• 締切済み

ピル使用中止後の排卵日の特定方法をご享受下さい

Sakura2568の回答

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2062/4904)
回答No.1

生理日の14日前。 生理日から生理日が30日でも40日でも 基本生理の14日前ですよね。 2日前後のずれはあります。 なので22日から始まったのなら 22-14=8 8日前後2日 6月6日~10日が排卵日です。

eye0623
質問者

お礼

14日前というのは知っていたのですが、強欲にも自分の生理周期を予定する前から次回の排卵期を予想できれば、などと考えてしまいました・・汗 やはり、こればっかりは、そんなに簡単にいきませんね。ご返答いただき、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 排卵検査薬を使い出し日を教えて下さい。

    25歳妊娠希望です。 4/21に約6年飲んだピルの服用を中止し、4/25~4/30まで消退出血がありました。 そして、5/29に生理が来ました。 妊娠希望のため排卵検査薬を使いたいと思っているのですが、いつから使えばいいのかがいまいちわかりません。先月までピルを飲んでいたので周期は28~29周期でしたが、今回は35周期(合ってますか?4/25を生理1日目として5/29までをカウントしたのですが・・・)でした。 非ピル服用時の周期は31~35周期くらいだったと思います。生理不順ではありませんでした。 基礎体温も昨日から付け始めたためまだ全然です。 とある記載では生理周期が不規則で最低体温日が予測しにくい場合は過去の生理周期のうち最も短い周期を仮定し、次の生理予定日の17~20日前から使い始めよう、とありました。 この場合ピル服用中の周期は含めてもいいのでしょうか?それとも非ピル服用時のみの周期で考えた方がいいのでしょうか? 35日周期で考えた場合次回生理予定日は7/2頃なので17~20日前となると6/12~6/15頃から検査した方がいいということなのでしょうか? わからない事が多くて大変申し訳ないのですがわかられる範囲のみでかまいませんので回答よろしくお願いいたします。

  • ピル中止後の排卵誘発剤

    20代前半♀です。生理不順改善と避妊 目的で2年半低用量ピルを服用してきまし た。 妊娠希望になり7月の終わりで服用をや め、約1ヶ月後に無排卵月経がありまし た。(婦人科での診断。) 先生によると血液検査の結果は問題ない が、まだホルモン量が足りないとのことでした。 その後も基礎体温・卵胞チェックしながら様子を見ていますが、( ピル中止後2周期目の)22日目の昨日の時点で、卵胞が 育っていないと言われました。ピル服用 前も生理不順だったこともあり、先生に 「このまま待っていても自力の排卵は難 しいかもしれないから、次の周期から排 卵誘発剤を飲みましょう」と言われまし た。 薬を飲まないと排卵、妊娠出来ない体に なったのでは思うと、ショックですが、 きっかけとして服用してみようと思いま す。 (以前は、不順ながらも排卵はありまし た。) でも、私のように強引に排卵を止めたり 誘発したりして、体のリズムがめちゃく ちゃにならないのか、それでも妊娠・出 産できるか気になります・・・。 長くなりましたが、経口排卵誘発剤を服 用経験者の方、(できれば私と同じピル 服用経験もある方!)服用してみていか がでしたか? 妊娠できたか、副作用、何周期程飲んだ か等、何でもいいので経験談をお聞かせ ください! よろしくお願いします。

  • ピル中止後 排卵した??

    5月流産のため手術しました。 その後一回目の生理が、43日後6/14に来ました。同時に生理周期を整えたく、ピルも服用開始しました。 しかし、副作用があり、6日目で止めたところ、生理が12日間続きました(後半は茶色いおりものでだらだら続く感じ)。 そして、今妊娠希望です。 (1)これは、生理と消退出血が重なったために長引いたor単にバランスが崩れて出血が長引いたのかどちらでしょうか? (2)いずれにせよ、排卵はいつ頃でしょうか?流産前の周期は28~30です。7月に入りペタペタ様のおりものもあるため、排卵後のような気はしますが… (3)19.24.26に性交ありです。妊娠の可能性はありますか? 流産経験が悲しく、早く授かりたい一心です。教えてください(T_T)

  • 排卵日の特定について

    妊娠を希望しております主婦です。 2ヶ月程前から基礎体温を測りだしたのですが、排卵日が分からなくて困ってます。 生理周期は、31 33 32 31 31 35 35 32 35 平均 32日のようです。 10月 14日 周期1 計測無し 15 2 計測無し 16 3 36.61 17 4 36.60 18 5 36.66 19 6 36.65 生理終わり 20 7 36.61 21 8 36.30 22 9 36.50 23 10 36.58 24 11 36.58 25 12 36.70 26 13 36.57 27 14 36.58 28 15 36.40 29 16 36.65 30 17 36.43 31 18 36.25 仲良し 11月 1 19 36.12 2 20 36.53 3 21 36.60 4 22 36.61 5 23 36.90 6 24 36.86 7 25 36.98 8 26 36.89 9 27 37.05 10 28 36.93 11 29 36.89 12 30 37.06 13 31 36.89 14 32 36.87 15 33 36.78 16 34 36.70 17 35 36.78 18 1 36.67 生理開始 19 2 36.90 20 3 36.67 21 4 36.46 22 5 36.62 23 6 測り忘れ 生理終わり 24 7 36.55 25 8 36.25 26 9 36.44 27 10 36.43 28 11 36.18 29 12 36.55 30 13 36.50 12月 1 14 36.54 2 15 36.23 3 16 36.46 4 17 36.95 平均周期 32日でいくと、12月の排卵日は 12月7,8日だと思っていたのですが、今日急に体温が上がっていました。 先月の排卵日もいつだったのか、よく分からず・・・ 今月も 7,8日位にタイミングをとるつもりでしたが、もう排卵は終わったのでしょうか?? アドバイスお願いします。

  • ピル服用後の無排卵について

    質問させていただきます。 現在25歳、ピル(マーベロン28)を4年服用していました。 2年前に結婚して、そろそろこどもがほしい と考えており、今年の4月飲み終わった時点 でピルの服用を中止しました。 5月から生理は戻ってます。生理終了1週間後から基礎体温を測り始めたところ、排卵 予定日をすぎてからも体温が高温期にはいりません。 ピル中止すぐだと基礎体温が安定しないの か、無排卵なのか気になっています(T0T) ピル服用前も生理周期は比較的安定していました。 しばらく様子をみた方がいいのか、すぐに 病院に行って排卵しているか検査してもら った方がいいのか、わかる方がいたら教えていただきたいです。

  • ピル中止後の排卵について

    お世話になります。 昨日も質問させていただいたのですが、わかりにくかったかなと思い(回答が1件も得られなかったため)、もう一度質問させてください。 ピル中止後のこと。 7/2~7/6 生理 基礎体温ずっと低温 7/6 朝に基礎体温がガクッと下がる 7/7 基礎体温ガクンと高温に 7/8 朝と夜 排卵検査薬陽性 7/9 基礎体温高温のまま 排卵検査薬薄くなる 7/10 基礎体温がまたガクッと下がる 7/11 基礎体温がまたガクンと上がる 7/12(本日) 排卵検査薬また陽性 という具合です。 そこで質問は、ピル中止後はすぐに排卵が起きることは珍しくないのか?また、一月に二回排卵があることもあるのか?です。 以前婦人科の先生に、ピルをやめる際長く飲んでいた反動で排卵過多になるかもと言われました。 ピルや排卵に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 排卵日について

    排卵日について教えて下さい。 個人差はあると思いますが、排卵日はだいたい生理が始まる何日前くらいのことを言うのでしょうか? 私は生理の周期がだいたいしか決まっておらず、33日~36、7日くらいの周期です。 妊娠を希望しているのですが、今は基礎体温はつけていません。 基礎体温をつけていたときも、排卵日がいまいちいつなのか分かりませんでした。 体温が急に上昇した前日が排卵日だと思うのですが、私の場合、少しずつ体温が上がっていく、という感じで、イマイチよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • 排卵日

    妊娠希望しています。 基礎体温を測り初めて三周期になりますが、全然排卵日がわかりません。 生理周期が28-34日くらいです。 先月の生理が1/8日でした。 今月は2/11でした。 基礎体温は  2/11   36.0  2/12   36.57  2/13   35.92  2/14   36.54  2/15   36.62  2/16   36.51  2/17   36.23  2/18   36.11  2/19   36.14  2/20   36.38  2/21   36.3  2/22   35.83  2/23   36.32  2/24   36.15  2/25   36.37  2/26   36.41 でした。 これで少しはわかるのでしょうか? 多分今排卵日ぜんごかもしれないですが・・・ どなたか教えてください、お願いします。     

  • ピル服用中止後の妊娠

    はじめまして、30歳女性です。 妊娠希望のためにピルの服用を中止しました。 流れとしては マーベロン28を一年間毎日夜の12時に服用してました。 6/21(金)5日目分を服用後H 6/22(土)朝にH、6日目分から服用中止 6/23(日)朝にH 6/24(月)現在に至るまでピルは服用していません。 まず、これで妊娠の可能性はあるのでしょうか。 また、今のところ消退出血はまだありません。 このまま、出血がなければ妊娠したかもと考えていいのでしょうか。 逆にこれから2.3日以内にでも消退出血があれば、妊娠の可能性はなくなるのでしょうか。 7月から大きな仕事を任される話があって、もし妊娠の可能性があるのであれば お断りしようかと思っているので、現段階で何かしら分かることがあればと思い質問しました。 もし今の時点で妊娠の可能性がないと分かれば、子作りはきちんと性周期が戻ってから 考えたいと思っています。 なので、今朝から基礎体温を付け始めました。 気持ちとしては、早く排卵の傾向が見られるのを待っているところです。 ピルの服用を中止したのは初めてなので、分かりやすく教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 排卵日について

    私の排卵日について質問させて下さい。 生理周期は大体26日です。 前回生理は2月26日~でした。 子作りのためだけの仲良しというわけでは ないですが、仲良しした日も載せます。 周期 ・4日目 ・10日目 ・12日目 の3回で周期9日、10日目に軽い下腹部痛と 共におりものが増えました。 そして周期13日目に基礎体温がガクッと 下がりました。 普段の低温よりもさらに低くかったです。 周期と基礎体温とおりもので自己判断すると 13日目辺りが排卵だったのかなぁとは 思いますが、よく分からないので詳しい方 アドバイスを頂きたいです。 妊娠の可能性も有りますでしょうか? 併せてお願いします。

専門家に質問してみよう