義妹にママ友を奪われ仲間はずれ

このQ&Aのポイント
  • 義妹が私のママ友を独占していて、最近ショックなことがあった。
  • 義妹はリーダータイプの性格で、私を外し続けている。
  • どう対処すればよいか分からず、気持ちの切り替え方を教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

義妹にママ友を奪われ仲間はずれ

1つ年下の弟は、私より1年後に結婚し、 現在結婚12年目です。 私は結婚10年目で離婚し、 今は実家に戻っています。 結婚時期から、子供は実家近くの 保育所に通わせ、弟の子供とも いとこ同士仲良くしてくれています。 義妹とも、普通に仲良くしていますが、 最近すごくショックなことがありました。 だいたいに、私は友達とベタベタ付き合うのが 苦手なほうなので、誘ってもらったら遊ぶ というような付き合いが多く、結婚生活中から 実家近くのママ友とも時々遊んだりしていました。 義妹は、仲良くしているし、ママ友も共通なので、 一緒に遊んだりすることもありましたが、 気が強く、リーダータイプの性格なので、 いつのまにか義妹がしきるようになっていて、 そのうち私は呼ばれなくなっていました。 それでも、まあ、小姑だしうっとおしいんだろうし・・・ と気にしないように、子供中心の生活で、 ママ友ともたまにランチに行く程度の 付き合いでいました。 その間も義妹は、ママ友の飲みだと、 月に1回程度の飲み会を行っているようでした。 それが、つい先日のこと。 その飲み会のメンバーを見てびっくり! ほとんど私の周りのママ友全員! 最近私が仲良くなり始め、義妹とは あまり接点のない子まで・・・。 後から何人かの友達に、「何で来なかったの?」と 聞かれ、非常に惨めな思いをしました。 別に参加したいわけではないんです。 だいたいに、いつも集まると他人の悪口や 噂話なので、苦手なんです・・・。 ただ、メンバーがあまりにも勢ぞろいで、 誰が見ても私だけ外されている感じ。 すごくショックで、たまらず弟には泣く泣く 訴えました。 大体に心配性な性格なので、「気にしすぎよ!」と 軽くあしらわれましたが、逆なら大問題。 すごくに弟からすごく怒られたと思います。 もうどうしようもない気分で、 義妹に言うわけにもいかずですが、 今後も続いたら、どう対処したらよいか分かりません。 気持ちの切り替え方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

「え?皆で飲み会してたの?知らなかった~義妹ちゃん忘れちゃったのかな?もし良かったら今度誘ってね^^」とでも言って放って置けば良いのです。 まぁなんていうか気にしたら負けです(笑) そもそも質問主さんはベタベタした交流が苦手で、程よいお付き合いを望んでいるですよね?飲み会だって別にこぞって行きたいわけではない。 「露骨に仲間はずれ」というよく分からない悪意に混乱しているだけといえばだけです。 逆に言えば理解できますか?義理の妹さんの心理。 みんなの中心になりたい、飲み会を頻繁にしたい、なんあら義理の姉より友達が多い自分を見 せ 付 け た い ・・・正直そんなことでしか「してやったり!」と思えない義妹さんって、個人的には「気の毒に(笑)」ぐらいに思います。まーいつまで続くのかね。その無駄な労力って感じです。 ここで質問主さんが悲しそうにショックを受けてたらそれこそ思う壺です。 笑顔で「飲み会やったんだ?よかったね~^^」ってぐらい言っておけばいいのです。 幸いな事に現時点でもともとのママともさんは状況に気が付いてないようで、「なんでこなかったの?」ってぐらいの事です。嫌われてるわけじゃありません。 「え?聞いてないよ?(きょとーん)」って反応しておけば良いのです。皆さんだって良い大人なので「義妹さんってもしかして質問主さんをハブにしようとしてる・・・?」って思うはず。 第一月1飲み会なんて皆さんそこまで暇かしらって感じだと思います。 本当にいつまでやるんでしょうね。 1人で頑張って質問主さんを仲間はずれにしようとする姿を見て「他に楽しい事がないんだな~お気の毒に。弟も気の毒に」ぐらいに思っちゃいましょう。 だって質問主さん、頑張ってそんな事したいなんて思わないでしょう?(笑)彼女は無駄なことに頑張ってるだけなんですから。

komattacha
質問者

お礼

ありがとうございました。 その飲み会は、ほぼ月1回で、赤ちゃんも連れて行く人も いるほどで、私はそういうのには否定的だったりするので、 そういう面でも少しズレは感じています。 学校の参観のときに騒ぎすぎて先生に怒られてしまうような 性格だったりの妹なのですが、弟が結構誰からも頼られる性格で、 近所でも人気があるらしいので、弟にのっかって義妹も リーダータイプになってしまったというか・・・。 私自身も地味で暗い性格でもなく、どちらかというと 明るく目立つほうのタイプでしたが、考えが古風というか、 最近のきゃぴきゃぴしたお母さんタイプではありません・・・。 なので、自分から寄っていって嫌われていたら・・・と思うと、 積極的にするのも怖くて出来ませんでした。 最初聞いたときは、メンバーが総メンバーだったので すごくショックだったのですが、別に、ママ友以外でも 友達はいますし、私と同じような感じのママ友も何人かいます。 クヨクヨするのではなく、義妹にも弟にも普通に接したいと 思います。 気持ちの整理が出来そうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • sweethug
  • ベストアンサー率29% (27/92)
回答No.2

ママ友以外のご友人はいらっしゃらないのですか? 例えば高校時代の友人とか…少し離れていても電話できる方とか。 その集まりに入りたいならば義妹さんに「たまには私にも声かけてよ~。小姑だから気を遣うかもしれないけど(^^)」と軽く言ってみては? 別に義妹さんがママ友に貴方と連絡とるな!とか言っているわけではないんですよね? だいたい友人を取った取られたというのも変な話だと思います。 義妹さんからしたらたまたま付き合いやすい人が貴方と仲が良い人たちだったのかもしれないし、逆に考えると貴方と義妹さんは気が合うのでは?と思います。 そんなに気になるならば一緒に仲間に入ればいいし、悪口を言い合うような会が嫌ならば今まで通り時々会って遊ぶくらいの付き合いでいいと思います。 貴方は貴方の付き合い方でママ友と付き合っていけばいいのではないでしょうか。 あまり深く考えなくていいと思いますよ。

関連するQ&A

  • ママ友付き合いって避けられないのですか?

    結婚して子供を産んだらママ友付き合いって避けられないのですか? 私は人付き合いが苦手で友達は少ししかいないのですが 付き合っている彼が居て結婚を考えています。 子供も欲しいです。 でもママ友関係で 無駄な付き合いをしなければいけないのなら子供を産む事も躊躇してしまいます。 子供が生まれたらママ友づきあいをしないといけないのですか? それが子供の為になるのでしょうか? 私は母親はマンションだったこともあってご近所さんと仲良しで、よくランチとかに行ってました。

  • ママ友を作るのが怖い

    結婚して5年、男子を授かりもうすぐ3歳になります。 37歳での高齢出産で、今はすでに40歳です。 子供が1歳過ぎたころから、たまに公園へ行くこともありますが、時間帯が悪いのか誰もおらずです。 よく公民館などでやっている、育児のオープンスペースにも行ったことがありますが、みなさんママ友達のようで、すでにグループ化していて、そんな中に入り込めずそれ以来、そう言った場所には足を運ぶこともなくなりました。 子供のためにもお友達を作ってあげたい!って強く思うのですが、比較的若いママさんが多いし、その中に入っていけないんです。 独身の時の友人は、お互いの事を知り尽くしているので、腹を割って気を使わず話ができる。 それに比べ、ママ友ってうわべだけの付き合い、少し距離をおいてのお付き合いって感じがするんですよね。 今の私は、ママ友が欲しいのだけれど、なんかその世界に入って行くのが怖いんです。 一番苦手なのは、若いギャルママ達で、これから幼稚園などに入園して、こんなママさんと同じクラスだったらどうしようって思っちゃいます。 そこで質問なんですが、みなさんどうやってママ友を作ったんですか? そのママ友さんとはどんな感じでお付き合いしておられますか? 私みたいな臆病者で引っ込みじあんでもできるでしょうか? いろいろご意見いただけるとうれしいです。

  • ママ友の名前の呼び方

    ママ友の名前の呼び方でちょっと悩んでます。 よく一緒に帰ったり、一緒に遊んだりるして子どもの幼稚園のママ友が4人います。 そのうち3人は子どもたちが幼稚園に入る前からの知り合い(児童館などでの)で、お互いに「○○ちゃん」と名前で呼び合っています。 私は子どもが幼稚園に入園する時にこちらに引っ越してきて、それから仲良くなったので「○○ちゃんのママ」と呼ばれていますし、相手のことも同じように呼んでいます。 あと1人の人(Aさんとします)は、ずっとこちらに住んでいる方なんですが、前からの交流はなかったらしく、私と同じく「○○ちゃんのママ」と呼ばれています。 ところが、最近になってそのAさんが「○○ちゃん」と名前で呼ばれるようになっていたのです。 チラッと会話を聞いたところでは、上記の3人のうち2人(1人は子供が病気で行けなかったみたいです)とAさんとで飲みに行ったらしいのですが、そのときから名前で呼ぶようになったのかな?…と思っています。 私以外の人みんなが名前で呼び合ってるわけじゃないけど、 よく一緒にいるメンバーで私だけ「○○ちゃんのママ」なのがすごく気になって…。 それに、その飲み会の話も全然知らなかったのでちょっとショックを受けてます。 なんでかな? 避けられてる?とも思いましたが、その飲み会の話も私の前で普通にしてて、特に私に内緒で!という感じではなかったし、それからも私とも子どもとも普通に仲良くしてくれてます。 飲み会は土曜日だったので休日だし誘いにくかったのかな? でも、なんだかこの疎外感がたまらなく不安にさせるんです。 私も名前で呼びたいし、呼んでもらいたい。 飲み会にも誘って欲しい。 どうしたらいいのでしょうか?

  • ママ友にはっきり聞いて良いものか?

    子供のソフトボール関係のママ友がいます。 私は、結構人の言動が気になる性格の所もあり、その反面 言いたい事ははっきり言いたい性格でもあります。 で、そのママ友とは海外旅行も2回ほど行く程の仲でした。 数ヶ月に1回は飲みにも行ってました。 私が2ヶ月くらい前に「私の気にする性格はダメだわ。グチとか言わないようにしないとね(私がママ友に)」と言ったんですね。 すると、その日を境にそのママ友は「当たり障りのない話題」だけしてくるんです。 ソフトの日は向こうから喋りかけてくれ一緒に観戦するけど、 今までお互いに言ってたグチや相談は一切なし! 飲み会の話も全く・・ 私が原因だけど、当たり障りない話題ばかりを選んで話すのも正直疲れました。 この思いをはっきり言って良いものでしょうか? もし、言うにしてもどう伝えたら良いでしょうか? それとも、このままの状態でずっと行くのが良いでしょうか? お知恵下さい。

  • 「ママ友」苦手です・・・

    もともと広く浅い付き合いが苦手です。 赤ちゃんの時にできたママ友(4人)ですが、子供が2歳になり個性が出始めて子供同士が合わなかったり、ママ友の教育方針(叩いても叱らない等)についていけなかったり我が子自慢がすごかったりで数少ないママ友とも疎遠にしたくなってきてしまいました。 幼稚園の濃密なママ友付き合いが嫌で、保育園に入りお迎えの時間が早いため保育園でもママ友はできなそうです。 ママ友いないならいないなりに堂々としていれば良いですが、平日の昼間はいたるところにママ達の団体➕子供達(幼稚園ママ達)だらけで、自分の社交性の無さを痛感します。 習い事も待ち時間は他のママ達と話さないといけないかと思うと憂鬱です・・終わる時間が決まっているならその間、どこかに行きたいですがほとんどのママ達は待っていますよね。まだ2歳なので習い事はしていませんが男の子なのでサッカー、野球を習わせたいなと思う反面、試合等でさらにママ達の付き合いが濃いかと思うとやらせたくなかったり・・・子供のために我慢しなければと思うのですが、精神が弱いためか下痢になったり体調が悪くなるので我慢ができません。 こんな非社交公的な人間ですが、ママ友いなくてもなんとかなるものでしょうか? (ママ友以外の学生からの友達はいます。)

  • ママ友への対応について悩んでます。。。

    この前、近所に住むママ友と子供を連れて遊ぶことになっていたんですが、当日実家の親が体調不良になり、急きょそちらへ行かないといけなくなったんです。 実家から連絡があったのがその日の16時、約束の時間は20時(当日主人が飲み会でいなかった為、うちで少しお話することになっていたんです)。 すぐにママ友へ連絡したんですが、返ってきた言葉が、 『もうちょっと早く連絡してほしかった』 『いろいろ準備してたものが台無し』 『予定たててもこういう風に狂うのが嫌だから、無理して会うのはやめよう』 でした。 もちろんドタキャンしてしまったのは私ですし、もちろん申し訳ないと思い謝りましたが、 親がいつ体調不良になるとかわかりませんし、ましてや予測して連絡なんてできません。 本当に申し訳なかったのですが、ここまでぶつけられると、こちらもお付き合いを考えなきゃ…って思いはじめています。 ご近所でしかも子供同士が同い年という手前、私の地元を田舎田舎だ、村八分だとバカにされながらも気を遣ってきましたが、このママ友とはどういう接し方をしていけばいいでしょうか。。。 どうか、アドバイスをよろしくお願いします。。。

  • ママ友が欲しいけど…

    4歳の息子と1歳半の娘がいます。 人付き合いが苦手ですが ママ友が欲しいです。 でも人見知りで自分からは 話しかけられません。 息子のときに頑張ってはみたのですが ことごとく失敗しました。 顔見知りにはなるのですが そのあとが続かず 気が付けば私以外のみんなで仲良く なっていました。 話しをしてても私は空気のような存在になります。 私が喋ってもあまり反応がありません。 私に何かしらの原因はあるのだと思います。 近所のママさん達が毎日のように子供を遊ばせているのですが 子供の遊んでいる声を聞くと 胸が苦しくなります。 近所のママは休みの日など一緒に 出掛けています。 みんなは仲良くできるのに私は出来ない。 とても苦しいです。 こんな私にもママ友できますか? 出来ないなら出来ないなりに どのような気持ちでいれば苦しくなりませんか? アドバイスお願いします。

  • ママ友がほしい

    もうすぐ5歳と2歳の子のママです。結婚し仲のよかった友達とも離れ知り合いもいません。上の子は保育園に行っていますが、保育園でもママ友達ができず、下の子を連れてサークルなどに行ってみたりもするのですが、親しいお付き合いをするような友達もできません。周りのママと比べると年齢も若いこともあり少し浮いてしまいます。どうしたらママ友ができるのでしょうか?引越すまではママ友と遊んだりしていたので今とてもさみしいです。ママ友がいなくて悩んでるママはどうしているのかも気になります。

  • ママ友について

    現在7ケ月(あと少しで8ケ月)の男の子のママです。 私の周りにはいわゆる「ママ友」と呼べる人がいません。 一応学生の頃の友達もママになっていますが、彼女達は私よりずっと早く結婚して子供が生まれた為、当然子供同士の年齢差もかなりあるので、噛み合う所が無く、住んでいる場所も離れているので今はほとんど付き合いがありません。 最近ファミリー向けの賃貸マンションに引っ越しをしたのですが、ファミリー向けだけあって、他のお宅もほとんどが子持ちの家族が住んでおられます。 大体が1歳~小学生までのお子さんの様ですが、生活時間帯が合わないのか、他のお母さん達に外であった事が無いし、マンション自体もそんなに付き合いが濃いという風には見えません。(あくまで私が見ている限りの話なので、お付き合いのあるご家族もあるかと思います) あと、児童館等も何度か行ってみてますが、すでにママグループみたいな感じのが大半出来上がっていて、その輪の中にはとてもじゃないですが入れません(T_T) なので、ママ友という存在が居ない状況です。 何がなんでも、ママ友が欲しいと言う訳ではありませんが、町中や公園でママ同士が楽しそうに話してるのを見たりすると羨ましいなぁと思ったり、でも逆に1人の方が気楽だしママ同士のいざこざで嫌な思いをするならば、別に今は1人でもいいかなと思ったりもしています。 ママ友が居なくては、何か困る事があったり、寂しい思いはしますか? 1人でも大丈夫だった方のご意見頂けたら有難いです。

  • ママ友が出来ません

    1歳5カ月の子供を育てている、30歳です。 結婚して、知り合いも誰もいない夫の勤務地近くに引っ越して来ました。 夫は仕事が忙しく、ほとんど家におらず、 話し相手が欲しくて、以前からママ友というか、友達が欲しいなと思っていました。 なので、今まで、努力はしてきたのですが、出来ません。 半年ほど前に、あるママ友作りサイトで知り合った人がいて、 メールでは育児の事などで盛り上がり、彼女のほうがどちらかというと 早く会いたがっていました。 でも、実際に初めて会った時、全くといっていいほど会話が続かず、 私から話題をふっても「ふーん」か「そうですね」しか答えてくれず、 露骨につまらない顔をされてしまいました。 私は、どちらかというと人見知りで、話上手ではないですが、私なりに、 明るく振る舞ったつもりでした。でも、彼女は全く話に乗ってくれず、 とにかくつまらなそうで、メールとは別人のようでした。 結局、会ってから30分ほどたったところで、彼女のほうから 「もう帰ってもいいですか?」と怒った様に言われ、彼女は子供を連れて帰ってしまいました。 彼女のほうから「今日会えませんか?」と突然誘ってきたから会ったのに、 終始つまらなそうな顔をされてしまい、ショックでした。 メールでは盛り上がっていたし、気が合いそうだったのに・・・。 帰ってから「今日はありがとうございました」とお礼のメールは一応送りましたが、 案の定彼女からはそれっきりメールはありません。 彼女と会う以前にも、たまに会うママ友が1人いたのですが、 会っている時は「すごく楽しい」とか「いつでも誘って」と言うのに、 実際私から誘うと「その日は予定あって」と断られる事ばかりで、 だんだん自分から誘うのもおっくうになってしまい、誘わないでいたら、 彼女からもメールが来なくなってしまいました。 そういう出来事があって以来、なんとなくママ友作りに消極的になってしまい、 「いなくてもいいか」と思ったり「やっぱり欲しい」と思ったり・・・。 近所にショッピングセンターがあり、子供と二人でよく行くのですが、 いつ行っても、ママ友同士で来ている人ばかりです。 カフェでも、レストランでも、ママ友同士で楽しそうにおしゃべりしていて、 見る度に羨ましくなってしまいます。 子供と2人でいて楽しめるなら、ママ友がいなくてもいいかなと思えるのですが、 夫は土日も仕事で家におらず、実家も遠方なので、 子供と毎日2人きりでいると、イライラしたり煮詰まってしまいます。 児童館や、支援センターなどへも行っていますが、 グループが既に出来上がっていて入れなかったりで、いまだに 知り合いも出来ません。 もっと社交的で、人見知りしない性格だったらと思うのですが 昔から人見知りしてしまい、人と仲良くなるにも時間がかかってしまいます。 よく、幼稚園に行けば嫌でもママ友が出来ると聞きますが、 本当なのでしょうか? まだ幼稚園に行ってもいないのに、今から不安です。