• 締切済み

今日ブちぎれて軽くて出してしまいました・

今日ブちぎれて軽くて出してしまいました・ 手だしてしまった理由は。 実は自分には好きな先生がいます それで 相手は30代だと思いますで。本当に好きでした。 それで授業中男の人3人で。 その先生の噂話をして。 「化粧取ったらばばあだよね」 「でもやるだけならやるよね笑付き合うってなったら多少きついけどw」 「でもあの年で結婚できないって相当性格悪いか、玉の輿狙ってるんだよね」 というようなことを言っているのを聞いて腹が立ちました。 それで その人たちには彼女がいます それでブちぎれました。。。 これは3人に謝るべきでしょうか?。 彼女でもないのに切れるのは筋が通らないと思います

みんなの回答

noname#180622
noname#180622
回答No.1

同じ30代の女性として、先生も知ったら嬉しい限りだと思いますよ(笑)? 卒業したら是非先生を誘うべきだと思います(笑)高校生ですよね?中学生なら誘えないですね。 質問とズレてしまいましたが、質問者様は先生のいない所でも怒るなんて、それだけ本気で人を好きだということです。 失言した3人には、残念ながら人としての素晴らしい素養や質問者様のような男気もありません。それは決して後から教えられるものではありません。 そんなクソガ…失礼。子達に義理を通してもわかるとは思えませんが、手をあげた事(どの程度かはわかりませんが)事態には謝り、すっきりしたら良いのでは?もし理由を話して理解してくれるなら、男の友情と美談になりますが。 私ならやっぱりムカついて、おばさんの鉄拳くらわします。 できるところまでの仲直りをしたらどうでしょう?結果はどおあれ、その努力する事こそが素晴らしいと思いますよ? 彼女ではなくても、自分の為に怒ってくれる男性がいたら女性はすごく嬉しいです。特に自分のいない所で。 でもそのせいで質問者様が暴力行為で不利益を被ったら、先生も悲しみます。次回からは気をつけて。 そういったクソガ…男の風上に置けない輩はマーシャルアーツ訓練と称した私のような格闘好きな女性に始末される機会を作り、譲ってあげると思って。 仲直りも、恋もがんばってみて!!20歳過ぎるまでは純愛なら許されるんだから!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今日学校で先生に怒られました。

    こんにちは。私は中学生です。今日先生にすごく怒られました。 原因は給食のあとの授業で、私と前の席の人が勝手に本来の席の配置を変えて座っていたことです。 授業中、先生がそれに気付いて「やばい」と危機感を感じた私たちはすぐ席を正しい位置に変えました。 言い訳がましいかもしれないのですが、実は私たちは給食のとき(給食のときは班の中で席を変えていい)にすでに席を変えていて、給食の後の5時間目にその事を忘れたまま授業の予鈴が鳴ったので席を変えないまま授業を受けていました。 最初先生は怒ることなく授業を進めていたのですが、急に「なんかいらついてきた」と言って、私たちの元へ来て「何故席を変えたのか?」とたずねてきました。そこで正直に説明したのですが、「社会の授業だからそんなことしたんだろ?」と言ってきました。私に向かって「聞いてるのか!?」と怒鳴り机を蹴り飛ばしてきました。机の上や中の物が床に落ち、私の身体に当たりました。その後、前の人の頭を殴りました。「なめてんのか?」「勉強なめんな」「学校来るな」と暴言を吐き、唖然としていたら「返事しろや!」とまた机を蹴ってきました。私は「すみませんでした。」と言ったのですがまた暴言を吐いて、しまいには関係ない女子や男子の頭を叩き「お前らも自分は関係ないと思うなよ!」「だから、お前は頭悪いんじゃ!」と言いました。 クラス全員にむかって「だからお前らはしょぼいんじゃ!」「リーダーI(学級委員)がしょぼいから、こんなしょぼい奴らが生まれるんだよ!」と言いました。 しかしその後人が変わったように笑いだして「ホントは俺優しいんだよ?」と言いました。 この後、学級委員長の2人が泣きました。 明日先生の授業があるのですが私はどういう態度で授業に臨めばいいのでしょうか? 先生と顔を合わせるのがこわいです。 今回怒られたのは私や友達が原因だということは反省しています。でも関係の無い人が先生に叩かれたりしたことは正直おかしいと思います。 皆さんはどう思いますか?

  • おっさん、おばさん呼ばわりに腹が立ちますか。

    私は52です。 自分自身をそう呼ばれたら腹が立たない人は少ないと思うので、あくまで他の人をそう呼んでいたら、と考えてください。回答者の年齢(はっきり書かなくてもいいです)も書き添えていただけるとありがたいです。 若い人が、自分と同世代やそれ以下の人を「ジジイ、ババア」「おっさん、おばさん」呼ばわりしていたら、腹が立ちますか。類似表現を含みます。私は20代の女性が明らかに30代くらいの女性を「ババア」と呼んでいるのを見て、無性に腹が立ちました。

  • セクハラ??

    私はいま専門学校に通ってるんですが、ある先生がとても性格が悪くて、人の嫌なことを平気で言ってきます。 例えば、『太った??』や『今日ケバイなぁ』などです。友達なんて『○○でも化粧すれば少しはマシに見えるんだなぁ』なんて言われてました。これって立派なセクハラですよね?? 授業中も『こんなのも分からないなら卒業はムリ!!』だと平気でいいます。みんながんばって勉強してるのにひどくありませんか?? これって訴えること出来ますよねぇ?? うちの学校は医療関係なんですが、こんな先生に育てられたのでは自分まで性格が悪くなりそうです・・・。医療人育てるのにふさわしくありません!! 改善方法もありませんし、どうしたらいいでしょうか??

  • 塾で好きな人ができました!

    こんにちは!こんばんは!Sirasu motiです!タイトル通り、私は塾で好きな人が出来ました。私は、その塾に入ったばかりで、学校のノリと全然違う話し方をしています。(好きな人をK君とします。)私が中3で、向こうが高一です。私は、女子校でk君は、共学です。k君は、頭がすごい賢くて、学年1位の成績を出してるうえ、結構モテてると思います。とびっきりイケメンというより、性格で惚れる方が多いんだと思います。(本当にやさしいです)週2の英語と数学で同じ授業を受けています。好きになった理由が、数学の授業中に面白い男の先生と私とでk君に、英語の授業に参加しなさいって言う話になりました。k君は、英語の授業に途中から来るか、来ないかで男の先生に「来いよ〜」みたいな感じで言われてたんです。(英語の先生は、女の人で、3人で話している先生は、男のめっちゃ面白い先生です。)それで、男の先生が冗談で私に「k君英語全然来ないからさ、LINEで来いよって言ってあげてくれない?」って言われて、その後に先生が「嘘だからね?ww LINE交換してないもんねw」っていったんです。そしたら、K君が「え、( LINEを交換できる)チャンスやと思ったのにw」って言ったんです!そこで惚れましたww多分向こうは、それも笑いを取るために言ったと思うんですが、その言葉が頭から抜けず、気づいたら好きになってましたwそこで質問なんですが、これはどういう意味で言ったのでしょうか?やっぱり、好きというより、普通に笑いを取りたかっただけですかね?それとどうしたら、向こうにも好きになってもらえたり、もっと話が出来るようになりますか?今の段階で目標は、 LINE交換です。自分で交換しようと言う方が早いのかもしれませんが、なんとか流れの勢いで交換みたいな感じで行きたいです。女子校で話もあんまりなれてないのですが、どうか分かることだけでもいいので教えて欲しいです!人生初の恋愛を成功させてみたいです!お願いします!!

  • 現実逃避??

    初めまして(^o^) 私には最近憧れている先生がいます。 その先生の授業はチカラが入るし・・授業中はいつも笑顔☆ 先生は40代半ばの普通のおじさんです。 自分でも何でこんなに先生に憧れているのか分かりません(笑) こんな父親が欲しい!って想いがあるのかもしれません☆★ こんな年上の先生に憧れを抱いてるなんて現実逃避?ですかねぇ・・。 先生の教科の勉強すごく頑張ったり・・会えるとすごく嬉しかったり♪ でも恋とかそんな感じじゃないんです!!! 私・考えすぎな性格だからこんな憧れは恋??なんて心配したりする時も あるんですがね(苦笑) 皆さんは年上の方や先生に憧れを抱いた事はありますか?? なんだか、まとまりのな無い文でゴメンナサイm(__)m

  • 今日セクハラ被害にあいました

    大手食品メーカーの工場で派遣社員として働いている20代女です。 噂話大好きで声もすごく大きい威圧的な60代くらいのお局女性がいるのですが、 今日仕事でたまたま2人になった時に私の体型のことについて大袈裟に言われました しかも大きい声で 周りを通った人に聞かれているかも知れません... 以下お局の発言です 「○○ちゃん細すぎる、もっと太れって」 「チョコあげるから、太らないとね」 ▶︎実際にたくさんもらってしまいました 余計なお世話です 「ほんとにガリガリだよ〜胸もないし!笑」 「おっぱいちゃんの胸少し貰えば?笑」 ▶︎職場に胸の大きい女性が1人いてその人のことをおっぱいちゃんと呼んでいるみたいです... ガリガリとか言われてるときはまだ笑って流していましたが、流石に胸の話は笑えませんでした でも相手はいつも威圧的な人なので、セクハラですよとはとても言えませんでした 私自身、他の人にガリガリとか胸小さいとか言われたことは今までありませんでした 特に胸のことは気にしている分本当にショックでした 職場で性的な話をされるのは非常に不快です 一方で、先日他の部署でセクハラ加害者が懲戒解雇されたという報告書が掲示されていました 大企業ということもあり、セクハラには厳しいと思いますが、上の人にチクって今後居ずらくならないか不安です お局が辞めてくれたら仕事が随分しやすくなるので嬉しいですが また、上の人は男性ばかりで言いずらいので、まず歳の近い社員の女性に相談してみようか...迷ってます みなさん私に勇気をください(>_<;)

  • 片想い

    私 は18、好きなひとは27。 し かも高校教師です。 三年の始め頃から好きでした。 勉強はふ つうで、特に印象に残 る生徒ではなく、 ただ授業中に 多少うるさいっていうくら いの 明るさです(笑) 先生は会うたび話しかけてくれ て、で も、友達がいるときはあ まりしゃべりま せん。だいたい 一人でいるときに話しか けてく れます。 放課後勉強を教えてもらうた め、先生の ところにいったので すが、先に教えてた 人がいたの で、約束だけ取りつけて教室 に もどろうとしたら 何時に来ると きかれ、30分後くらいか な ~っていったところ 30分後に 先生が教室に迎えに来てくれ ま した。その職員室で勉強を教え てもら いました! 前に学校遅刻して、職員室に カードをと りにいったときに 「もう二時間めのおれ の授業は じまるからはやくいきな、教室 で待ってて」って言われまし た。でも実 際は三時間目、その 後私に「間違えて た、三時間目 に授業だから教室で待って て な」っていわれました。 本当は 同じクラスのこが他にもいたの に 私だけにいってきたんです。 自意識過剰 でしょうか? 先生は私が好きだっていうこと を知って ました。 卒業前にア ドレス聞こうとして、私には い いよっていったんですが友達は 上手く スルーされたようです。 結局アドレスはきけませんでし たが。これは脈ありだったので しょうか? ※自意識過剰ですみません(-""-;)

  • 「貢いでよ」と言ってくる男性の心理を教えてください。

    初めまして。 わたしは20代前半の女性で、学生の頃(高校、大学)はどSで辛口ツッコミキャラでサバサバしていたので姉御とか呼ばれるタイプでした。 しかし最近(ここ1年)は自分が実はどMだと知ってからというもの素直な感情表現を心がけていて、イジられキャラになりつつあります。 自分ではこれで良いと思っていたのですが、Mキャラ(懐っこい感じ)を出し始めてからというもの、色んな男性に冗談っぽく 「貢いでよw」 と言われます。勿論本気ではありませんが、あわよくば、という思いが垣間見えてしまいます。 正直腹が立ちます。 特にちょっと好きかなって思ってる人から言われたときには、その一言のせいで一気に冷めてしまいます。 親しい友達(男女とも小数ですが)に訊いてみましたが、もう性格知ってるからかもしれないけど貢ぎそうには思わない。という意見でした。 そこで皆様にお訊きしたいのが 1.「貢いでよw」って言ってくる男性の心境。 何を思っての発言なのかその心理は何なんでしょうか。 2.ちょっといいなと思ってる人から言われた場合、遊ばれる可能性が高いでしょうか。 諦めた方がいいでしょうか。 3.わたしは「貢いでそう」に見える外見とか雰囲気を変えた方がいいのでしょうか。 どうやったら変わりますか? 今後このままだと貢いでよw発言に毎回腹を立てる羽目になりそうです。 どれかひとつでもいいので、ご意見どうぞよろしくお願いいたします! 1が一番知りたいです。

  • 玉の輿にのれるなら、御曹司か医者か

    一方は、一流企業の御曹司(ゆくゆくは継げる環境にあり、今は修行中)と、 親は普通のサラリーマンだけど、彼は現役外科医でバリバリ稼いでいます。 同じような顔で同じような性格の適齢期の男の人二人からプロポーズされたら、あなたはどちらの玉の輿にのりますか?(超妄想 笑) 色んな価値観を聞いて、そこから色々学んでみたいです。

  • 余り好きでない友達との付き合い

    僕は高2なんですけど、お題の通りクラスに苦手な友達がいます。 その人とは去年からクラスがずっと一緒で、クラス替えはないので来年も一緒です。 去年まではさほど苦手と感じてはいなかったのですが、日々すごすうちに苦手になり、クラスでグループでいるときは強くは思わないんですが、その人と二人で遊ぶととても疲れたり、正直その人と遊ぶよりグループにいる一番仲がいい子や、他の子と遊ぶほうが格段に楽しいのです。また、その人の性格が苦手でもあります。 しかし、「遊びには誘って」といわれるわけです。でも僕は何かしらの理由で断ったりしています。 そして何度も断ってくるうちに、グループでいるときも遊んでいないときにでも苦手になってきました。 また、何度か僕も何故かわかりませんが、内面的(彼女のことなど、学校関係のこと)な話をしてしまってるので、切りにくい関係になっています。そして今は個人的な話しを絶対しないと決めています。 そして僕は苦手な人がいるとその人に冷たくなると言うか、基本人に関心がそれほど沸かないので(他人の噂話で会話をすることがそれほど好きではなくて、自分のことにかかわる噂話以外は聞いても聞かなくてもどっちでもいいと思う)ここ最近は本当にその人には無関心で、「彼女ができた」と自慢されたり、どの話を聞いてもどうでも良すぎて、そっけない返事をします(笑) そっけないことをその友達に指摘されたりし、喧嘩と言うほどでもないですがピリっとした空気になります。 でも僕はその人にどう思われようがどうでもいいことですし、なにせこの僕の無関心などの性格とは反対(噂話が好き)なので究極にあいませんw そしてとことんその友達は、ねちっこいやつです。 ここまで嫌ってるんですが僕どうすることが正しいです??

このQ&Aのポイント
  • 「インクを検知できません」と表示され、新品インクも入れ直しても同じ結果になるトラブルについて相談します。
  • パソコンのOSはWindows10で、接続は無線LANです。
  • 電話回線はひかり回線です。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る