• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先生との関係で、悩んでいます。)

先生との関係で悩んでいます

blazinの回答

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20097/39841)
回答No.3

深呼吸しないとね? 実はそこまでの「大事」にはなっていない。 先生と生徒の恋愛がどうこうの問題では無くて。 今の貴方はまだ14歳で、「発展途上」なんだよ。 発展途上の貴方と、発展済みの先生が、 「同じ」目線で、 「お付き合い」という枠の「中」に入る事は無い、という事。 貴方が求めても、先生が貴方を選ばない。 いけないかどうか?の問題では無くて、 お互いに見ている景色が「違う」から。 景色が違う同士は発展「しない」んだよ。 異性関係って思い「だけ」では無いから。 だからこそ、 貴方が先生を好きになる位「自由」で構わない、という事。 これからも好きでいて一向に構わないんだよ。 ただね、 今の貴方の中にある、 先生に対する「好き」って貴方「が」個人的に育んでいる思い。 言い換えれば、 貴方はまだ先生「と」育んでいないんだよ。 そう「したい」と思いながら、 貴方「一人」で先生を好きで居続けている状態。 それが今の貴方の姿。 思いは相手「と」育んでこそ。 先生は、 貴方「と」個人的に育んできた覚えは無いんだよ。 貴方は学校で会う、 先生(公)の姿に「私的」な感情を「兼ねて」いる。 何でも無い会話(接点)も恋愛「兼用」なんだよ。 でも、 先生は貴方に対して何も兼ねていない。 先生はあくまで、 「公」の自分としての丁寧さや、優しさや、誠実さを届けている。 「私的」な自分の引き出しは明けていない。 貴方に対してだけでは無く、誰に対しても。 貴方の見えないゾーンに、 先生の「私的」な世界があるんだよ。 先生も使い分けている。 自分の為に、自分を大切にしてくれている人の為に。 大切な大切な生徒の為に。 ただね、 凄く生徒から慕われたり、 好意を持たれやすい先生って、 「公」の姿にも「私的」な柔らかさを感じやすい人なんだよね? おそらくその先生もそういう印象なんだと思う。 一人一人への対応が凄く丁寧で、 一人一人の個性に対して耳を傾けてくれる。 それって生徒側からすれば、 私の為の、私だけの先生、というイメージにもなる。 そういう先生を個人的に好きになるのは不自然でも無い。 先生は、 別にそう感じられたっていいと思っている。 でも、 よくよく先生を感じてみると。観察してみると。 実は親しき仲にもメリハリを付けていたり、 足す部分と引く部分をしっかり弁えていたり、 ダラダラしない関係性には人一倍気を遣っている。 それが分かる筈。 貴方の片思いの先生もきっとそうだよ? だからこそ、 余計に貴方は先生を好きになっても大丈夫なんだよ。 先生は、 貴方の「好意」だって「込み」で受け止めてくれる。 貴方が先生を思う気持ちを持つ事で、 中学最終学年を活き活きと乗り切っていけるなら。 喜んで好かれたいと思うんじゃないの? 先生は別に迷惑感を持つ事は無い。 それは大丈夫。 もし仮に迷惑な所まで何かをしようとしてきたなら。 それは貴方に限らずきちんと言ってくれるから。 周りの目を気にし過ぎても仕方が無い。 でも、 周りの目に付いてしまう位、 最近までの貴方は少し先生に寄り「過ぎて」いたのかもしれない。 だったら、 改めて先生に対しても「身軽」に接していく事。 先生への好意も、 抱えやすい大きさにして抱えていく事が大事。 貴方自身の呼吸を整えて、 バランスを取り戻す為の大事なきっかけにしてみたら? もうすぐ夏休みに入る。大丈夫。 貴方はこれからも、 先生への好意を日々のエネルギーにして、 良いなと思える自分自身を目指していけば良い。 悔いのない中学生活を全うする事。 先生への思いがあったからこそ、 私は目の前の日々を頑張れたんです、と。 いつか胸を張って、 成長した貴方がそう言える時が来るように。 その為にも、 貴方自身の充実が大事。 先生への好意も大切なモノ。 でも、 大切なモノの「一つ」。 あくまで「一つ分」の大きさとして抱えていく事。 深呼吸を忘れないで。 これからの貴方を大切にね☆

ryuna2518
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 深呼吸深呼吸ですね。 私も、少しよりすぎていたのかな、と思いました。 先生に会うと嬉しいし、話せたらもっと嬉しいけれど、より過ぎない程度に、これからは今までどおり気軽に接してもいいのかなと思います。 悔いのない学校生活を送れるよう、一日一日大事にしていきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 先生について

    閲覧ありがとうございます。 高1女子です。私には好きな人がいます。その人は国語の先生なのですが、先日私の誕生日だったので友達が何か欲しいものがあるか聞いてきたので「(先生の名前)のお祝いメッセージが欲しい」と言いました。それで、友達と一緒に色紙を持って、先生のところに行って書いてくださいってお願いしました。先生はちょっと戸惑ってましたが、書いて渡してくれました。 もらった時は嬉しさでいっぱいでしたが、後々考えると迷惑だったのではないかと不安です。 先生は生徒からのこのような行為を迷惑とおもうのでしょうか? 意見お待ちしています。 長文失礼しました。

  • 先生を尊敬しています

    中学生女子です。 私は、理科を担当している新任の男の先生が好きです。(恋愛感情ではなく、人間としてです) 周りの友達には理解してくれませんが、先生の授業が好きだし尊敬しています。 先生のおかげで理科が嫌いだったのに今では大好きです。 このような事を先生にちゃんと伝えたいです。それから、宿題で職業についてインタビューするというのがあり、私は教師というお仕事に興味があるので、教師を目指したきっかけや仕事のやりがい等を先生に聞きたいなと思っています。 生徒から尊敬されていると言われると先生は嬉しいですか? また、インタビューのために忙しい中時間をさかれるのは迷惑でしょうか?

  • 先生が好きな中3です

    私は中3の女子です 最近、隣のクラスの先生を好きになって しまいました。 でも訳ありで先生に嫌われていて 話せません。他の生徒にはちょっかいかけたりなど とても気さくなのですが... 最近とても辛いです。 先生は37歳で独身です。 やっぱり子供にしか見えないですかね? 最近よくその事を考えると 辛くて泣きそうになります。 好きでいてもいいですかね?? 付き合いたいとは思いません。 先生にとても迷惑がかかってしまうし... 諦めるべきですか? 長文ごめんなさい

  • 先生がみじめです。

    こんばんは。 私は、高校生です。 私のクラスは女子クラスなので、女子しかいないのですが… 周りの子たちを見ていると、とても腹が立つことがあります。 たとえば、先生が注意をしているのに「うざい・きもい・死ね。」 などといった言葉を発する人が中にはいるからです。 (すべての人がそういう態度で接しているわけではありません。) 注意されたら何かしらよくないことをしているわけだし、 素直に聞き入れて次回から改善すればよいと思うのですが・・・。 先生に対してうざいなどと言うのは可笑しいと思ってしまいます。 先生は、それに対して聞き流すまたは、その態度の事を注意します。 それでも、「きもいから来ないで。」「うざいって!」とか言い返します。周りの一部の生徒はそれを笑ってみています。 その一部の人とつるんでいない生徒から見て不愉快です。迷惑です。 先生の写真を嫌がっているのにとってふざけています。 許可なく写真を撮ることは違反じゃないんでしょうか? このクラスはとても居心地が悪いです。 先生がみじめで仕方がありません。 私にはどうする事もできないのでしょうけども…。 少しでも、そのような態度をする生徒にイライラしないですむ、 方法などありませんでしょうか? また、私が先生をみじめに思い生徒に対して腹立てている事は、 おかしい事なのでしょうか? その生徒に対して、皆さんはどう思われますか?

  • 先生を好きになっているのでしょうか?

    こんにちは。 現在中3の女子です。 最近なんですが、昔から嫌いだった社会科の先生を好きになってしまいそうで・・・。 私は中2のころ、保健室登校でよくその先生にプリントをもらいにいっていました。 そのときからずーっと嫌いな先生で、外見も普通だし、正直なんとも思っていませんでした。 しかし、中3に上がった時、なぜか先生の名前を呼ぶだけでドキッとしてしまうようになりました。 それに顔も真っ赤で熱くなります。 そして、保健室登校から教室に戻るときに、職員室に寄ったらその先生に 「頑張れよ」 といわれて、すごく胸がきゅーって熱くなりました。 あんまり恋とかもしたことないし、彼氏もできたことありません。というか恋愛におくてで、男が嫌いです。 好きな芸能人とかはいますが・・・ 最近自分でも異常だと思うほど、変な妄想をしてしまいます。 これが恋なのでしょうか。 正直、相手に迷惑がかかるので、この感情をどうにかしたいと思っております。。。 回答、よろしくお願いします。

  • 先生の気持ち

    先生の気持ち。長いですが聞いてください。 こんにちは。中3女です。私は女子校に通っています。・・・先生に恋してます。実をいうと、 その先生とは私が1年生の時からすごく仲がいい?です。2年生以外は担任はこの先生です。 最初は私はその先生に興味がなかったのですが、1年の最後に「僕が今一番心配してるのは ●●さん(私)や」「唯一信頼出来る生徒」と真剣にいわれてから意識するようになってしまいました。(それまでにも他の生徒にはしないことでも私にしてくれたり、言わないことでも言ってくれるのはありましたが)この後も結構仲良くなっていったんですが・・・最近私がいろいろあって相談を先生にしました。で、先生がそれに対して意見?をいうときに、「僕が今から言う意見を担任としてとってもらってもいいし・・・・・まあどうとってもらってもいいんやけど・・・。」とイミシンな?事を言ったので「それどういう意味ですか?」と言うと、「いやいやいや・・・」とごまかされました。ずっとこの2年間ぐらい先生のことが好きで、友達にも「両想いじゃないん?」とよく励ましてもらうのですが・・・正直、不安です^^;生徒としてしか私のことをみてなかったら・・・とか、両想いだと思い込んで舞い上がってはいけないとか・・・いろいろ悩んでます。もちろん勉強はちゃんとしてます!!皆さんはこの文を読んで、私の考えすぎ・思い込みに思いますか?なんでもいいのでアドバイス、意見いただけたらと思います。ちなみに私はクラスでは友達はそんなにいないタイプで、先生にべたべたしたりとかいうタイプではありません。先生も生徒に手を出すような人ではありません。先生は28歳です。 ちなみに中高一貫です^^;

  • 先生、気になるんです。

    中三の女子です。 私は学校の先生に恋をしてしまいました。 先生は25歳くらいで若くて、教科は理科です。 とてもフレンドリーな先生で、生徒にも人気があります。 ときどき名前で呼んだり、呼ばれたりします。 (↑みんなそーいう感じです^^;) 先生はかっこいいとかそーいう感じの人ではないのですが、クラスの子や同じ委員会の子がよく話をしているのを見て、なんだかやきもちやいちゃいます。 もちろん、先生が生徒にそーいう感情を抱いていないことはわかっています。 でも、なんか気になっちゃうんです。 あと恥ずかしい話なのですが、私は生徒会長をやっていて普段はわりとみんなに感じよく接しているつもりです。 でも、先生の前だとなんかつんつんしちゃうんです。 先生嫌いだ~とか言っちゃうんです(><) 先生とよくしゃべる友達にはもっと素直になりなよとよくいわれます^^; 私は先生とは委員会の仕事もあってよくしゃべります。 でも、それだけの関係じゃちょっと後悔するかなって思うんです。 告白して関係が壊れると嫌なので、告白はしないつもりですがどうでしょう。何か私からできるアプローチはないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 先生が悪い?

    気持ち悪いと言われて嫌われたり、なめられてる先生がいたとします。 消えろとか辞めろと生徒から言われたり、気持ち悪がられてます。 言われてる先生が気持ち悪がられたり、嫌いだから辞めろなどといわれる先生は何かがあるから言われるんですか? だから気持ち悪がられたり、嫌いだから辞めろなどと言われるのは仕方ない、言われる先生に問題があるんですか? 嫌われたり、舐められてる時点で教師としてだめだ。これが塾だったら子供の先生を変えてもらうという親。 (先生は生徒に何かしたわけではないですが) 周りがこう言ってるのですが、何か腑に落ちないんですが。

  • 先生と1対1で話せません…。中3女子です。

    先生と1対1で話せません…。中3女子です。 先生と1対1になるとあまりの緊張でずっとうつむいて黙り込んでしまいます。話そうと思っても自分の思いを言葉に出来ず、うつむいたまま顔を赤くして、蚊の鳴くような声で話すのが精一杯です…先生と目を合わせるのも、上目遣いで限界です…。 友達とは普通に話せるので、先生に全然キャラ違うなとか誤解されていないかなど不安でたまりません…。 こんな生徒を先生はどう思っているのでしょうか…。先生は、話しているときに顔を赤くしてうつむかれたり、わざとではないにしろ上目遣いされたら嫌なものでしょうか… 元々の性格があり、直すにもなかなか直せません… お願いします。教えてください…!

  • 先生を好きになっちゃぃました

    私は中3の女子で、その先生は24歳です。 そして、私には付き合ってる人が居ます。 告白したいけど年齢の差もあるし、教師と生徒なのでナイなぁとか色々考えてます。 何かどうしたらいいか分からなくて。。 何が聞きたいのか自分でも分からないのですが、 アドバイスなど頂けたら光栄です。