• ベストアンサー

windows8のスタートメニューの・・・。

スタートメニューの中にあるミュージックというところに曲を入れたのですが、そこからSDカードに曲を入れる事は可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.1

曲データ自体は ライブラリ¥ミュージックフォルダー内に保存されているので、そこからコピーすることは可能です

wavewave09
質問者

お礼

ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スタートメニューからピクチャーが消えた

    Cドライブの容量が多いので ドキュメント、ミュージック、ピクチャーを Dドライブに移しました。 そのあと少し不都合があったのでDにうつした ドキュメントなどを全てCに戻しました するとスタートメニューからピクチャーが消えていました。 プロパティのスタートメニューのカスタマイズをひらいても リンクとして表示のところにきちんとチェックマークがついています。 ピクチャーに入っていた写真や絵はドキュメントのなかにすべて はいっていたのですが・・・ 説明が下手でもうしわけないです。 自分なりに試行錯誤はしてみたのですがうまくいきません どなたか回答お願いいたします。

  • windows8 スタートメニューの使い方

    最近、windows8を使い始めたのですが、スタートメニューの使い方/意味が分かりません。 ゲームのソリティアをやりたいのですが、インストール(xbox?有料?)になるのでしょうか? ゲームはオンラインになるのでしょうか? 基本的なことだと思うのですが分かりません、宜しく、お教えください。

  • スタートメニューの中のマイミュージック、マイピクチャが非表示

    スタートメニューの中のマイドミュージック、マイピクチャのアイコンが非表示となりました。 スタートメニューからのカスタマイズからリンクとして表示するを設定しても、表示されません。Windowsの設定をつついたようです。 再表示できるでしょうか?

  • スタートメニューが消えた!

    スタートメニューが消えた! 画面を開いたとき一番下にあるスタートメニューのバーが消えてしまいました(tt) コントロールパネルのスタートメニューをクリックしても開きません! どうしたらいいんでしょうか?

  • スタートメニューが小さくなってしまいました!

    こんにちは! 昨日何かとパソコンを触っていると、スタートメニューが急に小さくなってしまいました。もちろん中の文字も小さくなり、非常に見にくいので元に戻したいのですが。。。 どうすれば元に戻せもますでしょう? よろしくお願いします。

  • スタートメニューに

    スタートをクリックしたら出てくるメニュー プログラムとか最近使ったファイルとかがでてくるやつです。 あの中にインターネットの「お気に入り」を入れたいのですが そういうカスタマイズできますか?

  • スタートメニューについて

    スタートメニューの中にすべてのプログラムがありますが、そこにマウスをあてると2列のプログラムが出てきますが2列目の下に1つ隠れてしまっている項目があります。これを3列目にちゃんと出すにはどうしたらよいのでしょうか?インストールして項目が増えると勝手に3列目になると思っていたのですがならずに下にかくれていて見えなくなっています。スタートメニューを開けたときも隠れている項目がありますと出てきます。簡単な質問で申し訳ないのですが回答宜しくお願いします。パソコンはWindowsXPで富士通さんのFMVを使用しています。

  • スタートメニューの編集ができません

    いつもお世話になります。 スタートボタンを押して、『すべてのプログラム』が表示される一覧を エクスプローラー上で整理したところ、 『スタートアップ』が重複して起動したり、それを制御できなかったり・・・ とても困っています。 ■重複して起動してしまう『スタートアップ』を元に戻したい。 スタートメニューのショートカット一覧を見ても 『スタートアップ』は1箇所しかないのに重複して起動してしまい エラーが出てしまいます。どうすれば直るでしょうか?? 『スタートアップ』の場所はここにあるだけです。 C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ ■ゴチャゴチャになったスタートメニューを整理したい スタートメニューの中にヘンなフォルダがあり 削除することができません。 ↓消したいメニュー C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム\スタート メニュー C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム\プログラム スタートメニューの中にスタートメニューがあったり、 プログラムの中にプログラムがあったりよくわかりません。 これらを削除しようとすると 『このフォルダを変更すると、このコンピュータにログオンするすべてのユーザーが影響を受けます。続行しますか?』→ 『はい』 ↓ 『プログラムはWindowsのシステムフォルダで、Windowsを正しく実行するのに必要です。削除できません。』 となってしまい、削除できません・・・。 『msconfig』の『スタートアップ』の項目を見ると、重複してる項目があったので 重なった箇所だけチェックをはずし再起動すると、、、今度は全くスタートアップが起動しません。 どなたか助けてください・・・。

  • スタートメニューが…

    今使っているパソコンのスタートメニューがクラッシク「スタート」メニューになってしまいました。 元に戻したいのですけどスタートのところのプロパティをみてもチェックボックスが無くなっています。 この場合はどこを設定すれば元に戻るのでしょうか?

  • スタートメニューに表示できるものは

    Windows 7 を 使用しています。 スタートメニュを開きその項目を、右クリックするといろんな項目があり、その中に「スタートメニューに表示する」項目があるものとないものがありますが、どのようなものが「スタートメニューに表示する」の項目が表示するのでしょうか

障害年金の更新支給額について
このQ&Aのポイント
  • 障害年金の更新の通知書が届き、金額が隠されている疑問があります。5140円という金額や10280円という金額が書かれていますが、なぜこれらの金額が隠されているのでしょうか?また、実際の支給額はどのように決まるのでしょうか?
  • 調べたところ、令和5年の二級の年金額は795,000円であることが分かりましたが、更新後も二級のままなのでしょうか?また、14円は消費税なのでしょうか?このような疑問があります。
  • さらに、なぜ通知書で金額が隠されているのか疑問です。これらの疑問について詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
回答を見る