• 締切済み

こんな気持ちになる瞬間、ある?ない?

携帯電話やインターネットを全て解約して自由になりたい、ってふっと思う瞬間ありませんか?

みんなの回答

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.4

ありません。 携帯やインターネットには、自由を奪われていません。 逆に、ささやかな自由です。 【仕事の時間】と【家族サービスの時間】だけ、自由を奪われていますから、その二つが無くなればと思うことはあります。

noname#180747
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190464
noname#190464
回答No.3

はじめまして。 私は、ケータイが普及した時代からずっと…仕事で持つことになり、四六時中電話くるし、後でかけなおすと言っても怒られるし…こっちの身にもなってくれよ~イライラ!でした。 インターネットも、会社のPCアドレスではイヤになるほどメールくるし…。見るだけでイヤになったりします。 20年前は電話応対で面倒だったのに、結局やること増えてみんなイヤに…熟考出来る時間が少なくなりました。連絡や意思の確認が早くなったけど、なんか全部ぶん投げて誰も知らないところに逃亡したい~と常々思ってます。実際は無理ですが…orz 失礼しました m(__)m

noname#180747
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ちょっと違いますけどあります。 自分で自由になるんじゃなく、不可抗力、たとえば太陽の活動の影響で、電子機器すべて機能しなくなって江戸時代の暮らしに戻ったらいいと思います。 もちろんそれで命を落としてしまう人も大勢いるし、ホントになったら大変だけど、自営業の私はPCの仕事なので朝から晩まで雨が降ろうが槍が降ろうが仕事が多ければ徹夜を強いられ、深夜0時を過ぎても普通に携帯が鳴る毎日だと、そんな事を妄想します。 携帯やインターネットを自ら解約して自由になる、なんてのは、逆に特権階級じゃなきゃできませんねw ほとんどの現代人は情報の奴隷です(涙)

noname#180747
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ごめんやけど、ないわぁ~ 今、充分に自由人を謳歌していますから 寝るときは携帯の着信音も玄関チャイムの音も消して寝ますww. この前、トイレにも行かず15時間寝ました!!

noname#180747
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 固まった瞬間接着剤を剥がしたいのですが・・・

    携帯電話をデコ電にするために、 ラインストーンを瞬間接着剤でつけました。 少しラインストーンが落ちたりしたので一度全部はがしたのですが、 ラインストーンはとれても、接着剤は完璧に固まって落ちません。(当たり前ですが;) これをどうにか落とす方法はないでしょうか・・? 携帯はプラスチック製です。 何かありましたら教えてください。

  • インターネットに飽きる瞬間

    ある日突然、インターネットに飽きる瞬間って来ませんか?

  • 相性がいいなと思った瞬間・・・

    あなたが初対面の異性と喋っている最中に 相性がいいな♪と思った瞬間を教えて くださいネ。 あなたが男性か女性かを教えてください。 自由にコメントしてくださいネ。 お願いします。

  • インターネットに繋いだ瞬間重くなる

    インターネットに繋いだ瞬間パソコンが重くなります。 回線を抜くと元通りになります。 どうすれば普通にインターネットができるようになりますか? 教えてください。

  • 瞬間接着剤で貼り付けてある物を取る方法を教えて下さい。

    携帯電話に瞬間接着剤で貼り付けをしているラインストーンをきれいに取る方法はありますでしょうか? (かなりしっかりくっついてしまっています。。。) 出来る限り、携帯電話を傷つけたくありません。 部分的に接着剤がはみだして汚れてしまっている部分もあるので、これも綺麗に出来たらと思います。 どなたか良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • 瞬間接着剤の取り方

    携帯の液晶部分に瞬間接着剤をこぼしてしまいました。 さほど、悪影響は無いのですが、見栄えがパッとしなので、 なくすことが出来たらと思っているのですが、瞬間接着剤を 剥すことは可能でしょうか? 剥し液の様な物があるのならば、売ってそうな店やお値段を 教えて頂ければ幸いです。

  • 物悲しく、寂しく感じた瞬間

    皆さんが何か物悲しく、寂しく感じた瞬間・事柄をを教えてください。 私は社会人になったことでしょうか。 淡々と仕事をこなしていく日々に心が麻痺していく感覚が悲しかった。 私は同級生より一年早く社会人になったのですが、四月からは皆も社会人。 仕事が終わってから自由に遊んだりはできなくなります。 他には昔あれほど好きだったアーティストがちっともよく思えなくなった。 人も物も、街も地域も、そして自分も変わっていくんだなぁと。

  • 呼び出し中から通話中に変わる瞬間バイブ始動

    以前auのインフォバーを愛用していたのですが こちらから電話をかける際、相手が電話に出る瞬間バイブが振動して 教えてくれます この機能がえらく便利で重宝してました 通常は携帯電話を耳にあてっぱなしにするか、画面の呼び出し中が 通話中に変わるのを目で確かめなければならないので 不便で仕方ありません ドコモの携帯で上記のような機能がついている機種があれば 教えてください

  • 瞬間記憶

    このごろ覚えた内容をすぐ忘れてしまいすぐにその内容を覚えることができません。インターネットで調べてみたら「瞬間記憶」というものがありました。どうやらそれは「右脳」を鍛えれば右脳が活発にはたらくそうです。インターネットゲームなどはやってみたりはしを左手で食べてみたりしましたが・・・。                               日常生活で使えるいいトレーニングがありましたら教えてください。

  • 携帯電話にまつわるエピソード

    最近、彼氏が「携帯持ってるの面倒だな」とか「解約しようかな」とか言っています。 私と彼氏は幼馴染で、常に一緒にいるので、携帯がなくても何も問題はないんですけど。でも、私以外の友達と連絡取れなくて不便ですよね。 なんで急にそんなことを考えたのかなっとちょっと謎です。 そこで、質問なのですが。 携帯電話を持っていてよかったなぁ!っと感じた瞬間ありますか?もしくは携帯での嬉しいエピソードありますか? また逆に、私の彼氏のように携帯電話いらないなぁ。って感じた瞬間やエピソードを教えて欲しいです。 くだらないですが、答えていただけたら嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • Windows11にアップグレードした場合、一部のキヤノン製品(MG4130、MG3130など)で印刷ができなくなる問題が発生しています。
  • この問題に対処するためには、キヤノンの公式ウェブサイトからWindows11に対応した最新のドライバーソフトウェアをダウンロードし、インストールする必要があります。
  • また、一時的な対処方法として、印刷の設定を「レガシーモード」に変更することで一部のキヤノン製品で印刷が可能になる場合があります。
回答を見る