いいたします。

  • 2週間先のコンサートチケット出品

    ヤフオクの評価は3桁ある経験者です。 このたびコンサートチケットの出品を頼まれました、この分野はまるで門外漢です。 コンサートは2週間先です、チケットは当選、入金済みですが一週間前まで送ってきません。ですので席も不明です。 しかしファンクラブのようなところからの予約ですから優先席は間違いないので良い席であるはずとの事です。 このような場合、早めに出品するのが良いのか(座席不明) チケットが届いてから(座席決定後)ぎりぎりになりますが、出品するのが良いのか?利用者さんの意見をお聞かせください。 落札金額は額面で売れれば良いと考えております。 コンサートは男性アイドルグループのコンサートです。

  • 先日、某アーティストのコンサートチケットをオークションにて出品いたしま

    先日、某アーティストのコンサートチケットをオークションにて出品いたしました。 落札されましたが、落札者様より入金が遅れる旨の連絡が数回ありました。 (住所・氏名・電話番号も全て連絡いただけてます) そうこうしているうちに公演近くになった為、相手を信用し未入金ではありましたがチケットを発送してしまいました。 落札者様には簡易書留にて発送しました、チケットは到着したようですが、不在の為落札者様の手元には届いていません。(落札者様から再配達を依頼するとのメールはありました) 今現在郵便局に保管されてる状態ですが、公演日は過ぎてしまいゴミみ同然です。 入金を催促するメール・掲示板からの連絡・内容証明での書留の発送(これも受け取ってもらえてません)とやれることはやってます。 そこで質問なのですが、小額訴訟で勝訴できますでしょうか? オークション取り引き記録・簡易書留発送記録・内容証明郵便など全てそろってます。 いろいろ調べてるのですが、オークションの保障は対象外になるそうで訴訟しか手段はないようですが・・・・。 誰か詳しい方お願い致します。(文章が稚拙で申し訳ありません、よろしくお願い致します)

  • オークション出品時、入金が遅れる落札者について

    ヤフオクにチケットを出品しました。 新規の人が落札しました。 最初に落札者から、 振込が1週間後になります、それでお願いしますって連絡がきて、 仕方無くなんですけど、わかりましたと返事しました。 1週間経って入金がなかったら、 落札者様の都合でキャンセルしますとも言いました。 それで予定日の前日(昨日)になり、 「すいません☆ 振込みですが 来週の●曜日に 変更できますか☆ 来週の●曜日☆で必ずお願いします☆ お返事下さいね☆☆☆」(本文ほぼそのまんまです)と連絡がきました。 自分は「申し訳ありませんが、チケットの期限もありますのでこれ以上伸ばされると困ります。 前回のメッセージどおり、明日入金できなければ落札者様の都合でキャンセルになります。 宜しくお願いします。」と返事しました。 それに対しての返事はありませんでした。 今日がその1週間後の予定日なのですが、 入金が無かった場合は、落札者の都合で削除してもいいのでしょうか? 入金待ち1週間でも遅いと思うのですが、 さらに来週って・・・でも一応連絡はくれてるので、もっと待ったほうがいいのか。 もし何か良い対処法があれば教えてください。 今まで上手くいっていたので、今回はかなり焦っています。 宜しくお願いします。