• ベストアンサー

fewerとlessの用法の違い

Grignard007の回答

回答No.3

比較級を使うときは、まず元の形容詞を考えることから始めましょう。 fewerはfewの、lessはlittleの比較級ですよね。 ここでそれぞれの形容詞について見てみると fewは可算名詞(数えられる名詞)につく形容詞であり、littleは不可算名詞(数えられない名詞)につく形容詞ですよね。 friendは数えることのできる名詞なので、この場合はfewを使うのが正しい用法です。

jzk01037
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • lessとfewerについて

    ふと気になったことですが、ある本に I have less books than you (have). というのがありました。 よく考えてみると、lessは数えられない 量につく形容詞だから、 数えられるbookにつけるのはおかしいと 思うのですが。 lessの代わりにfewerを使うべきではないのでしょうか?

  • more fewer , more less

    I made more fewer mistakes than he did. という文があります。 fewer は形容詞の比較級でmistakes(名詞)を飾っています。?比較級を副詞で飾るにはmuch、even, far, by far, still, yet とかではなかったですか? much (副詞)も比較級になって+比較級のfewerと一緒にmistakesを飾れちゃうんでしょうか? まだまだ例文はあります。 He exercises more less than I do (me.) She drinks more less wine than beer. などなど。 much で比較級を強めるより さらに強めるのか? と思ってみたり・・・ともかく わかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 翻訳及びlessの用法についてお尋ねします。

    翻訳及びlessの用法についてご教授お願いいたします。 1「君はその服を(定価の)200円安く買えるよ。」 2「君は(入場料の料金より)入場券を入場料より200円安く買えるよ。 」 3「1000円安い靴」 lessを用いた場合に表すならどのようにすればよいでしょうか?またここでのlessの用法はは代名詞になるのでしょうか? You can buy this clothes at /for 200yen less than a regular price. You can get an admission ticket at/for the fee less than 200yen. このような表現は不自然だと考えるので翻訳及びless(than)の用法の解説をして頂ければ幸いです。

  • no lessとnot lessの違いを教えてください。

    He killed no less than fifty people.は彼は50人もの人々を殺した。で、He killed not less than fifty people.が彼は少なくとも50人殺した。と意味が異なるのはわかるのですが、「no」を「not」にしたからといってどうして「~もの」、「少なくとも」という意味に分かれるのかわかりませんその違いを教えてください。宜しくお願いします。

  • 翻訳及びlessの用法についてお尋ねします。

    1「君はその服を(定価の)200円安く買えるよ。」 2「君は(入場料の料金より)入場券を入場料より200円安く買えるよ。 」 3「1000円安い靴」 lessを用いた場合に表すならどのようにすればよいでしょうか?またここでのlessの用法はは代名詞になるのでしょうか? You can buy this clothes at /for 200yen less than a regular price. You can get an admission ticket at/for the fee less than 200yen. このような表現は不自然だと考えるので翻訳及びless(than)の用法の解説をして頂ければ幸いです。

  • fewer thanではダメですか?

    学習サイトに以下の例文が出てきました。 Less than twenty people came to the theater last night. 人は数えられるので、fewerを使うこともできますか?

  • none the less について質問てす

    none the less について質問てす He has a lot of faults , I admit , but I still trust him none the less. この、none the lessは必ずこの位置なんですか? 普通どこに置くんですか?

  • not less than…について

    「少なくとも」という意味であることは辞書にありましたが、その例文が… She has not less than seven children. (彼女は少なくとも7人の子供がいる。) とありました。しかし、notがあるので… She does not have less than seven children. となるのではと。意味も「7人以下の子供を持っていない」となりますし…。 notは普通「be動詞」やdoなどの「助動詞」にしかつかないのではないでしょうか?Not all…などの用法は理解できます。よろしければご指導ください。

  • not less thanの意味は?

    こんばんは。いつもお世話になっています。 She is less beautiful than I.は記号で示せば<になりますよね?ではShe is not less beautiful than I.の場合はどうなりますでしょうか?「彼女は私より美しくないことはない」が訳ですが、これはIの方が美しいのでしょうか?それともSheとIは同じくらい美しいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 否定文 less

    否定文 less He was less than enomoured of the musicがあります。 thanのうしろに省略されているのは 何ですか? thanの後ろは完全な文が来るので、he was が省略されていると思います。 less thanで lessは形容詞ではなく辞書では副詞とあります。 しかし、be動詞なので 後ろにくるのは普通は形容詞ですよね。 less than enomoured とは どのようによめばいいのでしょうか?。 以前ほど音楽に夢中にならなくなった、という意味だと推測していますが。 less は adverb : to a smaller degree: not so much. enomoured of ..adj : liking sth a lot. 辞書を調べてもネットで調べても分からなかったので基本的な質問だと思いますが、質問をさせて いただきました。