• 締切済み

募集の内容と仕事が違った場合どうしますか。

ハローワークで一般事務の求人で必要な経験エクセル、アクセス、htmlの知識があれば尚可 という募集に応募し、ここの企業から短期で採用になりました。 企業からの採用時の電話で、「今回の募集枠の採用は他の人で決まったが、業務がいろいろ増えて 短期で人が必要になった。短期でよければ採用したい」とのことで、私は承諾した。 今日行ってみたところ、仕事は朝から大量コピーした書類のホチキス止め、書類の折込、 名札に書類を入れるだけだった。 私はアクセスも書いてあったので、パソコン力が必要な仕事、もしくは募集の仕事ではなくても それに近い仕事と思って行きました。 行く前から身元保証人の書類もとるので、しっかりした会社と思って疑わなかった。 ところが、行ってみたらこんな仕事。 採用担当者と部署の人の話が違って、配属部署の人にはこういう作業が多いと言われた。 今まで、一般事務で一日中作業ということは経験がない。 短期のアルバイト的仕事というのは誰でも出来る仕事でとにかく人手がほしいというものなのでしょうか。 仕事が思ったのと違う場合、結局それが嫌だったら自分から辞めざるおえないのでしょうか。 今の時代、事務の仕事は本当に無いです(年齢も40代後半なので) お金も本当にない。 でも、こんな作業では自分の中では事務とは言えない、1日だったらできても続けていけない。 もう、明日決断をすることになっています。 意見聞かせてください。

みんなの回答

  • iess8255
  • ベストアンサー率17% (30/167)
回答No.6

今回応募した仕事は 他の人に決まった。それ以外の短期の仕事で良ければ採用すると言われたのですよね。 その時点で、他の仕事の内容を聞けばよかったのです というか仕事の内容を聞いてから勤めるかどうか判断すべきでした。 前が法人がどうで 応募先が法人なんて関係ありません。そういう経歴があっても 他の人が優先されて採用されたのですよ。他の仕事といわれた時点で、質問者には そんなことは全く求められていないのですよ。 ミスマッチなら 直ちに遠慮なく辞めましょう。 なお、老爺心から言わせいもらえれば40過ぎて仕事を求めるなら妙なプライドは捨てたほうがよろしいのでは・・・。前職がどうのこうの スキルがどうのこうの そういうことを言う人がいるから中高年者は敬遠されるのです。

gorogoroma-mi
質問者

お礼

文章から察するに、おじいさんですか。 文句があるなら、返信しないで下さい。 今の時代は40代がばりばり働いているのです。 採用になったのは、年齢が特に関係ない厚生労働省の関係です。 なので、普段は必ず確認しているのに、今回は仕事内容を確認せずに了承しました。 本日ハローワークにこの話をして、ハローワークから募集以外に雇う場合、 仕事内容を明示するということを約束させました。 自分が40代後半だと本当のことをのせたばかりに、昔の人からは失礼な言い方をされています。 この仕事で本当に採用になったのは、50代半ばの人ですよ。 とにかく今は官公庁関連は、年齢は関係ありません。 以上

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.5

それで事務の仕事が無ければ「お金も本当にない。」ということでも無職を続けるのでしょうか。 勿論意に沿わない仕事を断るのは自由です。 でもそれで食っていけなくなればそうも言えないのではないでしょうか。 今回のあなたのお腹立ちは、PCを使うと思ってい行ったら全くの手作業に過ぎなかったことにあるのでしょうか。 私は企業の管理職を長年しましたが、どんな仕事でも企業には必要があるのでやってもらうのです。勿論誰でも出来る簡単なものから経験者でしか出来ないものまで色々ですが、でもそれはどちらも必要なのです。 ご質問を読むと募集の仕事はもう締め切りで、それと違う仕事ならばという条件ですから、これは承知の上ですね。 「短期のアルバイト的仕事というのは誰でも出来る仕事でとにかく人手がほしいというものなのでしょうか。」と聞かればそうですというしかありません。 でもそれはあなたが不要という意味ではありません。貴方が必要だから雇ったのです。 「行ってみたらこんな仕事」というのは実際に今それをしている他人には失礼な言い方と思いますが、その点であなたはあまりに想像と違ったので拒絶反応を起こしているように見えます。 今回のケースは雇う側に重大なミスがあるとは思えません。 またいやならば辞めるのは全く自由ですし、あくまでPCスキルを使った事務の仕事を探し続けるのも自由です。それにはここで他人の同意を得る必要はありません。 でもそれであなたの生活が維持できるのかなあという素朴な疑問は感じますが、それには問題はないのでしょうか。

gorogoroma-mi
質問者

お礼

文章から察するに、相当年配の方ですか。 今の時代、一般事務は短期であってもPCを使うのが当たり前です。 1週間くらいの仕事はどうだか知りませんけど。 私の今回与えらられた仕事は書類のチェック作業でもなく「事務的軽作業」です。 そこの違いわかりますか。 ハローワークに全ての経緯を話しました。 回答は、やっぱり、求人票以外の仕事であれば、短期とはいえ、どういう仕事内容なのか 説明が必要だった。企業には注意します。とのことでした。 お金はないけれど、明日の食べ物に困るほどではありません。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.4

もう呆れて、回答する気も失せつつありますけど… 質問者の今までのキャリアやスキルが分かりませんが、頑張って転職活動した結果が現状なら、これ以上の贅沢は言えないのではないでしょうか。 短期とのことですので、終了に備えた転職活動は続行すべきとは思いますけどね。 今どき、質問に書かれているパソコン操作が可能な人なんて、それこそ佃煮にするほどいますし、会社としても同じスキル保持者なら、質問者よりも若くて給料が安い女の子で十分だと考えています。 本来であれば、質問者は、そんな女の子と同じ土俵で戦うのではなく、簡単には取得できない特殊なスキルや、それまでのお仕事で得られた実績で勝負すべきところなのですが。 ご自身の転職市場における、価値や評価を正しく判断した方がいいかと思います。

gorogoroma-mi
質問者

補足

呆れた回答ですね。 どういうところに採用になったか書かなかったですけど、短期でというのは書きました。 要は正社員ではありません。もともと応募した仕事も正社員ではなく時給制の雇用です。 若いとかキャリアとか関係なく皆同賃金です。 また、パソコンのスキルのことを言いたかったわけではなく、そう書いてあるなら多少なりとも パソコンはつかうでしょうと言う事をいいたかったのです。 あと、勘違いされていることばかりですが、私が応募し今回短期採用になったのは会社ではなく、法人です。年齢は関係有りません。 前職も法人での経験があるから採用になったのだと思います。 以上

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

職安の求人票とは別枠なんだから、募集要項もへったくれも無いと思うが。 短期というのは使い捨ての人材という意味。当然、仕事もそれなり。 でも、もしかしたら、という可能性は常にあると思う。 下積みの仕事だからとあっと言う間に腐るような人ならそういう可能性は無いと思う。 40代後半では贅沢言えないと思うよ。 そこをやめたら、次は旗振りしか無いのでは? 少なくとも屋根の下で働ける事を感謝。

gorogoroma-mi
質問者

お礼

そうですね。sebleさんの言うとおりだと思います。 頭では分かっていても、違うと頭にインプットされてしまうと 精神的、身体的にダメなんです。 カ~ときて職場で切れてしまったり、吐き気がするんです。 病気ですかね。

回答No.2

>短期のアルバイト的仕事というのは誰でも出来る仕事でとにかく人手がほしいというものなのでしょうか。 そうです。 年齢を考慮すると、直ぐに辞めて、新しい仕事を探した方が良いと思います。

gorogoroma-mi
質問者

お礼

ありがとうございました。 hoihoitarou01さんの回答だけが皆と違って直ぐ辞めたほうがいいという回答でした。 我慢が大事、割り切りが大事。お金が大事。背に腹は代えられず。というのは分かっていますが、 出来ないのです。我慢すると吐き気がして職場で切れてしまうんです。 もちろん以前はちがいました。 辞める方向で考えています。

noname#191166
noname#191166
回答No.1

せっかくなので続けたら如何ですか? パソコンは求人票に記載されていたり、入力テストがあっても、実際には使わない仕事もあります 同じ内容の仕事と言われた訳ではないし、確認しなかったのはあなたも悪いのでは? 広い意味では事務ですし、了承したのに辞めるのは無責任だと思います

gorogoroma-mi
質問者

お礼

早々に返信ありがとうございます。 そうですね。確かに確認しなかった自分も抜けていたと思います。 でもどうしてもこの内容だと我慢できないです。 ただただ、残念です。

関連するQ&A

  • 仕事内容が違うので、仕事を辞めたい

    パートで事務として採用されましたが、実際の仕事といえば軽作業です。 そこは、家族で経営していて従業員は皆パートです。事務で入ったので事務をさせてくださいと言った所、作業が主体で事務は手の空いたときのみと言われました。面接の時は、そのようなことは一切言っていませんでした。作業で募集しても応募がこないので嘘をついていたのです。 毎日、空しいです。新しい職を探しているのですが、見つかり次第辞めようと思っています。 辞めることを言うと、辞める日まで毎日嫌味を確実に言われる職場です。 どうすればいいのか悶々としています。

  • 募集していた職種とは違う部署での採用

    先日、ある会社に面接に行ったところ、担当者と職務経歴やスキルや資格の話をしていて、何でもできるね、話していて今週一人欠員が出た部署の方と募集している部署のどっちにしようか迷ってると言われました。 でも欠員が出た部署は、希望していた職種とは全然違うため、採用されたら辞退しようか迷っています。 それに、自分は大した経歴もなく、自動車部品製造やその部品の配送、倉庫会社での入荷から出荷までの作業とそに関わる事務で、資格も簿記2級やワード、エクセルの2級ぐらいで、人に自慢できるような経歴はありません。 このような場合、実は募集していた仕事は他の人に採用が決まったため、たまたま欠員が出た部署にしようとなっているだけでしょうか? それとも、はじめからその部署に採用はなく、欠員が出たという部署の募集だったのでしょうか?

  • 募集職種とは別の職種・・・

    お世話になっております。 先週、転職先が決まり今週の月曜から働き始めています。 募集職種は総務事務だったのですが、採用決定の際に「業務(営業)事務で働いて貰いたい」と言われました。 入社日に人事の方と面談があり、採用の理由は「業務は募集していなかったが、面接での貴女の印象から良い人材を是非確保したいと思ったので採用した」との事でした。本募集の総務のほうは、別の人が採用されています。 企業では募集していない職種でも、面接で良い人が居たら採用するものなのでしょうか? 配属された部署が人手が足りなくて困っているようだったら不安にはならないのですが、今回の場合はそうでも無いようです。良い人材を確保したいから・・・と言っていたわりには配属された部署の人は私に何をやらせれば良いか悩んでいるみたいで、今は過去の資料の整理やデータ入力をやっています。 私は要らない人材なのではないかと悪い方向に考えてしまい、会社に行くのが辛くなってきました。 過去の資料の整理の仕事も限りはあるわけで、いつかは仕事がなくなってしまいます。 総務で募集された人はこの一週間ずっと仕事を教えて貰っていたり忙しそうに働いており、私との差に悲しくなってしまいました。 これから、本格的な仕事を任せて貰えるのでしょうか・・・   初めての転職で色々と気持ちが滅入ってしまっています。 どうかアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 人事の仕事内容をできるだけ詳しく教えてください

    私は現在、人事以外の部署で働いていますが、人事という仕事にとても興味を持っています。 人事の仕事について本などで調べてみても、何も知らない人でも想像できるような仕事内容しか書いてありません。そして本に書いてあるのは抽象的な内容ばかりで、具体的にどのような仕事をするのか分かりません。 思いつくままで申し訳ないのですが、分からないことを以下に挙げます。1つでも分かることがあればご回答いただけると助かります。 ・どんな書類をどのように作るのでしょうか …フォーマットに手書きすることもありますか? ・メンタルヘルスや採用、人員配置に関して独自に勉強して考えた方法、戦略などを提案することはできるのでしょうか …私がやりたいことです。企業の構造を変えることが、企業の体質改善、成長にとって必要だと思うからです(個人の努力のみで企業を変えるのは大変に難しいと思います)。若い社員でもこのようなことに携わることは出来るのでしょうか。 ・多くの企業において(例外も多々あると思います)、人事にはあまり大したことがない人が配置されていると聞きます(私もそう思います) が、なぜでしょうか …人事に力を入れている(重視している)企業はどのようにして分かりますか? ・1日の仕事の流れ(毎日異なると思いますが、一例として)を教えてください ・雇用管理?(賃金計算、福利厚生、労働契約関係)にどのくらいの時間が割かれているのか ・書類記入等の雑務は業務職のような立場の女性社員がいればその方たちが行うのでしょうか ・人事の人は他部署が忙しい時でもほぼ定時に帰っているようですが(ウチの会社だけですか?)、時間に余裕がある仕事なのでしょうか。 …他部署で極端に忙しい部署が出ているということは、人員のバランスがおかしいと考えて、各部署をまわり実情を把握したりすることはない(できない)のでしょうか(他部署に人事が顔を出したためしがありません)。

  • 一般事務の募集について

    はじめまして。 私は21才、パチンコ店で働いて1年半たち現在転職を考えています。 そこで質問です。 求人雑誌に結構大きい企業の一般事務の募集が出ていました。 資格は高卒以上、要普通免許だけでした。 私は今までバイトも接客業ばかりでパソコンにもあまり慣れていません。 そんな条件の私が採用される見込みはあるのでしょうか? また、大手の企業が そんな誰でもクリアできそうな資格だけで募集するのでしょうか? ちなみにそこの一般事務の仕事内容は電話、来客対応、PC入力業務などです。

  • 当初募集の仕事内容が微妙に違う

    派遣の仕事について質問があります。 派遣で紹介していただいた仕事に就いて一週間で、 まだまだわからないことだらけですが、 もしかしたら当初紹介されていた案件とは微妙にズレが生じているのかも しれないと感じ始めています。 もちろんまだ一週間なのですから、すぐに辞めたいなどということでは ありませんが、もし仮に当初の募集とは異なっていた場合のことを考えて、 質問させてください。 私は、会社のHP制作などを担当してきました。 その会社を辞めたあと、派遣会社の「デザイナー」の募集を見て、 問い合わせし、担当者の方と面接しました。 仕事の内容は「デザイン」と大まかに教えてもらっていたのですが、結局詳しくはわからず、 こちらから再度質問しても同じような内容で、「たぶんあなたにもできるから」 といったかんじでした。 その際に私は、今まで仕事で制作した作品や、自分の持っているスキルを細かく説明しました。 「私ができるのはこのようなことです。このスキルに会うようでしたら採用お願いします」 と述べておきました。 その後、採用の連絡をいただきまして、現在大手企業で働いています。 現在はまだ、雑用のような仕事ですが、 来月から徐々に、専門的なことを私に頼むそうです。 その専門的な仕事というのが、「私が得意としていたソフトは使用してはいけない」、 「いくつかの専用のソフトを使用する」、「あまりデザインは関係ない」とのことです。 最初の募集や、面接の時と話が違うと思うのですが、 このような場合、早めに辞めてもよいものでしょうか? 契約更新は2ヶ月ごとで、派遣は今回が初めてです。 何かアドバイス等ございましたら、よろしくおねがいいたします。

  • 応募時と違う仕事内容

    こんにちは。現在、運送会社の事務のパートを始めて三ヶ月になります。百貨店の納品代行をしている会社で、パートの募集職種は事務(伝票照合)と検品(商品のチェック)に分かれていました。もともと事務職なので事務に応募し採用された訳ですが、事務は二人で検品は30名程のチームになっています。事務はなにぶん二人なので多忙で追いつかない場合は検品のベテランの人が手伝ったりしてくれます。最近、この逆で事務も検品が出来る(手伝える)ように、との意向がありそれとなく 係長に「検品してみる?」言われます。確かに検品業務を学んだほうが仕事の全体像が掴めるのでしょうが 、別に事務だけでも何ら問題なく仕事はできます。何より検品業務が見ていて自分に合いません・・・。(さらにグループ内の派閥争いも大変です^-^;)面接時にも「事務のみ」と説明があったのですが採用担当は実際の部署の人ではないため、話にズレがあるようです。事務・検品で事務を選択したのに結局はどっちもやらなければならないのなら最初からそう募集すべきだし、事務がしたくて応募したのに我慢してやらなければならないものなのでしょうか???もしくは当然断れるものでしょうか。検品の人も事務を頑張ってやってるじゃないか!と言われればそうかもしれませんが、何か矛盾を感じます。 現在は人間関係も頗る良く、充実・満足して仕事をしているだけに不安です。宜しければご意見を宜しくお願い致します。

  • 募集要項は公開しないって職歴書・履歴書になんて書けば良いの?(大至急)

    昨日ある大手の教育出版業界会社の子会社のHPを見て障害者の採用情報に載ってたので早速応募しましたが(応募フォームに必要なところ書いて送った)募集している職種は見当たらず直接(メールで)担当者に聞きましたら「障害をお持ちの方の募集要項につきましては、公開しておりません。 障害者雇用のページにあるとおり、「その人に合わせた業務をマッチングしていく採用活動」をしているため、選考過程において個別に対応させて頂いております。」と夕方にお返事来ました。 担当者の言ってることは理解しました。 しかし職務経歴書と履歴書に希望職種としたい仕事についてどう書いたら良いのか悩みます。 今までは各企業様の募集要請どおりに書いてありまた。 例:A社の求人票には「募集・・・事務 仕事内容・・・パソコン入力・電話応対・来客応対」ならば履歴書は事務と記入 経歴書では「御社での一般事務におけるパソコン入力、電話対応、など業務にチャレンジしてみたいと思っています。」と書く 例:B社 募集・・・営業サポート ならば履歴書は営業サポートと書き経歴書は「仕事内容御社での一般事務におけるパソコン入力、電話対応、書類整理、仕分けなど業務にチャレンジしてみたいと思っています。」と書く つまり会社が募集したとおりしたんですが。 向こうは何を求めているのかさっぱり分からずまさか履歴書の右下にある希望欄に白紙するわけにはいきません。 私は事務系の仕事したいです。 パソコン入力、電話対応、書類整理、おつかい(区役所に書類提出物だすとか、銀行へ行くなど)経理関係もしたいです。(つまりスタッフ部門で活躍したいんです。) まず経歴書についてはなんて書けばいいんですか? それと履歴書についてなんて書けば宜しいんですか? 教えて下さい。

  • 仕事を探している人に聞きたい!社員募集について…

    総務事務職を募集しています。 ところが応募がなかなかありません。 ハローワークと派遣に募集をかけているのですが、3ヶ月経過した今、応募者は20人ほど、 面接したのは4人です。未だ採用は無し。 給料が他の掲載されている事務の募集と比較して安いわけではないのですが… 私は人事担当ではありませんが、人が決まらないというのは引継ぎの都合上、問題なのです。 女子事務員同士話しているのは… ・ハローワーク求人票に出してる仕事内容に、今時【お茶くみ】という表示がある。 ・年齢制限が18~25歳(25でも遅いくらい) ・履歴書だけでの判断が多い。(顔が良く、字が綺麗でないとダメ) 派遣の募集も ・実務経験3年未満 ・交通費無し ・時給1000円 …というのが決まらない原因なのではないか。 実際の仕事内容は、確かに多く、複雑です。 何でもやらされます。 庶務事務・営業事務・接客応対・掃除・洗濯・【お茶くみ】社長のプライベートの作業まで。 派遣をしている友人と話しをしたところ、「一度正社員として勤めた経験があって派遣やってる人なら、求人情報でどんなことやらされるかある程度わかる」っていっておりましたが、やはりそれで募集が来ないのでしょうか? 上の者たちは、「妥協を辞さない」と頑張っておりますが、 引き継ぐ身としては、何とも困っております。 どなたか良いご回答をお願いします。

  • 今後の仕事をどうするべきか悩んでいます

    医療事務の仕事を5年間やってきて、その後短期派遣でデータ入力などをやっています。 30代前半になり、このままでは将来不安なので、正社員などの直接雇用で働きたいと考えていますが、なかなか採用に至りません。 医療事務の仕事は5年ぐらいブランクが開いてしまいましたが、それでもまだ面接まで通る事があります。ですが、医療事務はやりがいのなさ、人間関係がキツくてやめました。 企業の事務ですと、書類すら通らない、むしろ派遣ですら採用されません。 医療事務で応募していった方が近道だと思いますが、過去に働いて居た時の辛さから、腰が引けている部分もあります。 今後どのようにしていったらいいのでしょうか。 毎朝求人をチェックし、書類を作成し、帰ってくるのは不採用通知で本当に落ち込みます。 日中は家に誰もいないので孤独です。 何でも良いのでアドバイス宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう