• ベストアンサー

SB IPADのアップルIDを変更

初めての質問になります 現在 AUのアイホンとSBのアイパッドを利用してます アイクラウドで二つを同期したいのですが可能でしょうか? ちなみに現在は個々にIDがあります どなたか教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242220
noname#242220
回答No.1

どちらかのAppleIDに統一して下さい。 AppleIDが異なると同期をする事が出来ません。

lanikai1123
質問者

お礼

早々の回答 ありがとうございます! 早速 やってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipadとiphoneを同期する方法…

    今ウィンドウズのパソコンを使っています。 アイフォン4Sを持っていて、アイパッド2も持っています。 アイフォンのカレンダー、メモなどにメモしたこと、行事事をアイパッドに同期するにはどうしたらよいのでしょうか?? ちなみにアイクラウドを使っていたのですが無料の容量が小さすぎなのでアイクラウドを使わない方法を教えてください。 お手数ですがよろしくお願いします。

  • アップルIDについて

    ソフトバンクでアイフォンを購入しています。 以前はNTTドコモのガラケーと、アイフォンを持っていました。 そのアイフォンを解約して、ドコモからソフトバンクのアイフォンに番号乗せ換えで購入しました。 今回、携帯を新しくするにあたり、アイクラウドにデータをバックアップしておこうと思って容量を追加購入しました。バックアップがうまく出来ているのかが不安なので、パソコンでログインしてみました。 しかし、容量が増えておらず、データもあまり保存されておらず、そこに保存されている連絡先を見ても、どうも以前の携帯の情報のままであり、支払いカード先も現在使っているものではありませんでした。 これは解約した分のアイフォンではないか?と思い、記憶をたどってみたところ、ドコモから移し替えた時に、アップルIDのパスワードを変えてくださいと言われ、以前のIDと一文字変えて今のパスワードにした経緯があります。そこから一回もログインしていないし、アイチューンも使ってはいないので、今のIDがなにか?もわかりません。メールアドレスを変えてID検索しても存在しないと返事がきます。 そこで、 そもそも私の認識が間違っていて、以前のは解約しているのだから、このアイクラウドは今のアイフォンであり、データのバックアップ自体が間違っているのでしょうか? それとも、これは今のアイフォンのではないならば、今のアイフォンとつなげる方法はあるのでしょうか? 詳しくなくてすみません。 よろしくお願いします。

  • apple ID の変更?に ついて

    詳しい方 どうぞ 教えてください。 現在 携帯会社のキャリアは、softbankです。  ですので、apple IDは @の後ろが、i.softbank.jpになっています。 しかしながら、 携帯会社のキャリアをauにした場合、apple ID の変更が必要になるのかな、と思います。 その方法に関して、わかる方がみえましたら、ぜひ 教えていただければと思います。 どうぞ よろしくお願い致します。

  • Apple IDを変更したい

    初めて質問させていただきます。どうぞよろしくお願いします。 現在iphone4sを持っていて、iphone5sに変更予定です。 4s登録時に、何かの事情で主人のapple Id で登録しました。5sに変更するタイミングで自分のIdに変更したいと思っています。変更時にデータ移行は行いたいので、どの様にしたらいいのかわかりません。 難しい事は分からないので、分かりやすく教えて頂けると大変助かります。 ちなみに、予約した5sがもう用意できたと連絡があったので急いでいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • APPLE IDの変更について

    現在使ってるIPHONEのAPPLE IDのことなんですが、以前から登録しているID(メルアド)を 今度GMAILに変更したいと思ってます。 そこで質問ですが、 (1)IDは変更できるみたいなのですが、変更後これまで買ったAPPは使えなくなるのでしょうか? (2)もし使えるとしてもいちいち旧IDでログインしなおさないとアップデートもできないとか。。。 いろいろと他の質問を見てるのですがいまひとつ分からなくて。。。 変更後もちゃんと引き継がれるものなのでしょうか? 正直不安でまだ躊躇してます。 素人な質問ですみませんがどなたか教えてください。

  • Apple IDについて

    現在、子供と父(私)でそれぞれのiPhoneを一つのApple IDで利用しています。 子供(iPhone5c)、父(iPhone4s)でiTunesもiCloudも同一のApple IDです。 同一のApple IDを利用しているとアプリの共用などメリットは感じているのですが、 バックアップなど不便な点もあると感じています。(よくわかっていませんが) 今後のことも考えてApple IDを分けた方がよいような気がしていますが、 いろいろなHPを見てもどうするのがベストかよくわかりません。 そこで教えて下さい(お願いします。) 1.Apple IDを共通にしたままの良い点、悪い点(問題点) 2.iTunesで利用するApple IDとiCloudで利用するApple IDを   違うものにした場合の良い点、悪い点(問題点) 3・Apple IDの共通化をやめる場合のやり方 いろいろとわかっていないので、質問もざっくりとしてしまいましたが、 是非、貴重なご意見をいただければ幸いです。

  • Ipadminiのapple IDの書き換え

    Au Iphoneの初代にApple IDをAuのMailアドレス(--@ezweb.ne.jp)をIDとして登録しその後、Ipad miniを購入しIcloudなど同期させて使用してきました。 携帯電話IphoneをAUからdocomoに変更したところ、IDとして登録のEZWEBのアドレスがなくなったため不便が生じ、IphoneでApple IDをdocomoのメールアドレスに変更しました。Ipad miniはApple IDを(--@ezweb.ne.jp)としてPWを要求します。当然ながらPWが違いますと表示されIpad miniではログインができません。 Ipad miniのApple IDを変更ではなく,書き換える方法を教えてください。

  • Apple ID,iCloudについて

    Apple ID,iCloudについていくつか質問です。 ①Apple IDは何のために存在していますか ②Apple IDに登録できるiCloudメールアドレスはいくつですか ③複数のデバイスに同じApple IDでログインした場合、メールなどを同期(連動)させないようにする方法はありますか?

  • iPadのApple ID変更はアプリに影響するか

    状況 ・Apple IDのパスワードがわからない ・iPadのApple ID変更はアプリに影響するか 背景: 店舗で会計時に、iPad上にスマレジというレジアプリを入れ、そこにクレジットカード等の決済端末をつないで会計しています。 今回スマレジのアプリを最新版にする必要があり、Apple storeとなっていて古いため、App storeにアップグレードしようとすると、下記のような画面がでました このgmailのアカウントは、現在いるスタッフは記憶がないため、iPadとスマレジを導入した業者に聞いたところ、gmailは使わないとのこと。営業開始当時のPC担当者に連絡がついたので、パスワードを聞くと、このgmailアカウントはみたことがないとの返答 で、Apple IDのパスワードがわからないため、パスワード変更方法を調べたところ、次のサイトにたどり着きました https://support.apple.com/ja-jp/HT201487 しかしそもそもパスワードを変更するためには、現在設定のパスワードが必要で使えず 「Web で Apple ID のパスワードをリセットする」 にそってやると、店舗にはないタブレットPC(NEC)の名前や、スタッフの誰のものでもない電話番号の下2桁が表示され、SMSを送信するので電話番号を入れろと問われ、これも使えず 質問: こういう場合、どう対応したら良いでしょうか? ・未知のApple IDのパスワードを変更したい ・画像のGoogleアカウントのパスワードも変更したい ・できない場合、iPadに適用しているApple IDを新たに作成する場合、  iPad上の既存のアプリ操作に影響するか 「既存アプリ操作」とは、次の条件を満たしている必要があります ・レジアプリ(スマレジ)は毎月の売上データの閲覧および集計等に利用しているため、現在のレジアプリの設定はそのまま使いたい 対処法のアイデアいただければ幸いです

  • Apple ID ログインが出来ません。

    auのiPhone4sから、SoftBankのiPhone5に乗り換えをしました。 SoftBankの店員に「AppleIDはそのままで使えますので」と言われていて、今まではauの時のID(○○○@ezweb.ne.jp)でアプリなどを取っていました。 でも、もう使ってないアドレスがIDなのが嫌なので変更しようと思い、「My AppleID」→「Apple IDを管理」で、現在使っているIDとパスワードを入力しましたが、ログインができません。 ~~~~以下の様に表示がでました。~~~~~ その Apple ID はすでに使われています。この Apple ID を作成したのがお客様である場合は、この Apple ID とパスワードを使ってログインしてください。この ID がご自分のものではない場合は、別の名前を使ってもう一度やり直してください。 何度もやったので、打ち間違えではないです。 アプリを取る時も、もちろん入力したID・パスワードで取れています。 打ち間違えでもなく、IDも何度も確認して間違えていないのに なぜログインできないのでしょうか?? どなたか分かる方いましたら、教えてください!!