• ベストアンサー

土地の売却について教えて下さい!

新居を購入する資金に充てたい為今ある土地を売却しようと考えています。 土地は関東で約120坪あります。売却価格を決めるのにどういった基準で決めて話をしていけばいいのでしょうか!?新居の購入資金に充てる為なるべく額を大きく売っていきたいと考えています。 路線価や公示価格は確認しました。話を持っていく先、交渉の方法など教えて下さい。。。 ちなみに以前一度話をした時には土地が大きすぎると坪当たりの額は少し下がると言われましたが、本当なのでしょうか!?うまく言いくるめられているような気がしてなりません。 アドバイスお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

質問に関する回答 120坪を3区画にした場合は角地のみ建蔽率の割り増しが受けられます。 古家の取り壊しについては話し合いになります。土地価格は更地が基本となります。買主が更地渡しを希望すれば、土地代は時価で算出し、取り壊し費用は売主負担となります。古家が使用可能の場合は現状渡しになりますが、買主が使用しないと言われれば取り壊しをしなければなりません。 取り壊し費用は産業廃棄物処理費用が意外と高く、建物の材質、地域にもよりますが坪8~10万円程度ではないかと考えます。複数の業者に見積もりを依頼してください。

その他の回答 (5)

回答No.5

回答4の訂正 坪あたり10万円程度と推察いたしますを m2あたり10万円と訂正させていただきます。

shigure01
質問者

お礼

お察しの価格に近いと思いますが、相続税路線価ですと120千円になります。この1.3倍ですと360千円が上限ぐらいと考えておけば良いのですね! 角地の10%建蔽率割増は3棟立てですと角地の1棟だけになってしまうのでしょうか。ちなみに市街化調整区域で一応建築許可は取れそうなようです。沿道地域でもないのでそうすると建蔽率50容積率80ということになるのでしょうか? また現在古家があるのですが、この取り壊し費用というのは売主負担になるのでしょうか?昔見積もりを取った際に取壊し費用を差し引いた会社の方の説明では当然更地にして渡して頂きます。また擁壁部分の修復も必要であれば売主様負担との事でした。一方の会社は現状での引渡しで価格もほとんど変わらずの提案だったのですが、仲介業者・建売業者さんへの提案の際には現状渡しという前提の話の仕方でも構わないのでしょうか!? また取壊しをする際の価格の目安があれば教えて下さい。建屋は2階です。 複数の質問になってしまいましたが、ご教授どうぞよろしくお願い致します!!

回答No.4

回答No3の 補足説明 建売業者が購入する場合は購入希望者へ直接売却価格より若干価格は低めの価格提示をされるはずです。建売業者は土地の利益と出来るだけ早く売却できるように価格を低く設定する必要があるからです。 一括での売却が難しい、かつ、新居の購入をお急ぎでしたら業者への売却はやむを得ないでしょう。 路線価より公示価格が2万円高いと言うことは坪あたり10万円程度と推察いたします。公示価格は角地になっていましたか? 細かく算出するときりがありませんので省略しますが、路線価の1.3倍を目安に考えられればいいと考えます。 角地は建蔽率が10%がプラスされる好条件の土地です。東南の角地が一番条件がよい物件となります。 また、道路条件が6mは好条件の土地であり、売却時にいろいろな知識を得ておくと相手も納得のできる価格を提示してくるものと考えます。頑張ってください。尚、不明な点はご質問ください。

回答No.3

不動産売却時は事前に予備知識を持っている場合と不動産業者の意のままにされての売却には大きな差が出ます。 事例 条件 一括売却 坪あたり売却価格 100万円の場合 1. 業者の仲介の場合・・120坪×100万円-仲介手数料3%=116,340,000円 2. 業者への売却の場合・・(120坪×100万円)-約20%(収益、経費、金利等)=96,000,000円     差額 20,340,000円 売却方法 120坪を一括売却の場合地価が高いところでの処分は場所によっては難しい場合があります。この場合は分割して1区画60坪で販売することをお勧めします。土地の地画が判りませんので正確さはありませんが下記のとおりです。 分割の場合、道路面に18メートル以上あれば2分割は簡単です。間口より奥行きが長い場合は奥の方の土地に道路をつけて販売すれば可能です。この場合は道路部分の評価を0円して計算しければなりません。全体の10%価格が低くなりますが、業者に一括販売するより効率がいいと考えます。また、2分割で売却する場合は条件の悪い方を優先して売却することが肝要です。 不動産業者の選定 地元で実績のある不動産業者か分割等の加工ができる業者が的確です。上記の売却方法を頭に入れて交渉すれば、業者の能力が判断できます。専任媒介契約書を締結しますと他の業者に持ち込めなくなりますので、一般媒介契約の方が幅広く購入者をみつけることが可能です。 売買価格の算出 商業地、準商業地の場合は条件により算出価格が変化しますが、住宅地の場合は路線価の1.2倍、1.3倍程度に道路付け等を勘案して算出します。物件の近くに公示価格が公示されていれば、その価格を参考にしてください。

shigure01
質問者

お礼

とても参考になる回答ありがとうございます!! もうひとつお伺いしてもよろしいでしょうか!? ちなみに土地は事情により分割しての売却は考えていません。土地の大きさから仲介と言っても不動産業者と取引のある建売メーカーに買ってもらうというような話が随分昔不動産屋さんから出ていました。 3棟建てて売りに出すという話だったのですが、それならば直接何件かある建売メーカーさんに話をしていった方がいいのではと思ったのですが、そういった取引方法もあるのでしょうか!? 価格についてですが、土地は角地の前面道幅員6mです。ちなみに公示価格は路線価よりも2万円高いのですが、路線価の1.3倍(公示価格よりは高い)程度が上限と考えておけば良いのでしょうか? 度々の質問で申し訳ありませんがご教示下さい!

  • seminet32
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

地元の不動産屋さんに聞くのが一番らしいです。 土地の価格なんて、本当は、有るようで無いようなものなんです。 額を大きく売りたいのは皆同じですが、少しでも安く買いたいと思うのも皆同じなのです。 買い物をするとき、大量に購入すると、一個当たりの単価が安くなったりしますよね!? 土地も、そういうことがあると思います。 土地を売るのは、タイミングが大切です。 急ぐのか、急がないのか、不動産屋さんとよく相談し方が良いと思います。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

 不動産屋へ持ち込めば相談に乗ってくれます。その土地の相場もちゃんと知っていますからそれを聞いて売り出し価格kを設定します。急ぐなら安目に、多少時間がかかってもいいときは高目に設定します。これも不動産屋が相談に乗ってくれますよ。また複数の不動産屋に声をかけることは一向に差し支えなく、重複して売り出しても構わないのです。   また、自宅の買い換えは免税措置がありますからこれも忘れないように。不動産屋がちゃんと知っていますからアドバイスを受けてその申請を忘れないように。  土地が大きいと売れにくいので急いでいるときは安目にするか、または2分割して売るという方法もあります。いずれにせよ信頼できる不動産屋を見つけてそのアドバイスをよくきくことが一番確実な方法ですよ。

関連するQ&A

  • 土地売却について

    隣に住んでいた方が家を売却し、そこを買った不動産業者からマンションを建てるので現在母が住んでいる実家を売ってほしいという話がありました。 向こうの条件は、土地は1m2×路線価・建物は築30年なので価値は0円で、立ち退いてもらうのだから土地評価×2倍の金額で買い取りたいとの事でした。 母も歳なので「今からまったく知らない土地に行くのは嫌」と言うので近くで同じような物件があれば…と探してみたのですが、2倍の金額でも不動産業者の提示価格が低いため買えそうにありません。 土地売買について知識がないので詳しい方がいたら教えていただきたいのですが… (1)土地売買の場合は公示価格を基準にすることが多いと聞いた事があるのですが、路線価で計算するのも妥当なのか? (2)実家は鉄筋建てで、10年前に約1000万程かけてリフォームしたり去年は屋根を直したりしているのですが、築30年だとまったく価値がなくなってしまうのか? (3)引っ越し費用や売却にかかる費用なども請求して良いものなのか? また、上手な交渉術があれば教えて下さい。お願いします。

  • 土地 価格

    現在、マイホームを購入したいと思い、土地から探しています。 そこで、ネットなどでもいろいろ調べているのですが、 国土交通省の地価公示価格サイト内で、 検索できる地価額と、一般市場取引価格にあまりにも差があるのですが、場合によっては、(坪)50万円近くも・・・ 人気がある場所とはいえ、あまりにもかけはなれているのですが、 公示価格に近い価格で交渉することは可能なのでしょうか?

  • 土地の売却

    いつもありがとうございます。 土地を売却して得た収入に対して税金がかかることは承知していますが、細かい点がよくわかりませんので教えて下さい。 先祖代々の古くからの土地があり、その一部を相続によって手に入れました。 従って購入して得た土地ではありません。この土地の売却を考えています。 土地の売却に関わる税金は購入価格と売却価格の差額で決まるということですが、相続で得た土地のため購入価格が0円です。この場合は所得税はどのような基準で算出されるのでしょうか。

  • 土地の取引価格について

    土地を売却する時の価格(実際の取引価格)についての目安として 路線価・公示価格・固定資産評価額などがありますが、それぞれ 実際の取引価格の何%になるのでしょうか? 実際の取引価格を100とした場合に・・・・・ 路線価< >% 公示価格< >% 固定資産評価額< >% もちろん個々により加味する項目があり変化するとは思いますが あくまでも一般的な目安としてで結構ですので。

  • 土地の相場

    土地の相場はどうやって調べるのが一番良いでしょうか?公示価格や路線価などあるんですけど、どれを基準にするのが一番実際の価格に近いですか?宜しくお願いします。

  • 土地の売却

    親の会社に勤めています。(全員親族です) 会社の土地があり、借地としてそこに住宅を建てて住んでいました。(どこにも担保設定はされて無い土地です) で、最近会社の資金繰りが苦しくなり、現金が急遽必要となったので、仕方がなくその土地を購入しました。 その土地の評価額の半額の値段での購入となり移転登記も済ませました。 急な話(半日で決断せざるを得なかった)だったので、税理士には事後報告となったのですが、どうやらその土地はバブル(?)時代に購入したもので、今現在の評価額の倍の値段で購入したらしく、かなりの土地の売却損がでてしまうとのことでした。 あと、評価額の半額の値段での購入だった為、相続税がかかると言われました。 私が調べたときは、評価額の半額以上であれば大丈夫という認識だったのですが。違うのでしょうか?(別件で弁護士に相談したときに、この話を少ししたのですが、半額であれば・・・的な話をされました) 法人の土地でも相続税になるのでしょうか? 税理士は、もう一度土地を会社に戻して・・・と言われたのですが 今の会社の現状を考えると、お金が戻ってくるわけでもなく、登記にもお金がかかっているのでそうしたくはないです。ただでさえ、現在給料の一部が未払い中です。 正直、土地の適正価格は評価額ほど安くは無いにしても、当時の値段は高すぎです。 売却損がでるのが当たり前だとは思うのですが、何か経理上で会社にとっていい方法は無いのでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ございませんが、どなたか知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • 土地売買について

    10年ほど前に購入した土地を売却することにしました。個人ではよくわからないし不安もあるため不動産屋にお願いして売却をしていくことにしたのです。希望額は坪17万。少し高い値段設定ですが購入した時のことを思い決断しました。売り出してすぐに購入希望者がありましたが、やはり価格を下げてほしいと交渉されたそうです。どうしても妥協は出来ないため、何度か断りましたが、16万で購入したいというかたがいると聞き、悩んだ末売却をきめ、不動産屋に依頼しました。問題なく契約が進み完了しました。ところが、土地を売り出したときから、17万(希望額)で購入したい人がいたと聞きました。今更どうすることも出来ないのかもしれませんが、17万で売却できるならそうしたいと思います。そのような方がいるとは不動産屋からは1度も話はありませんでした。どうにかできないでしょうか?よきアドバイスをお願いします。

  • 土地付き建物の売却価格

    土地付き建物の売却価格の売却価格が2億円。 契約書に消費税が明記されておらず、土地の価格を合理的な方法により按分することになりました。 そこで、固定資産税評価額を使用したのですが、固定資産税評価額は 公示価格の7割ということから、評価額を7割で割り戻した価格を計算し、その金額を2億円から引いて建物の価格を求めました。 これは合理的な処理と言えるでしょうか?

  • 土地売却に伴う税金について

    現在、自宅以外に更地50坪(約50年になる長期所有で、親から相続しました。購入価格はわかりません)ほどを持っています(それ以外にもいろいろ不動産がありますが、今回はこれを考えないで)。 路線価格と、近隣の実勢価格からみて、坪単価「130万円」くらいが売却価格と思われます。 現在、土地を売却する予定は全くありません。 しかし、売却したなら、そのときの土地に対する売却税、翌年の住民税などは、大体いかほどになるのでしょうか? 土地売却に関しては、現在の所得は関係ないと思いますが、自営業で申告年収として税引き手取りで1500万円ほどです。 昔、他の土地で「事業資産の買い替え」をしましたが、いろいろ考えると、全くの無駄でした。 ただ、日本経済はこれからも廃(すた)れ行くとして考えると、売却したほうが得か、しかし今のところ金は必要ないので税金にとられるだけで、裏で役所の飲み食いにされたらたまったものではないと考えています。 余談な話も含みましたが、現在は土地活用を考えていますが、今の政府の経済政策や、将来の税金の取り扱い方を見る限り、10年先に日本は、「IMF管理下に入ってないか」と言う恐怖感も持論として考えています。 土地を売却したときの税金の金額(諸経費は考えないで省く)、また税に精通している方の、これからの日本経済(税を含めて)はどう思われるかなども、ぜひアドバイスください。

  • 土地売却に関しての税金について

    土地売却に関しての税金について 当方は千葉県木更津市在住です。3月に袖ヶ浦市に土地を購入し、いざ新築工事!というところで8月に母が亡くなり実家に帰らなくてはならなくなりました。当然購入した土地はやむなく売却となりましたが同額で売却できた場合、売買にかかってくる税金はいくらになるのでしょうか? 土地価格  1350万円 自己資金   800万円 融資額    550万円 です。