• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トラウマについて)

トラウマについて

sakura0613の回答

回答No.5

私の娘が乱暴されたたら心配でずーっと心配しているでしょう。でもうっとうしいのですね。 私は幼児期に性虐待され、母に言っても無視され(ネグレクトだそうです)ずーっとその時の感情は麻痺させて生き延びてきました。でもフラッシュバックが起き精神科医のお世話になっています。 質問者様も苦しいのでは、児童、思春期の専門の精神科医に受診は如何でしょうか?私は主治医に性虐待の事をすべて話すのに時間はかかりましたが。質問者様の主治医はカウンセリング、に時間を取ってくださるといいのですが。 私は精神科医にすべて話した後カウンセリングを受け、家で加害者に(ぬいぐるみですが)怒りをぶつけ、その出来事は(本で勉強しましたが)小さな箱に閉じ込めています。 トラウマのケアはとても難しいです。 人それぞれですから。

aroa0812
質問者

お礼

ありがとうございました。

aroa0812
質問者

補足

回答をありがとうございます。そうですね。うっとおしい。放っておいてほしいです。私がテレビに気づかないフリをしていると、「ほら、出てるよ!」と言ってくる。私が席を外しても話してくる。何を期待してそんな行動するのか、理解しがたいです。心配で聞いてくるんでしょうか。「言われたこともされたこともよく覚えてる。あの時はほんとに殺されるかと思ったわ。」とでも答えれば安心するのかな。

関連するQ&A

  • 姉と妹

     あるドラマのシーンで女性に対して母親が「たった二人の兄弟なんだから」と言ってました。しかし、その女性は妹が一人いる「姉妹」でした。   他の番組でも姉妹をさして「兄弟」といっているのを何回も見ました。なんかおかしいと思います。  「姉妹」という言葉は日本から消えてしまったのでしょうか?  こう思っているのは自分だけでしょうか?

  • ドキュメンタリー映画だと思うのですが…

    ある男の人が自分の生活を撮影し続けたものを発表したら、すごく話題になった映画ってありますか? 知人から聞いて観てみたいと思ったのですが、題名が分らないようなので… 母親が亡くなったとか同性愛で悩むだとかも絡んでくるらしいんですが… 曖昧すぎるのですが是非とも知りたいのでよろしくお願いします。

  • トラウマシーンによる度重なる吐き気について

    よろしくおねがいします。 30歳、既婚、子持ち、男です。 事の発端は2ヶ月ほど前です。 そしてその時、TVゲームのエンディングシーン (ps4のメタルギアのグラウンドゼロズです mgsvgz)を見ていたのですが、 グロさと胸糞わるさで、一気に吐き気が迫ってきました。 その晩は2時間ほど苦しんで(吐き気のほかに、寒気と冷や汗)なんとか寝れました。 ちなみに吐くこと自体も怖くて、吐かないようにするため苦しんでいたのかもしれません その後、そのシーンをふと思い出したり、 「今、ここであの吐き気が催したらどうしよう」と考えてしまうと あの日 と比べたら全然ラクなのですが、緊張して気持ち悪くなります。 (例えば、子供の小学校の行事の手伝い中や、子供を病院につれていった時など) もともと海外ドラマなどでグロ耐性はあったつもりだったんですがあのシーンを見てからは、 グロイ作品どころか、ハラハラする作品すら見れなくなりました。 (ハラハラしているときの心拍数の上がり方と気持ち悪くなるときの心拍数のあがり方が似ていたため、思い出してしまったので・・・) また あの日 以降、食の好みも変わってしまい、一番好きだった肉がほとんど食べられなくなってしまいました。 それから、魚の3枚おろしや、運転中、助手席、事故ったタヌキやネコ、ヘビなどを見たとき(田舎住まいのため)、赤ちゃんの大声、仕事で失敗したとき、子供を叱っているとき、 などでも吐き気が出ました。 奥さんには病院に行くことを進められているのですが、理由がショボいので恥ずかしくてお医者さんに素直に話せないかもしれないし、医者に行ったらまた緊張して吐き気が出そうで怖いです。(次に大きな吐き気がでたら必ず病院に行くという約束にしましたが) これは、単なるトラウマシーンを忘れられないだけでしょうか? それとも精神的な病気の可能性もあるのでしょうか? 病院にいったほうがいいでしょうか? もし、経験のあるかたや詳しい方いらしたら回答をお願いします。

  • 映画やドラマやゲームのCMの怒鳴り声が嫌いです!

    映画やドラマやゲームのCMなどでの怒鳴るシーンとかが嫌いです。怒鳴り声が恐く気分悪くなる。 なぜそういうシーンばかりCMで使うの?

  • 夏の期間中の

    夏の期間中にテレビ番組について。 ドラマ。映画で、戦争ものの番組や、お勧めのものがありましたら教えてください。 ちなみにうちは(1)-12までの普通のチャンネルしかありません。 よろしくお願いします。

  • 兄弟について

    年上の兄弟、または年下の兄弟、 はたまた同性、異性 どの兄弟が欲しかったですか? 理由もつけてお答えください。 (できればあなたの性別も) 私は男で、 姉貴がいるんですが、 仲が悪くもなく、よくもなくなんで、 年下の兄弟が欲しかったです。 (年下ならかまってやれるから) 弟なら、あちこち連れて行って、 妹なら可愛がってあげようかと。

  • 向井理さんてカラオケが嫌いって聞きました。。

    向井理さんてカラオケが嫌いって聞きました。。 でも唄ってる映像がみたいです! ドラマや映画で唄っているシーンってなかったでしょうか??

  • 瞬間最大視聴率って…

    前から疑問に思ってたのですが、瞬間最大視聴率って意味がないと思いませんか? 例えば、「水戸黄門」のように、毎回ほぼ同じタイミングでイイところが放映されているなら、そこを見たいためにそのタイミングだけチャンネルを合わせるということが可能で瞬間最大視聴率も意味があると思いますが、ドラマのように『いつ、どこで、誰が、何をしているか』全く予想できない展開の場合、あるタイミングで視聴率が最大に達していたとしても、それはたまたま複数の視聴者が同じチャンネルに合わせた結果であって、そのシーンが見たいために合わせたワケではないと思うのですが。誰かがドラマを見ていて、良いシーンだからと知人にも見るように電話しまくった結果、と考えれば意味もありますけど、そんなことをしている人は少ないと思いますし…。 ちなみに、僕が言いたかったのは、この”瞬間最大視聴率”というのをネタにスペシャル番組などでそのシーンを大々的に紹介しているのが『なんかそれっておかしくないか?』と思った、ということなんです。よければ他の方の意見も聞かせて下さい。

  • 伊藤英明さんの出演作品で…?

    多分ドラマだと思います。もしかしたら映画かもしれません…。 確か主役が伊藤英明さんだったと思うのですが、伊藤さんが白衣を着ていたので多分病院の先生だったんだと思います。 そして車椅子を押していて、その車椅子に乗っているのが伊藤さんより若い男の方だったんです。 その二人が付き合ってる?とかで多分同性愛ものだったのでしょうか…凄い切ない雰囲気だったのは覚えてるんですよね。 主演なのかも分かりません…。 記憶が曖昧でそのシーンをちらっと見ただけなのでどこまで合ってるかどうかも…。 情報が少なくて申し訳ありません…。 分かる方いらっしゃいましたら、是非教えて頂きたいです!

  • 映画、ドラマでの破水シーン

    映画、ドラマ、TV番組の再現VTR等で、妊婦の破水シーンがある作品を教えてください