• ベストアンサー

中途半端なのはなぜ?

CBR954RR 排気量が954cc 何か理由があるんでしょうか?

noname#6196
noname#6196

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.2

もともと排気量は、中途半端なものだと思います。 50cc、125cc、250cc、400ccなどは、法律上の区切りであり、その前後で免許や税金が変わってくるので、その値を基準にしてなるべく近い数値にしています。 一般的には、法律等で定める排気量よりも、小さい方がメリットが多いので、50ccとか400ccのバイクと言われているものは、49ccとか398ccとかの値が実際の排気量になっています。 もっとも、排気量の基準になるピストンやシリンダーの寸法は、円形を元に計算されるので、ピッタリにする方が難しく、また切のいい数字にする事にそれほど意味も無いために、あえて中途半端(に感じるような)な値になっています。 むかし、HONDA CB400F と言うバイクがありました。 当初、408ccの排気量でしたが、途中で中型限定免許(今の普通二輪免許)が設定されたため、急遽398ccのものにチェンジしました。 大型バイクの場合には、免許制度や税制によって影響を受ける事がほとんど無いので、比較的自由な値で排気量が設定されています。 (レースなどの場合には600ccや750cc・1000ccなどの区切りはありますが) 例えばCB900RRの場合は、前は918ccでした。 これは900ccクラスのエンジンを設計するに当たって、ボアやストロークを始め、諸条件を検討した結果、導き出された値ではないかと思います。 しかしその後、イロイロな改良が施され、さらにパワーアップの必要が出たときに、ボアを広げるとかストロークをを伸ばすなどの変更が生じました。 この時の値は、ほんのわずかなものですが、結果的には954ccという半端に感じる数値になりました。 本来なら950ccのバイクとして売ればいいのかもしれませんが、ネーミング的になじみが無い事や、既に人気が有ったCB900RRの新型の意味合いを強める効果なども手伝って、マニア受けしやすいCB954RRという名前になったのではないでしょうか。 900ccクラスのバイクを作る→検討の結果918cc→改良の結果954ccになった。 ですから、954ccという値には、それほど深い意味は無いと思います。 その他のバイクの排気量を見てみれば、結構中途半端に感じるものもあると思います。 例えば、ZZ-R1100・・・1052cc、ZZ-R1200・・・1164ccなど

noname#6196
質問者

お礼

詳しく教えて頂いて助かります。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • masa009
  • ベストアンサー率50% (498/989)
回答No.3

元々CBR900RR(排気量893cc)というモデルが90年代に欧州や米国 で好評販売され(日本へは逆輸入車の形で入った)その後継モデルが乗り易さや モアパワーを求めて918cc、929cc、954ccと排気量アップを繰り 返して今に至ります。 ボアストローク 893cc(70×58)、918cc(71×58)         929cc(74×54)、954cc(75×54) 954という数字は、その数字に意味があるのではなく「結果」という事でしょう。 http://www.honda.co.jp/news/2002/2020228a-cbr954rr.html

参考URL:
http://www.honda.co.jp/news/2002/2020228a-cbr954rr.html
noname#6196
質問者

お礼

疑問が解決しました。 ありがとうございました。

  • iceman2
  • ベストアンサー率17% (132/767)
回答No.1

このクラスでは、50,125,250,400CC未満に抑える必要がないからじゃないかな。50,125,250,400だったら、1CC変わるだけで、免許が変わったり車検の有無にかかわるけど、954CCなら多少上下してもなにもかわりませんし、 1000CCあたりで都合の良いボア、ストロークにしたら954になったんでないの。

noname#6196
質問者

お礼

疑問が解決しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 排気量とパワーの違い

    250cc、400cc、750cc、1000ccいろいろな排気量のバイクがありますが、個人的にはCBR750RRだったと思うんですが、それが一番いいと思うというか、デザイン的に好きなんです。それで、どの排気量のバイクがよく走って、安くて、格好がいいのでしょう。

  • 排気量には中途半端な3100とかあるのはなぜ?

    排気量で2400とか2800とかってありますよね。 あれはなぜ2500とか3000までという排気量まで持っていかないのかってフシギに思えます。 2400とか2800ならまだしもわかるのですが、たしかビックホーンで3100ccってありました。 たった100ccの違いで自動車税で大きく違ってきます。 外国車はあるのは納得いきますが・・・。 なんで3000以内に抑えなかったのかとか思えます。 また トルクと馬力の違いで 馬力が大きくてもトルクが細い(弱い?)とか 逆に馬力が小さいのにトルクが太いのもあります。 どちらのほうが運転しやすいの? ベンツとか両方ばかでかいと話は簡単なんですが・・・。 またそのメリット、デメリットを知ってる人がいたら教えてくださいませんか?

  • 400CCで、一番速いと思われる車種はなんですか?

    400CCで、一番速いと思われる車種はなんですか? 理由なども教えてください!! 僕はCBR400RRが一番かと… 理由は、自分が乗っているから笑

  • cb400sf/sbかcbr600rrか

    車も好きなのですが、motoGPを生で見、あの轟音を身体で感じてバイクもとても好きになった者です。 それ以来HONDAのCBR600RRに憧れています。 まだ免許は持っていませんが来年の春にとる予定です。 免許を取得してからの話なので、そんなの免許とってから書き込め!という声もありそうですが、とても気になってしまい書き込みをしました。 CBR600RRに乗りたいと思い色々と調べてみると、『小さい排気量からステップアップしていくのがいい』という意見が多いような気がします。 そこで以下のどちらがいいのか気になって皆様の意見を伺いたいのです。 (1)cbr400sf/sb買って自己練習→cbr600rr買う (2)cbr600rr買う→HMSに通いcb400などで教わりながら練習 何もわかっていない私には、(2)の方が低コストかつ、しっかりと教わる事ができる分だけ上達できるような気がしてしまいます。 cbr600rrにただ乗れるようになるだけでなく、ある程度バイクを上手く乗れるようになりたい私には、どちらがいいのでしょうか。 長くなって申し訳ありません。お願いいたします。

  • CBR400RR(NC29L)のアンダーカウル?の社外品購入方法、または他車種カウルの流用、作成について教えてください。

    CBR400RR(NC29L)を購入したのですがアンダーカウル?(パーツリストによるとロアカウルとカウルリッド)が付いておらず、アッパーカウルのみしか付いていません。 そこで純正のカウルを購入しようとバイク屋(ホンダドリーム店)で確かめてもらったところもう生産していないという事でした。 ・そこで純正以外、社外のカウルをいろいろとネットなどで探したのですがみつかりませんでした。もしCBR400RR(NC29L)の社外のカウルなどを販売している店、サイトなどを知っている方いましたら教えて欲しいのですが。 ・またCBR400RR(NC23)、CBR400RR(NC29)N、(NC29)R R-II http://www.honda.co.jp/news/1992/2920330.html などの車種もしくは、CBR250RR、CBR600RRまたはCBR1000RRといった排気量の違うCBRなどのカウルの流用は可能でしょうか?NSR250など他車種でも結構です。 ・最後に社外、流用が出来ない場合はどうしてもアンダーカウルが欲しいので自分で作るしかないかと思っているのですが、可能でしょうか? とても長い文になってしまい申し訳ありませんが、上記に挙げた3つの質問にご意見頂けますととても助かりますのでご回答宜しくお願いします。

  • Moto3について

    MotoGPファンです。 無知なので 教えてもらいたいことが あるので 質問させていただきます!! 最近CBR250Rに乗って その時に思ったのですが Moto3って 250ccの単気筒ですよね? なのになぜ最高速が 200キロ以上でているのですか? レーサーマシンだから Moto2で 市販車のCBR600RRより速いことなどは承知していますが さすがに 250ccの単気筒で あれはちょっと理解できません。 CBR250RRの4気筒の最高速でも 180キロぐらいなのに 単気筒が上をいく理由を 教えて下さい。 少々マニアックな事でもいいのでお願いします!!

  • どうしてバイクの排気量は半端なのでしょうか?

    90ccのバイクに乗っている者ですが どうして排気量は半端な数なのでしょうか? 50ccの次は70、90、100、125と規則性があるとは思えません。 軽自動車もそうです。昔は360cc、550cc、今は660cc。もっとわかりやすい数ではだめなのでしょうか? 

  • 4スト250cc勢について

    ホンダCBR250RR ヤマハFZR250R スズキGSX250R カワサキZXR250? と四気筒四スト250CC45馬力勢がいますよね?僕はCBR250RRがほしいなーと思ってますが、やはり人気のためか高いです・・・そこでFZRと言う走ってくれそうな同じ45馬力車を見つけてしまいまして、コイツが安いし格好もなかなかいい!と言う事でFZR250Rもいいなーと思っています。そこで質問なんですが、FZRの耐久性、走りはCBRシリーズと比べてどうですか?250CC4ストの中でCBRは丈夫と聞いたので・・・スズキとカワサキは手に出せそうにありません・・・故障が多そうなので(>_<) あとCBR250FはCBR250RやRRと比べてどうですか?こちらも安いので・・・すみませんいろいろと・・・85~92年バリバリ現役だった方々ぜひ教えてくださいm(_ _)mちなみに93年以降は馬力が下がってるので年式が新しい方がいいよと言うアドバイスはやめてくださいm(_ _)m

  • バイクの買いかえ

    こんにちは。 現在400ccネイキッドに乗っています。 とっても気に入っているのですが、車検までに250ccか125ccに買い換えようと思っています。今のところ250ccではninja250、CBR250、エストレア、125ccではCBR125が候補です。 買い替えの理由は (1)車検代(普通自動車もあるので) (2)400ccは私には過剰な(?)パワー(そんなにスピード出さない&出せない) (3)大きすぎて扱いきれてない(身長155cm) 通勤は自動車なので、バイクは休日の使用のみです。今は遠出はほとんどせず、行っても往復100kmくらいです。 金額は車体のみで30万以下で考えています。 どちらの排気量の方がいいか、またもしオススメの車種があればアドバイスを下さい。(オフ車以外でお願いします)

  • ちょっとした疑問です。

     ふと疑問に思ったので質問させてもらいます。  たとえばCBR600RRとCBR1000RRが0キロから60キロまでのフル加速を勝負した場合、差というものは出るのでしょうか?どちらもハイパワーなバイクですから、無理にスロットルを開ければフロントが上がりまともにコントロール出来ないと思います。私は排気量の差は中速~高速時の伸びの差だと考えているので、排気量違いの同じモデルでは、このような低速では差は全く出ないのでは?と考えています。タイヤが受け止められるパワーにも限界がありますし・・・  環境は2台ともしっかり整備されたバイク、同じくらいの腕のライダー、同等の環境で対決したとします。  これから普通二輪の免許を取ろうとしている者なので、大型に乗るのはまだだいぶ先の話ですが、自分の考えは正しいでしょうか?皆さんの意見をお願いします。