• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マルチディスプレイについて)

マザーボードTH67XE B-REV 3.0とMSI GT610のグラボでマルチディスプレイ3台を構築していたのですが、出力がされなくなってしまいました

374649の回答

  • ベストアンサー
  • 374649
  • ベストアンサー率38% (203/527)
回答No.1

BIOSの設定でオンボードVGAを優先(常にON)に設定すれば戻ると思います。 ”イメージの復元”で設定が外付けカード優先になりオンボードビデオがOFFになってしまったと推測します。

maochyann
質問者

お礼

分かりました。もう仕事のほうは間に合わなかったので、BIOSの設定をゆっくりと見直してみます。 有難うございます。

関連するQ&A

  • マルチディスプレイについて

    お世話になってます。 マルチディスプレイについて何点かご質問をさせて頂きたいと思います。 用途として、メインの24インチのディスプレイでゲームを行い(全画面表示)、2台目のディスプレイでGIGABYTEマザーボード付属の温度管理ソフトなどで、温度表示をさせることは可能なのでしょうか? また、その際2台目のディスプレイは中古でも新品でも良いので安くて、小さくかさばらないもので良いかなと考えてます。(現在のところ温度管理をする目的しか思いつかないので。) 今回、自作初めての為、熱対策に気を付けたいと考えてます。 宜しくお願い致します。 念の為、PC構成です。 CPU:Core2Duo E8500 マザーボード:GIGABYTE GA-EP45-UD3P メモリ:UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 グラボ:MSI N285GTX-T2D1G-OC HDD:WD5000AAKS(×2) 光学ドライブ:S-ATAのバルク品 ケース:antec Twelve Hundred 電源:Seasonic M12SS-700HM 部品:アイネックス リテール用バックプレート BS-775

  • マルチディスプレイ

    今ディスプレイは1台なのを2台にしようと考えています 目的は 片方にフルスクリーンのゲームをつけながら もう片方にIEなど表示して他作業をできるようになんですが(^^;) 現在はビデオカードはAGPさしたものを使っています そして新しくPCIにさすビデオカードの購入を考えているのですが その前に マザーボードにもオンボードのビデオがあるので それとAGPのビデオカードでマルチディスプレイにできないかと思ったのですが BIOSで関係ありそうなところで Init Display First の 項目で onboard/AGP と PCI しか選べないので 無理ってことですよね? 次に、PCIビデオカードを買ってきてさしたら動くのかというところなんですが マルチディスプレイにするには マザーボードが対応している必要ってのもあるのでしょうか? 他にも対応のAGPビデオカード、対応のPCIビデオカードというのがあるのでしょうか? 最後に、上記のような目的なら 激安のメモリ4MBなどでも問題ないですかね? IEやOfficeの表示です OSはWinXP Proなので大丈夫と思います マザーボードは型番がなんだったか忘れてしまったのですが… マザーボードに関係してくるのなら調べないとダメですね よろしくお願いいたします

  • マルチディスプレイ化について

    いつもお世話になっております。 マルチディスプレイ化について質問させていただきます。 現在の環境 OS:Windows7 CPU:AMD Athlon(tm) 64×2 Dual Processor 4600+ 2.40GHz メモリ:2.0GB マザーボード:GA-M61P-S3(GIGABYTE) グラフィックボード:RH4350-LE512HD/HS(玄人志向) ディスプレイ:E2420HD、G2420HD の2台 現在は上記の2台のディスプレイをD-SUBとDVIで接続しています。 近々4台体制で作業を行いたいと考えており、以下の質問に対する回答をお願い致します。 (1)上記の構成で最大増やせるディスプレイ数は3台でしょうか?   マザーボード:D-SUB×1   グラボ:D-SUB×1 DVI×1 HDMI×1   ですが前回の質問でDVIとHDMIの同時出力は不可だと教えていただきました。 (2)最大3台の場合、グラボの交換をしたいのですがお勧めを教えてください。   ちなみに3Dゲーム等はやりません。  乱文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 4枚以上のマルチディスプレイにする方法を 教えてください。

    4枚以上のマルチディスプレイにする方法を 教えてください。 過去 液晶ディプレイ4枚を イーマシーンで無理矢理 マルチにしていましたが 再起不能で壊れてしまいました。 新たに 自作にて マルチディプレイに しようと考えています。 液晶ディプレイ4枚の ビデオボードは 値段が高いイメージなので マザーボードで マルチにしよう思っています。  マザーボードのオンボードで2枚 ビデオボードで2枚を 考えています。 (今回は外ずけ ビデオアダプターは 検討していません。) マルチにしても安定する マザーボード グラフィックボードを 教えてください。 トータルの予算は 20万前後 CPUは アスロンか ペンティアム 用途は ネットトレード用です。

  • マザーボード交換とグラボ追加

    よろしくお願いします。 現在、 マザーボード:ASUS P5Q グラボ   :Jetway N98GT-EN-512M(Geforce9800GT) の状態なのですが、トリプルディスプレイ化ということで、 マザーボード ASUS P5Q-E を新規に購入し、家に余っている グラボ MSI NX8600GT-T2D256E-OC を追加してグラボ2枚挿しをしようと考えています。 たた、マザーボードの交換、グラボの追加を行うに当たり、 次の疑問点がありますので、アドバイスをお願いします。 1.マザーボードを交換した場合、OSの再セットアップは必要か? 2.グラボはGeforceは同じでも、JetwayとMSI、9800と8600などの違いがあっても問題なく動作するか? 以上をよろしくお願いします。

  • マルチディスプレイ出来ないPC???

    こんにちは以下について質問させてください 現在PCとTVを接続し、マルチディスプレイ化したかったのですが、設定が上手く出来ませんでした PCはNEC VALUESTAR (vista)で、本体と画面が一体になっているタイプでマルチディスプレイに使うときの端子が無いので、接続はUSB外付けディスプレイアダプタ等を用いて接続する予定です。グラフィックボード??はnvidia 8400m gt  です ちなみにTV側はHDMIです ケーブル等は設定が分らないためまだ購入していません。 分らない点は ディスクトップ画面上で右クリック→個人設定→画面の設定と進むとモニタという画面に出るのですが、此処でnvidia 8400m gt  上での汎用pnpモニタ というところに1と書かれたモニタの絵しか出てきません。 これは、マルチディスプレイが出来ないという意味なのでしょうか? また別の方法?で、ディスクトップ画面上で右クリック→nvidia コントロールパネル というのを開くと複数ディスプレイの設定とあります。此処でも1台のディスプレイのみ使用 という項目しかありません。ただ、その下にディスプレイの検出が出来る項目があるのですがこれは、関係無いのでしょうか??? グラフィックボード等を交換しないといけないのでしょうか??? 私自身PCはド素人なので表現がおかしかったら申し訳ないです よく分りませんがネットゲーム用に大きい画面にしたかったのですが…

  • Win2000でマルチディスプレイ

    現在使っている自作PCが故障してしまい、このさい新しくデスクトップパソコンを自作しようと考えています。 で、液晶ディスプレイが2台あるので、それぞれのディスプレイで別々の処理(表示)をさせたいと考えています。 OSは、現在のPCをもう使わなくなるので、それに乗せている「Windows2000 Professional」を使いたいと思っています。 この場合、グラフィックボードやマザーボードなど、どんな機器が必要になるか教えてください m(_ _)m そもそもWindows2000で、マルチディスプレイでそれぞれ別々の表示をさせることって、可能なのでしょうか? あるホームページでは、「Windows2000ではマルチディスプレイで別々の表示をさせるのは難しい」と書いてあったもので… だとしたら、WindowsXPに乗り換えしなければ実現できないのでしょうか…。 どなたか、ご教授よろしくお願いします。

  • マルチディスプレイについて

    Necの PC-MY26VBGEMEBD CPU Pentium4 2.66GHz メモリー 256MB HDD 40GB OS:WindowsXP Pro にMSI GeForce2MX400 32MB AGPのボードをつけてマルチディスプレイにすることは可能でしょうか。 可能でしたら、どのようにしたら良いかなどのご指導をよろしくお願いします。

  • ◎マザーボード(下記 2種)に2台のディスプレイを接続できますか◎

    ◎マザーボード(下記 2種)に2台のディスプレイを接続できますか◎  ・M4A89GTD PRO/USB3 ASUS社  ・GA-890GPA-UD3H REV2 GIGABYTE社  のマザーボードに2台のディスプレイは接続できるのでしょうか?

  • マルチディスプレイにならない

    LeadtekのA6200TDHを購入しました。 アナログディスプレイを二台準備してグラボに取付。 一つはDVI端子だったのでアダプタ(DVI⇒VGA)を装着。 ドライバも最新のをダウンロードしましたがマルチディスプレイになりません。 ディスプレイのプロパティの設定も二つになりません。 二台とも全く同じ画面です。 モニタのドライバを確認してみるとVGAに接続した方はモニタ情報がでますがDVIアダプタに接続している方はモニタ情報がないというか認識してないみたいです。試しにモニタを入替えましたがVGAの方しかモニタ情報がでません。