• ベストアンサー

魔法使いにさせてください。

今日の天声人語の中に、 一度だけ魔法が使えるとしたら何をしたいか。小学生同士で話していたらある子が言った。 「魔法使いにさせてください といって、魔法使いになる」 以下省略・・・。 という部分がありました。 ここで質問ですが、「魔法使いに『させて』ください」というのは、間違いだと思うのですが、 ここをご覧の皆さんはどう思われますか? 魔法使いにしてください、魔法使いにならせてください などが正しい表現ではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.2

台詞の引用としてスルーしましたけど、ちょっとおかしいですよね。 まぁ小学生ですし。 正しい表現については、仰る通りと思います。 ~~~ 「させて」は本来は「(私に)させてください」などの自発的な表現か、使役の表現で使うもの。 だから私が精霊か何かで願いを聞き入れる側だとすると、「魔法使いにさせてください」と願いを言われたら『魔法使いに何をさせるのか?』って聞き返しますな(笑) 「魔法使いにさせてください」 と回答して自分が魔法使いになれるのなら、その前のシチュエーションとしては例えば、上位の第三者から『この精霊に命じて、お前を何にでも変化させてやる事が出来るが、何にしろと言おうか?」なんて問われた場合ですかね(^^;

Hideto123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 この用法が間違いであると考える人がいて、ちょっと安心しました。 私にとっては、「私を魔法使いにさせてください」はコンビニの「千円からお預かりします」と同じぐらいに 耳障りな表現です。 私自身がこういう言い方をすることは決してありませんが、こういう表現を正しい表現だと考える人が 増えていることに驚いています。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.5

魔法使いいさせてください、が一番自然にひびきます。 用法としては、させては、使役でしょうね。

Hideto123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私には、「魔法使いいさせてください」が一番自然とはとても思えませんが・・。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.4

一度だけ魔法が使えると何をしたいか。ということはその恩恵を与える 対象がいると仮定して、例えば神様、 神様、僕を魔法使いに、させてください。ということは可能だと思います。 させる~使役の意、するように仕向ける。することを許す。という用法になるのではないかと思います。

Hideto123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「するように仕向ける。することを許す」という使役ならば、~する という動詞が対象になるはずですが、 「魔法使い」は動詞ではないので、「魔法使いになる」ように仕向ける「魔法使いになる」ことを許す という形になるのではないでしょうか? そして、「魔法使いになる」ように仕向ける「魔法使いになる」ことを許す に使役の「する」を付ければ、 「魔法使いにならせる」となり、その願望形は「魔法使いにならせてください」のはずだと思います。 私にとっては、「魔法使いにさせてください」はコンビニの「千円からお預かりします」や ファミレスの「ご注文の品は以上で『おそろい』ですか?」と同じくらいに耳障りなのですが、 私のような人間は少数派になりつつあるのでしょうね。 とにかく、ご回答ありがとうございました。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.3

この場合の「させる」は、「彼女を大統領にする」「彼を金持ちにする」などと同じ用法の使役形ではないかと思います。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%99%E3%82%8B&dtype=0&dname=0na&stype=1&pagenum=1&index=10062800 2-(3) (多く「…を…にする」「…を…とする」の形で)人や物事を今とはちがった状態のものにならせる。ある地位に就かせたり、ある用に当てたりする。 という用法に該当するのでしょう。 「魔法使いにしてください」がシンプルな表現になると思いますが、「あなた(願い事をする相手)の力により、このわたしをして、魔法使いというものにさせてください」というニュアンスを出すため、つまり、突飛な願い事なので、願い事をする相手の力に着目して強調するほうが自然な表現になり、そのために使役形のほうが適している、ということになるのでしょう。   

Hideto123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「彼女を大統領にする」を願望の表現に変えるなら、やはり「彼女を大統領にしてください」としか、考えられません。 使役の表現のなかの「私の好きなようにさせてください」というものから発生した誤用ではないかと思います。 「私の好きなよう」の部分は、動作や動作の方法、物事の状態などが来るべきで、固有名詞や普通名詞が直接来るのは違和感があります。 魔法の力で私を 石にさせてください、星にさせてください などは、納得できません。 でも、多くの人はこれを正しい表現だと考えているのでしょうね。 ありがとうございました。

noname#180442
noname#180442
回答No.1

 子どもの言葉として引用したのではないでしょうか。あるいは孫引きですので、そのまま誤りを引用したのかもしれません。ですから、間違った語法を遣ったとしても気にされない方がよろしいかと。たかが、マスコミですよ。

Hideto123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 子どもの言葉を引用するときには、あきらかに間違いがあるときは、訂正すべきであるとおもいます。 (政治家などの発言を引用する場合はもちろん別ですけど) この天声人語を書いた人も間違いに気づいていない。また、ほかの編集者なども間違いに気づいていない ということではないかと思います。 私は、このことは「たかがマスコミ」ではなく、文章を書くことを生業としている人(コラムニスト)や、文章で事実を伝えることを生業としている新聞社の人たちが、この用法を当然だと考えている と考えられることに驚いています。 天声人語は大学の入試問題にもよく採用されるらしいですが、内容がつまらないのはともかくとして、 日本語の表現については一般の人の規範であるべきだと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「魔法使いにさせてください」は誤りか

    一度だけ魔法が使えるとしたら何をしたいか。小学生同士で話していたら、ある子が言った。「魔法使いにさせて下さいといって魔法使いになる」▼それがかなえば魔法は使い放題、なんでもできる。一同、「すごい」と盛り上がった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130604-00000007-asahik-soci 以上は、6月4日付け朝日新聞 天声人語からの抜粋です。 これを見たわたしの友人が、『この表現は間違いだ。「魔法使いにしてください」と言うべきだ」と言うのです。 わたしとしては、「魔法使いにさせてください」と「魔法使いにしてください」では意味が微妙に異なり、それぞれどちらも正しい表現だと思うのですが、間違っているでしょうか。 ご参考までに、その根拠を以下に述べてみます。 「魔法使いにしてください」は、文面どおり「わたしを魔法使いという身分にしてください」という意味で、純粋に願い事をしているニュアンスでしょう。 「魔法使いにさせてください」は、「わたしは自分で魔法使いになりたいと思っています。わたしが何か呪文でも唱えると、自分自身を魔法使いという身分に変身させることができる、そういうことができる状態にしてください」というニュアンスではないかと思います。 「今のわたし」と「魔法使いになったわたし」のふたつが想定されているわけで、「今のわたし」をして、「魔法使いという身分のわたし」に(変身)できるようにしてください、という意味でしょう。 要点は、一発で魔法使いにして欲しいわけではなく、あくまで(呪文などの)自力を使って魔法使いになりたい、というニュアンスが含まれている、ということです。 自分で自分を変えさせてください、といったことになるでしょう。 しかも、「わたしにはそうした願望を実現するために自ら何かしたいという意志があるのです」という含みもあります。 どうも表現が未熟で明快な説明になっていないかもしれませんので、ちょっと他の例を挙げてみます。 「わたしをお金持ちにしてください」と言う場合、相手の力を一方的に借りてお金持ちになりたいというニュアンスになると思います。たとえば、お金をください、という意味だったりする場合に使うわけでしょう。 「わたしをお金持ちにさせてください」は、「わたしは自分でお金持ちになりたいと思っています。わたしが努力すれば、自分自身をお金持ちという身分に変身させることができる、そういうことができる状態にしてください」というニュアンスではないかと思います。 「今のわたし」と「お金持ちになったわたし」のふたつが想定されているわけで、「今のわたし」をして、「お金持ちにする」ことができるようにしてください、という意味になるでしょう。 「お金持ちになるために、色々な努力をする覚悟はあります。しかし、そちらの認可がおりないと、わたしの計画は前に進みません。どうか、わたしをお金持ちにさせてください」という具合に使います。 つまり、わたしをお金持ちにするのは、あくまで「今のわたし」です。 頼みごとをしている相手に直接的に(お金をもらうなどして)お金持ちにしてもらおう、という意図ではありません。 この点で、「わたしをお金持ちにしてください」とは意味が異なるわけです。 いずれにしても、「魔法使いにさせてください」という表現は可能だと思うのですが、みなさんはどう思われますか。

  • ウィンドウズの『犬と魔法使い』って何ですか

     以前、アンケートカテで『ウィンドウズの機能でいらないと思うものは何ですか?』という質問があり、その回答の中に『犬と魔法使い』と答えていた人がいたのですが、この『犬と魔法使い』って何なんでしょうか。私は、今まで一度も見たことがないのですが、どんな機能でどうすれば見れるのか教えて下さい。  それから、これってそんなにくだらない(皆が不必要だと思っているような)ものなのでしょうか。

  • 朝日新聞 天声人語…………

    今朝の天声人語なのですが。 靖国参拝のことが載っていたのですが   「うん?」と天声人語と私の感じることとで(大袈裟ですが)温度差のようなものを感じました。が………恥ずかしながら  ニュースにはうとく 朝日新聞も小6の娘が天声人語の書き写しや質問ドラえもんを楽しみにしているから取っているというレベルです。 上手く説明ができないかもしれませんが     ようするに、今朝の天声人語は 日本、参拝した閣僚達は、中国や韓国に少しは気づかって!という意味合いだったのですか?  文章が難しくて理解出来ないでいたのですが どなたか この無知な私にわかりやすく 説明してもらえませんか。 もし、私の思う解釈で まぁOKなら…今日の天声人語を娘には見せたくないです。 批判を承知で書くなら  日本の事を中国や韓国に、とやかく言われたくナイ!と思うからです。  何故か最近は目に余ることが多々あるように感じ 先日の地震は胸が痛みますが 中国の話題や  大好きだった韓流ドラマにも嫌気が差してきて(-.-;)  見る気にもなりません。  韓国に行きたくて頑張っていた貯金も 台湾かグアムにする予定です。 ちょっと大袈裟かな?  いち主婦が、こんな事を疑問に思い投稿するのも どうかなと申し訳ない気持ちでいっぱいですが  どなたか 今日の、天声人語を簡単に説明してもらえたら、ありがたいです。 私の間違いと思うのですがm(_ _;)m    

  • 「オズの魔法使い」の続編?

    小学生のときに見たのでうろ覚えですが、「オズの魔法使い」の続編の映画だったと思うのですがタイトルその他を教えてください。アマゾンで検索してもだめだったので・・。 内容は、カンザスに帰ったドロシーがまた再びエメラルドシティに戻るというもので、その時は犬ではなくニワトリがお供でした。首をすげ替えることのできる婦人とか両手足が車輪の人(この二つは今思い返しても怖い!)、お弁当のなる木、オズマ姫(?)とかも出てました。 もう一度見たいのでよろしくお願いします。

  • 「~のか」の意味

    「自分の子は自分で守る。まずは、この原則に返るしかないのか。実際には、十分に手が回らないこともある。」(2月18日の天声人語) 質問 ●上の文の「~のか」は、質問ですか。それとも「~のかもしれない」の省略ですか。

  • オズの魔法使い 小学二年生におすすめの書籍

    今、8歳小学二年生の女の子がいます。 読書が大好きで、そろそろ、 オズの魔法使いを買い与えようかと思っています。 しかし、いろんな種類があって、なかなか選ぶことができません。 当方海外在住なので、 手にとって内容を確かめるということもむつかしいので、 みなさんのご意見を参考に出来たらと思います。 フリガナがうってあって、挿絵などもあって、どんどん読みすすめられるような オズの魔法使い、 どなたかご存知ありませんか。 また、うちの子は神様、悪魔、魔法の国、妖精、サンタクロースなど 信じていますし、そういったファンタジーに当たるような 良書、この歳で読めそうな書籍もお教えください。 どうぞよろしくお願いします。

  • ひねくれてるのか真面目に思っているのか?

     以前「魔法使いにさせてください」という意味を答えた者ですが 天声人語か何かに載っていたそうですが・・・おそらく与党を揶揄したような内容だろうと思う訳ですがそこはどうでもよいのですが、回答者の7割位かな?「使役」と答えた人が居たんですが、文の前後関係からどう考えても「使役」と捉えるのは無理があるような気がしてならなかったのですが  ぶっちゃけて簡単に言いますと「使役!え!この文章を想像して使役と思ったの!?普通【使役】って思うか?なに捻くれた回答してんだ?」と思いました。  普通に考えて「頼んでいる感じ」とか「ずうずうしい餓鬼だな・・・」とかそのような受け取り方が一般的だと思うのですが・・・つまり「自分を魔法使いにさせてください」と頼んでいると受け取るのが一般的だろうと思う訳です。しかしながら【使役】と答えた人が結構いたのですが、この人たちは一般的認識をしりつつそう答えたのか?それとも真面目に「魔法使い○○にさせてください」という感じに使役表現だと本気で思ったのか?という質問です。 (1)まず【使役】の意味ですが辞書にあるように「ある行為を他人に行わせることを表す言い方」これで良いですよね? (2)(1)この意味で「魔法使いにさせてください」の質問に一般的認識を知りつつ答えたのか?それとも真面目に【使役】と思ったのか?

  • 「~とを~」の使い方

    日本語を勉強している中国人です。 「~とを」の使い方を教えていただけますか。 ●それぞれの家や居場所で、それぞれに福と鬼とを思うことが、本来の姿なのだろう。(今日の天声人語の) →「~とを」の「と」を取って、「~福と鬼を思うことが~」では、ニュアンスが違うんでしょうか。 ●そんな作業を一度なさってはどうかとを思います →「~とを」の「を」は省略していいと思いますが、やはりニュアンスが違うでしょうか。 ●AとBとを食べました。 →「AとBを食べました」では、だめでしょうか。

  • 意味を教えてください。

    海外で日本語の勉強をしています。 8月15日の天声人語の中の文章の意味を教えてください。 〈わが生のあらむ限りの幻や送りし旗の前を征(ゆ)きし子〉 〈遺棄死体数百といひ数千といふ いのちをふたつもちしものなし〉 よろしくお願いいたします。

  • 輸入牛で和牛ってあり?

    輸入した牛肉でも、品種が黒毛和牛なら和牛と表示してもいいと聞いたことがありますが、本当でしょうか? もし本当だとすると、今日(1月26日付け)の朝日新聞の天声人語にあった「実際、輸入牛を和牛と表示するなどして公正取引委員会に摘発された例がいくつかあるそうだ。」とあるのは間違いなのでしょうか?