終身の介護保険についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 終身の介護保険に入っているが、早急に手続きしないと失効するのか疑問。
  • 1992年に入った介護保険は、国の介護保険制度がまだ存在しなかった。
  • 契約金額と現在の介護保険の支払い額が異なるため、どちらが有効か疑問。また、保険に強い弁護士を探している。
回答を見る
  • ベストアンサー

終身の介護保険に入ってるのですが

寝たっきりで2年になります。 終身の介護保険でも早く手続きしないと失効するのでしょうか。 約款読んだのですが請求期間が書いてないようなので終身だから書いてないのでしょうか? それと、1992年に入った介護保険ですが、まだ国で介護保険制度はありませんでした。 日本は2000年に介護保険が始まりました。 一度手続きしましたら現在の介護保険が書いてあって当時契約の半分の金額の支払い手続き用紙が来ました。 契約の金額と違うので納得できないのです。 20年前の契約と現在の介護保険とではどちらが有効なのでしょうか。 それと保険に強い弁護士さんもネットで探しています。 もしご存知でしたら教えてほしいのです。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

(Q)この20年間の間に保険会社から、新しい契約内容のお知らせと会社名の変更のお知らせが3回今までに来ました。 (A)最初に契約したのは、日産生命、東邦生命、第百生命 大正生命、千代田生命、協栄生命、東京生命、大和生命 のいずれかでしょうか? これらは、いずれも、破綻した保険会社です。 ようするに、潰れた会社なので、新しい会社が 契約を引き継いだとき、契約内容の変更が行われています。 契約が紙くずにならなかっただけ、まだ救われる…… という状況です。 これならば、契約内容の変更があったというのも理解できます。 (Q)その時に介護度認定証明書も添付とありましたので役所にもらいに行きました。 役所の方に保険会社に出す証明書は役所では出していませんと言われました。 (A)介護認定証明書は、役所から介護認定者 (国の介護保険の被保険者)に認定時に送られてくる 書類のことです。 このコピーを添付すれば良いのでは? 病院で、寝たきりになっているならば、介護認定を受けていない?

Fuafua1
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 保険会社は、千代田火災海上保険→あいおい損保→あいおいニッセイ同和損害保険に変わっていきました。 紙くずにならなかっただけ、、、、、、重いです。良かったです。 請求期間のこともありますので手続きしたいと思います。 保険に詳しい弁護士の先生の話も聞きたいので秋頃は東京へ行く予定もありますのでお会いしてきたいと思います。 弁護士の先生も探したのですが都会にしかいらっしゃらないようでした。 少し安心しました。 納得できました。 貴重なお時間を私のようなものに使っていただき本当に感謝します。

その他の回答 (2)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

(Q)終身の介護保険でも早く手続きしないと失効するのでしょうか。 (A)請求の時効は、3年です。 なので、2年前に「寝たきり」なり、請求条件を満たした ということは、すでに2年が経過していることになります。 (Q)一度手続きしましたら現在の介護保険が書いてあって当時契約の半分の金額の支払い手続き用紙が来ました。 (A)これが、意味不明です。 国の介護保険と保険会社の介護保険とは、 まったく別物です。 現在の介護保険というのは、どういう意味でしょうか? 当時の半分の支払いというのもわかりません。 保険会社は、請求が来てから支払金額を決定するので、 「半分の支払いの用紙」の意味が分かりません。 (Q)20年前の契約と現在の介護保険とではどちらが有効なのでしょうか (A)これも意味が分かりません。 当然、20年前の契約が有効です。 現在の介護保険の意味が分かりません。 まずは、20年前に契約したと言う介護保険の内容を明確に いただかないと、コメントのしようがありません。 その内容に従って、支払いが行われるのですから。 また、保険会社の介護保険と国の介護保険とは何の関係もありません。 保険会社が支払っても、国の介護保険の適用外ということもあります。 その逆もあります。 両方とも支払いを受けられるということもあります。 両者は無関係なのですよ。

Fuafua1
質問者

補足

書き方が悪くてすみません。お返事ありがとうございます。 1990年代に保険会社の介護保険に入りました。20年後に寝たっきりになりましたので去年保険会社に連絡しました。 支払いの請求用紙が送って来ました。 内容が介護費用保険証券の補償内容の半分の金額になってました。 その時に介護度認定証明書も添付とありましたので役所にもらいに行きました。 役所の方に保険会社に出す証明書は役所では出していませんと言われました。 それに国で介護制度が出来て13年ですよ。 あなたの入ってた20年も前の介護保険はたとえば工事現場や交通事故などで寝たっきりになった時も使えるその当時はそんな保険ではないのでしょうか。と言われました。 確かに新しくできたばかりの介護保険を勧められて入りました。 その時の保険員の方は亡くなられて、もうおられないので聞くことが出来ません。 この20年間の間に保険会社から、新しい契約内容のお知らせと会社名の変更のお知らせが3回今までに来ました。 会社が勝手に内容の変更できるのでしょうか。ここの所も知りたいのです。 請求期間が2年と書いてある(ネットの中ですが)のもありましたので急に心配になりました。 ご丁寧なお返事に感謝しています。 どうぞよろしくお願いします。

  • sumikawa5
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.1

国の介護保険と民間の介護保険は全く違います。 支払条件も厳しい場合が多いので、今すぐ契約内容を確認してください。 いろいろと騙されている可能性もあります。

Fuafua1
質問者

お礼

書き方が悪くてすみません。 介護保険とは保険会社に入ってる保険です。

関連するQ&A

  • 保険受け取り手続きについて知りたいです。

    20年以上前に入った保険会社の介護保険の手続きをはじめました。 会社から保険金請求の案内がきました。 その中に他社の保険の有無と 市からの給付金の有無と書いてありますが、教えないといけないのでしょうか。 その頃の約款には書いてなかったような気がします。 約款をまだ見つけられないでいます。 この時の約款はどのようにしたら見られますか? まだ国に介護保険制度はなかったので個人で将来を考えて入りました。 それと介護4と介護5では受取金額が違うのでしょか? もう2年病院に入院中です。 案内には金額の説明はありません

  • 終身保険について教えてください

    終身保険について教えてください 以下の内容の保険契約についてわからないことがあるので教えていただければと思います。 死亡・高度障害 一時金 700万(更新) 死亡・高度障害 一時金 100万 3大疾病    一時金 1000万(更新) 身体障害    一時金 200万(更新) 要介護状態   一時金 1000万 ---------------------------------- 死亡・高度障害時の受取 3000万 不慮の事故時      3000万 という条件ですが、保険について基本的なことが一切わかっておらず 一体これがどういうことなのか把握したいのです。 (1)契約者が死亡した場合に支払われる金額について 3000万なのか100万なのか700万なのか 一時金というのがまずわかりません。 (2)3大疾病や要介護になったときは上記載金額が給付されると思います。 給付された後、契約者が死亡した場合に保険会社から更に支払われる金額ってあるのでしょうか? (3)そもそも一時金とはどのようなことなんでしょうか? 以上、お答え頂けると助かります。

  • 終身保険

    一般的に終身保険というのは、現在契約している 保険会社から他社の終身保険へ切替えた場合は、 損をするものなのでしょうか?

  • 払い済終身保険の継続について

    独身の時に母が私の名義で入っていてくれた大手保険会社の終身生命保険を結婚後引き継ぎましたが、月額が高く私も仕事を辞めたため、数年減額して払い続けてから払い済の手続きをしました。その時カバーされる内容も死亡時と高度障害になった時だけにしました。 その後、その保険で貸し付けを受けたまま返済しないままにしていたところ、契約失効の日の連絡が来ました。 主人は家族で最低限レベルの生命保険(がんに対する給付はあるけれど終身ではないもの)に入っているので私が入っている保険を解約したほうがいいと言っています。 また主人は保険に入るなら貯金をしたほうがいいという考えです。 私も今は生協でがんに対する給付も含まれている保険(生命300万がん100万)にも入っています。親ががんにだったことと周りの友人にも少しずつ病気になる方がいるのと、自分の年齢があがってきているのでこのがんの保険は続けようと思っています。 質問はこの払い済終身保険をこのまま貸付金を返金せずに少額の配当金だけ受け取って失効させてしまってもいいか、または効力復活の一時金を払い継続させたほうがいいかをお聞きします。昨年復活の相談をして年金付の保険など検討しましたが月額が高めなので断念した経緯があります。 よろしくお願いいたします。

  • 終身保険と終身保障の違い?

    現在定期付終身保険(第○生命)に加入していますが、先日来より保険会社の方より転換を勧められています(“○○人生”に)。最初終身の部分が全く無くなった保険を提示され、「終身部分は残しておきたい。」と言ったところ“終身保険”ではなく“終身保障”として保障金額は以前とほぼ一緒なのですが、保険料が徴収されない保険を提示されました。どういうことなのでしょう? 現在は終身保障は500万円で3,643円払っているのに。なんだか合点がいきません。このまま転換してもいいものでしょうか? ちなみに我が家の保険は 死亡・高度障害保険金額 5,500万円 保険料払込期間終了後   500万円 10年更新型65歳振込満了 月払い約2万円 死亡・高度障害保険金額 1,900万円 満期保険金額       100万円 2010年満了 年払約6万円 プラス痴呆介護保険・ガン保険etc 訳がわからないまま、いろいろ入ってしまっていてとても困っています。 保険外交員から矢のような催促の電話が入り、あせっています。 私としては、終身部分を残してむしろ定期部分を下げた保険にしたいと思っているのですが、どうすればいいのでしょう?良いアドバイスをお願いいたします。 (主人・私 36歳  長女 小学三年  長男  小学一年)

  • 終身年金保険について

    終身年金保険は長生きしないと元がとれないという事は理解しているのですが とはいえ公的年金だけでは生活できそうにないので貯金を崩しながら生活していくのも 歳をとればとるほど貯金額が減っていき不安も大きくなりストレスが貯まる生活になりそうなので 死ぬまで一定額を確保できる終身年金保険が安心かなと感じました 終身保険に加入してもその保険会社が破綻してしまっては意味がないので JA共済と全労災と保険契約者保護機構に加入している民間の保険会社では 破綻や破綻後の保障に関して安心できるのはどれなのでしょうか? 保険契約者保護機構だと保障されているのは90%までなのですよね 10%は損をするリスクがあります ではJA共済や全労災はどうなのでしょう? 保険契約者保護機構のような制度はないと見かけました JA共済は、窓口となったJAが破綻しても、ほかのJAやJA共済連に共済契約を移転する制度が農協法・共済約款に定められています。 とあったので破綻に関しては安心したのですが、破綻時の金額保障については 何も書かれていなかったのです 共済契約を移転するという事は契約内容がそのまま引き継がれて利用者は損する事はないと 考えていいのでしょうか?それなら民間の保険会社の破綻より10%リスクがない分いいという 事ですよね これが破綻時の補償額については保証していないという意味だと不安がありますね・・・ 全労災のほうは特に破綻時の事については何も情報がみつかりませんでした 全労災とja共済て経営状況は安心なのでしょうか? ホームページの経営情報を見てもいい事しか書いていなかったので よくわかりませんでした 結局終身年金保険は結局、保険契約者保護機構に加入している大手の民間保険会社・JA共済・全労災どれがいいのでしょう? それとも保険ひとつの会社に集中させるのではなく 分散して3つの別の会社の保険に入ったほうがいいのでしょうか? 今後円安やインフレが起こる可能性も考えるとドル建ての年金保険も検討したほうがいいのでしょうか? もしくは終身年金保険以外に、貯金を取り崩していく不安を感じずに老後を安心して生活していけるような方法が他にあるならアドバイス願います

  • 低解約終身保険について

    低解約終身保険について 8月の終わりに300万円の終身60歳払い済みに入ったのですが、10年払い済みのほうが良かった かなと思っています。 と、いうのは、学資にも当てられるからです。 もし、学資に使ってしまったら終身がなくなってしまうので貯金することになりますが、そのほうが、 60まで塩つけにしなくてすむかなって・・・ でも、もう解約しても一回目の保険料はかえってこないとのことでしたが、 この保険は払い込み期間の変更はできないといわれました。 たとえば、払い込みを銀行で自分でとめてしまって失効にしても一回目の保険料は払わないと いけないですか?また、葬式代と割り切れば60払い込みでも問題ないですか?

  • 要介護2以上で出る介護保険を探しています

    40歳男性です。 要介護2以上で出る介護保険を探しています。 もちろん、それ以下の条件でも出るものがあれば、より良いです。 どこの保険会社の何という商品が良いでしょうか? 今のところ、介護はソニー生命の 5年ごと利差配当付き介護保障保険が第一候補です。 ・一括ではなく年金で受け取れる終身保険 ・死亡保障はなくても可 ・払込期間10年~20年 ・総払込金額300万まで ・年払可能 ・払込期間中は解約しない。 ・60歳時点で総払込金額が、返戻金を下回るもの(元本割れしないもの) よろしくお願いします。

  • 終身介護保障保険のデメリットはありますか?

    夫(30歳)の生命保険を見直しています。 保険ショップで相談したら、 「5年ごと利差配当付終身介護保障保険」を勧められました。 200万円程度を一時払いして、死亡した場合は300万、 要介護2以上になった場合は年金30万/年が一生涯だそうです。 払込後7年経過すれば解約返戻金が100%を超えるので、 将来お金が必要になれば解約しても損はないし 保険の中でもっとも利回りの良い商品であると説明されました。 現在、使う予定の無いまとまったお金が銀行にあるので、 私としては銀行→保険会社に預け替えるだけで保障が付くのなら悪くないと 思っていますが、何かデメリットはありますか? また、最も利回りが良いというのは本当でしょうか? 今回、介護に関する保険は特に考えておらず、この商品が勧められたのは 利回りの良さからです。 介護の保証が無い方が、保険料が安いのでは?と思うのですが。 もし他にオススメがあれば教えてください。

  • 終身保険の検討について

    24歳で独身女性ですが、現在医療保険に入っていないため検討しています。 将来結婚もするでしょうし子供もできると思います。 またその時になったらもうひとつ保険を考えるとして、 今は万一病気になった場合に安心できるような保障を受けられるようにしたいです。 そこで、結婚してもあまり負担にならない程度の金額で終身保険を考えています。 しかし保険の見直しをされている方も多いですし、いろいろなアドバイスなど見ていたら、この年で終身保険を考えるのは早いのかな?と思うようになりました。 終身保険を考えたのは年をとってから保険に入るのは大変そうですし、 60歳を過ぎてからも保険を払い続けることに不安を感じたためです。 この年で終身保険に入るのはどうなんでしょうか? みなさんのアドバイスをいただければうれしいです。