男女の恋愛についての現代の恋愛心理学の理解度とは?

このQ&Aのポイント
  • 恋愛心理学には、異性とのやり取りの頻度や女性や男性が弱いとされる要素がありますが、その当たり外れはどの程度なのでしょうか。
  • 恋愛心理学は人によって価値観が異なるため、完全にアテになるわけではありませんが、現代の恋愛心理学では男女の恋愛について一定の理解が進んでいます。
  • 星座や血液型、生まれ育ちの環境や性格など様々な要素が恋愛に影響を与えますが、それぞれの要素が一概に当てはまるわけではなく、個人差もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

恋愛心理学にお詳しい方!!

男女の恋愛についてです。 恋愛心理学ってありますよね。 人によって価値観とかも変わるので、アテにならない気もしますが。 現代の恋愛心理学ではどこまでわかっているのですか? 例えば、異性とのやり取りはどのぐらいの頻度が望ましいか。 いわゆる女性はこんなのに弱いだとか、男性はこんなのに弱いだとか。 星座や血液型、生まれ・育ち環境や性格・・・ 挙げたらキリがないわけですが、どの程度当たり外れがあるのかなと 下らない話で申し訳ないですが、このような事に関して知識がある方や専門の方 少し興味を持っていただけましたらご回答お願いいたします。 私自身、恋愛に関して心理学に頼りたいわけではないですが、 何か参考程度になることでもあればと思っています^^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mao_2012
  • ベストアンサー率53% (310/580)
回答No.1

専門家ではありません。すみません! 私も素人なので、素人の意見として聞き流してください。 「恋愛心理学」というのが確立された学問なのかな…?と、ちょっと疑問に思いました。 多分、書店に多く並ぶような類のものは、一般人受けするように「恋愛心理学」というネーミングを用いているけれど、実際は心理学の中から「これは恋愛にも応用できるんじゃないかな?」と思われる部分を、いかにもそれらしく書いてあるただの「ハウツー本」じゃないかなと思いました。 >星座や血液型、生まれ・育ち環境や性格・・・ こういったことは統計を取れば、もしかしたらそれなりの傾向が見つかるかも?しれませんが…。 あと参考までに、こんな記事も↓ http://okwave.jp/qa/q3857688.html http://okwave.jp/qa/q1083518.html それよりも、人の経験則を多く見聞きする方が、参考になるんじゃないかなと個人的には思っております。それも、自称「恋愛の達人」みたいな人の意見に偏ることなく(そういう人の話だけを鵜呑みにしても、自分の役に立つ気がしないのは私だけでしょうか^_^;)。 むしろ、自称「恋愛がうまくいかない人」「ダメ恋愛を繰り返す人」の話を聞いて、そのパターンや思考回路を「反面教師」として学ぶ方が役立つのでは、と思ってしまいますが…。 すみません。あくまで素人の一意見です。 専門家の方、間違いがありましたら訂正願います。

chuross3826
質問者

お礼

ご回答感謝します!! なるほど、実際に聞いてみるのは確かに一番有効な気がします。

関連するQ&A

  • 恋愛や恋、又は異性についての心理学の本を探しています。

    恋愛や恋、又は異性についての心理学の本を探しています。 こんにちわ 現在、恋愛や恋、又は異性についての心理学の本を探しています。 検索すると、モテ方とか方法論のような著書ばかりが出てしまい困惑しています。 もっと客観的に分析し、恋愛や恋についての心の動きに関係した本を探しています。 そこに著者なりの見解や考え方があると尚うれしいです。 できれば現代の若い人を主軸にし、最近出た(2000年以降の)本が良いです。 恋愛とは異なりますが、家族についての本では斎藤学さんの本を非常に楽しんで読むことができました。それではでよろしくお願いします。

  • 占いに詳しい方に質問

    オイラには4年間付き合っている彼女がいます。 占い大好きな姉が、オイラと彼女の相性を占いたいと言い、そうしてもらいましたが… 血液型の相性は最悪でも星座の相性は最高だと言われました。 もちろんアテにはしてませんが、実際はどうなのか気になったので質問です。 オイラ:1986年7月9日生まれ 蟹座のA型 彼女:1982年11月12日生まれ 蠍座のB型

  • A型てんびん座の恋愛

    漠然とした質問ですが教えてください。 A型でてんびん座の人の恋愛ってどんなものですか? もちろん、血液型や星座で性格が分かれるわけではないことは承知ですが・・参考までにどんな恋愛をするのか傾向が知りたいです。周りやご自身で当てはまる人がいたらどんなタイプか教えてください。

  • 「浮気」をする既婚者の心理

    既婚者であっても配偶者以外の異性を好きになってしまうことはありうると思います。 真剣な気持ちで恋愛感情を持ってしまうのであれば、事の良し悪しを別にして、理解はできなくないのですが、それとは違い、世の中には「浮気」と割り切って異性との関係を持つ人もいらっしゃると思います。 そのような人の心理や、その人にとっての「浮気」の必要性や価値などについて、もしよろしければ教えていただけないでしょうか。 「夫婦」という関係について考える参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • 男性心理

    男性心理を教えて下さい。 4年程前に知り合い、最初は複数でのみ会って居ましたが、 お互いに一人(両方×1)と言う事もあり、たまに二人で会う ようになりました。(自分では、恋愛感情はなく、単に異性の友達 って思ってました) ある時に、昔から知ってる別の男性(告白され付き合うか否かを 迷ってました)の事を相談してしまい付き合わない方が良いと助言 され結局、断りました。 相談後、間髪を入れずに相談した人が付き合おうと言って来て付き合い ました。(結局、価値観が合わずに1年余りで終止符を打ちましたが) 質問ですが 1.それまで友達以上の感情が無かった男性が別の男性の事を相談した 事で友達以上の感情が芽生えるのでしょうか? 2.価値観の違い(男女の関係になった後に結婚はする気はないといわれた事)からこの男性はどういう心理で私に近づいたのでしょうか? 同性の友達から最初から私を遊べる相手として近づいてきたんじゃないの?って注意されたのがきっかけで最近は、男友達は成立しない気がしています。 少ない情報ですが、この男性の心理を教えてもらえませんか?

  • 心理カウンセラーは恋愛の達人ですか

    私の友人(35歳男性 機械営業)が異業種間合コンで、心理カウンセラーをしている女性(推定30歳前後)と知り合い、どうやら彼女に恋をしてしまいました。彼女も、彼のメールにはちゃんと返事をくれているところを見ると、彼のことを嫌いではないように私には思われます。 しかし彼曰く、 「心理カウンセラーなる職業と、自分はまったく接点を持たずにこれまで生きてきたが、どうやら『相手の心を読む』プロらしい。恋愛というのは、けっして勝負事ではないが、最初の段階はあるていど『勝ち負け』的な駆け引きを経ないわけにはいかない。そうすると、こちらは人間心理のド素人、彼女はプロだから、勝ち目がない。彼女はこちらの気持ちも意図も下心もぜんぶリアルタイムで透視していて、自分からは彼女の気持ちが見えない。 さらに彼女は自分の気持ちのコントロールをする術を知っているだろう。これではまるで望遠鏡しか持たない徳川時代の日本が、高精度スパイ衛星を山ほど飛ばしている現代のアメリカと戦うようなものだ」 と、半分冗談を、また半分焦りをこめて私に語るのです。 私は言いました。「人間心理のプロといわれる銀座のマダムだって失恋することはあると聞く。いかに心理カウンセラーといえども、自分の恋にまったく不敗というわけにはいくまい」 彼曰く、「いやいや、銀座のマダムと一緒にしてはいけないよ。彼女と話をしていて知ったのだが、心理カウンセラーという職業は、『科学的に』相手の心を読むためのいくつもの方法(技法?)を習得しているらしい。また、ほとんどのカウンセラーは恋愛問題を扱うのが専門といってもよいほど、恋愛に精通しているらしい」 なるほど。でも、人間だれしも自分の恋は叶えたいもの。「恋に不敗」だなんて、そんな都合のいい職業があるのだろうか、と私は首をかしげます。 じっさいに心理カウンセラーやそういう関係のお仕事をされている方、あるいは心理カウンセラーに恋をして失敗や成功をした経験者のご意見をぜひともうかがいたいので、どうぞよろしくお願いいたします<(_"_)>

  • 人を避ける心理

    恋愛関係にある男女において、揉めた後、久しぶりに会ったら男性から声をかけましたが女性が無愛想に会釈程度なのに、メールでは気のある態度を取ったら、男性が怒り出しました。 心理学では、こういう怒りをどうすれば解決できますか?

  • 「恋愛とは何なのか」、、、を考えてみた。

    書いておきながら、俺も暇人だなぁ、、、と思いつつ、ご理解がいただければ本でも書けるか?という安易な気持ちですが、ここに書いた内容に皆様からどのようなご意見が得られるかと思い、書いております。 回答につきましては、ゆっくりお礼メッセージを書いていこうと思いますので、皆様のご意見をたくさん頂ければ幸いです。また皆様のご意見を基に、ここで書いていることももっと深くまとめ直すことができるかもという期待もしております。 今回は自分なりにまとめあげている内の第一章として書いております。 この他に第六章までありますが、ひとまず、ご意見お聞かせください。 カテゴリーや投稿としてふさわしくないなどと間違っておりましたら、申し訳ございません^^; 以下 第一章(恋愛とは何なのか) そもそも何を定義に恋愛というのかをはっきりさせておこう。国語辞書では、「特定の異性に特別の愛情を感じて恋い慕うこと。 また、男女が互いにそのような感情をもつこと。」となっている。 つまり、書いて字のごとく、「恋」と「愛」がそこにあり、これを二人で感じ合うことを言う。 では、その恋愛を構成する「恋」と「愛」とはいったいどんなものなのか、、、、。 恋と愛、それぞれが無形のものであるため、辞書で検索しても曖昧な表現となるのはしかたがないことである。 しかもそれら二つのものは類似した意味で書かれてあるため、あえてここでははっきりとその違いを定義するとしよう。 「恋とはつまり、、、」 ではまず、恋とは一体どんなことを言うのか、、、、 恋は特に「異性に対して想いを寄せること」といった意味が強く含まれるが、これをもっと具体的に説明するならば、好きな相手の中に自分の存在がもっと意識されることを望むことなのである。 もっと別の言い方をするならば、自分の価値を相手に認めさせようとすること、自分の価値観で相手との関係を築こうと望むことなのである。 恋をするとまず、相手とお付き合いすることを考えるのはごく自然な流れであるが、付き合う上でどうであるとか、相手がどう思っているかなど色んなことを考える。 そしてそれに対して自分の気持ちを整理し、様々な視点で相手との関係を模索するのであるが、それらはすべて自分の価値観で判断し、どう関わろうとしていくかを選んでいるのである。 さらに、もっと強く相手の中に自分の価値観を刷り込ませようとすると、相手の意思はどうであれこの想いを伝えたい、、わかってほしい、、、という想いになり、よく言う「恋は盲目」という現象に陥るのである。盲目となってしまった恋心にはもはや愛する余裕がなく、ただの片想いとして暴走してしまうのである。 「愛とはつまり、、、」 それでは、愛とは一体どんなことを言うのか、、、、 愛にはとても広い対象があるが、ここでは異性に対しての愛として話していく。、、、しかし、本質は広い対象でも同じ意味を持つのであるということを先に述べておこう。 大切にする、かわいがる、、、といった意味で書いてある場合があるが、それらはすべて、何かにおいて認めて許せるからできる行為である。 つまり愛とは、「相手の価値観を認め、許せる心」なのである。 たとえ好きな相手が自分の望まぬ行動をしてしまったとしても、それを許してあげられることや、相手が素晴らしいと思っていることを自分も共に素晴らしいことだと受け入れられることであり、つまりは相手の価値観に自分の価値観を比較して対応することではなく、相手の価値観に自分も合わせられるということである。 ただし、その結果が、すべてお互いの幸福になるかというとそういうものではなく、結果も全て良いも悪いも許してあげられることなのである。 これらの「恋」と「愛」が混じりあった二人の関係性を「恋愛」というのである。 「恋愛にも様々な絆が、、、」 一言で恋愛と言っても、恋愛には様々な絆がある。 男女間で生まれる恋愛の中で、特に大きな3つを挙げるとしよう。 肉体的な絆,精神的な絆,社会的な絆,この三つの絆の強さによって男女の付き合い方も様々である。 1、肉体的な絆、、、 つまりはSEXである。 男女間で恋愛を高めていけば必然として肉体的な関係も発生する。 ただしこの絆だけが強くなると、俗に言う「セックスフレンド」と言われる関係になっていくのである。 2、精神的な絆、、、 男女間でも特に友情にも似た絆であるが、お互いに心で支え合い、様々な環境で理解し合うことができる心の絆のことである。 この絆ばかりが強くなると、仲のいい異性の友達で終わってしまうことが多い。 3、社会的な絆、、、夫婦になればそこには社会的な関係が生まれる、夫婦ではなくとも、生活を共有する同棲恋人や、今では少ないかもしれないが許嫁などに必要な絆である。 つまり、社会的に一つの契約でつながっている男女関係に該当する。 社会環境の中でお互いが豊かに生活するために必要な絆であるが、これだけが強くなっても、得られるのは生活に必要な環境だけである。 一緒に住んでるけどマンネリ、仮面夫婦、セックスレス、不倫などの問題が生じる。 つまり、、、 1だけならセックスフレンド止まりでしょう。 2もあるならカレシ・カノジョにはなれるかもしれません。 3がないのなら、結婚まで考えた時にどうかな?ってところでしょうね。 この三つの絆をバランスよく育てられた時が、素敵な恋愛関係の頂点ではないだろうか。 男女の恋愛関係には肉体的喜びと精神的な喜びが必要で、さらには結婚を意識した時に豊かな生活を想像できれば、最高に恋愛を楽しむことができるのではないだろうか。

  • 恋愛格差社会

    恋愛格差社会とは、日本の格差社会に関連して生まれた概念で、優れた容貌やコミュニケーション能力(特に前者)をもつ男女に異性が集中し、 その対極にある人々にはほとんど恋愛のチャンスがない、という現状を指す。 男性に顕著であることから、主に男性に用いられる。女性にこの概念を用いる場合には容貌やセックスアピールへの言及が不可避なのでセクシャルハラスメントとみなされることが多い。 その要因は多くの場合が美―すなわち『美の格差』の存在であり、優れた容貌を持って生まれた男女が大勢の異性を独占し、『その他大勢』の男女が一生涯かけても得ることのできない愛と快楽が彼・彼女らのもとに集中する、という現象に『格差社会』との類似性を見出すものである。 一億総中流意識の崩壊とともに『一億総均質』の幻想も崩壊を余儀なくされたことで、 10代のある程度若いうちから恋愛(性行為等含め)を経験し、以降途切れる暇もなく恋愛経験を積み、恋愛に適した人間性を含めた魅力にますます磨きをかけてゆく男女 18歳を過ぎても―更には成人しても色恋と無縁に過ごすことを余儀なくされ、金品などの付加価値をもってようやく一人や二人の相手が得られるだけの男女 更には30代になっても恋愛経験の1つもない男女 といった個人間の圧倒的な格差の存在を認めざるを得なくなったのが昨今であるとする。

  • 恋愛心理学に詳しい方に質問、恋愛関係に発展しません

    恋愛心理学に詳しい方に質問です。 これらの条件を満たしているのにも関わらず、男女が共に恋愛関係に発展しないのは、どのようなことが原因なのでしょうか? 私は素人ですので、あるサイトから引っ張り出してきた内容が次の内容です。↓↓↓ ・類似性の認知、価値観、興味、価値、関心などについて二人の共通点がある。  ・望ましい関係を築く、楽しみを共有している、 ・自己開示、自分のことについてありのままに話します。秘密の共有。 ・役割取得、2人が互いに助け合うように役割に沿った行動を取っている。お互いが補い合い、助け合っている。 ・役割適合、その役割がうまくかみ合っている。 結晶、2人の関わり合いを認め、二人で一つの単位として行動している。2人で1人。 SVR理論 マースタイン 1977年 S段階 相手から受ける刺激 (stimulus) 相手の外見、性格に魅力を感じる。・・・・・【相手はどう思っているのか、正直言うと、この部分だけはわかりません。】 V段階 共通の価値観の重要性 (value) 交際が本格的になると、二人で一緒に行動することが多くなるため、物の考え方や、物事な対する態度が似ている。関心や興味、態度が共通していて、一緒に楽しい行動をとることができる。 お互いが似ていて、二人の考えや興味が一致しています。 R段階 役割を補う関係 (role) 交際の最終段階では単に価値観が類似しているだけではなく、互いの役割を分担して行動している。一人がリ-ドすれば相手はそれに従う、一人が甘えれば相手は甘えさせてあげるなど。 ※合意的妥当性について 日常生活においては物事の判断が正しいか否かを自己判断で決めることが難しいことが多々あります。行動やモラルの正しさなど、ふたりの価値観が一致しているため、相手の意見や判断に同意してくれるので、お互いの判断や行動の正しさを保証してくれることがある。 内容が重なっていて読みにくい点は申し訳ありません。 私と片想い中の友人(男性)は、仕事仲間として知り合って約1年です。 このような条件がありながら(仕事上、お互いに笑いながら認め合っています)、どうしても恋愛関係に発展しないのは、やはり私に原因があるのか?とても悩んでいます。 どうしても恋愛関係に発展しないのは、どのようなことが考えられますか?教えて下さい。 ;