• 締切済み

性格って変えることって可能ですか?

こう2男子です。 女子からキモイやしぐさがきもいと 話してるところを聞いたことがありました。 でも「顔は良いのにね」と言われました。 顔はまだセーフなのかと思いました。 性格をもっと明るくして話しかけやすい人に なりたいのですがどうすればいいでしょうか?

みんなの回答

noname#201242
noname#201242
回答No.6

たとえばですが、 「本当は賑やかにしたいのに遠慮してしまってその気持ちを出せない」というのならば、だんだん出せるようにはなるかもしれませんが、「本当は賑やかにしたいわけではないけれど、しなきゃいけないんじゃないかと思っている」んだったら、変われないし、変わる必要ないです。 自分の性質をベースにして、変えられるところは変える、変えられないところは受け容れる、良い部分は伸ばして行く、という風にしたらいいんじゃないでしょうか。 女の子全員が同じ見方をするわけじゃないですからね。。。 仕草は性格ではないと思うんだけど。 河合隼雄さんの『こころの処方箋』(新潮文庫)という本に、性格や行動を変えるということについて良い話が出ています。 41 危機の際には生地が出てくる だったと思います。

参考URL:
http://www.shinchosha.co.jp/book/125224/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#244462
noname#244462
回答No.5

性格を変える事は出来ないと思います。物事の捉え方を変える事で感じ方は変わります。 先ず、すべての人に好かれる事は不可能です。その女の子達に嫌われたところであなたの人生に何の影響もありません。 その女の子達に好かれる為にあなたが何かを変えるというのは馬鹿げた事です。 顔がいいと誉められのなら、その部分だけを取って自信を持ちましょう。明るかろうが暗かろうが個性です。他人の評価為に生きるのは無駄ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mathammy
  • ベストアンサー率30% (336/1097)
回答No.4

悪い状態から、良い状態にかえることで 別人のように変わることは充分に可能です。 運動はいかがですか。 限界にぶち当たったときに、精神的に追い込むよりも、 肉体の限界にぶち当たるほうが、プラスのことが圧倒的におおいです。 スカッとしますし、試してみてください。 はしってはしって走りまくるでも良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

【三つ子の魂 百まで】で、 性格を変えるのは難しいのですが、 敬語を含めた礼儀作法や 常識力を磨くことで、 印象が変わってくるでしょう。 とりあえず、 マナー検定1級 常識力検定1級などを クリアしてみませんか。 老舗のお店や一流ホテルなどで バイトをすることでも、 一流のマナー感覚を磨くことができるでしょう。 (コンビニ等の敬語等は、インチキであることが多いので 妙な癖がついてしまいがちですので、危ういですよ)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.2

顔はよいのに、キモイ、しぐさがきもい、ですか? ちなみに、身長と体重などは? なんだか、いっているほうが、意地悪なかんじに きこえますけど・・・ おれもみられたらきもいんや、くらいいいかえし たれば?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

女子は、よく言う言葉ですよね~ 小学生の時の男子の事ですが話し言葉が、現代じゃ無いんです。 今の70代の方々の超お嬢様言葉で、ナヨっとしてる方がいました。 育った環境が、そう云う言葉使いで、御言葉少女!成人して久しぶりに 再会した時も言葉使いは、そのままでした。 もしかしたら、色々な事に女子以上に丁寧な対応や言葉使いをされて らっしゃるのでは、ありませんか? ○○ですわよ、○○ですから、○○じゃありませんか とか 本当は、美しい日本語なのですけど 手を口元に持ってくるとか、てを頬に添えるとか いかがでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 性格を変えたい

    私は中学三年生の女子です。性格は暗いほうだと思います。 そのためか友達もあまりいません。なので友達がたくさんできるような性格になりたいです。 私のクラスでは派手な人のほうが好かれているようです。私も派手な性格になりたいのですがなかなかなれません。 派手な人たちはとにかく騒ぎます。ちょっとしたことで大笑いしたり、男子とも仲良く話せています。 私はあまり笑わないし男子と話すのも苦手です。 性格を180°変える方法はないものでしょうか?表の顔だけでもいいです。私は私の性格を変えたいです。

  • 性格が悪い女子・顔が可愛くない女子・男好きな女子で

    人に嫌われやすい順番は何だと思いますか? (1)性格が悪い女子 (2)顔が可愛くない女子 (3)男好きな女子 私的には、男子からは(1)(2)(3)で、女子からは(1)(3)(2)かと思います。

  • 恋愛に性格は関係しませんよね?

    よく女性で恋愛は顔より性格だ、性格が良くないとだめだとかほざいてる人がいますが女性は性格なんて本当に見てるのですか? 絶対嘘だと確信していますそんな人はこの世の中にはいないと思っています 顔がイケメンな男性だったら性格関係無しに見た瞬間すぐに好きになりますよね? 実際学校のクラスメイトの女子なんてイケメン大好きだとかイケメン俳優が好きでそのフォルダーまで持っている人もいます 好きな理由は考えるまでも無く顔がいいからでしょうね また人によってはイケメンなクラスメイトの男子には君付けで呼ぶ女子もいます 性格を見ている女子は自分の周りには1人もいません これが現実です 結果的に女性は全員顔がよければ性格なんて関係ない、顔しか見ていない人しかいませんよね? 本当に性格もしっかり女性がいたら会ってみたいものです 仮にいたとしてもその人がイケメンで性格最悪な人とブサイクで性格良い人でどちらがいい?と聞かれたらイケメンで性格最悪な男性を選ぶでしょうがね

  • 男子が好む女子ってどんな性格の人ですか?

    男子が好む女子ってどんな性格の人ですか? また 男子にまあまあのいじられキャラ 勉強はまあまあ 男子とも普通に関わっている まえ変態だった(今はちがいます) 吹奏楽部 顔もましといわれる いっつも笑っている 言葉遣いがちょっときたない まあ悪口をいう ってどうですか?

  • こんな性格は嫌われる?

    中学生男子です。 僕は性格が周りから見るとすごい子供っぽいようなんです。 でもどんなところがか自分ではわからないし友達には性格全部って言われてわかりません。 またそんな性格からかあまり女子に相手にされません。 そこで聞きたいのですが、性格が子供っぽい男子って女子は嫌いなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • どうしたらこの性格を治せるでしょうか?

    中学2年生の女子です。 私は自分では性格は明るいと思っています。 でも人見知りな面があって、 人前に出ると声が小さくなったり挙動不審になってしまったりします。 そんなこともあってか、 クラスの中でも女子とは明るく、自分らしく振る舞えるのですが、 全体から見ると暗い印象? おとなしい感じでおもわれていると思うんです。 私はどちらかというと色んな行事をみんなでわー!って楽しみたい方なので、男子とかとも明るく接せる女子が羨ましいです。 引っ込み思案な性格になってしまうのが本当に嫌でしょうがないんです。 この性格のせいで好きな人ともLINEの中でしか積極的に接せません。 しかも会話や人付き合いもそんなに得意なほうではないので、 長時間人と話すのは苦手です。 目立ちたいっていうわけじゃないんですが、 人並みに、男子や他の女子とも話せるようになりたいんです。 アドバイスくれるととても嬉しいです。

  • 顔?性格?

    男子です。 前からずっと気になっていたんですが・・・ 顔はカッコいいのにもてない人と、顔がそこまで好くないのにもてる男の人の違いって何ですか? もう一つ質問します。 (1)顔がカッコいいけど性格が悪い。(2)顔はそこまで好くないけど性格がいい。 (3)顔もいいし、性格もいい。(4)顔もそこまで好くないし、性格も悪い。 皆さんは、この4つの中でどれを選びますか? もし、(3)顔もいいし、性格もいい。を選んだ人に聞きます。 (3)の人が居たとします。この人は何故かもてません。なぜでしょう? 前に友達に聞かれたんですが、何だと思いますか?回答よろしくお願いします

  • 性格

    私ゎほんとに性格が悪いです。 女子ゃ好きな人にゎ普通に優しいとゎ思うんですが、嫌いな男子にゎついひどいことを言ってしまいます。 例えば、簡単にきもいと言ってしまったり 落としたペンを取らせたり、叩いたりしてしまいます。たまにほんとに自分ゎ頭がおかしーんぢゃないかと思うほど相手が痛がることをしてしまいます。優しくすると決めても嫌なことを言われたら相手が私に言うのをやめるまでずっと嫌なことを言います。こんな性格を直したいです

  • おとなしい性格

    おとなしい性格 僕は男子とはうるさいやつから静かなやつまでいろいろ喋りますが、基本テンションが低いため静かめなグループにいます。女子とはほとんど喋りません。(喋りかけません) なので「おとなしい・クールなイメージ」をもたれています。 なので女子からは話しかけづらい人と思われがちです。 どうすれば喋りかけやすい人になれますか? 自分から話しかけようにもなにを話せば良いか分かりません。 まわりに挨拶している人なんていないので挨拶をするのはちょっとできません・・・

  • 学校で『性格が悪そうだよね・・・』と言われた。それは、本気だと思いますか?

    こんにちは。中学2年の生徒会に入っている男子です。隣の席の女子に数学の授業に「勘だけど・・・性格悪そうだよね」といっていました。それについて教えてください。 《状況》(僕の後ろの男子をA、僕の隣の女子をB、その女子Bの後ろの女子をCとします) 数学の時間に、僕が「やっぱり数学の先生になろっかな~」(僕は、英語の先生になりたいと思っていました。)とぼくの後ろの男子(以降男子A)に言いました。すると、その男子の隣の女子(以降女子C)が、「いいな~そんなこと言えて」(たぶん、頭がよくていいね、と言う意味だと思います。僕はいつも定期テストで、一桁~10番台を取ってます。)と言いました。すると、男子Aの隣の女子の前の人(つまり、僕の隣)(以降女子B)が、女子Cに耳元で、「・・・ウチの勘だけど、性格悪そうだよね?」と言っていました。(しかし、・・・の部分を聞き逃した(言ってなかったかもしれない)ので、誰のことかわかりません。)女子Cは「んー、わかんない。」と言ってましたが。 《質 問》 (1) 女子Bは、本気で僕のことを性格が悪いと思っているのでしょうか? (2) 「・・・ウチの勘だけど、性格悪そうだよね?」といったのは、何割で僕のことでしょうか? (3) もし、僕のことだった場合、見直してもらうためには、どうすればよいですか? (4) 『性格が悪い』というのは、どう言う人のこと(どんな感じのこと)を言うのでしょうか? 長文失礼しました。どうか、どうか、ご回答よろしくお願いします。ぼく、結構ショックなんです。。。

キーボード不良品のお困りごと
このQ&Aのポイント
  • キーボード不良品について質問があります。製品名はTK-FDP099TBKです。
  • 問題の発生時期や表示される内容について詳細をお知らせください。
  • また、製品に関連する電話対応においても問題が発生しているようです。
回答を見る