大阪で妊娠中に電車で席を譲ってもらえるアイデア

このQ&Aのポイント
  • 妊娠中の妻が大阪の電車で席を譲ってもらえるようなアイデアを探しています
  • 妊娠20週の妻が通勤中に席を譲ってもらえず困っています
  • 妊婦マークやマタニティバッジをつけるなどしても席を譲ってもらえず、アイデアを求めています
回答を見る
  • ベストアンサー

大阪で妊娠中に電車で席を譲ってもらえるアイデア

妻が妊娠している旦那(30代)です。転勤して大阪に来ております。今日で一年ちょっとになりました。 通勤に関する相談です。 妊娠中の妻が、大阪の電車で、席を譲ってもらえるようなアイデアはないでしょうか? 妻は現在妊娠20週、だいぶんお腹が大きくなってきました。現在も仕事をしており、40分ほどかけて通勤しています。ですが、行きも帰りも電車内で立ちっぱなしで、席を譲ってもらえません。お腹も出始めているし、マタニティ服を着ているし、自治体から配布されたマタニティバッチもつけているのですが、なかなか譲ってもらえず、妊娠発覚から今までで2回しか譲ってもらえなかったそうです。 初産で、30代なので、何かあったらいけないという思い、仕事を休むようにアドバイスもしてみましたが、「仕事も大切」と言われて、彼女は働きたいようです。 こういうことは大阪だけではなく、全国でも同じようなことがあるとは思いますが、大阪というエリアを 考えた場合、何か妻が安全に通勤で来て、ちょっとでも電車で席を譲ってもらえるようないいアイデアがあるのではないかと思っております。 ちなみに今は座れる確率を増やすため、普通電車で通勤し、たまに私が一緒に通勤しています。 宜しくお願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minn00001
  • ベストアンサー率49% (62/125)
回答No.6

奥様と同じく大阪に通勤している30代初産婦です。 現在8ヶ月に入りましたが、最近やっと譲っていただけることが増えました。 私は幸いにも比較的元気な妊婦だったので譲っていただけなくてもやっていけたのですが、 後期になってからお腹が張ったり、揺れでバランスを崩しそうになったり あとはたまに通勤中に座っていても貧血が出ることが出てきたので とても助かっています。 今は快速などに乗り換えず、ずーっと普通電車で座って通勤していますので不自由はないです。 譲ってもらえるようになったのはお腹が目立ってきたからだと思います。 7ヶ月まではあまりわからないみたいで、あまり気づかれなかったようです。 最近のマタニティウェアはあまりマタニティウェアらしくなくて余計わからないと思います。バッグには一応初期の頃からマタニティマークをつけていますが、 通勤時にはほとんど見えないようで役には立たなかったです。 これは本当に悪気なく、気づかれないみたいで、優先座席の横に立っていて 4~5駅過ぎたところで横のマダムに「あら、妊婦さん!気づかなかったわ、ごめんなさいね、さ、座って」と言われたこともありました。 座席が向かい合わせになっている快速電車や特急電車の車両は 基本的に妊婦さんだけじゃなく杖を付いている人やお年寄りがいても気づかれにくいようなので、なるべく乗らないほうがいいと思います。 コツは普通電車に乗ること なんだか申し訳ない気分になりますが、座りたいときは優先座席の真ん前に立つこと(椅子の横に遠慮がちに立っていても気づかれない) ぐらいしか思いつきません・・。すみません。 あと体感として、私は兵庫県から通勤していますが、地元贔屓とかいうわけでなく、やはり大阪市内に入ると一気に譲っていただける率は下がる気がします。友人によると東京でも都心になればなるほど妊婦にとって通勤時間は「譲ってもらえるなんて甘い」というような考えがあり厳しいみたいなので、都心エリアに入る前に席を確保する方がいいかも。 神戸市内でも、なぜか阪急電車が一番譲っていただけます。なので確率の高い路線に変える、というのも手かもしれません。 体調の優れないときに人の優しさに触れると本当に泣きそうになりますよね。 私は元々優先座席には座らなかったタイプなのですが、今回、出産後も、普通席に座っていても妊婦さんや必要な人には絶対席を譲ってあげようと決意を新たにしました。 しんどい妊婦さんは本当に辛いみたいなので、優しい世の中になればいいですね。 お互いがんばりましょうね。

okru3chin1
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.5

妊娠18週の者です。 20週だと、旦那様やご本人には大きくなってきたように見えても、周りからはまだ分かりにくいかも。 特に、この時期にマタニティー服を着ていると余計にお腹が出てるのか分かりづらく 席を譲るにも「本当に妊婦かな?単なるふくよかな人だったら失礼かな」と思われる可能性もあります。 (マタニティーのストラップもわりと最近出たものなので、存在を知らない人も結構いますし) 土地柄かどうかに関しては私はちょっと分かりませんが、もし妊婦なのか分かりづらい状態なのであれば ボトムスだけ妊婦服にして、トップスはあえて普通の服の方がお腹が目立つかも。 もちろん、赤ちゃんとママが苦しくない物が大前提ではりありますが、イメージ的には海外の妊婦さんみたいな感じで、ピッタリしたTシャツだからお腹のでっぱりがよく見えるみたいな。。 というか、奥様の職場はフレックスとか使えないんですかね。。 時間をずらして、なるべく混んでない時間に乗るのが一番だと思うんですが。 ラッシュ時に乗るなら、席を譲ってもらうなんて期待するなとかって心無い人には言われちゃいそうですよね。 あとは、関東の人間の浅はかな関西のイメージですが、 「妊娠してます。譲ってくれたらアメちゃんあげる」みたいな自作のキーホルダーとかつけてたら 譲ってくれたりしそうw(バカにしてる訳ではなく、そういう人間味があるイメージなんです。汗)

okru3chin1
質問者

お礼

>>「妊娠してます。譲ってくれたらアメちゃんあげる」 こういうのはさずがに怒られると思います。 いまは妊婦っぽい服を着てもらうことでなんとかやってますが、やっぱつ1週間で1回あるかないかくらいらしいです。 世の中つめたいですね。

回答No.4

土地柄もあるかもしれません。 こんなこと言うとお怒りになる方もいらっしゃるかもしれませんが… 関西、特に大阪エリアは、あまり席を譲ってもらえないと思います。 商売人気質な土地ですから、自分にメリットがないことを、親切心だけでやるという習慣がないのだと思います。 実際、目の前に明らかに妊婦がいて、気づいたはずなのに、ケータイいじったまま席を譲る気配のない男性を見たことがあります。 しかも、家族連れの父親でした。 私は立っていたので、譲りようもなかったので、その男性をわざとガン見し続けたんですが…私の「席譲ってやれよ」の視線に気づいても、知らん顔でした。 どうしても辛いなら、優先席の前に立ち、「体がしんどいので代わっていただけませんか」とお願いするしかないと思います。

okru3chin1
質問者

お礼

神戸や京都に行くと不思議なことに譲ってもらえるんです。 東京都内でもサラリーマンが多いところは譲ってもらえないですけど、大阪みたいに明らかに無視することはないですね。中央線(東京のJRです)でも気がつけば譲ってくれる人が多いですし、自分もそうしてました。 東京は国内はもちろん諸外国から人が集まっているので、自然と他人に気を遣うようになるのですが、大阪は地元の人が多いから、逆に「まあええやん」的なところがあるのでは?と今回思いました。

  • asherbet
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.3

こんにちは。現在妊娠8ヵ月の者です。 現在は車通勤なので役に立つアドバイスでもアイディアでも無いかもしれませんが…。 私がたまに電車に乗る時には、始発駅まで戻ってから乗る、早めにホームについて並ぶ、家を早く出る、という事をしています; 譲ってもらうよりも座れるチャンスを増やすという方向ですね。 はっきり言って席を譲ってもらう事にはあまり期待していません…というか期待する事を止めてしまいました。 過去に譲っていただいた事は数回ありますが、相手もこちらが妊婦なのか?と悩むようでチラチラと視線を感じたり、明らかに気付いたくせに寝る人など…なんとなく居心地が悪いですしイヤな気持ちになってしまうので、イヤな気持ちになる位なら最初から期待するのは止めようと。 マークを付けていることで「妊婦様」呼ばわりする人もいるんです…悲しいですね。 ところで、既に検討されたのかもしれませんが会社の制度で出勤時間をずらすことは出来ないのでしょうか? 私の会社では妊娠した方はその制度を利用している方が多かったです。 大阪の通勤ラッシュもかなり激しいと聞きますし、もし可能であれば利用した方が良いと思いますよ。 あと、旦那様が一緒にというのはとても良いと思います!例え座れなくても心強いです。 仕事も大事という奥様の気持ちとても理解できます。でもどうかムリだけはなさいませんよう…。 元気なお子様が産まれますように!

okru3chin1
質問者

お礼

大きな妊婦マークってあればいいんですけど、がんばります!

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.2

3児の母です。 一人目妊娠中、8ヶ月まで片道二時間弱の電車通勤をしていました。 まず、通勤が座らないとキツとか、座らないといけないくらい疲れるならば、仕事をセーブしたほうがいいと思いますよ。立っての通勤も含めた仕事をいつまでするのか、1日どれくらい頑張れるのか、奥様に無理のないようにすることが先決です。 私はサービス業でもあったので8ヶ月に入って、ドクターストップで早めの産休に入りました。 本題ですが、私がやってた工夫は、始発駅に何本か見送って座れるように並ぶことや、乗ってから比較的すぐの駅でたくさんの人が降りる車両に乗るとか、立つ時は優先席の前に立つ、角の安定した場所に立つ… それくらいでしょうか。 あまり期待しない程度に対策を練ってみてください。

okru3chin1
質問者

お礼

やってみます

  • yumi79
  • ベストアンサー率27% (35/129)
回答No.1

2人の幼児を育児中の母です。 奥様想いのお優しいご主人ですね(^^) 仕事を続ける奥様を心配しているのが伝わってきます。 マタニティーマークの認知度は上がってきていますが まだ浸透していないのが現実です。 特に通勤時間帯は皆さん時間に余裕がなかったり、 マタニティーマークを知らない方が多いかもしれません。 また、最近のマタニティー服は普通の服との見分けが難しく、 そういうお腹ぽっちゃり体型なのかもしれない・・・と思われる方も。 席を譲るのは勇気がいることだと思います。 譲って断られた時の事を考えると・・・恥ずかしいかも。 これが典型的な日本人です。 大阪の方は違うのでしょうか? 私は2人とも8カ月頃~頻繁に席を譲ってもらいました。 マタニティーマークはほとんど用をなしていませんでした。 友人にマタニティー服も黙っていればわからないと言われました。 奥様は現在、20週ということですので、もう少しお腹が大きくなってこないと 譲ってもらうのは難しそうです。 それまでご質問者様が時々でも一緒に通勤されると良いと思います。 ご参考にならない意見で申し訳ございません。

関連するQ&A

  • 妊婦と優先席

    妊娠5ヶ月目の妻と電車に乗ることが多いのですが、今まで席を譲られたことがありません。 確かに、見た目が少し太っているので妊婦と分かりづらいです。 マタニティマークは下げています。 マタニティマークを見てるにも関わらず、見て見ぬする人が多いのです。 優先席付近に立っているにも関わらず、健康そうな若い人が堂々と座っている人もいます。 私も、妻が妊娠するまで勘違いをしていましたが、 例えお腹が大きくなくても、妊娠初期は立ってるのも辛いことがあるんですね。 世間にそういう常識がないから、お腹もまだ大きくないから大丈夫だという風潮があるんでしょうか。

  • 妊娠中の電車

    急を要した質問とかではないのですが、皆さんの体験談が知りたくて。 皆さんは用事や仕事で妊娠中に電車に乗った時、席をゆずってもらえましたか? 1人目の妊娠中はお腹もあまり大きくならず、そのせいか全くゆずってもらえなかったため 2人目妊娠中の現在、なるべく電車移動は避けていました。 が、先日親戚の法事のため電車に2歳7ヶ月の息子を連れて乗りました。 お腹も大きく、息子もいるため正直のって10分くらいで疲れ始めました。 東京の区外部から埼玉の端まで約2時間かかります。 が、その間誰1人としてみて見ぬふり。 1時間くらいして本当にしんどくなってしまい、子供にちょっと休みたいから1回降りよ!! と、駅を降りようとした時に70歳くらいのおばあちゃんが「お母さんだけでも座って^^」 と席をゆずってくださいました。その際に「寝ちゃってて気付かなくてごめんね」と。 本来変わってもらうべき方ではなかったのですが、ついお言葉に甘えてしまいました。 本当にありがたかったのですが、なんだか半面申し訳なくて・・・。 その電車にはあきらかにこれから遊びに行くであろう若者や、競馬帰りの中年。 子供もいるであろう30~40代の主婦までたくさんいたのに。 なんだか乗っていて悲しくなってしまいました。 皆さんはこんな時どうしていましたか? いいアドバイスや、体験など聞かせてください。

  • 通勤時の行きの電車と帰りの電車とどちらが好きですか

    皆さんは通勤時の行きの電車と帰りの電車とどちらが好きですか? 都内の会社に勤めています。 私は平日において一番嫌いな時間は、帰りの電車の通勤時間です。 行きの電車は満員電車ですが 眠いせいかあっという間に会社についてしまいます。 帰りの電車は朝よりは空いてるのですが なぜか時間が立つのが遅く感じるしやたらとイライラします。 (お腹がすいてるから?) 通勤時間は1時間です。 この話を周りの人にしてみましたが みんなわかってくれませんでした 笑 (行きも帰りも嫌!がほとんど) 皆さんは行きと帰りとどちらの方が好きですか?

  • 女性の方に質問です(妊娠バッヂについて)

    私の妻が現在妊娠2ヶ月なのですが、通勤時妊娠バッヂをつけようとしません。 妻は満員電車で通勤しているのでとても心配です。 先日妻に「なぜつけないのか」と聞いたところ、以前彼女の友人がバッヂをつけている女性を見て 「なんでバッヂつけるんだろう。妊娠をアピールして席譲って欲しいんだろうね」といったそうです。 妻はそう思われたくないからつけないと言います。 皆さんは妊娠バッヂについてどう思われますか?

  • 電車の優先席について。

    先日、電車に乗った時の事なのですが、私は妊娠中で 6ヶ月に入ってもつわりがなかなかおさまらず、外出も 極力控えておりました。ですが、その時はどうしても電車に乗らなければならなくて。 夏休みも重なっていたためか、電車は割と混んでいました。なので、奥の方でつり革に つかまって立っていたのですが、ちょうど目の前の優先席が空いたので、 ホッとして座ったのです。駅を2~3ヶ所過ぎたところで、おばあさん(おばさん?) 3人が乗ってきました。 私は体調も悪かったし、妊娠中ということもあったので そのまま優先席に座っていたのです。 そしたら、そのおばあさん達が聞こえるぐらいの小さい声で話しはじめたのです。 「ここは老人が座る席なのに、若い人が堂々と座っちゃってねぇ。若い人は別に座らなくてもいいのに」 とか・・・。そんな話が聞こえたので、同じ列に座って いた2人が席を立ち、そこにそのおばあさんが座りました 優先席は3人がけで、私が座っているがために、おばあさん3人組の1人が座れない・・・。 おばあさん達は「あー。やっと座れた。ほら○○さん、 荷物持つわよー」とか言い出し、 私の方をチラチラ見てきたのです。他の人たちの視線もすごく感じた私はあきらめて席を立ちました。 6ヶ月に入っても、おなかが目立たないため、妊婦とはわかってもらえなかったのかも しれません。結局、体調も悪かったので、次の駅でホームに降り休憩しました。 私がこの電車に乗らなければよかったのかな?とか優先席じゃなくて、普通の席が空くのを 待てばよかったとか、色々考えてしまったのですが、今はシルバーシートじゃなくて 「優先席」なんですよね。 でも、妊婦さんって期間により外見ではわからない人も多いと思うんです。 こんな時、どうすればいいのでしょうか。

  • 妊娠中の通勤(満員電車)について

    妊娠初期の者です。 全国乗車率ワースト2位と言われる電車で通勤しています。 混雑時、妊娠などしていない身でも体を圧迫されて苦しくなる込み具合です。ほとんど身動きできません。 安定期ではない現在も、また、順調に育っておなかが大きくなった場合も、体のあちこちを圧迫される状況で大丈夫でしょうか? また、もし周りの方が妊婦だと気づいても、とても移動できないほど込んでいるので、座席に座れるとは思えません。 ・勤務時間短縮の申請も考えてみましたが、少しの時間通勤時間をずらしても、乗車率はほとんど変わらないようです。 ・諸事情で引越しすることはできません。 主治医に聞いてみたところ、「通常の生活が原因で流産することはまずないが、満員電車はお勧めしない」ということで、心配です。 できれば仕事は続けたいのですが、場合によっては退職でも仕方がないのかな・・・と思っています。 妊娠中、満員電車で通勤したことがある方、どのように対処したか教えてください。

  • みなさんは最近電車やバスで席を譲りましたか?

    私は、通勤でバスを利用しています。 それでバスの乗客が多い時には お年寄りの人がいたら躊躇することなく席を譲ります。 電車でも席を時々譲ります。 みなさんは最近電車やバスで座席を譲りましたか? 余談ですが、最近若い男性がお年寄りに席を譲るのをよく見ますが 女性ではまず見ません。10代20代の人にいたってはほぼ皆無です。

  • マタニティーマークを見て正直どう思いますか?

    現在、妊娠中の主婦です。 マタニティーマークというのをみなさん、ご存知でしょうか? 駅構内で配っている厚生労働省推奨の「私は妊娠してます」という印になるキーホルダーなんですが、(民間のものでは『たまひよストラップ』があります)私はこれを付けて、通勤電車に乗っていますが、一度も席を譲ってもらったことがありません。 それどころか、ぐいぐい押されるわ、お腹を守るのに必死です。何のために付けているのやらわからなくなります。 そんな時、職場の独身女性に「マタニティーマークをつけている人を電車で見かけるとだからなに?って思ってしまう」 「妊婦だからって特別扱いするのはおかしい」 「このマークを付けている人が自分の前に立つと席を譲れという無言のオーラがでていてむかつく」 「妊婦ってそんなにえらいの?」 と散々言われ、そんな風に周りから思われているのならマタニティーマークを付けないほうが良いのか・・・と悩んでいます。 実際、妊婦さん以外の人はこのマタニティーマークを見てどう思うのでしょうか? みなさんの正直なご意見、聞かせてください。

  • 電車でお年寄りに席を代わることについて

    大きなターミナル駅を利用して通勤しています。 その駅から自宅最寄りの駅まで、電車に乗っている時間は約1時間です。 仕事がやっと終わって心身ともクタクタになり、なんとか電車は座って帰りたい、と始発電車を列に並んで2本やりすごし、20分ほど待ってやっと座ってホッとした時、お年寄りが前に立たれることが時々あります。 こういう時、どんなに疲れていてもやはり代わってあげないと、と思いながらも、正直内心「次の電車で座って帰ってくれればいいのに~」と思い、寝たフリをしてしまいます。 こういう私は冷たいのでしょうか? 皆さんならこの状況で、やはり席を代わるでしょうか?

  • 妊娠4ヶ月です。昨日あることがあって電車が怖くて乗れません。

    長文失礼します。 正社員で仕事をしておりますが、今月初めに切迫流産のため自宅療養が必要と診断され、2週間程休んでおりました。 昨日午後から出社し、帰りの電車内のことです。久々の外出で疲れたこともあり気分も悪く、優先席付近に立っていたのですが、とても混んでいて座れませんでした。 目眩や吐き気もする中、ようやく空いたと思ったら近くにいたおじさんが押し退けてきて座りました。その際にお腹が圧迫され、腹痛も感じるようになりました。次の駅で隣の席が空いたので座り、優先席だけど…と思いつつ、近くに住む実家の母に迎えに来てもらうようにメールしようと携帯電話を出しました。(バスで帰る予定でしたが) するとそのおじさんが「優先席だろう!携帯を使うんじゃねぇ!」と。私は「妊娠していて体調が悪く、連絡が必要なので申し訳ないですが連絡をさせて下さい」と言っても聞く耳を持たず。その後も「馬鹿が、あほが。妊婦が何だ」と言われ続け。結局連絡をせず、私もしばらく聞き流していたのですが、吐き気でイライラしていたのもありカチンときてしまい、「妊婦の腹を押し退けて座るような優しさの欠片もない人にマナーがどうとか言われたくない」と。その後は暴言の嵐。電車なんか乗るな、消えちまえ、等…。優先席で携帯出したのは私も悪かったですが、私には非常事態だったのです…。 おじさんが降りたあと、悲しくて苦しくて車内で泣き、帰宅後も泣き、今も涙が止まりません。 電車に乗って、また具合が悪くなったら、お腹を押されたら、それで赤ちゃんに何かあったら…… 色々考えて電車に乗るのが怖くなり、今日は会社を休んでしまいました。 朝は時差出勤が認められるかもしれませんが、帰りはそうもいきません。 電車通勤をしてらっしゃる妊婦の方々は、恐怖を感じることはありませんか?どうやってその恐怖と向き合い、打ち勝っているのでしょうか。ご意見下さい。

専門家に質問してみよう