• 締切済み

電源が落ちてしまう…

poridentの回答

  • porident
  • ベストアンサー率43% (162/373)
回答No.4

リカバリーしても状況が変わらないのであれば#2さんも おっしゃっていますがハードウェアー障害の可能性があります。 メーカー修理のご検討をされたほうがいいと思われます。

ku_full
質問者

補足

今日メーカーのサポートセンターにTELをしてみました。返答はソフトに原因が考えられるので、もう一度リカバリをして、2~3日何もインストール、ダウンロードしないで様子を見て、2~3日おきくらいにひとつずつソフトを増やして言って欲しいといわれました。 でも、リカバリ後に入れたものは昨年9月ごろに入れたもので、PCの不具合が出始めたのは今年になってからなんです。9~12月までの3ヶ月間何も不具合が出なかったソフトが原因なんてことがあるの?とちょっと納得がいっていません。 やはりハードウェアの故障が一番考えられるのでしょうか…?そうだとしたら、たった一年で壊れちゃうなんてかなりショックです。

関連するQ&A

  • 電源がいきなり切れて、再起動します。

    2,3日前から、PCが立ち上がリ少しすると、電源が切れて、再起動します。 Norton AntiVirus2003でスキャンしても感染していません。何回も再起動するのでは無く、一日に1回から2回、再起動します。その日のうちに一度なると、その後は、問題なく使えます。ウイルスバスターのオンラインスキャンを使うと、14の感染がありました、と出ます。何も分からないので詳しくお願いします。

  • かってに電源が切れます・・・

    自作のWINXPを使っているのですが。 電源を入れて起動しようとしたら電源がかってに切れることがよくあります。。。。 切れた後に何回かやり直したりするとちゃんと起動してくれます。 起動した後にも、たまに同じようにきれたりします・・・ オンラインウィルススキャンをしたのですが感染していない様子。 何が原因なのしょうか?

  • 電源が落ちる

    VALUESTAR VW900/Cを使っています。 五日位前から電源が落ちるようになりました。 落ちて直ぐには電源が入りません。 オンラインゲーム等をしていると落ちます。 ウィルスに感染してるかと思い、ノートンが入っているので ウィルススキャン→コンピュータをスキャンを行いました。 ずっと見てたわけじゃないのですが、気づくと電源が落ちてました。 解決策はあるでしょうか?ご存知の方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • WinME勝手に電源が落ちる・・・

    昨晩、ネットサーフィンをしていたところ、「このサイトはウイルスに感染しています。直ちに・・・・」と書かれたサイトに行ってしまいました。 すると勝手に画面上に警告マーク(△の中に!)と「OK」ボタンだけで何のメッセージも書いていないのウインドウが出てきました。 何をしてもそのウインドウが消えなくて、次の動作ができなくなりました。仕方なく「OK」を押して、すぐに接続を解除しました。 いったん通常に戻ったので普通にインターネットをしていたところ、突然電源が落ちたのです。 再起動し、ウイルスバスター2002でスキャンをしたら、ウイルスに感染しているのがわかりました。そこで、そのウイルス名を控えようと思っていたらまたいきなり電源が落ちました。 その後の起動後も、1分~60分ぐらいで勝手に電源が落ちます。 そのために、ウイルススキャンや駆除もできない状態です。セーフモードで立ち上げても、数分後にいきなり電源が落ちます。 使用OS:WinME ウイルスバスター2002使用(リアルタイム検索設定) これはウイルスのせいなのでしょうか?それとも、ハード的に問題があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • パソコンの電源がシャットダウンしません・・・・

    OSはXP 機種はバイオのLX53(ディスクトップ) ですが、電源を切ろうとしても再起動の状態に なってしまいシャットダウンしなくなってしまいました。 もちろん強制的には落ちるのですが・・・・ ウイルススキャンをしても感染していません。 どうしたら良いのでしょうか。 ちなみに変わったことをしたと言えば・・・・・・・ 一太郎2004をインストールした後に、こうなってしまいました。 どなたか助けていただければ幸いです。。。。

  • NPCの調子が…

    先週の土曜日から、NPCの様子がおかしいのです。 電源を入れて、Windowsを起動しデスクトップまでは通常どおり起動するんですが、InternetExplorer等を開こうとすると、勝手にキャンセルされ、しかも、Windowsの終了画面が出てくるのです。 何かウィルスに感染したかと思い、マカフィーのウィルススキャンをかけたら、キャンセルも何もしていないのに勝手にキャンセルされ、Windowsの終了画面が表示されるます。 これらは、どのように対処したらよいのでしょうか?

  • 電源が急にリセット

    Windowsを起動しデスクトップにあるアイコンがすべて表示されたぐらいのタイミングで電源が切れて再起動をはじめます。再起動すると必ずスキャンディスクが起動します。 いつもこれが1回~3回繰り返され、1回大丈夫だとその後はずっとリセットされません。しかし、まれに3,4分後にリセットされることもあります。 それを越えると後はずっと大丈夫なようです。 再インストール直後に起こったのでウィルスではないと思います。長いこと使っても何も起こらないことがあるので熱暴走でもない気がします。 原因が知りたいです、よろしくお願いします。

  • 急に電源が落ちる

    necのvaluestar PC-VL770です。動画を見ているの 急に電源が落ちたり、1時間ぐらいつけっぱなしにしていると 急に電源が落ちたりします。最近ウィルスバスター2008に 更新し、最初のウィルス検索をしていると、やっぱり、1時間 ぐらいで電源が落ちます。何かに感染しているのでしょうか。途中までの検索では、検索結果20という数字(未処理)が出てました。また、画面設定の電源のところは、何もしないにしています。 何回かは再起動は出来たのですが、もう、ちょっと出来にくくなっています。この質問は、別の部屋の予備のパソコンから行っています。 よろしくお願いします。

  • リカバリー領域へのウイルス感染について

    パソコンがウイルスに感染してしまい泣く泣くリカバリー領域から購入状態に戻したのですが、リカバリー直後にトレンドマイクロのオンラインスキャンを行ったところウイルス(PE_POLIP.A)に感染していると表示されました。 ウイルスがリカバリー領域(HDD)の領域まで浸食したのでしょか? 

  • 電源がすぐ落ちてしまいます

    4年前くらいに購入したデスクトップPCが、今朝からいきなり電源落ちしてしまい、たちあがらなくなりました。 ネットゲームをするために購入したPCですが 今日、いつもどおりにゲームをしていたところ エラーなど一切なく、いきなりぷっつりと電源がきれてしまいました。 その後、何度か立ち上げようとしたものの、 電源をいれて5分もしないうちにぷつっと電源がおちてしまいます。 熱がたまっているのかなと、PCをあけ中を掃除しましたがそれでもやっぱりすぐ電源がおちてしまいます。 ウィルス・スパムチェックは毎日寝る前に行っているので、ウィルス・スパムではないとはおもうのですが・・・ これからチェックしようにも立ち上がってくれないのでできません。 時間をおいて立ち上げれば10-20分は今までどおりに使えますが すぐにぷつっと電源がおちてしまいます。 その後は起動するとすぐに電源がおちるようになってしまいます。 デフラグや、データの整理で落ち着くという話もききましたが それをやらせてくれる時間、起動してくれないので困っています。 近くにPCに詳しいひとがおらず、ここで質問させていただこうとおもい投稿しました。 これは修理にださないとなおらないものでしょうか PCにはとてもうといですが、自分のやれることはやりたいので アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします