• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母の発言が遠回しに妬みの傾向)

母の妬みの傾向とは?遠回しに発言する原因と対処法

このQ&Aのポイント
  • 母の発言に妬みの傾向があることに悩んでいます。例えば、他人の子供の学歴自慢に対して、母は自分の子供の愛想のなさを批判するような発言をします。しかし、学歴と挨拶の関係はないと感じ、母の言動について疑問を抱いています。また、母の妬みの原因は、自分より優れた人を羨んだり、他人の不幸を喜んだりする性格にあります。私自身は立場や学歴にこだわらず、母の妬みについては気にしないようにしていますが、母との付き合いが疲れることもあります。そこで、母の遠回しの妬みにどのように対処すれば良いか悩んでいます。
  • 私の母は71歳であり、中卒で苦労してきた人です。しかし、母は人を羨んだり、他人の不幸を喜んだりする傾向があります。例えば、他人の子供の学歴に対して、「挨拶ができないのに○○大学に行けるのか」というような発言をします。私はこのような妬みの発言に困っており、母との付き合いが疲れることもあります。ただし、母の妬みの傾向を変えることは難しいと考えています。そのため、程よい距離で付き合いたいと思っていますが、具体的な対処法がわかりません。どうすれば母の遠回しの妬みの圧力をやり過ごせるでしょうか。
  • 私の母は71歳であり、中卒で苦労してきた人ですが、何かにつけて人を羨んだり、他人の不幸を喜んだりする傾向があります。例えば、他人の子供の学歴に対して「挨拶ができないのに○○大学に行けるのか」と妬みのような発言をすることがあります。私はこのような母の発言に悩んでいます。ただし、母が71歳であるため、考え方の傾向を変えることは難しいと感じています。母との付き合いが疲れることもありますが、具体的な対処法がわかりません。母の妬みの圧力をどのようにやり過ごせば良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185012
noname#185012
回答No.1

受け流すしかないですね。 一緒に悪口を言う必要もなければ、逆に否定や説教をすることもありません。 >そんな母を見ているのがつらく、イライラしてしまい、疎ましく思っている 自然な感情だと思います。 自分の母にはこうであってほしい、という期待があるから、それから外れると悪感情が湧くのだと思います。 でもあなたはお母さんから独立した大人なのだから、お母さんの発言に動揺することなく、自分の姿勢を保っていればいいんじゃないでしょうか。 そろそろお母さんを母としてではなく、一人の女性という突き放した捉え方にしていった方が、気持ちが楽ですよ。 良い悪いや好き嫌いではなく、「私とは違うそういう人」とカウントするということです。 ただ、お母さんがあなたが小さい頃から「お前は私より頭がいいくせに、愛想がよくない。女の子は~」と、身勝手な解釈で自分の優位性とあなたの劣位性を刻んでいたことは、酷い仕打ちですね。 心理的に満たされていない母親は、娘を自分の分身や子分と勘違いして従わせようとしながら、娘の容姿を否定したり、性的な成長を認めなかったり、女性としての幸せを阻止しようとする残酷な黒い心理が働くようです。 精神科医の斎藤環の「母は娘の人生を支配する」という本に詳しく書かれているので、良かったらご自分の心を整理するための参考にしてみて下さい。

noname#182175
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分の「母」だと思うと期待してしまうから、一人の別個の人格を持った「女性」として見る…という考え方、とても納得しました。母自身の幼少の頃の境遇などを考えると、いつまでたっても心が満たされていないのかもしれません。そう考えると気の毒な気もしてくるので、突き放す部分と寄り添う部分と、自分の中でうまくバランスを取って接していきたいです。ご紹介いただいた本、読んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.5

はじめまして。 あ 私もNO.1さんの意見と同じです。 私の母もそうでした。 私自身は裕福に育ててもらい感謝はしています。 母はとても貧乏だったため、そのコンプレックスが強く、父と結婚したことにより、優越感も加わりました。 私自身は生まれてから良くも悪くも、自分の家庭は普通と思っていましたが、社会に出て初めて恵まれていたんだなと気づきました。 元々、人と比較してという思考が薄いため、母の持つ過度なコンプレックスと優越意識に振り回されて育ち、本当に疲れきって今では音信不通です。 母親というフィルターが外せず、何で?という疑問に振り回され、抜け出すことができずに苦しみましたが最後は母親ではなく、人としてみて、離れないと自分の人生を歩めないと決断しました。 長い葛藤と苦しみから解放され、本当にやっと自分で歩めている実感ができ、幸せに自分の家族と歩んでいます。 質問者さまは、そこまではないでしょうが、行く先はこうなります。 お母様を理解しているのでしょうから、母親だけでなく、一人の人間として対応することも、必要ではないでしょうか? お母様の年齢からして、質問者さまも大人としてやり過ごすというのではなく、母親をきちんと理解し自分が自立することが大切と思われます。

noname#182175
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母のコンプレックスや優越感に悩まされてきた娘…というのは意外と多く存在するようですね。問題のある母親(程度の差はあれど)を持つ娘は本当に大変ですよね。母親としてのフィルターを外してみる、というのは即効性のある手段だと思いました。そのフィルターを外したりつけたり自在にできるようになったら「自立した」といえるのかもしれないと思います。まずは外せるかどうか難しそうですが、やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは☆ 嫉妬や妬みがちらつく発言を自分のお母様がされているとなるとそれは不快ですよね。 そしてそうゆう思考回路になってしまっているお母さん自身もしんどいと思います。 >「そう?私が会ったときはふつうに挨拶してくれたよ。」と言い返しました。 とあるように、今後も何度でもこうやってお母様に発言していくことが大事だと思いますよ。 お母様はもう71歳とのことですが、年も年だし・・と娘に諦められて距離をおかれるということは寂しいことです。 自分ももし誰かに、どうせ言っても無駄だから・・・と諦められて距離をおいて付き合いをされていたら寂しくないですか? 時間はかかるかもしれませんが、お母様に自分が嫉妬心で発言していることに気付いてもらえるといいですね。 そうすれば、お母さんもあなたのように嫉妬をしない生き方ができて、今より楽になるかもしれません☆

noname#182175
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母もしんどいと思います。そうなってしまったのも、母の人生を考えると仕方がないところがあるとは思います。 距離を取られたら寂しい…そう思います。さすがにいつもとはいきませんが、こちらに余裕のある時には、できる限り肯定のサインを送り続けようと思います。嫉妬に代わるものとして、「あなたは十分頑張ってきたよ。ありがとう。」という意味合いを含んだサインを、一人の女性として。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piano3m
  • ベストアンサー率42% (73/171)
回答No.3

お母様は劣等感が強い方なのでしょうね 相手するの面倒臭いですね 子供の学歴自慢する人よりはいいと思いますが 一緒になって悪口を言うのは嫌ですよね 顔を合わせないという選択肢がないのなら 会話をお母様を肯定する方向にむける作戦がいいかもしれません >「挨拶もできないのよ。○○大学なのに。学校で何してたのかしらねえ。」には  「挨拶って大事だよね ちゃんと挨拶出来る人間に育ててくれてありがとうね」 褒められたり感謝されたりすることが多い人は 人を妬むことはあまりないと思います あとは聞き間違い作戦 >「挨拶もできないのよ。○○大学なのに。学校で何してたのかしらねえ。」に  「なに?会津に行きたかったの?私も一度行ってみたいなあ」みたいな感じで 親を肯定したくもないし自分の中で解決するならカウントダウン作戦 >「挨拶もできないのよ。○○大学なのに。学校で何してたのかしらねえ。」に  「この悪口聞かされるのも長くてあと20年か」と心の中か極小声で呟く 以上ご参考になれば幸いです

noname#182175
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「褒められたり感謝されたりすることが多い人は人を妬むことはあまりない」なるほど腑に落ちました。母はそれを一番求めているのかもしれません。現実的には会話の中で、なだめたりすかしたりしながら肯定を繰り返していくしかないですね。また、あまりにもしんどくなったら心の中で呟いてみます。あと20年…と。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marinke
  • ベストアンサー率19% (51/262)
回答No.2

それはね(^・^)母に甘えるのです。それから褒めるのです。母がそばにいるときは部屋の掃除等をするふりをするのです。兎に角つかず離れずの行動をとるのです。

noname#182175
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母も誰かに誉めてもらいたいのだろうと思います。甘えて誉めて、さりげなく距離を取る…現実的な対応、できる範囲でやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠まわしの聞きかたって…

    私は高校の♂です。最近バイトでとかも気になる人がいるのですが、気になっている人の友達に最初にメルアドを聞こうかと思います。そしてある程度仲良くなってから『○○のアド教えてくれない?』とその友達に聞こうと思います。みなさんはこんな遠まわしな言い方ではいけないと思いますか? 気になる本人とは挨拶も2回ぐらいしかしたこともないですし、その人の友達とは何回も挨拶をして顔見知りという感じです。

  • 遠回しな言い方

    恋愛において、何か気になることがあるときに、 相手に対して遠回しな言い方で聞く人の心情が分かりません。 聞いてる側の人がいつも頭のキレる人なら、何を言いたいのか汲み取ることができますけど、 疲れてるときなどに遠回しな表現をされると核心に気が付かないときもあります。 よくよく後で思い返すと、あぁきっとあのことを聞きたかったのかな、と気が付くこともありますが、気が付かないままのときもあります。 私自身は、実直なので思ったことをストレートに聞きます。 相手に伝わりやすいように明確に言うようにします。 恋愛においても、片想いの場合は直球で押しますし、 お付き合いしてるときも、できるだけ分かりやすく言います。 なので、遠回しな言い方をされる人の気持ちがよく分かりません。 また、遠回しな言い方をする場合はどんなときですか? 教えてください。

  • 遠回しの告白ですか?

    好きな人から真剣な顔で「○○さん(私)のこと見てたよ」と言われたんですが…遠回しに告白という意味なんでしょうか? 確かにいつも見られていました。私が友達と話していて、たまたま好きな人が近くを通っていた時、私は見ていたんですが、相手は見ていないなって思ってたら、次の日「昨日一緒にいた人友達?」と聞いてきたり、私が見てない時でも「○○さんと何してたの?」とか聞いてきたり…これって気があるってことなんでしょうか?

  • 母のねたみ

    母親のねたみが、最近ひどくなりなってきたので家を出ることにしました。以前は私の気に入っている服を破いたり捨てられたり、化粧水に洗剤を入れられたりしていました。この間アルバイト先に電話をして私を辞めさせるように連絡をしたので、もう一緒には暮らせないと思い離れることにしました。なんか異常です。7月にも私が家を出ようとしたら、仮病を使って、救急車を呼んでしまいました。病院では異常はまったくなくやはりただの仮病だったのです。母は祖母に結構若いときに、いじめられていたので、年をとって同じことを私にやり返していると私は思っています。多少は許せたけど、もうそばにいると、私の幸せまでぶちこわしにすると思うので離れたほうがいいと思いました。かわいそうな人だとは思います。どうしたら母がねたむ気持ちを、自分でかえりみて、他の事に興味をもってもらえるのかしらと思います。なにかいい方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 母 悪口がひどい

    人の容姿をばかにする家族が嫌。 最近、小松菜奈と菅田将暉が結婚しましたよね?母と妹がどっちも不細工だと言うんです。 人の好みはいろいろだと思いますが、どんなタレントの悪口も言います。 特に母がひどく女性タレントの悪口を言います。 今日「そうやって人の容姿の悪口言うのやめてくれない?」と私が言うと 母が「あんたも友達の悪口言うじゃない」と返してきました。 うまく言えませんが、それは別だと思いませんか? 母は必ず可愛いタレントの悪口を言います。別に被害は受けてないのに。 私は友達に嫌な事をされた時それを愚痴ってるだけなのに…。一緒にされたくないです。 また、この会話を聞いていた妹が「あんたも結婚するならイケメンがいいとか言ってるやん。結局顔やん。」と言ってきました。でも悪口は言ってないよ!? 私は元々口下手なのでうまく返せず…(笑) 2人の圧に押されてだんまり。本当に悔しかったです。 2人とも正論ぽいこと言ってくるのが腹立ちます。私は昔母によく容姿をバカにされて自己肯定感が低くなったので本当に腹が立ちます。 このことで朝から喧嘩して気分悪いです(笑)

  • 母が私のことを悪く言う

    私の母について相談です。 母は私にたいして、私が子供のときから、とても批判的でいつもあら捜しをされている感じです。もう私は大人なので、母のこの部分はあきらめていますが、最近家から外に出ると近所の母の友人が、私のことを見かけるとせせら笑います。姉と弟には何でも大目に見るのに、私にだけはいつも批判的です。べつに批判的でもかまわないのですが、私のことを近所の友人に話したりするのはやめてほしいし、そんなことをする母のことが、信じられません。一緒にいても気持ちが休まらず、またあら捜しをして近所の人に言うのではないかと思ってしまいます。早く家からでればいいのですが、今は勇気がありません。この疲れる関係をどうしたらいいでしょうか?

  • 母の友人(女性)。

    こんにちは。 母の友人(中年女性)の態度が理解できず困惑しています。 母には定期的に手紙をくれたり、 顔を合わせば親しげに向こうから寄って来ますが、 私のことは嫌いみたいです。 私が一人の時にその人に挨拶すると完全無視されます。 「気付かなかった」というのはあたりません。 いつもすれ違う寸前とか、 相手の顔がはっきり分かる位置で挨拶するからです。 「私のことを知らない」というのも考えられません。 私の名前も顔も知っているし、 母と私が一緒にいる時は、私に握手まで求めてきます。 なのに、母がいなかったら完全無視…。 もし、私もその人と付き合ったことがあれば、 「気に入らないことを言ってしまったかな?」 「態度が良くなかったのかな?」 等と考えを巡らしますが、 私はその人と一緒に行動したこともないし、 純然たる「母の友人」で、それ以上の接点はありません。 同級生のお母さんでもないし、 母の同窓生や職場の同僚でもありません。 母が中年になってから知り合った人で、 母とその人の間に上下関係はありません。 ですから、私が嫌われる動機が分かりません。 母と私が一緒にいる時には私にもフレンドリーで、 一対一だと完全無視。 母にばれないようにしているのでしょうか? いつも無視してくる人が、 母がそばにいれば、私にもにこやかに寄って来る… 皆さんなら戸惑いませんか? 私も「無視で返す」というのは余りにも大人げないので、 どれだけ無視されても普通に挨拶し続けています。 最初は「変なの…」と思っていましたが、 もう何年にもなるので、不思議で仕方ありません。 こちらが普通にしているのが、 かえって気に入らないのでしょうか? でも、母の友人なので、つんつんするわけにも行きません。 これからも普通にしていればいいのでしょうか。

  • 母を好きになれず、悲しくなります。

    誰でも女の子は母親を好きで慕い、話をしたいと思い、一緒に出かけたりするものだと思います、母みたいになりたいと思ってお手本に育つと思います。私は物心ついた時から母親に不信感を抱いていました。そんな自分が悲しく、母のことを考えるたびに涙が出そうになるので出来ればなるべく会いたくありません。  幼少の頃から父の悪口を毎日聞かされ、「離婚したいけど出来ない、親に勧められて不本意ながら結婚した」などのストーリーを毎日聞かされ、母の心理カウンセラー役をさせられました。でも一方で、父の前では母はそんなそぶりも見せず、しおらしく、機嫌よく会話していました。そんな母のギャップを訝しげに見て育ちました。父は家では常に機嫌が悪く、理由もなく家族を怒鳴り散らしていましたが、機嫌の良いときは他人の批判や中傷、自分の自慢話を楽しそうに話しました。しかし母は父が機嫌がよければ構わないようで、ニコニコしながらそんな話を聞いていました。私が父親に虐待されても涼しい顔して黙っていました。子供の頃はご飯を落ち着いて食べられないことがあり、こぼしたり、おとなしくしていられなかったりすると、父は私の襟首をつかんで家の外に放り出して鍵を閉めたりしました、姉に虐められて泣くと、泣き声がうるさいという理由で、すごい勢いで捕まれ外に放り出されたりもしました。母は涼しい顔をしてだまっていました。また父が暴言をはいて罵りつけても母は何もフォローしてくれる事もなく、涼しい顔をして見ていました。思春期になり、私が母の思い通りではないと、父に私の悪口を毎日いうようになりました。父をけしかけて私を罵らせ「さあ、これでわかったでしょう。」などといいました。母は専業主婦なので時間が有り余っているようで、私を常に監視し、注力し、彼女の全余暇と全エネルギーを私の干渉に使い、気に入らないと父に悪口を言っていました。 家族の中心にいる母親という立場でありながら、父が気に入らなければ子供に悪口をいい、子供が気に入らなければ父に子供の悪口をいい、双方の仲を悪くさせて怒鳴りあっているのを満足して眺めるという、母でした。 そんな母親のことを、人としても、母親としても尊敬できず、強い不信感を抱くようになりました。一緒にいても会話がなくなりました。2人でご飯を食べるときなど、会話もなく黙り込んで苦痛の時でした。また、母は発達障害があるのか、又は知的なレベルが遅れているのかと思える程、不適切な発言やデリカシーのない言動が多い人でもありました。そんな母ですが、悪気があったことはなく、本当に一生懸命だったことが分かります。育児に熱心になればなるほど、周りが見えなくなり、無知で幼稚な言動を感情のままに吐露しただけと思います。でも私にとってはもう、母に悪気があったか、なかったかはではなく、ただ一緒にいる時間が不愉快で苦痛というのが現実です。  私が成人してからは母は変わり、丸くなり、私が嫌がることをしなくなりました。本当にやさしく、いつも笑っています、母を嫌がる理由がないのですが、どうしても母のイメージをもう変えることができません。昔は私に嫌がらせをしたところで、たかが小さな子供で何も恐れることはないと、タカをくくっていたのが、年老いて弱気になってからは、今度は私が離れてはいけないので一生懸命にやさしくしてくるように見えてなりません。いつも母は長いものに巻かれて強いものに媚びて八方美人な生き方だった気がします。私が小さな子供で、母親を必要としている時は冷たく、私が成人して母を必要としなくなってからは、しつこく寄ってきます。一方的で勝手な人に見えます。私のことは放っておいてさえくれればいいのに、何かと理由をつけては訪ねてきます。しかも出産のお祝いをあげるとか、姉から預かったものを届けるとか、誕生日のお祝いをしてあげるとか、ポジティブで親切な理由であるため、無下に断れません。でも本当に迷惑で、出来ることなら関わりたくないのです。  今はやさしく、サポート的で、ポジティブな母なのに、好きになれない自分に自己嫌悪を感じて疲れます。母にあう度に家庭内のいざこざや嫌だった記憶を嫌でも思い出します、私は過去からやっと開放されて自立して自分の人生を送っているのに、母にあう度に母がそれらの記憶を思い出させます。  こんなにやさしい母を好きになれない自分に非があるように思えて落ち込みます。理由が何でアレ、とにかく母を嫌いという現実を変えることができません。頭では好きにならなければいけないと思い、親孝行をしようと考えますが、たまに夢にでてくる母はやはり昔の母で、私は本当に嫌がっているのです。心は嘘をつけず、過去を消せないのだと思います。そんな自分自身の葛藤に疲れて疲労困憊します。とにかく母と会いたくないし、家庭とは関わりたくありません。母はもう歳なので傷つけるつもりはありません。老後を穏やかに幸せにすごしてほしいと願うばかりです。ただ、そこには私の存在はなく、別々に心穏やかに過ごしたいです。  家庭に恵まれず、母を信頼できず、好きになれず、せめての願いが放っておいてほしいというだけ。こんな願いを叶えるにはどうしたらいいでしょうか。

  • これって遠回しに断られていますよね

     気になっている人に、奥さんの有無と彼女の有無を聞き、どちらもいないということでした。しかし「面倒みている子はいる」ということでした。  面倒みている子の意味はよくわかりませんが、悪い言葉で言えば、みついでいる?そういう関係でも良いくらいな気持ちの女性がいるということかな?と思います。(ちなみに気になっている人は男性です。私は女性)「面倒みている子」は、「心配で放っておけない血のつながらない他人の誰か」という意味で使うと、個人的には思います。  また彼の家の大体の場所は、以前の会話の中で知っていたので、「今度○○でおごってください^^」(○○は彼の家の近くです)と冗談で言ったら「また会ったらな。会うかもな」みたいな何とも微妙な答えでした。  ①これって遠回しに断られてフラれていますよね?  ②奥さんや彼女の有無を聞き、ご飯を誘っている?ので、好意は気づかれていますよね?

  • 母の発言について

    最近、私は少し学校をサボりがちで今日母から叱責を受けました。 私が叱られるのは至極当然なのですが、私が怒られている最中の母の言動に違和感を覚えたので質問させていただきました。 曖昧な部分もありますが母が言っていた事は大体↓のような感じです。 ・他の女は男の機嫌とって男の金で生きてるような奴ばっかり。 ・他の女は努力せずに男に依存して自分では何も出来ない。 ・女は皆ヤリマンで飲み屋(水商売)の女と同じようなもん ・そんな↑親から生まれた子供にまともな奴はいない。アホになる。 ・通信制に行ったり不登校になるような子は社会で生きていけん。 ・↑みたいな子は飲み屋の子供より劣ってる下の人間 ・他の母親と一緒にするな ・自分だけ頑張ってる。 ・自分に味方はいない。 ・自分は負け組で、他の人間は楽して生きてるくせに勝ち組。 他にも『周りの人間は自分をバカにしてくる。』的なことはしょっちゅう言ってます。 一理あるものも中にはあるのかもしれませんが、視野が狭いように感じます。 普段からこのような発言をすることが度々ありますが、今日は一段とヤバいなと思いました。 また親と話す度に愚痴などを聞かされこっちまで疲れるので、 できるだけ話さないようにしたり軽く流したりしています。 考えすぎだと理解してほしいので何か言ってあげたいです。 何か母にかける良い言葉はありますか。