• ベストアンサー

今、新築住宅は買い?

fanfantの回答

  • ベストアンサー
  • fanfant
  • ベストアンサー率27% (73/265)
回答No.4

買い時じゃないと思います。 自己資金は年収分は必要だと思いますし(諸費用は結構掛かります) 大手のところは不良債権、赤字解消に必死ですから とにかく塩漬けの土地を押し付けようとしているのが ミエミエだったりします。。 それに地元の工務店で安く建築する方法はいくらでもありますよ。 子供が小さいうちが貯め時なのでとにかく自己資金を 増やしましょう。 自己資金については 過去の質問を検索してみると参考になると思います。 今日のニュースで公示地価13年連続下落の報道があったように土地の価格もまだまだ下がるような気がします。

参考URL:
http://www.takumi.or.jp/
nobuta
質問者

お礼

こういう回答をお待ちしておりました! ありがとうございます!購入するときがきたらハウスメーカーだけではなく、地元工務店も視野にいれて検討したいと思います。

関連するQ&A

  • 新築か中古住宅かで迷ってます。

    現在44歳のサラリーマンです。妻と子供(1歳)と3人で、家賃74000円の賃貸アパートに住んでいますが、今年中に一戸建住宅を購入しようと考えています。年収は今のところ700万円、頭金は1000万円くらいありますが、年齢を考えるとよく住宅購入ローンの例に出てくる35年ローンは組めません。新築で3500万円くらいの物件が希望なのですが、この先の支払いを考えると2000万円くらいの中古住宅の方がいいのか悩んでいます。やはり新築はきびしいでしょうか?アドバイスお願い致します。

  • 住宅の購入を検討しています。

    現在 夫36歳 年収550万円 妻36歳 年収250万円 土地・建物合わせて4000万円の新築住宅を検討しています。 頭金は1000万円を入れて、残り3000万円をローンにしようと思っていますが、今後子供が2人授かったとして、大学まで行かせるのに3000万円のローンではきついですか?  妻は出産後はパートで働く予定です。 住宅購入に不安がありますので、不安を取り除けるいいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 住宅ローンについてお尋ねします。

    住宅ローンについてお尋ねします。 私は現在41歳の会社員で、妻(40歳)と 2人、都内の家賃+駐車場で13万円のアパートに住んでおります。 そろそろ住宅の購入を考えており、物件価格3900万の築7年の戸建てを検討しておりますが、私の年収が500万で妻はパートで年収150万ですが購入は可能でしょうか? ちなみに頭金は諸費用込みで500万程度出す予定をしております。 ご意見宜しくお願い致します。

  • 住宅ローン 4580万の新築戸建

    36歳。年収910万。頭金500万(諸経費抜き)で4580万の新築戸建を購入しようと思っています。 一番得な住宅ローンの組み方を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローンについて

    こんにちは。 現在2000万の新築マンションの購入を検討しております。 頭金として400万円の準備があります。 私 26歳 年収300万 妻 25歳 現在無職 子 0歳 今後妻はアルバイトを始める予定です。 上記ですと月々の返済は厳しいものとなるでしょうか? また現在の資金状況だとどのくらいの物件が購入可能でしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 新築購入を見送りたい・・・

    これから一戸建てを買おうと思っています。 年収500万+ボーナス80万(29歳)で妻と子ども(1歳)の三人暮らしです。 子どもはあと一人を希望しています。 アパートの家賃は7万です。 当初の予定では5年後に住宅用に「頭金1000万+その他経費」を貯め、 土地代1500万+住宅3000万の一戸建てを買おうと予定をしておりました。 ところが最近妻がいい土地を見つけて盛り上がってしまい、 ここの土地以外は考えられないから、家の購入を前倒ししようと 言い始めてしまいました。 今現在貯金は500万程しかありません。 妻も妻の母も「今買っても大丈夫やっていけるよ」と 言ってきています。 二人の言い分は 「金利はこれから上がるし、土地の値段も上がっちゃうから、 後々になると買えなくなっちゃう」 「大工さんも今が買いって言っていたし、 不動産屋もローンを組めばやっていけるって言ってたから」 との事です。 500万では頭金にする前に無くなってしまう(足りないくらい?)のと、 貯金のほとんどを使ってしまうため、 何かあったときに遣り繰りできないよと言っても、 やってみなきゃわからないわといわれてしまいます。 どう話し合ったら良いか、助言をお願いします。

  • 新築住宅の資金計画を教えてください

    来年に新築住宅の建設を予定しており、資金繰りをどのようにしようか検討しているところです。そこでほかの方の資金計画を参考としたいと思いますので、次の質問について、多数の方のご回答お待ちしています。 1.住宅建設費(税込み) 2.土地代 3.諸費用(手数料・保険・外構・家具等) 4.頭金 5.借入額 6.償還年数 7.世帯の年収 ちなみに自分の計画は以下の通りです。 1.住宅建設費   2000万円 2.土地代      300万円 3.諸費用      200万円 4.頭金      1000万円 3.借入額     1500万円 4.償還年数       20年 5.世帯の年収    550万円 多数の方の回答よろしくお願いします。

  • 新築建売住宅を探す方法

    基本的な事、不勉強ですみません。 横浜市で新築建売住宅購入(土地付き)を検討しています。 現在はスーモなどを利用して不動産会社に問い合わせをしている状況です。 (1)探す方法は、下記の2つ(ab)の他にございます?   a.不動産屋での仲介してもらい探して購入。   b.新築建売住宅をしているメーカーや工務店を探して購入。   (2)メーカーや工務店が販売している分譲住宅を探す方法は   近くの住宅展示場で問い合わせをするのでしょうか?      (3)メーカーから直接購入する場合は、仲介手数料は掛からないのでしょうか。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • この住宅ローンを組むのは無謀か教えてください。

    額面年収が夫1000万、妻400万の市役所職員、二人暮らしです。子供を持つかは検討中(授かれなくても不妊治療はしない予定)。夫40歳、妻30歳です。 住宅購入を検討していますが、現在検討中の物件は7000万弱の借り入れが必要です。頭金は、諸費用込みで1500万です。 借入額は年収の5倍まで、という基準や年収負担率20%の枠内には辛うじて収まっているのですが、やはり高額なように思います。 どう思われますか?

  • 45歳で住宅ローン2000万借りられるでしょうか

    住宅ローンについて伺います。 45歳、年収300万勤続11年の男です。家族は妻と4歳の子供一人(他に子どもを持つことは考えていません。)妻は32歳年収250万円勤続1年です。 低収入なのは自覚していますが、できれば自分たちの家を持ちたいと思っています。 やはりこの年収なので中古住宅を探していましたが、ローコスト住宅で小さな家を立てることも視野に入れはじめました。 地方なので土地は安いため、2000万位借りられれば新築で家が建てられそうです。 現在の家賃は5万円で毎月約10万は貯金できています。 妻いわく、月7万円ほどなら無理なく返済ができるんじゃないかということです。 貯金は200万ほどですが、できれば頭金には使わず温存したいと考えています。 この状況で2000万借りられるものでしょうか?ご回答よろしくお願いします。