• 締切済み

こういう場合はどうしたらいいんでしょうか?

a609gbの回答

  • a609gb
  • ベストアンサー率31% (52/167)
回答No.2

そのソフトはインターネットエクスプローラーのアドオンですので、アドオンの管理から無効にして下さい。IEのツール→アドオンの管理→アドオンの有効化または無効化→選んで無効にすると出なくなります。無効にするのはNaviNow Web Tool 1.0 発行元 KINGSOFT JAPAN INC.です。

ibanez3817
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 IEのツール→アドオンの管理→アドオンの有効化または無効化 なんですけど、ここにもNaviNow Web Tool 1.0が 表示されないので、無効に出来ないんですよ。 それで困ってるんです。 アドオンの管理の画面で、左下にツールバーと拡張機能の詳細を クリックすると削除方法が出てきます。 NaviNow Web Tool 1.0のURLがわかれば 削除できるのかもしれません。 これから検索してみますね。

関連するQ&A

  • Kingsoft internetSecurity

    いまDELLのデスクトップPCを使ってるのですが コントロールパネル→プログラム→プログラムと機能の中に ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 「KINGSOFT Internet Security 2017」というのがあるんですが これってアンインストールしても大丈夫ですか?右下に広告が出てきて嫌です。

  • キングソフトのアイコンが削除できません

    少し前にキングソフトの無料ウイルス対策ソフトをインストールしたのですが、自分にあっていないためコントロールパネルの「プログラムの追加と削除」からアンインストールしたのですが、ドキュメントの中にキングソフトのアイコンが残ってしまい削除できません。削除しようとすると、エラーになってしまいます。「プログラムの追加と削除」を確認してもキングソフトに関する物は残っていません。どうすれば削除できるのでしょうか?

  • ゼロのアンインストール

    アンチウイルスソフト「ゼロ」をアンインストールしようとしたところ、コントロールパネルのプログラムの追加と削除の中に、ゼロらしきものが見当たりませんでした。でもタスクバーの右下には青いゼロのカプセルがありました。 そこで、プログラムの追加と削除の「ウイルスセキュリティ」を削除してしまいました。 ところが削除の途中でブルーのエラー画面が出てフリーズしたので強制終了しました。 その後PCを起動させ、コントロールパネルのプログラムの追加と削除を確認したところ、「ウイルスセキュリティ」という名前は残っていました。しかし、タスクバーにあったゼロのアイコンは消えていました。 そこで、別のアンチウイルスソフトをインストールしました。 が、プログラムの中に「K7TSecurity」は残っています。 これって、まだ「ゼロ」が残ったままということなのでしょうか? 教えて下さい。 それから、プログラムの追加と削除にある「ウイルスセキュリティ」というものは何なのか、削除してはいけないものなのか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ノートンを削除したいのですが…

    ノートンのトライアル版をインストールしましたが、物凄く遅くなったのでまだ日数が残っていますがアンインストールしたいです。 ところがコントロールパネル→プログラムの追加と削除で見ても、ノートンが見当たりません。 あと、全てのプログラムを見てもノートンはありません…。 画面の右下にはアイコンがありますが。。 他のソフトは「コントロールパネル」から削除できましたが、ノートンはどこから削除すればよいのでしょうか? よろしくお願いします<m(__)m>

  • 既存セキュリティソフトのアンインストール

    現在のパソコン購入時にすでにセットされていたセキュリティソフト「ノートン」ではなく、他のソフトを使いたいのですが、アンインストール済みなのに、「ノートンをアンインストールしてください」というようなメッセージが出て、新しいセキュリティソフトをダウンロードできません。コントロールパネルのプログラムのアンインストールで探しても、ノートンは見つかりません。どのようにすれば、削除できるのでしょうか。

  • キングソフトの無料版を削除したい

    先月にキングソフトの無料版をインストールしたのですが、広告が邪魔なので削除しようとしています。しかしデスクトップのアイコンやプログラムの中のアイコンを削除しても右下の時計などのある所のアイコンが消えず広告も出てきてしまいます。強制アンインストールなどもやってみましたが効果がありません。どうしたら削除できますか?教えてください。 <パソコンはwindows xpです>

  • セキュリティプログラムがインストールできない。

    ESETセキュリティインストール時にキングソフトインターネットセキュリティがインストールされています。と表示されインストールできない。 WIN10でコントロールパネルからアンインストール済。 WINDOWS 64フォルダーに残っていたキングソフトフォルダー以下も削除済 なのにインストールできない。 ほかに調べるところはあるでしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • インストールしようとしても、すでに「ウイルスセキュリティ」が入っています。と出てしまい再インストールできない。

    インストールしようとしても、すでに「ウイルスセキュリティ」が入っています。と出てしまい再インストールできない。 スタートのメニューにもアンインストールソフトは見当たらない、またコントロールパネルのプログラムの追加と削除を探しても「ウイルスセキュリティ」が見当たらず。アンインストールができない。 ニッチもサッチも行きません。誰か、助けてください。

  • 無料版セキュリティソフトをアンインストールしたが、完全ではない。

    キングソフト社の無料版セキュリティソフトを使用していましたが、 新しいモデムに機種を変えたところ、プログラム警告画面の表示が現れ、間違えて「許可しない」を選択してしまいました。その後、インターネットエキスプローラを起動させると15秒ほどで画面が消えてしまします。対応が分からないのでアンインストールしましたが、同じ状態でしたのでコントロールパネルよりプログラムの削除からキングソフト社のセキュリティプログラムを全部削除してみました。が、やはりインターネットエキスプローラが15秒ほどで消えます。その他に、終了オプションの起動、再起動の画面が現れては直ぐに消えるような状態になりました。このような場合、どのような対応をすればよいのかご存知の方いましたらおしえていただけませんでしょうか?

  • DownsizeAll.exeについて

    DownsizeAll.exeをアンインストールしようとしたのですが、コントロールパネルにはありませんでした。 「では、直接ゴミ箱に捨てればいいのかな」と思い、 削除しましたが、 削除後、スタート→すべてのプログラムには残っていました。 もちろん、すべてのプログラムにあるものをクリックしてもゴミ箱にあるのですから「ない」と出ます。 1:このソフトはコントロールパネルから削除しないといけないものなのでしょうか? でも、コントロールパネルにはないんです。 2:直接、ゴミ箱に削除していいのであれば、「すべてのプログラム」にあるものは右クリック→削除でいいですか? いろいろ見たのですが、アンインストールに関しては記されていなくて。