• 締切済み

皆さんならどこを選びますか?

現在、上階の子供の騒音に悩み引っ越しを検討しているものです。 マンション最上階か戸建てに絞って物件を探し、何件か候補が出てきました。 1)ライオンズマンション(1999年築)分譲賃貸 6/6階   構造:RC   施工:多田建設   隣人:小学校高学年くらいの子供あり   備考:立地、設備等問題なし、家賃やや高い    2)公団の団地(1979年築)分譲賃貸 5/5階     構造:RC   隣人:不明(たぶん老夫婦)   備考:エレベーターなし、立地やや不便、家賃格安、古さは否めない    3)分譲ではないが、分譲並みのグレードの賃貸(1995年築) 9/9階   構造:SRC   隣人:小さい子が3人いるらしい   備考:やはり分譲タイプのほうが造りは確実? 家賃高い 4)戸建て(新築・賃貸)   隣人:不明     備考:立地やや不便、家賃やや高い、収納少ない(和室なし) いろいろ書きましたが、最優先ポイントは「隣人の音をできるだけ気にせず生活できるか」です。ただ、それだけならば田んぼのど真ん中の戸建てに住め!、となりますがそれは不可能なので、参考までに備考に音以外のポイントを書いてみました。 ★音が気になる人は、1970年代築の団地を選べと聞いたことがあります。本当でしょうか? ★SRCは上に行けば行くほど作りがもろい?と聞いたことがあります。それは音にも影響することなのでしょうか? ちなみに、3)の物件の壁を叩いたら、空洞っぽい音がしました。 1)、2)は、コンクリートが詰まっているような「ぺちぺち」って感じの音でした。 3)は、隣人の子供の騒ぎ声が聞こえる可能性大でしょうか? 調べれば調べるほど、いろんな情報が交錯し、わけがわからなくなってきました。不動産屋さんの意見も人によってまちまちです。 この中ならどこが音で悩まず暮らせると思いますか? お知恵をお貸しください、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.6

私なら1番を選ぶかな・・。 以前住んでいたことのある公団のエレベーターなしの5階は絶対にパスします。忘れ物をしたときもツライし、何より、荷物運びにウンザリしました。旅行帰りとか大変ですよ。 足の悪いおばあさんが頑張ってゴミ捨てをしている姿を見るのも辛かったです。 エレベーターなしの5階は音以上に辛いと思いますよ。

  • joih
  • ベストアンサー率35% (37/105)
回答No.5

1~4から選択するなら1ですね~ 今まで木造アパート暮らしでひどい目にあったのか、SRC造のマンションだったのかによって答えが変わってきますけど。 選んだポイントは ・1か3で迷いますが、1は家賃「やや」高い程度におさまっているため。 ・分譲仕様のマンションであれば最上階にこだわる必要はないと思います。  私は戸建でない棚子タイプは4箇所でSRC造のマンションの角部屋にしか住んだことがありませんが、最上階にこだわらなくても大丈夫でした。  やたら高さの高いところに住むと、火災のときに「逃げられない」「延焼の被害をもらう」ので私は嫌です。  分譲マンションの賃貸だと遮蔽性能を明記しているところが多いのですが・・・ ・3は空洞っぽい音ってことですが、SRCの場合はコンクリの外側にベニヤ板を入れている可能性があって実際にはコンクリで仕切られていると思いますよ・・・  ムキになって壁を叩いてもムダです。 ・戸建の場合、隣家との距離が問題で、意外と外から音が聞こえます。  逆に、マンションタイプではカーテンを開ける音、ドアの音とかは寝る場所によって聞こえましたので戸建の方が有利です。 音のみで考えているようですが、夏の暑い日とかも毎日5階まで階段で上るのですか?・・・ >「SRCは上に行けば行くほど作りがもろい?」 ... うーむ(苦笑) 下の階のほうがコンクリート厚があるってことなのかな?

  • uvalue
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.4

1999年築くらいの分譲のほうが、賃貸用のマンションよりも、コンクリートの厚さが違いますので、防音性能は分譲マンションが上です。 最上階の角部屋にすれば、お隣さんと隣接する部屋は納戸や書斎にするとかすると、ほとんど気になりません。 公団の5階は毎日の生活を考えると、きついですね。私はパスです。私の階段の限界は3階までです。 音だけで考えると、一戸建てなんでしょうが、駅から遠いのにも限界がありますでしょ、 音の問題は、人それぞれの感覚の部分が大きいので、意見はばらばらでしょうね。私は神経質なほうなので、買うときや借りるときでも、何度か夜と朝に昼に見に行って、確認しました。

  • eve526
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

 住宅購入する際には何を最重視して、何を妥協できるかです。  現状の騒音の度合い、神経質か、諸事情等は分かりませんが、  最上階MSと戸建を希望されていることから、騒音が最重視される  と思われます。  であれば、上下左右の騒音が気にならない戸建です。  しかし、ご通勤・お買い物・ご家族のライフスタイル等  ご本人様の具体的なご意見、それぞれの実物・様子が  分からないため一概には言えません。  客観的に順位をつけるなら、4・1・2・3ではないでしょうか。  

  • purinngo
  • ベストアンサー率21% (11/52)
回答No.2

私は今分譲マンションに住んでいます。 やはりマンションには生活音・騒音がつきものです。色々な人の集合体で、生活時間帯も違いますしね。 ですが、私のマンションには管理員さんがいて苦情を処理してくれます。(例えば張り紙で騒音を注意するよう促してみたり) そんな管理体制もチェックしてみては? 誰にも言えない事がストレスになっていたりするもの。 自分の意見が誰かに伝えられれば、もう少し楽に生活出来るんじゃないでしょうか。 そういう訳で、音に関して言えば戸建てに限ります。 周りの環境もありますが、少なくとも子供の走り回る音はありません。

回答No.1

>★音が気になる人は、1970年代築の団地を選べと聞いたことがあります。本当でしょうか? おそらく1975年までは、建設資材としてアスベスト使用が可能だったからでは無いでしょうか?今では肺ガン問題になってますが…。 アスベストは防音性や耐熱性に優れたため使われてきました。空港の近くとか、尼崎とか。 70年代の物件だと、耐震性に不安があるのではないでしょうか。 1981年 建築基準法改正から、耐震基準が厳しくなってます。

関連するQ&A

  • 分譲マンションに決めたいけど。。

    一人暮らしをしています。 最近引越しをしようと思い、不動産会社に行って 物件を絞りました。 ただ私は結構音に対して神経質なので どこまで防音できるのかが気になります。 ・分譲マンション(特別に賃貸で貸してくれる) ・11階建ての10階。 ・左右の部屋とは隣接している。 ・SRC。 ・昭和58年築。 この条件だと、階上の音(歩く音、話し声) 隣家の話し声はどこまでシャットダウンできるので しょうか? また、 ・賃貸マンション ・RC。 ・最上階。 ・隣と接する面は少ない。 ・築10年。 も仮に押さえています。 分譲の方が構造的に音に強いのかなと思っています。 この2つならばどちらがいいのか教えてほしいです。

  • 大東建託のRC造マンション

    近々引越しを考えています。 大東建託の築5年弱のRC造マンション最上階の角部屋が有力候補なのですが、 大東建託の悪い評判をよく耳にするので、悩んでいます。 アパートに住んだ経験のある知人は、壁が薄く、隣人の生活音が筒抜けだったそうで、もう大東建託の物件には住まないと言っていました。 ちなみに現在は築15年の分譲マンションの賃貸で住んでいます。 あまり、音は気にならないですが、それでも上の階の物音は多少します。 音はそれほど気にならないほうだとは思いますが、よくない話ばかりを聞くので、心配です。立地・間取り・家賃は申し分ないのですが・・・。年明けに空くので、内見をさせてもらって決めようと思っています。 実際に大東建託のRC造マンションに住んだ経験のある方いかがでしたか?

  • 分譲の壁と床の厚さ

    普通の賃貸のRC造りと分譲のRCでは床や壁の厚さ(音の漏れ)は  どのくらい違うでしょうか。 分譲の場合 他の造り(木造 鉄骨 普通の賃貸のRC)と比べて 1階でも それほど音は しないでしょうか。 子供の走る音などは聴こえてしまうと思うのですが 大人の歩く音やドアの開閉 話し声やテレビなどは 聴こえないものでしょうか。 現在 部屋を探していて 分譲の1階の端から2つ目の部屋(築42年)と 普通の賃貸マンションの最上階角部屋築37年 と どちらにするか考えています。 家賃は分譲のほうが少し安く 最上階は暑いかもしれないと思い 分譲に気持ちが傾いていますが 分譲の場合 上や隣の人は賃貸ではなく 買ったものなので もし子供の深夜の走る音など問題があっても 管理会社に間に入ってもらって苦情を言ってもらうなど そういったことが できないのでしょうか?

  • 賃貸マンションについて

    現在築20年RC賃貸マンションの7階建の5階に住んでいますが、引越しを考えています。 次もまた賃貸を借りるつもりですが、悩んでる事があります。 引越しを決めた理由は、狭いというのと上階の物音(騒音)です。 特に騒音の方が気になるので、次は最上階を検討して不動産をあたっているのですが、中々家賃も高いのが多くて決められずにいます。 分譲賃貸も探していますが、物件が少ないのが現状です。 賃貸マンションの最上階以外で検討する場合、音の響き具合等は内見に行った際壁をたたいてみたりしてチェックするしかないでしょうか? (多分音の事(トラブル)等を不動産屋に聞いてみても、わからないかもしくは何か知っていたとしても言ってもらえないと思うので。) 構造上の問題もあるかと思いますが、私はそれよりも上下階や隣に住む方との巡り合わせが一番重要ではないかなと思ってます。 次はなるべく回避したいと思っていますが、何か最適な方法等はあるでしょうか? あと今の所、貸家(戸建て)も検討中なのですが貸家はどうでしょうか? 私としては家の事うんぬんより、近所付き合い?的な事の方が気になります。 結婚する前は実家が戸建てだったのですが、割と近所付き合い(親同士) はありました。 ですが、親同士があっただけで私は付き合いはありませんでした。 私はあまり近所付き合いというのが苦手なので、結婚時の住居もマンションを選択したのですが、やはり戸建ての場合はどこに行ってもあるものですか? あと隣人トラブルというのも、何かと最近テレビで見かけたりするので正直ちょっと躊躇しています。 何かと不安要素ばかりが大きくなってきているので、何かアドバイス頂けたら有難いです。 宜しくお願いします。

  • 皆様の場合、どの物件が良いと感じますか?

    こんばんは。 以下4つの物件があるとしたら皆様はどこを選びますでしょうか? ・風呂トイレは全て別 ・私自身の手取り19万程度 (1) 築8年 1DK ( 洋室 8.7帖 ダイニングキッチン 4.5帖 ) 2F 建物構造:RC 主要採光面:南 駅徒歩:8分 家賃:63000円(1Fの場合60000円 条件は同様) 備考:角部屋 インターネット無料 (2) 築9年 1K (洋室 8.4帖 帖 キッチン 2帖 ) 4F 建物構造:RC 主要採光面:東 駅徒歩:9分 家賃:57000円 (3) 築3年 1K (洋室 8.8帖 帖 キッチン 3.1帖 ) 2F 建物構造:RC 主要採光面:南東 駅徒歩:6分 家賃:67000円 備考:浴室乾燥機有り (4) 築11年 1DK (洋室 8帖 ダイニングキッチン 5.2帖 ) 2F 建物構造:RC 主要採光面:南西 駅徒歩:1分 家賃:67000円 (3)、(4)は建物綺麗だったり駅徒歩が近かったりして良いのですが家賃が少し高いと感じており、 私個人としては(1)が家賃も妥当で(1Fを選択すれば6万)、角部屋等で良いかなと思っています。 (金と駅近どちらを取るべきでしょうか?) ちゃんとした一人暮らしの経験が無く、条件の価値観もはっきりせずマストなものも無い為、 ちょっと悩んでいます。 経験者の方々からのご意見をお聞きしたいです。 以上、宜しく御願い致します。

  • 地方のマンション遮音等級について

    現在、東北地方で賃貸マンション(SRC構造かRC構造)を探しています。特に遮音等級を考慮しています。 1、地方の賃貸マンション(分譲ではなく、平均的な家賃の賃貸マンション)は平均的に遮音等級はどの程度なのでしょうか?D値,LL値,LH値,等級(特級~3級)などで教えてもらえたらうれしいです。 2、物件を探すときは不動産会社の人に「遮音等級を教えてください」と言えば教えてくれますか?また、遮音等級を知りたい場合、どのように聞けば良いのでしょうか? お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • SRC構造でも壁がスカスカ?

    いつもお世話になります。 現在引越を検討しておりまして、数件物件を見てきました。 気に入った物件があり、それが分譲タイプのSRC構造のマンション なのですが壁を叩いてみると、コーンと軽い音(空洞がある感じ) がしました。 現在住んでいるマンションは賃貸用のRC構造なのですが、 壁を叩くとペチペチと重くしっかりした感じがします。 そこで質問なのですが、上記の場合壁は薄く防音性は低いという 認識でよろしいでしょうか? それとも鉄筋の壁(?)と壁紙の間に空洞があるだけで、防音性は 通常のSRC RCと同等と考えてよろしいでしょうか? 分譲タイプ SRC構造という事を考えると、壁が薄いというのは 考えにくいと思うのですが、心配になって質問させて頂きました。 参考までに、当該物件は以下となります。 http://www.athome.co.jp/apps/detail/detail/4526078501_kr_01_rail_12_13 どうぞよろしくお願い致します。

  • 賃貸住宅の騒音

    現在、軽量鉄骨のハイツ(2階建て)の1階に住んでいます。 新築で、家賃もそこそこ、設備も気に入っているのですが、 上からの生活音と隣の生活音が気になってリラックスできません。 春まで我慢して、引越しピーク(3~4月)のすぐ後くらいに引越しを考えていますが、 敷金、礼金や引越しの費用もバカにならないため、 できれば音がほぼ聞こえない物件を一発で選びたいと思っています。 そこで、上下左右の生活音が聞こえない物件の特徴について 教えていただきたいと思います。 ・防音設備のある物件はどうなのしょうか? ・分譲賃貸などに住むべきでしょうか? ・構造(RC、SRC等)はどれがベストでしょうか? ・最上階、角部屋にするべきでしょうか? 今住んでいる部屋は、早朝や深夜に上階からの足音やドアの開け閉めの音などかなり聞こえます。 つらいです。 自分の音なら気にならないので、常にテレビをつけて寝ています。。。 どんなことでもいいので、アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。 (20代女一人暮らしです。)

  • 賃貸RCマンションの騒音

    最近、大東建託のRCマンションに引っ越しました。 2階の角部屋で引っ越してから2週間ぐらいになりますが 歩く音やドアの開閉や電灯のスイッチなどの音が漏れてきます。 トイレの流す音やキッチンの流しの音などもよく聞こえます。 上か下か、または隣なのかどこの部屋からもれてくるのかは 特定できません。一部屋かあるいは全部か。 少しでも防音性のいい所をと思いRCのマンションにターゲットを絞って 賃貸マンションを探して見たのですが 賃貸のRCの防音性はこんなものですか? それとも、大東建託が特に悪いのか? それとも隣人が悪すぎるのか? 挨拶周りにいって隣人を見た感じでは、周りに気を配るまじめそうな人たちばかりでした。 聞こえてくる足音なども特にうるさく歩いているような歩き方ではありません 普通に歩き、普通にドアを閉めるような感じの音なのですが すごく大きく響いてきます。でも、話し声は聞こえませんし テレビの音なども聞こえて来ません。 いままで、いろんな所 新築市営住宅、築20年ぐらいのマンション、築30年ぐらいの公団住宅、一戸建てに住んで来ましたが 足音が聞こえる部屋は初めてです。 というか、こんなに、生活音が聞こえてくる部屋じたい初めてです。 DVD鑑賞が趣味ですが騒音が気になって落ち着いて見ることが出来なくなってしまいました。 最悪、引越しも考えているのですが 次に選ぶところも賃貸だと思うので 賃貸RCマンションはこんなものですか? また、防音性に優れたお勧めの賃貸マンションなどありますか? よろしくお願いします。

  • 賃貸の単身用マンションに住んでいるのですが隣からの音がうるさいです。

    賃貸の単身用マンションに住んでいるのですが隣からの音がうるさいです。 隣人が特別うるさいというわけではなく、マンションの防音性の問題だと思います。 今まで一軒家と家族用の団地にしか住んだことがないので比較することができず、単身用のマンションはこんなもの?と思いこちらで質問させていただきました。 一応マンションの構造から書かせていただきますと ・鉄筋コンクリート造りです ・隣との境はコンクリートの壁だと思います(キッチンの下を剥がすとコンクリの壁が見えるので) ・ただ部屋の壁紙を叩くとコンコンッと太鼓のように響き渡るのでおそらくGL工法というものだと思います ・天井は叩いたかんじではコンクリに壁紙を直張りしているものと思われます どれくらいの音漏れがあるかというと ・いびきが聞こえる ・テレビの音が聞こえる(しゃべっている内容が理解できるくらいまでは聞こえません) ・携帯の着信音が聞こえる ・携帯のバイブの振動音がかすかに聞こえる(静かにしている時) ・足音がドンドンドンッと聞こえる(上からではなく隣から) ・上の階からの音は聞こえません(住んでいるかわかりませんが) ・いびきや足音とかの重低音が特に気になります この程度の音漏れは単身用のマンションでは普通ですか? ちょっとでも静かな部屋をと思い家賃が割高のRCマンションを選んだのに、こんなに隣人の生活音が聞こえるなんてがっかりです。 RCでこれだと鉄骨や木造だともっと音が筒抜けなのでしょうか? それとも特別音漏れのはげしいハズレ物件にあたってしまったのでしょうか?