• 締切済み

耳栓についての人体への不安なこと

僕は耳栓を愛用して使いますが、発泡ポリウレタンタイプの普通の耳栓のやつです。 そのときにすごく気になることがあるのですが、 耳の奥にポリウレタンのカスみたいなのが蓄積したりしないですか? 賃貸に住んでいるので、たまに隣人などがうるさい時は耳栓をしたまま寝てしまいますが、 耳栓のこのチープな作りが、とても私を不安にさせます。 発泡ポリウレタンのカスが耳の奥に蓄積していってるのではないかと・・・。 そういう危険はないのでしょうか? 耳栓をよく使う私にはとても重要なことなんです。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • hg3
  • ベストアンサー率42% (382/896)
回答No.3

>耳の穴って脳まで直結してると思ってました。 鼓膜ってものがあるんですよ。 さらに鼓膜の奥も脳に直結しているわけではなく、音を感じる器官やバランスを感じる器官があります。脳で音を感じることはできませんから。 そのくらいの常識は知らないと恥ずかしいですよ。 耳の構造 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%80%B3

iroiroganbarou
質問者

補足

さすがにそれは知ってますけど・・・。 心配性なんです。 鼓膜で穴が閉じてるようですね。 でも鼓膜が破けた状態だとどうだろうとか 思ってしまいます。 鼓膜ってビンタされただけでも破けるぐらい 脆いものだと聞いたことがあるし。

  • hg3
  • ベストアンサー率42% (382/896)
回答No.2

あり得ません。 ポリウレタンは、皮膚から吸収される物質ではありません。(耳の穴も皮膚と同じです。) もし、耳の穴のなかにカスが残ったとしても、耳垢として排出されます。

iroiroganbarou
質問者

補足

耳の穴って脳まで直結してると思ってました。 どこかで閉じているってことですかね?

  • TG70
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.1

こんばんわ 私も同じように理由で毎日耳栓をしていますが その心配は無いでしょう 心配なら使用後掃除するとか ウレタン製では無いものも有りますし

iroiroganbarou
質問者

補足

ウレタン製ではないものでオススメはありますか? 寝ながら使えるやつがいいのですが。

関連するQ&A

  • 耳栓は耳のどのあたりまで入れるのですか?

    耳栓を初めて使います。 耳栓って、耳の中の穴の入口付近に当てがうように装着するのか(カナル型イヤホンみたいに)、それとも耳かきや綿棒を入れるような奥まで入れるのでしょうか? というのは、私は耳の穴が小さい?と思っていたのですが、カナル型イヤホンだとMのパッドだとスカスカでフィットしません。 しかし少し奥の小さい穴に入ると、綿棒はギリギリ入るぐらいで、そこは直径が4~5mmぐらいと思います。 耳栓がそこまで突っ込むものでないなら、通常サイズかむしろ大きめサイズのほうがいいでしょうし、2cmや3cmも奥まで入れるものであれば、Sサイズや子供用でも入らなさそうです。 先日初めて耳栓を買ってきたのですが、入れ方が浅いとすぐにポロッと落ちてしまい、もっと奥へ入れそうとするとどうしても入りませんでした。 で、自分の耳に合うものを買い直そうと思ってるんですが、はたして大きいものがいいのか、小さいものがいいのかわかりません。 ちなみに先日買ったやつはスポンジタイプで、長さが25mmぐらいで精一杯奥まで入れて、耳の外に1cmぐらいはみ出てるのが見える感じです。 こういう入れ方でいいのでしょうか? この状態ではなんとか耳にはまってますが、ちょっと当たるとポロッと取れる感じです。外耳道の中には入ってないと思います。 正しい耳栓の入れる深さを教えてください。よろしくお願いします。

  • フランジタイプの耳栓、中で折れることは?

    大きな音にさらされることが多いため、防音目的で最近耳栓を試しています。 スポンジ(ウレタンフォーム)タイプをいくつか試したところ、私の耳穴は外耳道の入り口付近でかなり小さくなっている部分があり、Sサイズ8種セットを全て試しましたが、どれもきちんと奥まで入りませんでした。 そこで、今度はフランジタイプのものを試してみようと思っています。 耳穴の直径を簡易的に計ってみたところ、直径6mmの棒はなんとか入りましたので、中心の軸が割と細く、芯があるため手で押し込みやすいこのタイプなら入るのでは?と思いました。 こういうタイプです。 http://www.moldex.com/jp/hearing-protection/reusable-earplugs/rockets.php 私の耳穴は、外耳道の入り口すぐあたりで、いったん直径が5mm程度にすぼまり、そこを過ぎると奥はそこそこ広さがあるようです。 ただ心配なのは、その狭くなっている部分のためにフランジタイプ耳栓の傘がすっぽりはまってしまうと、抜く時に引っかかって取り出せないのでは・・・という懸念があります。 無理に引っ張って、軸が折れて耳の中に残ってしまっては大変なので、そういう事例はないのだろうか?とお聞きしてみました。 私の耳穴の構造が特殊なのかどうかはわかりませんが、ネットで検索してもそれらしき事例は見つけられませんでしたので、まあ大丈夫なのだろうとは思いますが、単に私の検索の仕方が悪いだけという可能性もありますので、いちおうこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 睡眠中の騒音対策 耳栓、ノイズキャンセリングお勧め

    アパートの隣人のTV音(またはラジオなど)が深夜に聞こえ、眠れない状態です。 直接隣の人のTVではなくどうやら他の階から聞こえてくるようで、誰が原因かわからず根本対応が難しく、耳栓か睡眠ノイズキャンセリングイヤホンなどで対処するしかなさそうです。 耳栓は柔らかなウレタンタイプのものを何度か使っていますが、小さいサイズにもかかわらず何時間かすると耳から落ちてしまいます。(大きいものはもっと耳から滑ります…)ハマる時はハマるので訓練が必要のようです。 Boseの睡眠専用ノイズキャンセリングなど高価ですが効果があるのであれば検討したいと思います。が、装着感についてのレビューが結構あり、自分に合うのかは気にかかります。 色々なものが存在しておりますが、もし、睡眠中のTV音などに対処できる良い防音グッズがありましたらお教えいただけると助かります。

  • 私はiPotを愛用している中学生です

    私はiPotを愛用している中学生です 今使っているイヤホンは耳に入れていると痛くなってきてしまいます・・・ 耳に掛けるタイプのヤツを購入しようと思っているのですが、眼鏡を掛けていても使えますか? オススメのもの、もしくはアドバイスがあればお願いします!

  • 耳の中が痒い

    耳の中が痒くて寝られません。 少し前から痒みがあって寝づらかったのですが、昨晩は痒すぎて寝られませんでした。半分寝ぼけながら、ティッシュを指に巻いて掻いていると透明な液体が出てきて、どんどん痛み出し、また腫れているような気もしました。暗いのでよくわかりませんでしたが、血ではなかったと思います。 しばらくして眠気が勝ったのかまた寝て、今朝起きて綿棒で耳掃除をしたところ、血が出ていました。 耳が痒くなったのは明らかに耳栓をして寝るようになってからで、耳栓をするのは隣人の騒音問題なのですが、私自身がかなり神経質の不眠症なので、睡眠薬+耳栓なしでは眠ることができません。 風呂を出て、耳掃除をして、ドライヤーでしっかり乾かしてから耳栓をしていますが、耳の中がカビたり、なんてことはありますか? 耳栓し始めて数日くらいから、今回痒かった左耳が、耳栓を入れる時に奥のほうが痛むようになっていましたが、何か傷があったのでしょうか? また、少し違う話になりますが耳についてなので、ついでに質問させてください。 私は音楽系の部活に所属していますが、練習やライブなど大きな音の中にいると、左耳が塞がったような、水が入った時のような感じになります。周りの音があまり聞こえなくなり、自分の声が頭の中で反響するようになります。最近は、練習やライブ時でも頻度が高くなり、時々イヤホンで音楽を聴いているだけでもなります。 一時的なものだし、もうすぐ部活も引退なので、となんだかんだ言い訳つけて放っておいたのですが、これも左耳、今回痒くて出血したのも左耳なので、左耳がおかしいのでしょうか? これらのことで耳鼻科にはかかったことがありません。 詳しい方、これらの症状について助言をお願いします。

  • 片耳イヤホン

    片耳イヤホンを探してます。 探しているのは、 ・片耳用 ・イヤホンタイプ(よく売っている、ラジオ用とかの、耳の奥まではいるやつは無しで。一般的なイヤホンの形のもの) ・コードは1.5m 以上が条件です。 店にいっても、コードが3や5mのや、ラジオ用の耳の奥に入れるタイプしか見つかりません。 ネットでうってる所があればお願いしまし。

  • 右耳が急に聞こえにくくなりました。

    右耳が急に聞こえにくくなりました。 症状としては、耳の中に水が溜まって聞こえにくくなったような感覚です、痛みはありません。 スパイラル式耳栓を長時間利用していたら(夜、寝るときにあまりにも蝉の鳴き声がうるさくて眠れないので、耳栓して寝てました。)、右耳が聞こえにくくなりました。 思い当たる原因と症状は、右耳の奥に刺し過ぎてしまって鼓膜に触れてしまい、炎症を起こしているのか、汗が耳の中に溜まり、汗の塩分や雑菌で炎症を起こしてしまっているからだと思われます。 今、以前、同じような症状でもらった、錠剤タイプの抗生物質を飲んでいます。 この症状は、抗生物質の服用と、自己治癒力で直りますか?

  • 子供のフッ素について

    娘が虫歯になったので歯医者に連れて行ったところ、フッ素をすすめられ、自宅用にニュートラガードという、ジェル状のイチゴ味のフッ素を買いました。それは、歯磨きの後に、歯に塗るタイプで、その後うがいなどはしないので、子供は甘くておいしいのでほとんど飲み込んでしまっています。最近、フッ素は体に害があると聞き、急に不安になりました。娘は1歳のころから2年近く愛用していたのですが、少量でも蓄積するとやはり危険なのでしょうか? また、どのような害があるのでしょうか?

  • 騒音トラブル:気にする方が悪い?

    下の方にも騒音トラブルの質問がありますが あちこち検索しても「気にする方が悪い」という意見が多く 内心驚いています。 私は分譲マンションに住む主婦で、 現在騒音トラブルで悩んでいます。 マンションの隣人夫婦が(賃貸で入居) 連日夜中に(午後10時~午前4時)騒いでいます。 昨夜は友人を招いて午前4時半まで大騒ぎでした。 耳がお悪いのか、声が大きいことやテレビの音量が大きいことは 隣人が入居当時から気になっていました。 今月はテレビゲームに夢中で夜中に大音量でお楽しみなので 数日前の午前2時に我慢しきれず、直接苦情を伝えました。 それでも治まらず昨夜の騒ぎです。 働いていらっしゃらないとのことで(隣人本人から聞きました) 昼間は寝ているのか静かです。 私は睡眠不足で夜が来るたびに また大騒ぎするのかとビクビクしています。 夫はヘッドホンで音楽を聴きながら寝たり、 耳栓をして寝るのと 仕事の疲れもあってか毎夜よく眠っているため 「おまえの気にしすぎじゃないのか?」と言われています。 やはり世間一般では 気にする方が悪いと思いますか?

  • 【音の不安】初めてのマンション

    いつもアドバイス頂きありがとうございます。 今回結婚を機に賃貸のマンションに引越しをする事になりました。 マンションは鉄筋5Fで、1フロアに1世帯という作りなので「お隣さん」は当然居ませんが、 上下には住人がおられます。まだ実際に住んではいないのですが、何度か間取りの寸法 取りの為部屋には何度か入っています。 そこで気になったが音の響きです。(他の住人のではなく、自分達の発する音の事です) 私は今まで実家である一戸建てにしか住んだ事がないのですが、異様に音が響く様な気がしてなりません。 実家がマンションの彼女は「家具がないから余計に響く、家具が入れば気にならないよ。」 と言いますが、ドアの開け閉めの音でさえ気になって仕方がありません‥。 (ドアならゴムを挟めば済みますが) 先日ちょっと奮発してコンポを買ったのですが、これでは他の住人の目(耳)が気になって、 満足に楽しむ事もできそうにありません‥。(大音量で聞きたいという事ではありません) 今まで隣人に対して「音」を配慮した経験がないだけに、壁一枚上(下)に他人が住ん でいると思うと何をするにも気になって仕方がありません(音楽・テレビ・シャワー・会話‥) どうなんでしょうか? 私の思っている程周りには音は漏れないものでしょうか? 寸歩取りの際、お子さんの走る音や会話っぽい声が聞える時がありました。 これは家具もなく、何もない部屋でぽつんと居たからで生活しだせば気にならないのものでしょうか? 因みに、まだ引越し前のご挨拶に行ってません。 なんだか変な質問ですが、アドバイス頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう