• 締切済み

大学の推薦について

大学の推薦(友達です)について答えて頂ける方お願い致します。 ・評定は最低4,0が基準 ・友達は評定が基準より少し上くらい ・代表委員会,生徒会長の経験あり ・欠席は兄弟が熱を出した時に1回、遅刻と早退はなし ・推薦は面接と小論文 友達は高校2年の時に親を亡くし、今は親戚の家に住んでいるらしいです。 本人は強がってますが、親を亡くして以来成績が安定しなくて辛そうです。 友達より高い評定の人が推薦を受けても、面接と小論文の評価をしっかりと取っておけば、 合格する可能性はあるのでしょうか? 友達を応援したいのですが皆様ならどのような事をして欲しいですか? 2点になってしまいましたが、回答をして頂けたら嬉しいです。

みんなの回答

  • aoixy
  • ベストアンサー率44% (111/248)
回答No.3

>友達を応援したいのですが皆様ならどのような事をして欲しいですか? 親がいないということは、金銭的にもかなりつらいのではないでしょうか。かといって、金銭的な援助を高校の同級生であるあなたができるはずもなく、やはり普通の友達としての関係だけでいいと思います。ずばり、できることはほとんどありません。ただ、当人が何かしらお願い事をしてきた場合は、一緒に相談に乗ってあげればいいのではないでしょうか。 次に試験のことですが、面接と小論文で受験できるような大学の場合、ほとんど落ちないのではないんでしょうか。仮に、倍率がある程度高くても、面接や小論文の成績次第では、逆転する可能性は十分にあると思います。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

推薦の内容がどうであれ、友だちにできることなどないですよ。 デリケートなことなので、よけいな手出し口出しはおせっかいや逆効果になる危険性もあります。この程度の情報で合格の可能性が「ある」というのも「ない」というのも無責任です。何かしてほしいなんて友だちが思っているとしたら、そっちのほうが心配です。 何かできるとしても、せいぜい「結果に伴う感情を共有してあげる」くらいでしょう。今ではありません。

回答No.1

推薦といっても色々ある。 指定校か、公募か。国立ならセンターのありなし。 私立の公募と仮定して、HPで推薦の受験案内をしっかり見てみること。 大学によっては、全国大会出場で何点とか規準を載せているところもあるし、調査書、小論、面接の配点を載せているところもある。それが目当てになるだろう。 なければ、気にしても仕方がない、するべきとこをするだけ。 人事を尽くして天命を待つ。 するべきことをしないで、何も期待できないはず。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう