• 締切済み

インターネットエクスプローラを開けません

warpspaceの回答

  • warpspace
  • ベストアンサー率56% (83/147)
回答No.2

現象から判断すると、デスクトップのショートカットがおかしくなったものと 思われるので、次の手順でショートカットを作成しなおしてみてください。 1.デスクトップのインターネットエクスプローラのショートカットを削除 2.スタートメニュー→プログラムからインターネットエクスプローラのショートカットをコピー 3.デスクトップで右クリック→ショートカットの貼り付け

mickeytdl
質問者

お礼

ありがとうございます。 教えていただきました作業を行いましたが状況が変わることがありませんでした。 現在もインターネットエクスプローラを開くことはできません。 もし他にも案がありましたら教えていただければ幸いです。

関連するQ&A

  • インターネットエクスプローラー

    先日LenovoのノートPCを買いました。 windows8です。 2chで検索すると、デスクトップからインターネットエクスプローラーが 開けなくなります。 yahooをトップページにしてますが、開いたタブに yahoo.co.jpは待機中、と表示されネットが使えません。 ちなみにスタート画面のインターネットエクスプローラーは 難なく使えます。ただお気に入りの表示の仕方などが 分からなく、デスクトップのやつと表示画面が違うので いつもデスクトップから利用してます。 すみません、うまく表現出来ませんが、原因はどのような事が 考えられるでしょうか?教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • インターネットエクスプローラー8

    インターネットエクスプローラー8を使用しています。 ツール>インターネットオプションで設定を変更し、右下の『適用』ボタンまたは『OK』ボタンを押下するとフリーズしてしまいます。 右上の×ボタンを押すと[応答なし]となって一旦ウインドウが消えます。 一旦すべて画面を閉じて、再度プラウザを立ち上げるとホームページを変更内容は反映しています。(ホームページの変更など) 一旦、インターネットエクスプローラー7に戻そうとしたのですが、インターネットエクスプローラー7にするとプラウザが一瞬立ち上がってすぐ消えてしまうという不具合が生じ、仕方なくインターネットエクスプローラー8を使用しています。 フリーズしない対処方法を教えていただければありがたいです。

  • エクスプローラは動作を停止しました。

    助けてください。。何度パソコンを再起動しても、デスクトップが現れた瞬間からずっと「エクスプローラーは動作を停止しました。」→「エクスプローラーを再起動しています。」→画面のアイコンが一瞬消える。 …の無限ループです。。。さっきまでは正常だったのに。。FirefoxのプラグインであるDownloadHelperというものを使用した瞬間からずっとループです。デスクトップのアイコンすべてが一瞬消えた後の一瞬しか反応しなくて困っています。インターネットは普通につなげ見ることができるのですが…。助けてください。。。。。。

  • PConverter Internetの件

    PConverter Internetがコントロールパネルでアンインストールしても削除できない。 富士通さんに問い合わせしないと出来ないと言われましたが電話もつながらずどうしたら良いですか?返答いただきましたが解決しませんでした。Windows8.1 FMVA53KWPです ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • インターネットエクスプローラがひらかない

    WindowsXPを使ってます。インターネットエクスプローラをひらくと一応画面は一瞬でますがすぐに閉じてしまいます。 セキュリティやウィルスの問題はないようですがこれは直りますか?

  • インターネットエクスプローラが立ち上がりません

    インターネットエクスプローラが立ち上がりません プログラムから選択してタブルクリックでいつもはたちあがるのに、昨日からは画面が立ち上がりそうになると急にパッと消えてデスクトップ画面に戻ります 海外に来ているので修理にだすにも帰国後になってしまうため、今パソコンが使えなくて非常に困ってます 何か設定上の問題があるのでしょうか どなたか助けてください よろしくお願いします

  • インターネットエクスプローラー

    通常、インターネットエクスプローラーではないプラウザを使用しています。 デスクトップ上に設けた特定のショートカットをアイコンも開くのもインターネットエクスプローラーにしたいのですが、そのような事はできますか? ウインドウズ7で、インターネットエクスプローラー8です。

  • インターネットエクスプローラで

    一番新しいインターネットエクスプローラ(Internet Explorer8Beta)をダウンロードしたのですが、何故かサイトで表示される画像がぼやけています。 ワイド画面のPCを使っているからなのでしょうか? だとしたらこれは、どうしようも出来ないことなのでしょうか?画像が小さくなってもいいので、綺麗な画像に戻したいです インターネットエクスプローラを前のバージョン(Internet Explorer8)に戻したら、お気に入りなどが全部消えていたので、これを使うしかないようです。

  • インターネットエクスプローラーのアイコンが変わった 。

    インターネットエクスプローラーのアイコンがなぜかかわってたんです。 いままではデスクトップのアイコンのインターネットエクスプローラーは、水色でeと書いていたんですが、 今日やったら水色のeに黄色い輪があるアイコンにかわってしまいました。 なんかそれでインターネットをやってみたら、「戻る」とかのボタンが今までは緑色だったのに青になってたり、 なんかお気に入りとかがある←のところがないんです(だそうとしてもなんかずっとでない) やんにくいと思って、パソコンで調べてみたら、 コントロールパネル⇒プログラムの追加と削除 で、windows Internet Explorer8を削除したら元に戻るみたいなことが書いてあったのですが、 削除というボタンはなく、「最終使用日」としか書いていません。 どうやって消すのでしょうか?

  • インターネットエクスプローラーのお気に入りのコピーのしかた

     最近デスクトップ型のパソコンを購入したのですが 古いXP搭載のノートパソコン(ソニーVAIO)のインターネットエクスプローラーのお気に入りのデーター(たくさんあるので)をデスクトップパソコン(NECバリュースター、XPホームエディッション型)に移したいと思っているのですが何かいい方法はありますか?  今はLANで2台のパソコンを繋いで います。 一般のデーターは移せます。 以前サポートセンターに電話したがお気に入りのデーターの移動コピーは出来ないと言われました。  データーホルダーが分かれば移せそうな気がするのですが?   どうでしょうか?