• ベストアンサー

離床できず寝込みがちで苦しんでいます。

離床できず苦しんでいたのですが、ここのところ、 少しづつ離床できかかりつつあったところへ、 お金を貸していた知人が音信不通になったことや、 やっと主治医から障害厚生年金の書類を記入していただき、 自己申請の書類を書かなければならなくなったり(結局まだ書けていません)、 いろいろと重荷が重なり、寝込みがちに戻ってしまいました。 早く障害厚生年金を申請したいので離床したいのですが、 どうしても寝込んでしまいます。 何かよいご助言がありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toudoh
  • ベストアンサー率76% (33/43)
回答No.2

はじめまして お住まいの市町村の「障がい担当課」の方にはご相談されましたでしょうか? お住まいの市町村単位で心の支援センターや地域生活支援センターなどがあると思います。 そこにはスタッフとしてソーシャルワーカー(精神専門の)がいらっしゃいますので、相談に乗って頂けると思いますよ。 年金申請が離床できなくて申請出来ない場合、郵送や代理人に依頼する事が出来るか等も、上記相談で対応してもらうか、お住まいの管轄地にある年金事務所に直接電話で問い合わせてみてはいかがでしょうか? 自己申請の書類が自分で記入できないほど状態が悪いのであれば、上記精神保健福祉士(精神専門のソーシャルワーカー)の方に相談しながら、代筆の可否なども相談してみてはいかがでしょう? 離床できなくてもPCに書き込んだり何かを書いたり、携帯などで電話したり出来るならば、上記市町村の担当課の方に電話なりで状況を話して、来訪して貰えないかを聞いてみるのも一つの手です。 また、離床出来ないという事は、通院などはどのようになさっているのでしょうか? 一緒に付き添って下さる方がいらっしゃるのであれば、その方に代理提出なり、市町村担当課に状況を伝えて助けを求めるのも一つの手でもありますし 逆に単身で、食事も宅配などで凌いでいるなどの状況であるなら、一旦病院へ入院という方法もありますよ。 入院施設のある病院であれば、大体精神保健福祉士が常勤なり非常勤なりでいたりしますし、医師に頼んで年金申請なりの書類の郵送提出の為の手引きを相談したり、相談できる方を呼んでもらったり等、出来る可能性は高いですので。 ご参考になれば幸いです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.1

踏んだり蹴ったりですね。 いくら貸していたのか知りませんが、100万や200万くらいなら、諦めましょう。友達に金を貸すと言う事は、基本あげるに等しいと諦めましょう。返さずに消えたのなら、その友達ははその程度しかあなたのことを考えていなかったという事だと腹をくくりましょう。 寝込んでいるけれど一刻も早く離床したい、という気持ちはよくわかりますが、無理するのは止めましょう。ここまで来て一月や二月の遅れは大差ないです。出来るようになったらゆっくり申請しましょう。 焦ってみたところで何も好転しないのですから。 ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 障害年金、障害厚生年金について教えてください。

    障害年金と障害厚生年金について教えてください。 どちらの申請になるかは、疾患の発症当時、国民健康保険⇒障害年金、 社会保険⇒障害厚生年金、になり選んで申請することはできないという 解釈で合ってますでしょうか? また、主治医に障害年金2級より障害厚生年金3級の方が、 申請が通りにくいと聞いたのですが、これは事実でしょうか? さらに、障害厚生年金で、過去分までさかのぼって申請する場合は、 通常の障害厚生年金申請よりも審査が厳しくなるというのも事実でしょうか? 年金機構事務所で社労士に説明された内容と、 主治医に説明された内容が若干相違したので、困惑しています。 なお、主治医は今まで数百件にものぼる障害年金、障害厚生年金の 診断書を書いてきたので、ご自身の言っていることが一番正しい。 社労士はよくわかってない、ともおっしゃってました。 既往症がうつ病なため、かなり混乱しています。 お詳しい方、ぜひご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 【至急です】障害厚生年金と傷病手当金について

    これまで傷病手当金を貰っていましたが、初診日から1年6ヶ月経過しているので、 会社から障害厚生年金を申請できるようになったと連絡されました。 なので、障害厚生年金を申請するか主治医と相談して欲しいとの事ですが、 障害厚生年金を申請してもしなくても、どちらでも良いように思えます。(思っています) なお、現在会社を退職しております。 全く知識がないので、申請したほうが良いのか、悪いのか、得をする?のか分かりません。 どなたか教えて下さい。 そもそも、主治医が決めることなのかもしれませんが・・・。

  • 精神障害年金

    友人が、統合失調症または妄想性障害の診断で精神科に通っています。3年間ほぼ寝たきりで働けません。 障害年金(初診日が在職中だったため障害厚生年金)を申請したいようなのですが、主治医が診断書を書き渋っているようなのです。 この場合、社労士さんとかにまずは相談をして、社労士さんから主治医に診断書を依頼してもらうべきでしょうか? それとも、あくまで、まずは主治医に診断書を書いていただけるようお願いをして、主治医からのOKが出てから社労士さんに相談をすべきなのでしょうか? 主治医が診断書を書いてくださらないと、障害年金の申請は絶望的なのでしょうか?

  • 障害年金を申請する際、障害者手帳は必要ですか?

    障害厚生年金を申請する際の必要書類等を教えてください。 やはり申請する際は、障害者手帳を申請していないと無理なのでしょうか?

  • 障害基礎年金などについて

    今までに厚生年金⇒国民年金⇒厚生年金と年金に入り続けてきました。 現在は会社員(46歳)で厚生年金に入っています。 今年2月に身体障害者1級と認定されました。 50歳から障害基礎年金を受給する資格ができるようです。 そこで、教えていただきたいことがあります。 (現行の法律が変更されないことを前提に) 1)障害基礎年金は申請した時点で加入している年金の種類が   国民年金でも厚生年金でも受給することは出来るのですか。 2)障害厚生年金というものがあることを知りました。   これの受給申請をすることが出来る時期は、   障害基礎年金を請求することが出来る時期と   同じなのでしょうか。 3)また、障害厚生年金を請求するときに   既に働いていなければ(厚生年金に加入していなければ)   たとえ今まで何年間か厚生年金を掛けていても   障害厚生年金を受給することは出来ないのでしょうか。 4)障害基礎年金、障害厚生年金以外に請求することの出来る   年金等はありますか。 5)上記の年金などの請求は自力では難しいらしいことを   ネットに書いてあります。私は出来れば自分で申請を   したいのですが、どのような部分が難しいのでしょうか。   また、誰かに委託代行を依頼して書類作成などをしてもらう   とき、その報酬金額は一般にいくらくらいかかるのでしょうか。 あまり知識がありませんので、間違った質問をしているかも 知れませんが、よろしくご回答お願いいたします。

  • 傷病手当金と精神障害者年金の受給について

    5年程前に、強迫性障害で傷病手当金を受給してもらっていました。普通は、1年6ヶ月で打ち切りなんですが、さらに延長申請をして受給をしてもらいました。そのときに、「障害年金には当たらない」旨の書類を主治医に書いてもらって、提出した覚えがあるのですが、もし、今後強迫性障害がひどくなり精神障害者年金を申請するときに、以前提出した、「障害年金には当たらない」という書類がもとで、申請自体が出来ないことがあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 障害厚生年金の申請と、遡り申請について

    このたび、妻が精神の障害年金2級の認定がされました。 そのため障害基礎年金を受給できることになりましたが、自分が調べたことでいくつか質問があります。 1.障害厚生年金について 1年半前に現在の病院に妻が通院している時点で厚生年金に加入しておりました。 この1年半の間もずっと厚生年金は支払っております。 この場合、2級であれば障害基礎年金と障害厚生年金を受給できるとネットで調べたのですが、保険年金証書には厚生年金保険の部分は未記入で、障害基礎年金の部分のみに記載があります。 これは障害厚生年金はNGだったということでしょうか? または障害厚生年金は別途申請が必要なのでしょうか? そもそも、障害厚生年金の費用も加算されてこの額(子ども一人いるため、約100万/年)なのでしょうか? 2.何かで見たことがあるのですが、年金は最大5年間にさかのぼって受給できるということだったのですが、これは ・初診にさかのぼって(この場合であれば1年半前から) ・1年半を過ぎてから ・すでに遡り申請はできない ・さかのぼり申請は別途申請が必要 ・さかのぼり申請が可能であればすでに証書に書いてあるはずなので、今回は無いということ のどれになるのでしょうか? そもそも子どもが障害があるため、別途手当をいただいたり、子ども手当があったりなので、もうこれ以上は手当はない、というようなことがあるんでしょうか? いろいろ調べてみてもわからないことだらけです。 もしよろしければ教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 障害年金申請の診断書を主治医が書いてくれません

     精神障害者手帳2級のもらいましたが、主治医がその時は快く書いてくれたのに、この度、年金を申請(厚生或いは基礎)しようとしたら、書いても通らないと(ケースワーカーにも)云われました。社会保険事務所では確かに申請はできるが、主治医の診断書次第なので、症状を軽く書かれると難しい旨アドバイスを受けましたが、納得がいきません。可能性は低くても、申請するだけしてみようやないか、とは思うのですが、今後の手帳更新時の際もこの主治医にはお世話になるし、事を荒立てたくないのです。ホンマにそんなに可能性は(年金3級でもいいのですが)ないのでしょうか。ちなみに、障害は大人の発達障害(ADHD、LD)、てんかん(完治)です。

  • 障害年金3級について

    私は41歳になる男性です。 もう5年間うつ病を患っています。また、うつ病が原因で解雇されました。 主治医の勧めもあり、障害年金を申請しました。まだ結果が出ておりません。 3級の場合、厚生年金で¥594200円だけしか支給されないのでしょうか?

  • 障害年金について

    初めて質問致します。 失礼ありましたらお許しください。 この度、主治医の勧めもあり、障害年金の申請をすることになりました。 主治医が丁寧に作成してくださった診断書、他、必要書類を持ち年金事務所へ。 担当者が診断書を見て一部書き直してもらったほうが良いと助言?されました。 初めてのことでもあり、そのような事もあるのかと診断書を持って主治医のとこへ行きました。 主治医はすぐ様、その担当者に電話確認。 すると「そのような事は言っていない」との返事だったようで・・・ 結果、私が有利になるよう嘘をついたように誤解され、主治医に「このような形で診断書を持ってきた患者は私の中では初めてですよ」と誤解をされたようです。 驚いた私は咄嗟に、主治医に大変失礼なことをしてしまったのか?とどうして良いのかわからず、言葉もでませんでした。 なんとも後味の悪いこととなり、何故、担当者はきちんと言ってくださらなかったのかと・・・今さらながら自分の軽率な行動を悔いています。 申請手続きにも迷いが出て、書類は私の手元で止まったままにしています。 次回受診時には、誤解であることをきちんと話そうと考えてますが、行きづらく感じてます。 申請の際、このようなことはよくあることなのでしょうか? 長文になりましたがご存知のかた、今後の対応等教えてくだされば有り難く思います。 よろしくお願いします。

再販売計画はあるのか?
このQ&Aのポイント
  • ネットに回っているある噂のことで、去年発売されたHHKBの25周年モデルの再販売が行われる可能性があるかどうかについて質問したい。
  • もしPFUさんから再販売計画がある場合、その時期について知りたい。
  • この噂は日本内需向け、またはアメリカマーケット向けの再販売計画がある可能性があるとされている。
回答を見る