• ベストアンサー

一定時間ごとの為替をメールさせたい

MT4で6時間ごと(もしくは4時間ごと)に為替をメールで知らせることはできませんか?EAとかでできそうな気がするのですが。 (アラーム設定でできる、為替が○○以上になったらメールという機能ではなく、一定時間ごとのメールを希望しています) よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daigond
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.1

できます。 EAでもインジケーターでも。私ならインジケーターで作ります。 MQL作成経験者なら、10分足らずで作成できると思います。 作成の流れとしては、足開始時にメール送信するようにプログラミングするだけで完了です。 そのインジをチャートにセットし、4時間足にセットすれば4時間毎にメールがとぶでしょう。 6時間足というのは標準では無いですから、オフラインチャートを利用すればできます。

nikkune-mu12
質問者

お礼

EAで作成できました。 メール送信後4時間はEAを動かさない設定で作成しました。 ご助言ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

株やFXは今の時期は危ないです。 日経平均とか見てるとよく分かりますよね? 今投資やるなら、バイナリーオプションを始めると良いです。 バイナリーオプションは、株、FX、に続く投資方法で、 株価のレートの動きをHIGHかLOWかで予想するだけで簡単で、初心者でも、参入しやすい投資です。 それに株価の暴落などの影響もなく、投資を継続的にできるのが魅力です。 わかり易く、少し詳しく説明しますね。、 ・今から5分後に取引を開始するとして、5分後の取引時までに、 投資金額を自分で設定します。 (最小取引額は大体1000円からで低価格) ・そして、取引開始から10分後時点のレートの位置をHIGHかLOWで予想して選択 (2者選択のみです。) 取引開始時までに、取引額と予想結果を確定させて、 取引が始まると、取引終了まで、別に何もしなくて結構です。 10分後の取引終了時のレートの位置が、ご自身の予想通りならば的中 取引時に設定した金額の約2倍のお金が手に入ります。 的中しなければ、取引額はなくなります。 簡単な話、損益は自分の設定した価格のみで、リスクを抑えれます。 上記がバイナリーオプションの投資のルール 初心者でも口座さえ開設してれば、お小遣い稼ぎ感覚で投資ができます。 口座開設は、各証券会社に申し込むだけで、手続きなどは簡単にできます。 各証券会社の紹介や、口座開設は《 バイオプ外資講座 》というサイトを参考にしてみてください。 バイナリーオプションは、初心者の方の参入も多い投資市場で人気がありますし、 なかなか稼げるみたいで、一時期はかなり盛り上がっていた程です。 いきなり株やFXにチャレンジするよりもリスクも少ないからお勧めです。 資金がなくとも、5千円あれば充分に楽しめるので、今のうちの口座開設だけでもしとけば あとは自分のタイミングで色々試せるのでやってみてください。

nikkune-mu12
質問者

お礼

情報ありがとうございます。検討してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 為替取引において、アラームを使いたい(規定の値段等になったら、アラームが鳴るシステム)

    為替取引において、ある一定の値段になったり、またある一定の値幅の動きがあった場合において、アラームを設定したいのですが、 なにかよいサイトがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 ヤフーファイナンスのアラーム機能もチェックしたのですが、 値幅が5%刻みだったり、なかなかいいのが見当たりません。

  • FX相場が一定の値に達したらメールやアラーム希望

    FX相場が一定の値に達したらメールやアラームが鳴る方法を探しているのですが、 何か良いものはありませんか? FX会社のメール通知機能は知っているのですが、色々ありまして使えないものでアラームとか探しております。 何か情報お願いできませんか。 よろしくお願いします。

  • MT4にて一定時間内においての取引数を制限させる

    MT4にて一定時間内においての取引数を制限させる プログラムを作成したいのですが、 ネットを検索しても良い文例が見つかりません。 例えば、 「過去24時間内で取引10回まで」 といったプログラムを作りたいです。 当方、初心者のためEA作成には自信がないため、 どなたか教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 携帯のアラーム設定しっぱなしで、一定時間たつと自動的にとまりますか!?

    携帯のアラーム設定しっぱなしで、一定時間たつと自動的にとまりますか!? softbank931shを使用しております、 会社にケータイ置き忘れて、朝アラームが自動的に 音が出てなってしまうのです!たいへん! 一定時間たてば自動的にとまりますか?! 心配なので(朝周りの迷惑になるので)、たとえば遠隔で 電源offとかできたりしますかね? 至急教えて!

  • 同じ本文のメールを一定時間毎に送信するシステムを探しています。

    同じ本文のメールを一定時間毎に送信するシステムを探しています。 例えば1時間おきに同じメールを送るというイメージです。 また配信先を自由に追加したり、空メールで簡単に登録できるなどの機能もあるとなお良いです。 オススメのサービスなどありますでしょうか。

  • 一定の時間しかメールが来ない

    ナンパで知り合った男性です。 メールのやり取りをしてるんですが 一定の時間しか来ません。 朝10時から来て、夜7時以降パッタリなくなります 本人は彼女いないって言ってましたが… 結婚してるのかなとも思います 職業はトラック運転手です。 怪しいですか?(??;)

  • Perl 一定時間後にプログラムを実行

    恐れ入ります。 一定時間後にプログラムを実行したいのですが、sleepですと、すべてのプログラムが停止してしまいます。 プログラムの一部を、一定時間後に実行するにはどうしたらよいのか苦戦しています。 $SIG{ALRM} = \&timeout; eval { alarm 5; print qq! 再生中!; alarm 0; }; alarm 0; sub timeout{ print qq!5秒経ちました!; } としてみましたが、うまくいきません。再生中を表示しながら、5秒後に5秒経ちましたと、 再生中を表示しながら表示したいのですが、どのようにしたら良いでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • Outlookで一定時間ごとのメールの送受信が出来ない。

    Outlook2003で、一定時間ごとにメールの送受信を行う設定をしたのですが 一向にその作業をやってくれません(ーー;) ツール→オプション→メールセットアップのタブの「送受信」を開き、 項目の中の「次の時間ごとに自動的に送受信を実行する」を10分に設定し、 チェックを入れてあります。 なのに、作業してくれません(ーー;) どうしたら、自動的に10分置きに送受信を実行してくれるのでしょうか? よろしくお願い致します!

  • 一定時間ごとに教えてくれるアラームソフト

    セットした時刻に教えてくれるタイプではなく、 一度スタートしたら自動的に10分置きにとか30分置きにとか、 一定時間が経過するごとに教えてくれるアラームソフトを探してます。 何かいい物があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一定時間放置してると・・

    動画ソフトでDVDオーサリングをするのに、時間がかかるので、寝ている間にしようと思い、書き出しをして寝るのですが、数時間後にはどうも止まっているようなのです・・。「ディスプレイの省電力機能」で電源などが一定時間を過ぎても切れないようにはしてるのですが・・。 朝起きてマウスを動かすと、また動き始ます・・。これはスリープ状態になってるのですか? 時間がかかるので寝てるときにしてしまいたいのですが・・。 パソコンが古いから仕方ないけど・・1分の書き出しに2時間くらい掛かっちゃうので(T_T) なにか他にも設定をさわらないと駄目なのでしょうか?

Type-C接続で認識できない
このQ&Aのポイント
  • Surface Laptop Go Windows11でUSB Type-C接続ドッキングステーションを使用してLANケーブルでインターネット接続を試みましたが、認識できません。
  • パソコンがドッキングステーションを認識していないようです。解決策はありますか?
  • エレコム株式会社の製品に関して、Surface Laptop Go Windows11でUSB Type-C接続ドッキングステーションがうまく動作しない場合の解決策を教えてください。
回答を見る