勉強するストレスからの解放方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 高2の女子が勉強に対するストレスに悩んでいます。母親からの厳しい言葉にイライラし、自分のペースで勉強したいと思っています。外で勉強することで集中できるけれど、親から信頼されていないような感じもします。また、母親自体が勉強をしなかったため、嫌悪感もあります。ストレスを解消する方法を知りたいと思っています。
  • 高2の女子が勉強に対するストレスに悩んでいます。母親からのうざい言葉にイライラし、自分のペースで勉強したいと思っています。外で勉強することで集中力が高まるのに、親からは信頼されていないような気がしています。さらに、母親自体が勉強をしなかったため、腹が立つ思いも抱えています。このストレスをどうやって解消すればよいでしょうか?
  • 高2の女子が勉強に対するストレスを抱えています。母親からのしつこい言葉にイライラし、自分のやり方で勉強したいと思っています。家では集中できないため、外で勉強していますが、親からの信頼が得られていないような気がします。さらに、母親自体が勉強をしなかったため、腹立たしさも感じています。このストレスを解消する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

勉強

高2の女です。 こういうことを言うのは子供っぽくて嫌なんですが… 母親が、勉強しろと言ってきて本当にうざいです。 毎日のように言ってきます。 少し前はそんなこと言わなかったのに。 何となくですが、周りの子の親から話を聞いて焦ってるっぽいなぁと思います。 私は、家で勉強すると集中できないので、外で勉強しています。 親から見えないところで勉強しているからいまいち信頼されてないっていうこともあるんですかね。 これだけなら別にまだ聞き流せるんです。 自分で勉強するし。 うちの母が、勉強してこなかった人だからうざいんです。 そっちはやってこなかったのにあたしには言うんだ、と腹が立ちます。 確かに気を抜いてあまりやらない日もありますが…あんたに言われたくないわ。って感じで。 でも、こういうことって直接本人に言わない方がいいですよね? どうやってこのストレスを流したらいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoixy
  • ベストアンサー率44% (111/248)
回答No.5

親の前では、勉強してないように見せかけて、実は試験ではいい点を取るというのがよいかと思います。 結果があれば、誰も文句は言いません。また、やればできる子だと親が思うようになれば、いちいち口を出すことも無くなると思います。 先の回答者が言っているように、親が学歴がない場合でも、子供には学歴をつけさせてあげたいと考えるのは当然です。学歴があるとないでは、将来的に絶対に差が出ます。 将来の就職にしろ、結婚にしろ、学歴があれば何とかなったのに・・・と思うことが出てきます。とにかく勉強はしていて損はありませんので、まずは直近の試験で、結果を出すことです。

akira398bl
質問者

お礼

親の前ではしてないのに模試でいい結果だしてるんですよw なのにまだ言うかと思いますw 親の意志は分かってるんですけどね~…あんまり言われるとやる気が………w 絶対に第一志望受かってみせます! ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.6

結果で示せって言われても、親自身がその結果の意味を判断できないんですよね。 勉強した時間、親の小言、1ヶ月間、克明に記録したらどうですか? 私が小学校の頃勉強嫌いになったのは、うちのバカ親が「実にくだらない」ドリルなどを強制的にやらせようとしたことが原因でした。 んなのやらなくてもできる。(計算ミスは多いけど) その辺の連中と一緒にするな。 というのが、お馬鹿さんには見えないんですよねぇ。 うちのバカ親は、たぶん、慶應を蹴るまで間違いに気付かなかったと思います。

akira398bl
質問者

お礼

ありがとうございました! やっぱり自分からやった方が勉強は面白いですよね~

回答No.4

やってこなかったからこそ、俺みたいにはなるな、 そんな感じでしょうな。だから、結果を以って 安心させてあげましょう。

akira398bl
質問者

お礼

やっぱりそうですよね。 了解です! ありがとうございました!m(__)m

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.3

やっぱり結果ですね。 あと、勉強しなかった人生を後悔している可能性もありますので、そこはあまり突っ込まなくてもいいかも。

akira398bl
質問者

お礼

言わないことにしますw ありがとうございました!m(__)m

noname#179504
noname#179504
回答No.2

母親から言われる前に、「勉強しなくちゃ。勉強するから、○○できないよ。」と言う。 但し、結果が伴わないと、続きません。

akira398bl
質問者

お礼

ああ~成程…ちょっとやってみます! ありがとうございました!

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.1

結果(成績)で示すのが一番かと。

akira398bl
質問者

お礼

ですよねw ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 勉強する癖をつけたい!!!

    私は、高2の女です!!! 県下一の進学校に通っています。 でも、勉強ができなくて困っています・・・ テストでも280人中260番の時もあるし・・・ 相当ヤバいです 勉強したときは、150番くらいなんです。 なんでこんなにも差があるかというと毎日勉強する癖がついていないからです↓ 学校からは毎日3時間勉強しろと言われているのに、 1分もしない日があるし・・・ 勉強する癖をつけたいのですが、どうしたらいいでしょうか? あと、授業中も集中できなかったりするんです・・・ 時間ばかり気にしちゃったり、他の事考えたり・・・ 授業に集中するにはどうしたらいいでしょうか? 少しでも勉強して常に280人中140番くらいには入れるようになりたいです。 アドバイスお願いします。

  • 勉強が苦手です

    勉強が苦手です わたしは高2で中高一貫の私立に中学受験で入ったのですが、まだ反抗期?で、強制されると逆のことをしてしまいます。 なので塾ではいろんな決め事を作られて勉強をさせるような対策を取られてるのですが、だんだんそれが嫌になってきて、勉強をすることが恥ずかしいことだと勘違いしてしまいます 気持ちは勉強したいし賢くなりたいし大学にも行きたいのに「~しなさい」と言われるとイラっときて反抗してしまい、逆にいい結果を出し褒められると、同情されてることに腹が立ちまた成績は下がっていく…っていう無限ループです。 うちの塾は勉強が本当に好きな子が集まってるような塾なので、周りとは比べられますし、周りからは馬鹿にされるので、ずっと下のポジションにいとかないとダメなのかもというプライドさえも生まれてきてます。 学校からも塾の先生からの信用も薄れてきています。どうやったらやる気が出ますか? どうやったら集中力が上がりますか? この悪い意味での図太い性格はどうすれば治りますか?

  • 母の勉強への反対

    タイトルは少し過剰ですが... 私は中学生で、勉強が大好きです。そしてピアノも習っています。ピアノは結構本格的に行っていますが、あまり練習が好きではありません。「ピアノの練習しなさい!」などと母に言われると、ピアノのやりたくなさのあまり勉強を始めてしまいます。それがきっかけか、周りの皆は勉強が好きじゃないのに、私だけ勉強好きになっています。 他の子達には「勉強しなさい!」といわれると勉強が嫌いになる光景がありますが、私の場合はピアノです。逃げ道は勉強、勉強は言われなくてもやる、という感じなのですが...これをあまり母は気に入っていないようです。 私が漢字の勉強をずっとしていたりすると、母は「そんな事してないで、ピアノやりなさい」といいます。そろばんに興味を持ち始めると、「そんなのなんのやくにもたたない。ピアノやりなさい」といいます。 ピアノを経験できることへの感謝の気持ちを持つ事や、今自分に与えられたチャンスを最大限に生かさなければいけないことは十分理解しています。将来少なからず役に立つという事は分かっています。しかし、私はやはり勉強の方が好きだし、飽きないし、役に立つと思います。毎時のように「ピアノの練習」などといわれると勉強に集中できないし、ストレスが溜まります。母は決して酷い人間ではなく、価値観は私と似てます。彼女は勉強も大事だと分かっています。が、この問題だけは同意できません。母にどう説明しても、やはり母子・上下関係もあるので口論では負けてしまいます。ピアノはそんなに、勉強より大事なんでしょうか?そして、本人の好きな事を伸ばしてくれるのが、親なのではないのですか?決してゲームや漫画へ熱中してるわけではないのに、よく理解できません。それともやはり、子どもは親に何かを強制されると嫌になるのでしょうか? 駄文申し訳ありません...

  • 勉強と友達…

    私は現在高2の女子です。大学受験もさほど遠くないので勉強に、より力を入れています。 一番仲のよい昔からの友達が他校にいるのですが、その子は就職希望なので受験をしません。 そこで最近感覚のズレが生じてきました。 自分はほぼ毎日塾なのでなかなか遊べないのが一番大きいです。 その子は ・もうから張り切りすぎじゃない? ・そこまで猛勉強しないと行けないようなとこに行かなくてもいいのに みたいな考えらしくて 遊びを断ると嫌~な空気が流れます(泣) この前、 もうから志望校決めてるのに落ちたらさあ、ないよねー笑 と言われて何とも言えなくなりました。 その子の周りには他に受験する人はいないし、 本人もあまり勉強したことがないので分からないみたいです。 皆さんどうやって乗り越えてきたのか知りたいです。

  • 勉強に対する集中力

    こんばんは。 今高2の息子が、試験前なのに集中力がなくて困っています。本人は塾には行かないと言って聞かなくてどうしたらいいのでしょうか?勉強しなくてはいけないのは理解してるはず、あくまで自分でやるとは言うのですが・・・・・・。 このまま本人に任せておいて良いのでしょうか?

  • 勉強するのがめちゃくちゃ嫌です。どうしたら・・・?

    勉強するのがめちゃくちゃ嫌です。ここ1か月くらい(それ以上かも)学校以外で机に向かえません。 私は高2です。そろそろ勉強しないといけないとは常々思っています。 だけど勉強するのがめちゃくちゃ嫌でできません。 嫌悪感がわくというかなんというか、嫌で仕方がないです。 だからするべきことをできない自分に腹が立ってさらにやる気がなくなる・・・を毎日繰り返しています。 どうしたら少しは勉強できるようになりますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 勉強に集中できない時

    こんにちは。 全然勉強に集中できません。 試験はあと1か月もないっていうのに、 家庭内はぼろぼろです。 私の弟がなんか荒れてて、それはどうでもいいのですが、 すごく暴力的で、口も頭も悪いやつなんです。 だから母親に叱られてるとき、あの人もあの人で親として問題おおありなのですが、 いつも彼らは話がかみ合わず、屁理屈やどうでもいいことを言い、弟はものを大げさに扱うので、違う階にいても聞こえてしまって、全然集中できません。 「なんでこうなるの?」「なんでこうしないの?」「なんで前もあったのに学習しないの?」 と思う毎日です。 父は帰ってくるのが毎日遅いので、この頃毎日収拾がついていない状態です。 音楽は余計集中できなくなるし、耳栓は全然効果がありません。 少なくとも2時間、多くて4時間は集中を乱されます。 落ちても彼らのせいにしませんが、勉強できなかったのは確実に彼らのせいです。 私としては自宅以外で勉強したいのですが、親が許してくれそうにありません。 本当に意味が分かりません。お金がかかるからなのでしょうか。 何かいい集中方法や勉強法はないでしょうか? それか、別の勉強場所を知りませんか? 教えてください。お願いします!

  • 勉強場所

    こんばんわ。私は公立の高校を目指している中三の受験生なのですが、勉強するときに親がうるさすぎて困ってます。 うるさい、というのはそのままの意味で、母親の声が大きすぎて集中できないんです… 父親の声はそこまで大きくないし、不快ではないのですが、母親の声が大きい上に少しキンキンしているのでほんとに勉強の妨げになって仕方がないです。 母親に、「勉強中だから少しボリューム下げて」と何回言っても数分後にはもとに戻ってます。 塾に通っているため、自習室を利用してるのですが、塾は塾で小さい子の声がすごく響いていて… それに週に一コマしか授業を取っていないので、毎日来るのは図々しいと思われないか心配で、なかなか行けていません。 どこでどのように勉強するのが良いでしょうか? 補足ですが、私は少しうるさいくらいの場所なら全然勉強できます。私の母親は休み時間中のクラスの男子くらいの声のボリュームです。図書館で勉強するのが一番好きなのですが、地域の図書館は人気過ぎて、ほとんど自習室や勉強に使えなくて…。

  • 勉強に集中できません。

    こんにちは。私は高2の女です。 これは昔からそうだったんですが、悩みとか、気になってることとか、そういうことがある時に勉強に集中することができないんです。 例えば、「明日の○○の時やだな。もし○○だったらどうしよう」とか、気になることがあると、いつもそればっかり考えて、予習などしていてもまったく頭が働かないし、その時がたとえテストの前の日とかでも、全然集中できなくて、ただでさえ悪い成績がかなり落ちてしまうんです。 「○○は○○。勉強は勉強なんだから、今は勉強に集中しないと」と思うようにしても、どうしても気になります。 こんなあたしでもできる気持ちの切り替え方ってないでしょうか・・・

  • 勉強できない・・・

    初めて質問させていただきます。 高3で難関大志望のものです。 まったく勉強に集中できなくなりました。 1,2年のときは偏差値も70近くあり 毎日楽しく勉強していました。 新しいことを勉強するのが本当にたのしかったです。 しかし、高2の春休みに ぱったり勉強に集中できなくなりました。 ほぼ一ヶ月間勉強していません。 最近のテスト、模試の成績もさがりつづけています。 授業もめんどくさくて、家でも無理で、、、 本当に苦しいです。 でも勉強は嫌いではありません。 大学にいって勉強したいし今だってもっと 成績をあげたいです。 親は お前はいつもがんばっているから あせらなくていいんだよ。 そのうちやりたくなるよ といってくれます。 それが逆に悲しくて情けないです。 学校の先生も、 期待してるからな!あせらず頑張れよ。 誰でもそういうときはあるから と励ましてくれました。 確かに今までもこのようなことはありました。 そのときは2,3日後にはまたやる気が出ました。 今回は本当にだめです。 なんとかして勉強を始めると いらいらしてきて、参考書を破りたくなります。 涙が勝手に出てきます。 病気かな、とも思いましたが、 自分で病気とわかるのは 病気ではないとネットで見ました。 だったらこれは何なんでしょうか。 もう限界です。 病院にいったほうかいいのでしょうか?